19/10/17(木)11:32:14 ネトフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/17(木)11:32:14 No.631246135
ネトフリに来てて一気観したんだけどただ飯食うだけの話じゃなくて色々と心に来る話だった… サッポロ一番いいよね
1 19/10/17(木)11:34:56 No.631246539
二人で食費2万5千円はちょっと厳しいと思う
2 19/10/17(木)11:35:01 No.631246556
だんだん左が女子に見えてくるのがすごい
3 19/10/17(木)11:35:48 No.631246683
漫画はリアルタイムで進むからガンガン老いてくのが辛すぎて読めなくなった
4 19/10/17(木)11:37:15 No.631246898
大河ドラマの主役クラス二人がいちゃいちゃしてる画面で混乱したけど段々慣れてくるから役者さんは凄い
5 19/10/17(木)11:38:14 No.631247044
良い出来のドラマ化だった 痴話喧嘩シーンを実写でやると男の人が怒鳴ると結構怖いな…ってなったけど
6 19/10/17(木)11:38:36 No.631247087
>だんだん左が女子に見えてくるのがすごい 一人称が俺なのに女の子に見える…
7 19/10/17(木)11:40:23 No.631247334
>漫画はリアルタイムで進むからガンガン老いてくのが辛すぎて読めなくなった 今週号でシロさんの実家のお隣のお子さんが高校生になってて愕然とした…
8 19/10/17(木)11:41:32 No.631247499
1話の評判良くてそのまま見るの忘れてたけど最後までいい感じの出来だったのかな アマプラにもあったから今度見るか
9 19/10/17(木)11:45:59 No.631248161
でも夜は右が…
10 19/10/17(木)11:48:09 No.631248462
パーマかけてた頃のケンジもだいぶ前よね
11 19/10/17(木)11:48:53 No.631248578
アマプラにもきてた
12 19/10/17(木)11:49:13 No.631248631
死後の遺産相続の話とか世間の風当たりとか色々テーマが重い…
13 19/10/17(木)11:49:30 No.631248668
二人共ほんとにそうとしか思えない
14 19/10/17(木)11:50:40 No.631248851
なんかホモの哀愁がグッと来るよね 僕たちは子供を産めないし育てることもできないし親に孫を見せられないみたいな
15 19/10/17(木)11:50:40 No.631248853
>二人で食費2万5千円はちょっと厳しいと思う 特売の低脂肪乳だけ買うとかかなりギリギリまで詰めてるよね それで副菜作るんだからすごい
16 19/10/17(木)11:51:15 No.631248935
よしながふみは実写化に恵まれてる漫画家だな たぶん作風が合ってるんだろうが
17 19/10/17(木)11:51:25 No.631248960
僕たちは子供を産めないし育てることもできないし親に孫を見せられないみたいな でも「」はノンケなのに見せられてないよね?
18 19/10/17(木)11:51:50 No.631249016
>でも「」はノンケなのに見せられてないよね? ナイフを振り回すのはやめろ
19 19/10/17(木)11:53:38 No.631249296
2人共稼ぎいいはずなのに切り詰めるのは趣味なんじゃろか たしか住んでるとこも事故物件で安かったよね
20 19/10/17(木)11:54:41 No.631249473
老後のために貯金してるんじゃなかったっけ
21 19/10/17(木)11:57:45 No.631249918
>僕たちは子供を産めないし育てることもできないし親に孫を見せられないみたいな >でも「」はノンケなのに見せられてないよね? 自爆テロ はやめろ
22 19/10/17(木)12:01:31 No.631250465
これの影響でラザニア買ったけど一箱が多くてまだ使い切れていない…
23 19/10/17(木)12:07:24 No.631251440
>大河ドラマの主役クラス二人がいちゃいちゃしてる画面で混乱したけど段々慣れてくるから役者さんは凄い 真田丸のクソ漏らしと熱い男が揃ったのは吹いた
24 19/10/17(木)12:16:52 No.631253332
>これの影響でラザニア買ったけど一箱が多くてまだ使い切れていない… 一人暮らしだからじゃない?
25 19/10/17(木)12:18:35 No.631253680
見せられなくたっていい人生でもいいんだ 幸せならば
26 19/10/17(木)12:21:00 No.631254204
価値観の過渡期に描いてる作品だからそういう意味でもなかなか面白い 渋谷区パートナーシップ制度ができて渋谷区に引っ越しちゃうの!?って大家さんに訊かれる回とか
27 19/10/17(木)12:23:37 No.631254769
漫画よりグラビティさマシマシだったけど演技と再現度がすごいのでとても良かった
28 19/10/17(木)12:23:52 No.631254817
内野聖陽すげぇ…ってなるドラマだった
29 19/10/17(木)12:24:09 No.631254873
でも食パンは高いの買う
30 19/10/17(木)12:24:37 No.631254976
>内野聖陽すげぇ…ってなるドラマだった 作者もすげえ!ケンヂいる!って感動していた
31 19/10/17(木)12:25:36 No.631255197
嫉妬の自己嫌悪で泣いちゃうケンジいいよね
32 19/10/17(木)12:25:56 No.631255279
内野さんは若い女の子はいいよぉ抱くとすべすべしてて…って3秒前まで言ってたのに一瞬で役下ろすから凄い 僕は一回降ろすと切り替えないで降ろしっぱなしにしないと無理だって西島秀俊が
33 19/10/17(木)12:26:38 No.631255413
>作者もすげえ!ケンヂいる!って感動していた 個人的には原作の再現性というより本当にこういう人がいるリアリティというか 変な言い方だけど原作よりずっとケンヂだ…って思った
34 19/10/17(木)12:26:57 No.631255492
ケンジすげえけどあれを女の子っていうのは違うと思う 女の子っぽいおっさんだよ かわいいおっさんだよ かわいい
35 19/10/17(木)12:27:34 No.631255623
撮影中に何の話してんだ内野聖陽
36 19/10/17(木)12:28:45 No.631255911
この出来でもシロさんがシロさんじゃないとか言い出すめんどくさい視聴者はいたと聞いた
37 19/10/17(木)12:28:48 No.631255917
再現度で言うとスイカ分けてくれる主婦友のおばちゃん一家がまさによしながふみキャラって感じで笑いが止まらなかった
38 19/10/17(木)12:30:23 No.631256226
>今週号でシロさんの実家のお隣のお子さんが高校生になってて愕然とした… ケンジも店長になるしチーママも結婚しちゃったし 親父もお袋もガンで手術だし
39 19/10/17(木)12:31:12 No.631256410
>この出来でもシロさんがシロさんじゃないとか言い出すめんどくさい視聴者はいたと聞いた 原作シロさんが創作物すぎるんじゃ…
40 19/10/17(木)12:31:38 No.631256498
でも夜は彼が女なんですよ~
41 19/10/17(木)12:32:11 No.631256620
書き込みをした人によって削除されました
42 19/10/17(木)12:32:31 No.631256698
ジルベールもすごいジルベール
43 19/10/17(木)12:32:34 No.631256704
書き込みをした人によって削除されました
44 19/10/17(木)12:33:08 No.631256838
二期やったら金髪短髪の内野聖陽が見られるのか…
45 19/10/17(木)12:33:52 No.631256992
>ジルベールもすごいジルベール 思いつきで純豆腐作って後片付けは全部相方に押し付ける回やってほしい
46 19/10/17(木)12:33:59 No.631257018
>よしながふみは実写化に恵まれてる漫画家だな >たぶん作風が合ってるんだろうが ドラマの大奥はキツかった
47 19/10/17(木)12:35:07 No.631257267
よしながふみってハッとした顔の無言アップのコマをはさむことが多いんだけど その空気感がドラマで完璧に再現されてて 逆によしながふみはこういう空気感を漫画に落とし込んでたのかって納得したわ…
48 19/10/17(木)12:36:00 No.631257461
小日向さん小日向さんじゃないのに小日向さんなのがすごあ ジルベールは完璧過ぎた