虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/17(木)13:05:39 昼はヴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/17(木)13:05:39 No.631263419

昼はヴァンパイアハンター

1 19/10/17(木)13:08:57 No.631263947

怪しすぎる

2 19/10/17(木)13:09:14 No.631263995

雑魚集団

3 19/10/17(木)13:10:14 No.631264156

電車とか乗れないよね

4 19/10/17(木)13:10:14 No.631264157

>怪しすぎる これだけ目立つのに気にもかけられないのが強者感ある

5 19/10/17(木)13:10:23 No.631264184

今のコミカライズは傷物語に入ったの?

6 19/10/17(木)13:11:21 No.631264345

AT持ってるからエア・ギア

7 19/10/17(木)13:13:45 No.631264692

カンパとキーノ来たな

8 19/10/17(木)13:15:32 No.631264957

>AT持ってるからエア・ギア 途中からこういう謎武器がついたAT結構出てきた覚えがある

9 19/10/17(木)13:15:58 No.631265032

知らない武器が増えてる...

10 19/10/17(木)13:16:46 No.631265149

キャスター付きでお年寄りも安心だな

11 19/10/17(木)13:17:54 No.631265324

変なかっこしてるくらいで気配を消せないようなのは雑魚ってどの西尾作品だっけ…

12 19/10/17(木)13:18:07 No.631265363

>今のコミカライズは傷物語に入ったの? 6Pに渡って羽川のオパンティを描写する原作再現してた あとエピソードが羽川のセリフ聞いて超ウケるって言ってた

13 19/10/17(木)13:19:03 No.631265503

エピソードの鞄なにこれ…

14 19/10/17(木)13:19:20 No.631265548

雑魚集団というか… キスショットとその眷属のアララギくんがあまりにも規格外すぎるというか…

15 19/10/17(木)13:20:25 No.631265700

>雑魚集団というか… >キスショットとその眷属のアララギくんがあまりにも規格外すぎるというか… 原作読んでないやつだろうから相手しなくていいよ

16 19/10/17(木)13:21:36 No.631265872

>変なかっこしてるくらいで気配を消せないようなのは雑魚ってどの西尾作品だっけ… 人識の人間シリーズのどれかだった様な

17 19/10/17(木)13:21:58 No.631265937

本当にでかいのか迫力ででかく見えてるのかただの遠近法かわからない

18 19/10/17(木)13:22:03 No.631265950

こんややばい連中ですらどうにもならない吸血鬼から心臓抜いたアロハがいるらしいな

19 19/10/17(木)13:22:55 No.631266071

>こんややばい連中ですらどうにもならない吸血鬼から心臓抜いたアロハがいるらしいな 本人は聖水被って何とかって言ってたけどマジでどうやったんだろうね キスショットが雑なのは散々言われてたけど気づかれもしないって

20 19/10/17(木)13:23:03 No.631266087

>本当にでかいのか迫力ででかく見えてるのかただの遠近法かわからない すれ違っただけなんで遠近法だよ

21 19/10/17(木)13:23:35 No.631266186

>こんややばい連中ですらどうにもならない吸血鬼から心臓抜いたアロハがいるらしいな というかこいつらもキスショットの手足奪ってるんだよな 気付かれずに心臓奪ったのはやばいけど…

22 19/10/17(木)13:24:15 No.631266300

ギロチンカッターがなんか謎兵器使って戦いそうな感じに

23 19/10/17(木)13:28:33 No.631266943

>というかこいつらもキスショットの手足奪ってるんだよな >気付かれずに心臓奪ったのはやばいけど… 心臓奪って弱体化してたからだっけ その前に奪ったんだっけ

24 19/10/17(木)13:30:00 No.631267147

心臓捥いだ後だったはず フルパワーキスショットとハンター達だとバランスが悪いから心臓抜いたんだし

25 19/10/17(木)13:32:08 No.631267487

そもそも傷物語でアララギくんとの一対一が成立している理由の一つは忍野の圧倒的戦闘力にある

26 19/10/17(木)13:33:15 No.631267670

忍野サークルの奴らは全員規格外のバケモノだからな… ぶっちゃけキスショットより明らかに強い

27 19/10/17(木)13:35:05 No.631267956

>忍野サークルの奴らは全員規格外のバケモノだからな… >ぶっちゃけキスショットより明らかに強い 傾のパラレルワールドでキスショット相手に影縫さん詐欺師忍野でワンチャン特攻してる程度だからそれはねえよ いや眷属込みで無謀なだけで本体袋叩きすればなんとかなるのかもだけど

28 19/10/17(木)13:36:40 No.631268191

というか忍野って傾のときにアララギくんに時間の仕組みについて解説してたけど こいつら時間とはどいうものかすら把握してるんだよな…

29 19/10/17(木)13:36:54 No.631268223

キスショットがクソ油断してる時はいけるけどなりふり構わない状態の時はちょっと無理

30 19/10/17(木)13:39:12 No.631268575

パラレルワールドは弱点なくなったようなもんだからしゃーないて

31 19/10/17(木)13:43:46 No.631269345

というかずっと気になってたんだけど忍野がクソ強いのはなんなの…?

32 19/10/17(木)13:43:51 No.631269363

カタガングレイヴとトライガン

33 19/10/17(木)13:44:13 No.631269413

>というかずっと気になってたんだけど忍野がクソ強いのはなんなの…? 声

34 19/10/17(木)13:45:28 No.631269619

怪しいおっさんな原作と違ってなんかもう漫画版は最初から見るからに強い

35 19/10/17(木)13:45:33 No.631269629

なんでも何も強い奴は強いんだ それだけなんだ

36 19/10/17(木)13:46:01 No.631269707

良いですよね殺し名

37 19/10/17(木)13:46:18 No.631269742

>なんでも何も強い奴は強いんだ >それだけなんだ 西尾維新はそういうことを言う

38 19/10/17(木)13:46:54 No.631269845

忍野がかっこよくなったのはアニメ制作側が忍野かっこよくしましょう!って狙って原作と変えた部分

39 19/10/17(木)13:47:27 No.631269940

この作品キスショットが最強なのはずっと変わらない 次点で忍野か影縫さん

40 19/10/17(木)13:47:30 No.631269946

忍野は前作主人公的なキャラだと思ってる

41 19/10/17(木)13:48:12 No.631270028

次点は臥煙さんじゃね?

42 19/10/17(木)13:49:15 No.631270187

まああのサークルのメンバーは全員規格外だからいいんだ 何でそんなのが集まってんだよあのサークル!

43 19/10/17(木)13:49:22 No.631270195

制作関わってる人間が可愛く書いて西尾維新にほれさせたら出番が増える 死んでるキャラでも出番増えるし死んでることを愚痴る

44 19/10/17(木)13:49:38 No.631270230

奇抜な服着てるだけの中年オヤジみたいなの想像してたから アニメのビジュアルで結構驚いた覚えがある

45 19/10/17(木)13:50:24 No.631270361

オカルト研時代気になりすぎるので大暮オリジナルスピンオフをやってくれ

46 19/10/17(木)13:50:27 No.631270367

俺も忍野は太ったおっさんだと思ってた

47 19/10/17(木)13:50:27 No.631270373

西尾維新の世界は物理最強だから(不死身の怪異相手なら)影縫さんの打撃が一番強いのでは?

48 19/10/17(木)13:50:28 No.631270374

物語世界はもはや死んでも余裕で出番あるしなんだったら裏ワザ使ったら現世に戻ってこれるしな

49 19/10/17(木)13:50:38 No.631270399

貝木はどんな風に強いのかよくわからない

50 19/10/17(木)13:50:54 No.631270446

吸血鬼阿良々木とオカルトサークル組の誰が二位は悩ましいと思う

51 19/10/17(木)13:51:23 No.631270527

忍野はアニメ化の際に一番原作組からビックリされたって話はよく聞くな

52 19/10/17(木)13:51:37 No.631270567

西尾作品で強さの理屈が説明されることなんて滅多にないからな

53 19/10/17(木)13:52:08 No.631270633

>貝木はどんな風に強いのかよくわからない 強いのかそもそも戦えるのか何もわからない どこまでが本当でどこまでがペテンか何も信用できないからな

54 19/10/17(木)13:52:36 No.631270709

扇ちゃんも正面から戦うと滅茶苦茶強いと思う

55 19/10/17(木)13:53:00 No.631270769

>西尾作品で強さの理屈が説明されることなんて滅多にないからな 我最強、最強故に理由無しを地で行くよね

56 19/10/17(木)13:53:58 No.631270931

なんかトライガンに出てきそうな武器持った連中だな

57 19/10/17(木)13:54:04 No.631270950

サークルの3人が同じくらいで手折が影縫より少し弱い 臥煙さんはもっと強くて神原母が更に強い それより強い交通事故

58 19/10/17(木)13:54:36 No.631271034

最強と最終を主人公補正で最強の勝ちに終わらせたり 最強と無敗の勝負なかったことにしたりはする

59 19/10/17(木)13:54:36 No.631271035

貝木は描写ないだけで絶対戦えますよね?

60 19/10/17(木)13:54:44 No.631271057

推理ものかと思ったら人類最強とかいうやつ出てきたりバトルものになったり最終的には隕石が落ちて日本が壊滅して宇宙人とのラブストーリーが始まる そんなことを平気でやる西尾作品に理屈を求めてはいけない

61 19/10/17(木)13:55:16 No.631271149

なんで強いのかわからない最強キャラが別の最強キャラに負けることがたまにある

62 19/10/17(木)13:55:18 No.631271154

強い奴は強いから強いし天才は天才だから天才なのが西尾的世界観 理屈ひねった敵が出てきても最終的には王道的な強い奴が勝つ仕組みでもある

63 19/10/17(木)13:55:56 No.631271258

>推理ものかと思ったら人類最強とかいうやつ出てきたりバトルものになったり最終的には隕石が落ちて日本が壊滅して宇宙人とのラブストーリーが始まる >そんなことを平気でやる西尾作品に理屈を求めてはいけない いいですよね登場人物の多くにフィジカルで覆されるトリックやロジック

64 19/10/17(木)13:55:57 No.631271268

西尾世界の天才すごいよね…天才なら他の分野も天才だろだって天才なんだからみたいな

65 19/10/17(木)13:56:07 No.631271295

>貝木は描写ないだけで絶対戦えますよね? いーちゃんとか球磨川と同じような感じだろう

66 19/10/17(木)13:56:22 No.631271334

貝木は普通にフィジカルも強いし… 神原より脚速いってお前…

67 19/10/17(木)13:56:41 No.631271401

>なんで強いのかわからない最強キャラが別の最強キャラに負けることがたまにある 最強なのでもう一度戦ったら勝つ最強キャラもたまにいる

68 19/10/17(木)13:57:22 No.631271532

子供いーちゃんに砂のお城を崩されても砂粒一つの位置から再現して作り直す青

69 19/10/17(木)13:57:30 No.631271549

>なんで強いのかわからない最強キャラが別の最強キャラに負けることがたまにある いやいやいやいやいやいや もっと長い視点で見て欲しいっていうか?

70 19/10/17(木)13:57:35 No.631271568

>いーちゃんとか球磨川と同じような感じだろう いーちゃんは全然戦えないし球磨川はそこそこ戦えるからあんまその二人は並べられない気がする

71 19/10/17(木)13:57:37 No.631271573

>最強なのでもう一度戦ったら勝つ最強キャラもたまにいる 主人公だからな!

72 19/10/17(木)13:57:45 No.631271593

それ言ったら大暮維人も強いやつは強い路線じゃん

73 19/10/17(木)13:58:16 No.631271677

>それ言ったら大暮維人も強いやつは強い路線じゃん つまり相性は抜群ってことだな

74 19/10/17(木)13:58:20 No.631271687

つまり相性抜群ってことじゃん!

75 19/10/17(木)13:58:24 No.631271701

>それ言ったら大暮維人も強いやつは強い路線じゃん なんか知らないけど似てるところ多いんだこの二人の作風

76 19/10/17(木)13:58:26 No.631271706

球磨川の人類最弱はそれ嘘だろってなんども言われてるからな

77 19/10/17(木)13:59:21 No.631271855

赤い人が主人公なのはそんなに面白くなかったから 西尾はトリッキーなやつを主人公に据えさせると輝くよね

78 19/10/17(木)13:59:23 No.631271866

自分の考えうる理想の勝ち方以外は負けって言いはるマンだから……

79 19/10/17(木)13:59:24 No.631271869

羽川でシコリそうだった

80 19/10/17(木)13:59:31 No.631271891

>最強なのでもう一度戦ったら勝つ最強キャラもたまにいる 誰とは言わないけど結晶皇帝に負けっぱなしの人類最強がいたような

81 19/10/17(木)14:00:12 No.631272007

>誰とは言わないけど結晶皇帝に負けっぱなしの人類最強がいたような >いやいやいやいやいやいや >もっと長い視点で見て欲しいっていうか?

82 19/10/17(木)14:00:29 No.631272045

>赤い人が主人公なのはそんなに面白くなかったから 西尾がコレ自覚してるのがなあ…

83 19/10/17(木)14:00:58 No.631272119

クリスタルカイザーとの戦いはなかったことにしたんじゃないっけ

84 19/10/17(木)14:01:13 No.631272163

球磨川さんは勝てないというか勝ちを認めないだけで弱い訳ではなかったような

85 19/10/17(木)14:01:16 No.631272174

>赤い人が主人公なのはそんなに面白くなかったから >西尾はトリッキーなやつを主人公に据えさせると輝くよね デビュー前の投稿作が確か赤い請負人が大暴れするやつで審査員に酷評されてたからな…

86 19/10/17(木)14:01:23 No.631272196

天上天下も異能者じゃない主人公が勝つしな

87 19/10/17(木)14:01:35 No.631272232

めだかも大概見開きバーンで戦闘終わるしな

88 19/10/17(木)14:01:57 No.631272295

こいつ絵が上手すぎない?

89 19/10/17(木)14:02:23 No.631272355

前日本最強さんはどれくらい強いの?

90 19/10/17(木)14:03:06 No.631272481

ぱっと見でトライガンとコラボでもしたのかと思った

91 19/10/17(木)14:03:53 No.631272626

>いいですよね登場人物の多くにフィジカルで覆されるトリックやロジック ペンキに足跡がないから密室!

92 19/10/17(木)14:04:41 No.631272777

声帯模写とか誰でもできるっしょ!

93 19/10/17(木)14:05:53 No.631272979

ちょっとまてよ 大暮維人は昔から面白ギミックメカを書いてただろ!

94 19/10/17(木)14:07:09 No.631273193

そろそろニンギョウがニンギョウをコミカライズしてもいい時代だと思う

95 19/10/17(木)14:07:28 No.631273253

>そろそろニンギョウがニンギョウをコミカライズしてもいい時代だと思う そうか どうしろと言うんだ

96 19/10/17(木)14:08:11 No.631273370

いやニンギョウは意外とあれで普通の妹たちは萌えキャラで可愛い

97 19/10/17(木)14:08:51 No.631273487

グレの化物語コミカライズは原作者ですら読み込みが足りなかった部分を正確に描いてる傑作だよな

98 19/10/17(木)14:08:53 No.631273493

西尾維新史上最シコキャラの熊の少女がヒロインのニンギョウがニンギョウをよろしくお願いします

99 19/10/17(木)14:09:24 No.631273592

ところでぼくの世界って

100 19/10/17(木)14:09:47 No.631273652

>ところでりすかって

101 19/10/17(木)14:09:58 No.631273680

忍野もバランスを取るとかいう謎のルール押し付けたからキスショットの心臓抜き取れたんだろうけど ガチンコで挑んだらサークルメンバーが束になってもまあ…

102 19/10/17(木)14:10:14 No.631273724

いや天上天下の主人公は最初から強いし更に強くなって異能のラスボス倒しただろ!?

103 19/10/17(木)14:11:01 No.631273859

物語シリーズは何言われても何かいいことあったのかい?の定型で返せるから強い

104 19/10/17(木)14:11:15 No.631273892

原作者の原作理解が足りなかったんだな

105 19/10/17(木)14:11:47 No.631273978

100%仕事で書いた小説です

106 19/10/17(木)14:11:57 No.631274015

ガ、ガングレイブ…

107 19/10/17(木)14:12:38 No.631274130

>原作者の原作理解が足りなかったんだな 化物語書いた時まだ化物語しか読んでなかったらしいぜ信じられるか? こっちは原作二十何冊にアニメも見てるってのにな

108 19/10/17(木)14:14:30 No.631274423

幼女戦記といい最近の原作者は原作を読まなさすぎる

109 19/10/17(木)14:14:43 No.631274455

>いや天上天下の主人公は最初から強いし更に強くなって異能のラスボス倒しただろ!? 一般的に主人公は一巻の表紙を飾るはずでは…

110 19/10/17(木)14:15:39 No.631274593

>そろそろクビシメロマンチストのアニメ化をお願いします

↑Top