虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初グラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/17(木)11:52:23 No.631249107

    初グラボでRX570買ってこれでキャンペーンで貰えるボダラン3やるぞ!って思ったら推奨環境RX590だったから畜生!

    1 19/10/17(木)11:54:11 No.631249392

    他の貰え

    2 19/10/17(木)11:55:19 No.631249569

    RX590も買えばもう1個ボダラン貰えるってことじゃん

    3 19/10/17(木)11:55:57 No.631249659

    570を売ればボダラン2本手にできるぞ

    4 19/10/17(木)11:57:43 No.631249914

    お得ってことじゃん!

    5 19/10/17(木)11:59:12 No.631250117

    「」はあたまいいな…

    6 19/10/17(木)11:59:55 No.631250209

    初でコスパ高いの選べて偉いねえ

    7 19/10/17(木)12:00:37 No.631250307

    でも多分普通に動くぞ それはそうと握りも買おうね…

    8 19/10/17(木)12:03:49 No.631250819

    その570でやってるが別に困ったことはないな…1080pだし

    9 19/10/17(木)12:04:02 No.631250862

    最高画質なんて3日で飽きるから大丈夫だ

    10 19/10/17(木)12:05:40 No.631251111

    らでおんはちょいちょいwattmanの設定吹っ飛ぶのがな…

    11 19/10/17(木)12:12:13 No.631252349

    画質なんか弄っても変化のわからない設定が山ほどあるぞ!

    12 19/10/17(木)12:22:04 No.631254419

    そこでこのRX5500!

    13 19/10/17(木)12:24:39 No.631254982

    クロシコのRX590がやたら安いな…

    14 19/10/17(木)12:25:27 No.631255167

    590は電気たくさん食べるからな

    15 19/10/17(木)12:25:34 No.631255187

    あれは何かあったとき怖すぎるし…

    16 19/10/17(木)12:26:03 No.631255301

    どうせ大半の時間はアイドルだから別によくねって最近思う

    17 19/10/17(木)12:27:51 No.631255690

    590は電力設定で落とすんぬ 性能はほぼそのままで省電力化できるんぬ

    18 19/10/17(木)12:28:23 No.631255819

    570はボダラン2でもプレイ一時間超えるとあやしい動きになってた

    19 19/10/17(木)12:28:37 No.631255876

    推奨環境なんて満たさなくても出来る出来る

    20 19/10/17(木)12:28:56 No.631255943

    来年買い替えな

    21 19/10/17(木)12:30:37 No.631256287

    アウターワールドも興味あるからそっちの要求スペック次第で買い換えるね…

    22 19/10/17(木)12:32:45 No.631256743

    オリファンモデルでもキャンペーン登録して良いのかしら?

    23 19/10/17(木)12:34:27 No.631257110

    Wattmanが結構カスタマイズできるから電力系統はそっちをなんとかすればいいんだ

    24 19/10/17(木)12:37:41 No.631257811

    wattmanが妙に安定しなかったけどwin10の高速スタートアップが原因だった

    25 19/10/17(木)12:38:46 No.631258038

    fluid motionがあれば躊躇うことなく5500行けるのに 今ある580と5500の2枚刺ししてどうこうできるとは思うのだが

    26 19/10/17(木)12:39:27 No.631258185

    >win10の高速スタートアップが原因だった どんなときでもOFFだぞ

    27 19/10/17(木)12:40:16 No.631258359

    グラボは今は時期が悪い

    28 19/10/17(木)12:41:18 No.631258567

    オススメの時期っていつなの…

    29 19/10/17(木)12:42:30 No.631258830

    3400GとRX5500でフルイドいけない? Zen2が良かったらもう少し待たないとならんが

    30 19/10/17(木)12:42:34 No.631258841

    >570はボダラン2でもプレイ一時間超えるとあやしい動きになってた 2400Gで120時間くらいやってるけどアンチエイリアスを×2にしてPhysicsを中してるくらいであと全部高設定でもだいぶ軽いけどなぁ 570って1050tiより少し下くらいなんでしょう?

    31 19/10/17(木)12:42:50 No.631258902

    春先あたりは間違いなく買い時だったと思う

    32 19/10/17(木)12:42:53 No.631258918

    >オススメの時期っていつなの… とにかく今じゃない

    33 19/10/17(木)12:43:13 No.631258982

    ほんと高速スタートアップってなんのメリットあるの…

    34 19/10/17(木)12:43:30 No.631259040

    じゃあいつ!!!?

    35 19/10/17(木)12:43:49 No.631259109

    とにかく今じゃないんだ わかれわかってくれ

    36 19/10/17(木)12:43:57 No.631259132

    高速にスタートアップ出来る(不具合が起こらないとは言っていない)

    37 19/10/17(木)12:44:07 No.631259166

    >じゃあいつ!!!? まだ

    38 19/10/17(木)12:44:41 No.631259297

    時期が悪いならそれこそスレ画みたいな低価格にやつでつないでおけばいいってことじゃん!

    39 19/10/17(木)12:45:03 No.631259379

    >570って1050tiより少し下くらいなんでしょう? そんなに低性能じゃねえよ! 1060に匹敵位

    40 19/10/17(木)12:46:38 No.631259696

    >>570って1050tiより少し下くらいなんでしょう? >そんなに低性能じゃねえよ! >1060に匹敵位 ごめんなんか勘違いしてた

    41 19/10/17(木)12:46:39 No.631259701

    メモリとSSDとCPUは時期がいいらしいな

    42 19/10/17(木)12:47:31 No.631259898

    570お安いから気になってるんだけどファンが爆音という話だけが気になる TDPの都合上しょうがないんだろうけど

    43 19/10/17(木)12:47:49 No.631259977

    グラボはやっすい奴積むか覚悟決めて上のやつ買うかの2択 つまり時期が悪い

    44 19/10/17(木)12:48:08 No.631260044

    春につなぎで570買ってボダラン3次第で買い換え考えてたけどそのままいけてしまったよ 完璧な時期だった

    45 19/10/17(木)12:48:19 No.631260084

    ファンはWattmanでコントロールしてくれ そこそこ静かにはできる

    46 19/10/17(木)12:48:28 No.631260115

    >メモリとSSDとCPUは時期がいいらしいな 増税前はこの後値上がりしますぞー!と言われてたけどSSDに至っては前より安くなってる 月末に買うんじゃグフフ

    47 19/10/17(木)12:48:31 No.631260128

    570そんな音やばいの?

    48 19/10/17(木)12:49:06 No.631260256

    グラボは来年だよ来年

    49 19/10/17(木)12:49:14 No.631260279

    >ファンはWattmanでコントロールしてくれ >そこそこ静かにはできる 電圧下げるとほとんど性能下げずに大幅に静かになるとは聞いたけど怖い…

    50 19/10/17(木)12:49:29 No.631260358

    メモリもSSDも夏頃に中国関税だの工場被災だので値上がるってショップは喚いていたけどまだまだ下がっているね…

    51 19/10/17(木)12:49:42 No.631260409

    VooDoo2買ったの?

    52 19/10/17(木)12:49:46 No.631260421

    wattmanはスリープとか再起動するとなぜか無効になってること多くて使わなくなっちゃったな

    53 19/10/17(木)12:50:01 No.631260471

    もうすぐでAMDが対抗してコスパよくて性能いいグラボ出すからそれまで待て!ってこないだ言われたんだけどいつ出るんです?

    54 19/10/17(木)12:50:12 No.631260505

    電圧下げ自体はラデオンのソフトで出来るから不安になる必要も無い

    55 19/10/17(木)12:50:38 No.631260589

    もう発表されたんじゃないか 5500のことだろ?

    56 19/10/17(木)12:50:45 No.631260611

    >570そんな音やばいの? MSIの使ってるけどフルで使わない限り 音はそんなでもない 熱くなるから排熱には気を使いたい

    57 19/10/17(木)12:50:51 No.631260634

    >電圧下げ自体はラデオンのソフトで出来るから不安になる必要も無い そーなのかー

    58 19/10/17(木)12:50:53 No.631260644

    >もうすぐでAMDが対抗してコスパよくて性能いいグラボ出すからそれまで待て!ってこないだ言われたんだけどいつ出るんです? 握りでたじゃん!! それに対抗して今度はnvidiaが来年出す