虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/17(木)15:01:33 会話は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1571292093412.jpg 19/10/17(木)15:01:33 No.631282408

会話は難しい

1 19/10/17(木)15:02:21 No.631282578

こんなんわかるか!

2 19/10/17(木)15:02:46 No.631282666

イギリス人ひねくれすぎる…

3 19/10/17(木)15:03:09 No.631282747

オランダ人が素直すぎてだめだった

4 19/10/17(木)15:03:36 No.631282841

イギリス人対京都人

5 19/10/17(木)15:03:37 No.631282845

おのれ京都人

6 19/10/17(木)15:03:43 No.631282867

オランダ人は素直だなあ

7 19/10/17(木)15:03:56 No.631282904

これ本当にあるの…?

8 19/10/17(木)15:04:15 No.631282964

難解すぎる… これでなんかお話作れそう

9 19/10/17(木)15:04:51 No.631283093

俺オランダ人かもしれん…

10 19/10/17(木)15:04:53 No.631283098

一番下の皮肉が効きすぎてる

11 19/10/17(木)15:05:19 No.631283182

きょうとじんと言い お上のお膝元だとエリート意識芽生えて嫌味ったらしくなるんだろうか

12 19/10/17(木)15:05:42 No.631283262

会話が成立していない…

13 19/10/17(木)15:07:11 No.631283528

女の子かよ

14 19/10/17(木)15:07:15 No.631283545

二連続3点リードマン!

15 19/10/17(木)15:07:15 No.631283546

オランダはんは純粋でいらっしゃいますなあ

16 19/10/17(木)15:07:57 No.631283671

俺オランダ人でいいや イギリスは腹黒過ぎるよ…

17 19/10/17(木)15:09:59 No.631284107

>オランダはんは純粋でいらっしゃいますなあ 照れるなぁ! イギリスさんも頑張り屋だからたくさん仕事あげるね!クソめんどくさい領土問題も頑張って!

18 19/10/17(木)15:10:14 No.631284163

日本の法律書だってここまでひねくれてないぞ

19 19/10/17(木)15:11:31 No.631284412

ダッチマンってなんでオチ担当みたいになってるのかよくわからない

20 19/10/17(木)15:11:54 No.631284501

もう少し考えてみてください

21 19/10/17(木)15:11:58 No.631284519

私オランダ人好き!

22 19/10/17(木)15:13:30 No.631284819

ダッチワイフってもしかしてとんでもない侮辱なのでは?

23 19/10/17(木)15:13:41 No.631284856

直截な物言いしないのを美徳とした平安の御代から連綿と続く陰湿さ

24 19/10/17(木)15:17:36 No.631285672

他に選択肢はありませんか?ならまあわかる…

25 19/10/17(木)15:21:46 No.631286433

難解すぎる…

26 19/10/17(木)15:28:07 No.631287546

でも「」はどちらかといえばイギリス人だよね…

27 19/10/17(木)15:28:32 No.631287613

>オランダはんは純粋でいらっしゃいますなあ 京都人さんは気に入ってくれている!

28 19/10/17(木)15:29:27 No.631287762

>でも「」はどちらかといえばイギリス人だよね… 性質的にはそうだけどここで遠回しに言ってもガチで通じないので結構直接的に言う

29 19/10/17(木)15:30:09 No.631287877

京都叩きがしたくてこんなスレ立ててるんだろうけど日本人みんなこんなもんだろ

30 19/10/17(木)15:30:15 No.631287892

>でも「」はどちらかといえばイギリス人だよね… 失礼ながら…

31 19/10/17(木)15:30:33 No.631287935

少しがっかりだからそんな問題じゃないな!

32 19/10/17(木)15:31:02 No.631288012

でもオランダじんはオランダじんで困るよこれ…

33 19/10/17(木)15:31:35 No.631288124

彼のミスだ!

34 19/10/17(木)15:32:07 No.631288212

オランダちゃんに振り回されるイギリスちゃん想像したらかわいい

35 19/10/17(木)15:32:37 No.631288283

失礼ながら……で賛成していると受け取るのは流石におかしいだろ!

36 19/10/17(木)15:33:34 No.631288440

>イギリス人対京都人 お互い相手の言葉では絶対勝負しないから試合が成立しないぞ

37 19/10/17(木)15:34:10 No.631288534

ああ、ところではかなり高度な言い回しだな…

38 19/10/17(木)15:35:15 No.631288701

>失礼ながら……で賛成していると受け取るのは流石におかしいだろ! 意見することが失礼だと思ってるということは概ね賛成だってことだろ!?

39 19/10/17(木)15:35:37 No.631288752

>失礼ながら……で賛成していると受け取るのは流石におかしいだろ! 抑えた言い方をしてるってことはだいたいは賛成なんだな!

40 19/10/17(木)15:35:55 No.631288811

でも左みたいな上司いない?

41 19/10/17(木)15:40:21 No.631289584

日本人はどう考えてもイギリス側の物言いだろう

42 19/10/17(木)15:41:33 No.631289775

>京都人はどう考えてもイギリス側の物言いだろう

43 19/10/17(木)15:43:15 No.631290018

>でも左みたいな上司いない? というか日本で右みたいな奴がレアだよ

44 19/10/17(木)15:45:13 No.631290312

オランダ人に嫌われたらダメージでかいな…

45 19/10/17(木)15:45:59 No.631290434

いぎりすじんときょうとじんは仲良く慣れそう

46 19/10/17(木)15:47:29 No.631290656

オランダ人はその日は用事があるから~って言って誘いを断ったら用事の内容とかいつならいいのかを根掘り葉掘り聞いてくるタイプ

47 19/10/17(木)15:48:02 No.631290738

めんどくさい女かよ

48 19/10/17(木)15:48:30 No.631290827

まだ分かりやすく言ってる方だな…

49 19/10/17(木)15:49:18 No.631290950

アメリカ人も曖昧表現は通じないな 情報小出しにして察しってくれる事は期待できない

50 19/10/17(木)15:50:40 No.631291148

>オランダ人はその日は用事があるから~って言って誘いを断ったら用事の内容とかいつならいいのかを根掘り葉掘り聞いてくるタイプ おれやん

51 19/10/17(木)15:51:05 No.631291197

でもオランダも狭い国土から商業でのし上がった国だから 単なるネタであって実際は相当狡猾に頭が回る部類である

52 19/10/17(木)15:51:56 No.631291328

日本人もイギリス的な人の方が多いのでは...?

53 19/10/17(木)15:52:47 No.631291450

日本だって京都から薩摩まであるから・・・

54 19/10/17(木)15:53:46 No.631291582

方向性違うけど薩摩も陰湿だし

55 19/10/17(木)15:54:40 No.631291704

やはり人間は陰湿…

56 19/10/17(木)15:55:01 No.631291762

>日本人もイギリス的な人の方が多いのでは...? 相性はそこまでよくない

57 19/10/17(木)15:56:54 No.631292026

比較的新しい国でいろんなとこの人間いるから直截的になるのでは

58 19/10/17(木)15:57:42 No.631292117

オランダじんから感じるいい奴臭

59 19/10/17(木)16:03:12 No.631292930

>比較的新しい国でいろんなとこの人間いるから直截的になるのでは 誤解を避けるか争いを避けるかの違いよね

60 19/10/17(木)16:03:56 No.631293015

捻くれた言い方する人は自分の意図が伝わらなくて自分が苦労する事になるかも?とか考えたりしないのだろうか?と常々思う

61 19/10/17(木)16:04:28 No.631293086

私のミスはわかるか!ってなるけど 失礼ながらはわかれや!ってなるので日本人的にはどっちも極端な感じはある

62 19/10/17(木)16:05:18 No.631293198

>捻くれた言い方する人は自分の意図が伝わらなくて自分が苦労する事になるかも?とか考えたりしないのだろうか?と常々思う 根本的に勘違いしてるようだが捻くれた言い方じゃなくてその国の表現だと普通の表現なのよ

↑Top