虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/17(木)18:13:56 読書の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/17(木)18:13:56 No.631317944

読書の秋なんぬ 読書をしたからには人に勧めたくなるのが当然の現象なんぬ けどぬには読んだ本について要点を押さえつつ読んだ人に興味持たせる文章を書くのは難しいんぬ 現にこのスレ文ももっと簡潔に分かりやすく書けるはずと思っても出来てないんぬ そこでぬは本以外の力を借りることにしたんぬ そんな訳でぬがオススメする本は今帝国劇場で公演されてる舞台「ラ・マンチャの男」の原作となった物語「ドン・キホーテ」なんぬ 馬車を巨人だと思って突撃する狂人の話と認識してる人が多いと思うんぬがドン・キホーテには思慮深い一面もあって考えさせる台詞も多くて面白いんぬ 刑罰を受けるために連行されている囚人達を解放したら囚人達に囲んで棒で叩かれるエピソードとか教訓めいた話も多いんぬ ぬぁ…これ以上興味持たせる紹介が思いつかないから舞台の話に逃げるんぬ ラ・マンチャの男は超良い舞台なんぬ 主演はある意味ここで注目されてる歌舞伎役者、松本白鸚なんぬ 今年で日本公演50周年となる舞台で恐らく今回を逃したらもう二度と見る機会は無いから是非見て欲しいんぬ 77歳なのに2時間にわたって迫真の演技するし女性のおっぱい揉むしで凄かったんぬ ルックナウ!

1 19/10/17(木)18:15:54 No.631318393

舞台の方を見ればいいのか?

2 19/10/17(木)18:17:45 No.631318778

ラ・マンチャとドン・キホーテで細かい違いはあるの?

3 19/10/17(木)18:18:10 No.631318852

ルックは注視だから観劇ならウォッチナウじゃないかぬ?

4 19/10/17(木)18:20:35 [なー] No.631319444

なー

5 19/10/17(木)18:20:39 No.631319464

ちょっとは病状落ち着いたかな…と思ったら 「軍事問題?そんなものは私のような遍歴騎士を100人も雇い入れれば解決する」 とか言い出して周りの空気が凍るシーンが好き

6 19/10/17(木)18:21:06 No.631319559

>読書は好きだけどスレ「」のごみみたいな自分語り長文は読む気にならないかな >くたばれ いつも大変そうだね君

7 19/10/17(木)18:22:53 [なー] No.631319972

なー

8 19/10/17(木)18:23:40 No.631320140

演技のためにおっぱいを揉めるなんて羨ましい

9 19/10/17(木)18:24:28 No.631320314

もう77なの

10 19/10/17(木)18:24:33 [なー] No.631320333

なー

11 19/10/17(木)18:24:35 No.631320346

近代文学の父だけどめっちゃ長いからドンキホーテを通読するの大変よね しかも続編もあるし

12 19/10/17(木)18:24:37 No.631320351

妄想を抱えた囚人みたいなやつが来てるな…

13 19/10/17(木)18:25:22 No.631320522

ぬに文句つけるだけにここ来てんのかあれは

14 19/10/17(木)18:25:28 No.631320553

絵本程度しか知らないが長い話なのか

15 19/10/17(木)18:25:32 No.631320567

一人現代のドンキホーテが混じってますね...

16 19/10/17(木)18:26:35 No.631320791

ドンキホーテはバレエしか観たことないなー

17 19/10/17(木)18:27:08 No.631320911

ドンキホーテをここで実演されても困る…

18 19/10/17(木)18:27:20 No.631320973

ぬ画像でスレ立ててる奴は全部同一人物説か…面白いと思いますよ!

19 19/10/17(木)18:27:23 No.631320993

>舞台の方を見ればいいのか? >ラ・マンチャとドン・キホーテで細かい違いはあるの? ぬ ラ・マンチャ単品でも楽しめるんぬ ドン・キホーテの作者ミゲル・デ・セルバンデスがどのようにしてドン・キホーテの執筆に至ったのかの物語がラ・マンチャの男の内容なんぬ ちなみにラ・マンチャは地名でドン・キホーテはコテハンみたいなもんなんぬ 今で例えるならネトゲ実況板のブロントなんぬ >ルックは注視だから観劇ならウォッチナウじゃないかぬ? ぬぁ…気をつけるんぬ

20 19/10/17(木)18:27:24 No.631321001

このスレとそのスレの内容見比べて同じ人が書いたと思うのか

21 19/10/17(木)18:27:41 No.631321073

風車相手に突撃かまそうとするぐらいしかわかんないけどお話長いのか

22 19/10/17(木)18:27:57 No.631321143

>ID:r80GG03Q 死んでくれ!!!!!!!!!!!!! ってこれラ・マンチャじゃなかった

23 19/10/17(木)18:28:57 No.631321385

>ちなみにラ・マンチャは地名でドン・キホーテはコテハンみたいなもんなんぬ >今で例えるならネトゲ実況板のブロントなんぬ かしこい例えだ

24 19/10/17(木)18:29:22 No.631321493

>ぬ画像でスレ立ててる奴は全部同一人物説か…面白いと思いますよ! だとしたらそいつは滅茶苦茶に知識の幅が広くて発想力豊かな人間だな… 天才かな?

25 19/10/17(木)18:29:23 No.631321503

ぬああ…風車のことを馬車とミスタイプしてたんぬ…何故なんぬ…魔女の仕業なんぬ…

26 19/10/17(木)18:30:03 No.631321651

じゃあラ・マンチャの男は名無しさんなんぬ?

27 19/10/17(木)18:31:10 [なー] No.631321896

なー

28 19/10/17(木)18:32:16 No.631322126

心配してくれるサンチョがいればな…

29 19/10/17(木)18:33:34 No.631322417

かわいくないドンキホーテがどんどん寄ってくる…

30 19/10/17(木)18:33:49 No.631322471

おっぱいのくだりだけ詳しく

31 19/10/17(木)18:34:40 No.631322675

帝劇でしょぉー?ちょっといい服着てかないとなー

32 19/10/17(木)18:36:08 No.631323013

見果てぬ夢見てる「」多いな…

33 19/10/17(木)18:37:37 No.631323380

>ドン・キホーテの作者ミゲル・デ・セルバンデスがどのようにしてドン・キホーテの執筆に至ったのかの物語がラ・マンチャの男の内容なんぬ 面白そうだな

34 19/10/17(木)18:38:30 No.631323610

よっぽどここで面白いことやってるやつなんだろうね文句言ってるのは そんなことないから風車でも電車でもいいから一人で突っ込んでとっとと死ね

35 19/10/17(木)18:38:39 No.631323642

アーサーヒラー版の映画ラマンチャもオススメなんぬ 当時ミスキャストと騒がれたソフィアローレンのアルドンサも今見るといいものなんぬ

36 19/10/17(木)18:39:02 No.631323744

>そんなことないから風車でも電車でもいいから一人で突っ込んでとっとと死ね 電車は迷惑だからやめろ

37 19/10/17(木)18:39:30 No.631323866

>馬車を巨人だと思って突撃する これ馬車じゃなくて風車じゃなかった? 読んだの大分前だから記憶曖昧だけど

38 19/10/17(木)18:39:41 No.631323915

HAKUOUさん引退したらラ・マンチャも終わっちゃうの?

39 19/10/17(木)18:40:12 No.631324029

ミュージカルはいいよね…役者の熱気に直に当てられるから 観た後なんだかやる気が出るよ…

40 19/10/17(木)18:40:31 No.631324104

>絵本程度しか知らないが長い話なのか ぬ 長い話なんぬ ぬが読んだ本にも話多すぎるからテンポ重視で編集してますってあったから知ってる範囲でしか内容には答えられないんぬ >ドンキホーテはバレエしか観たことないなー バレェもあるんぬ?機会があったら見てみたいんぬ >おっぱいのくだりだけ詳しく まず女性が白鸚さん(ドン・キホーテ)の手を右側の乳に当てさせるんぬ ドン・キホーテがとぼけた実況するからその次に左側の乳を触わせるんぬ つまり両の手でおっぱい掴んでるんぬ羨ましいんぬ それでもドン・キホーテはボケた反応するんぬやっぱ騎士道物語にのめり込んで頭おかしくなった奴はダメだな…っていうエピソードなんぬ

41 19/10/17(木)18:40:32 No.631324107

と思ったら指摘レス既にあった

42 19/10/17(木)18:41:41 No.631324364

>このスレとそのスレの内容見比べて同じ人が書いたと思うのか なんか同じスレ画だと同じ「」がスレ立ててると思ってる「」がいるらしいぞ

43 19/10/17(木)18:43:02 No.631324680

「」ン・キホーテはだめだな…

44 19/10/17(木)18:43:33 No.631324798

何版でも振り回されるサンチョが不憫

45 19/10/17(木)18:44:13 No.631324939

>それでもドン・キホーテはボケた反応するんぬやっぱ騎士道物語にのめり込んで頭おかしくなった奴はダメだな…っていうエピソードなんぬ おっぱいでも正気に戻らないのか…

46 19/10/17(木)18:45:45 No.631325280

> バレェもあるんぬ?機会があったら見てみたいんぬ ジプシーの踊りがかっこいいのぬ ジプシーをやる人はダンサーの中でも個性が強めの人がなるんぬ

47 19/10/17(木)18:46:17 No.631325413

架空の二次元嫁がいるからなびかないって設定だった気がする

48 19/10/17(木)18:46:22 No.631325439

KOUSHIROUスクのクソコテっぷりとか違う名前で呼ぶのとか ちゃんと劇ベースなんだなって感動したんぬ

49 19/10/17(木)18:46:44 No.631325520

>女性のおっぱい揉むし おいちょっと待て

50 19/10/17(木)18:46:49 No.631325532

>架空の二次元嫁がいるからなびかないって設定だった気がする 強いな…

51 19/10/17(木)18:47:42 No.631325733

逮捕されてもいいからおっぱいもむんぬ

52 19/10/17(木)18:48:11 No.631325852

自分が仕える姫な 酒場女をそれと誤認する

53 19/10/17(木)18:48:53 No.631326029

最後はアロンソ・キハーナに戻って死ぬのが悲しいよね 本人のためにもドン・キホーテのまま死んで欲しかった

54 19/10/17(木)18:49:20 No.631326145

ぬーされてやがるんぬ ざまぁんぬ

55 19/10/17(木)18:52:22 No.631326875

有名であらすじは知ってるけどちゃんと読んでないとか 有名だけどあらすじすら知らないとか結構あるなあ

56 19/10/17(木)18:53:34 No.631327157

クンリケンを求め続けるぴの字みたいな話?

57 19/10/17(木)18:54:48 No.631327478

書かれた当時は騎士道物語が流行っててドン・キホーテはそれを逆手に取った話であることを念頭に読まないと変なことになるんぬ

58 19/10/17(木)18:59:47 No.631328640

>クンリケンを求め続けるぴの字みたいな話? ごく普通な田舎の領主が読書ばかりして頭がおかしくなって騎士道を求めて旅に出たってのが大まかなあらすじだからちょっと違うんぬ ちょっと違うかもしれないけどヒーローもの見て正義の味方目指す小学生を大人になってからやってるみたいなもんぬ

59 19/10/17(木)18:59:48 No.631328641

>書かれた当時は騎士道物語が流行っててドン・キホーテはそれを逆手に取った話であることを念頭に読まないと変なことになるんぬ つまりスレイヤーズみたいなもんか!

60 19/10/17(木)19:01:00 No.631328955

ドン・キホーテとラマンチャの男って同じものだったんだ…

61 19/10/17(木)19:01:31 No.631329094

ドンキホーテが小説にどハマりしてなりきり始めたせいで 故郷で読み過ぎて頭がおかしくなる小説なんてダメねって 親戚が勝手に本処分してたのが居た堪れない気持ちになった

62 19/10/17(木)19:05:09 No.631330044

>ドン・キホーテとラマンチャの男って同じものだったんだ… ちょっと違う 原作の方がもっと斜に構えてる感じ

63 19/10/17(木)19:05:48 No.631330205

ちょっと人より裕福な人が創作物の影響でどうにかなっちゃう、てのは使えるぞ! …まあ、すでに散々色々な作品で使われてるよね

64 19/10/17(木)19:06:59 No.631330510

>原作の方がもっと斜に構えてる感じ なるほど ラマンチャの男は名前聞いたことあるくらいだから関係を知らなかったんだ

65 19/10/17(木)19:09:01 No.631331140

>今年で日本公演50周年となる舞台で恐らく今回を逃したらもう二度と見る機会は無いから是非見て欲しいんぬ >ルックナウ! ルックナウて 面白そうなので土曜公演のチケット買ってみたよ どうか休日出勤になりませんように

66 19/10/17(木)19:10:06 No.631331439

帝国劇場行くのか「」!

67 19/10/17(木)19:10:59 No.631331693

見たいけどそもそもまともにチケット取れないよね…

↑Top