虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/17(木)07:53:08 蹂うつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/17(木)07:53:08 No.631222617

蹂うつ病なんだけどメンタルがどんだけボロボロでも嫌でも無理矢理一時的にテンションが上がったり意味もなく笑いが込み上げたり、かと思えばまた死にたくなったりでもうどれが本当の自分なのかわからなくなってきた

1 19/10/17(木)07:53:56 No.631222693

病院にはもう行ってるんだよね?

2 19/10/17(木)07:54:33 No.631222749

ジョーカー観てくるといい

3 19/10/17(木)07:55:08 No.631222805

全てが本当のお前だ お前の中に脳があるんじゃないんだ脳がお前を作るんだ

4 19/10/17(木)07:55:19 No.631222818

ちゃんと薬飲めよいらないなんて突っぱねるクソボケ患者が一番困るんだぞ

5 19/10/17(木)07:55:27 No.631222832

どれも自分の内側にしかないもんだろ?

6 19/10/17(木)07:56:28 No.631222905

医者なんて信用ならないよね

7 19/10/17(木)07:57:51 No.631223028

>ちゃんと薬飲めよいらないなんて突っぱねるクソボケ患者が一番困るんだぞ 眠くなるからいらない 自力で直す

8 19/10/17(木)07:58:10 No.631223062

がんばれ

9 19/10/17(木)07:59:16 No.631223163

躁鬱っぽい気はするけど特に問題ないかなと思っている

10 19/10/17(木)08:00:15 No.631223240

メンタルへ!

11 19/10/17(木)08:00:36 No.631223277

>眠くなるからいらない >自力で直す 眠くなるっていうか思考がフラットになって生きてるのに生きてない感じになるから飲むの止めたし医者にも行かなくなった

12 19/10/17(木)08:00:48 No.631223289

そうか 一生苦しみ続けろ

13 19/10/17(木)08:01:23 No.631223344

躁鬱直したいのにフラットはいやって何!?

14 19/10/17(木)08:02:10 No.631223425

やけに攻撃的だな 通院してクスリ飲んでる自分を正当化したいのかな

15 19/10/17(木)08:02:15 No.631223437

>躁鬱直したいのにフラットはいやって何!? 俺はスレ「」とは別人だから知らねえよ

16 19/10/17(木)08:05:31 No.631223704

周囲に迷惑被る人がいないならどうぞお好きにお病みください

17 19/10/17(木)08:06:47 No.631223815

頭バーチャル魂かよ

18 19/10/17(木)08:07:43 No.631223889

他の人も言ってるが本当の自分とかいう概念にとらわれるんじゃない そんなものはない

19 19/10/17(木)08:08:34 No.631223953

>眠くなるからいらない >自力で直す 俺もそう思ってたけど飲まない頃より飲んだ方がだいぶ落ち着いてるよ やっぱ凄いわ薬 人類の文明の利器

20 19/10/17(木)08:11:14 No.631224166

メンタルのお薬飲んでた時はシコってもちんちん気持ちよくならなかったのが怖い

21 19/10/17(木)08:12:11 No.631224243

医者行くのめどい 薬飲むのめどい ねる

22 19/10/17(木)08:12:41 No.631224286

治らん治らん自力では治らんよ こいつマジか

23 19/10/17(木)08:13:48 No.631224383

めんどくさすぎて治す気力もないのだろう そのための治療と投薬だというのに 残りの人生もそうやってめんどくさがりながら消耗させていけ

24 19/10/17(木)08:15:53 No.631224575

>めんどくさすぎて治す気力もないのだろう >そのための治療と投薬だというのに >残りの人生もそうやってめんどくさがりながら消耗させていけ こういう事書いて明らかに自分より下等な存在があるの確認して楽しんでるんだろうけど そんな事の為に生の人間貶すくらいなら蟻とかハエ潰して越に入ってる方が良いと思う

25 19/10/17(木)08:16:12 No.631224598

なんでそんな攻撃的なの?薬飲んだから?

26 19/10/17(木)08:16:16 No.631224605

残りの人生で1番日数が残ってるのは今日だぞ 鬱の日はともかく躁の日でもいいから勢いで病院行っちゃえ

27 19/10/17(木)08:16:34 No.631224635

>なんでそんな攻撃的なの?薬飲んだから? 薬飲んでたら攻撃性は下がるぞ

28 19/10/17(木)08:19:15 No.631224875

薬飲んで思考フラットにして精神休めろ 精神的に自傷するよりはましだぞ

29 19/10/17(木)08:19:19 No.631224881

うーん手遅れ… こうなる前に薬のんでほしかったな

30 19/10/17(木)08:20:28 No.631224981

心の病気ってまるで気合いとか根性とか療法で治るようなイメージあるけど 実際は手足が千切れるのと同じで一度潰すと二度と元に戻らないんだ だから義肢や杖の代わりとして薬を常用して生きていくしかないんだ

31 19/10/17(木)08:21:32 No.631225082

脳のオンオフ機能が壊れちゃった結果の躁鬱なので オンオフ機能を治したり外付けするのに薬が必要なのよ

32 19/10/17(木)08:22:05 No.631225136

旅行に行こう 自分探しするんだ

33 19/10/17(木)08:22:30 No.631225185

>実際は手足が千切れるのと同じで一度潰すと二度と元に戻らないんだ 脳が千切れてるのかい?

34 19/10/17(木)08:22:34 No.631225191

>こういう事書いて明らかに自分より下等な存在があるの確認して楽しんでるんだろうけど >そんな事の為に生の人間貶すくらいなら蟻とかハエ潰して越に入ってる方が良いと思う そういう人にとっては生の人間も蟻や蝿と一緒だから言っても意味ないぞ

35 19/10/17(木)08:22:39 No.631225200

飲まずに治せるから無理して飲まなくていいよ

36 19/10/17(木)08:23:40 No.631225313

薬飲めば治るとか言うけどさ飲みたくない時あるじゃん?

37 19/10/17(木)08:24:46 No.631225433

病気の人だろうとホームレスだろうと過度に圧かけたら何するかわからんし程々にしておいたほうが巡り巡って自分の益になるで

38 19/10/17(木)08:25:17 No.631225496

躁状態のやつって本当に手におえないからな

39 19/10/17(木)08:25:23 No.631225505

躁鬱って処方ミスじゃないの?

40 19/10/17(木)08:25:28 No.631225521

飲まずに治ると思ってるなら一生飲まずに苦しめ

41 19/10/17(木)08:26:00 No.631225579

病院行っても治んねえなら行かないよ

42 19/10/17(木)08:26:15 No.631225618

鬱患者に占める躁鬱の割合を見てくるといい だいたいは詐病だよ

43 19/10/17(木)08:27:03 No.631225692

鬱病てのも俺は鬱病だからしょうがないんだって思いたい奴がほとんどじゃないの

44 19/10/17(木)08:27:10 No.631225699

やるべきことに対してやる気がでないから鬱病の薬は飲んでみたいわ 社会生活には問題無いから処方されないだろうし

45 19/10/17(木)08:27:18 No.631225719

平日のこの時間帯だ 極端な意見が多いから悩みながらここ見るより専門家に相談した方がいいよ

46 19/10/17(木)08:28:15 No.631225819

骨が折れてても本人が生活に支障ないと思ってたら病院行かないのと同じで心がぶっ壊れてるって他人が定義したところで本人がそう思ってないなら自ら病院なんか行くわけねえだろ

47 19/10/17(木)08:28:45 No.631225866

1型か?

48 19/10/17(木)08:29:12 No.631225904

そもそもメンタルやられてる人間が匿名掲示板なんぞで相談をしようとするあたり思考力が奪われている

49 19/10/17(木)08:29:14 No.631225909

精神医学系は本当に難しいから病人同士で話し合ってたらまず治らないというか悪化するだけだよ…

50 19/10/17(木)08:29:30 No.631225937

薬飲もうが飲むまいが治らんよ ただ薬を飲むと楽になるだけだ 人間としてすでに壊れてしまったんだ 若年性の認知症にかかったようなもんだと思って諦めて

51 19/10/17(木)08:30:06 No.631225988

「」の素人判断より自分を信じろ

52 19/10/17(木)08:30:13 No.631226000

書き込みをした人によって削除されました

53 19/10/17(木)08:30:35 No.631226042

躁の時に攻撃的な双極性障害に迷惑してるんだけどどうすれば鬱のままにしてやれるの?

54 19/10/17(木)08:30:59 No.631226081

>骨が折れてても本人が生活に支障ないと思ってたら病院行かないのと同じで心がぶっ壊れてるって他人が定義したところで本人がそう思ってないなら自ら病院なんか行くわけねえだろ そりゃ支障出ないなら行く行かない好きにすればいいけど スレ「」はめっちゃ出てるじゃん!

55 19/10/17(木)08:31:02 No.631226085

>「」の素人判断より自分を信じろ 自分も「」じゃないですか!

56 19/10/17(木)08:31:22 No.631226121

>鬱病てのも俺は鬱病だからしょうがないんだって思いたい奴がほとんどじゃないの 鬱病患者は自罰的な人間がなりやすいからそんな感じの逃避が出来るタイプはそもそも鬱にならん

57 19/10/17(木)08:31:32 No.631226136

実は人間の本当の寿命って20までなのでは?ってなる それ越えたらどんどん壊れやすくなるし

58 19/10/17(木)08:31:45 No.631226159

>そりゃ支障出ないなら行く行かない好きにすればいいけど >スレ「」はめっちゃ出てるじゃん! どれがスレ「」のレスなのか書いてないから俺にはわからん

59 19/10/17(木)08:32:53 No.631226244

一生でもいい 薬とつきあって維持する健康は否定しちゃあいけないよ 不便には違いないだろうが健常者がメシやクソする面倒と大して変わらん

60 19/10/17(木)08:33:04 No.631226259

>躁の時に攻撃的な双極性障害に迷惑してるんだけどどうすれば鬱のままにしてやれるの? 普段からくらーい音楽や暗い話や口愚痴を聞かせ続けるといいよ

61 19/10/17(木)08:33:59 No.631226350

>実は人間の本当の寿命って20までなのでは?ってなる >それ越えたらどんどん壊れやすくなるし 20かどうかはともかくまあそうかもね

62 19/10/17(木)08:34:54 No.631226423

たとえ人間的には異常はなくても社会生活に支障をきたす気質は精神病なんで 他人に迷惑かけるから病気扱いなんですよ

63 19/10/17(木)08:35:04 No.631226439

脳味噌の寿命って60歳よりもっと早いんだろうなあ

64 19/10/17(木)08:35:05 No.631226441

安楽死制度はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ

65 19/10/17(木)08:36:12 No.631226533

>他人に迷惑かけるから病気扱いなんですよ 扱いと言うか実際に病気だわな

66 19/10/17(木)08:37:09 No.631226614

骨折はほっといてもとりあえずは治るだろ 躁鬱は切断だ もう治らん

67 19/10/17(木)08:37:28 No.631226638

実際に迷惑な糖質みたいになってる人ここいそう

68 19/10/17(木)08:38:30 No.631226727

躁鬱ってそういうもんだからね テンション上がった後の反動でpcの前で泣いてるだろ

69 19/10/17(木)08:38:38 No.631226740

いそうってかいる

70 19/10/17(木)08:41:54 No.631227057

うんこつけたままテンション爆あげしてるやつはそうだと思ってる

71 19/10/17(木)08:43:03 No.631227151

電気ショックはいいぞ スッキリ治る

72 19/10/17(木)08:43:12 No.631227167

>うんこつけたままテンション爆あげしてるやつはそうだと思ってる そうだな

73 19/10/17(木)08:45:57 No.631227376

攻撃性のある躁状態で人様に迷惑かけないために 薬飲んで人未満のゴミになるんだ なんも考えられなくなるから楽だろ

74 19/10/17(木)08:46:36 No.631227436

>安楽死制度はよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよはよ 借金してオランダ行きな

75 19/10/17(木)08:46:53 No.631227452

薬が嫌なら長期旅行行け グアムとかサイパンとか

76 19/10/17(木)08:47:39 No.631227516

>借金してオランダ行きな 金借りられるほどの社会的信用なさそうだぞ

77 19/10/17(木)08:48:28 No.631227582

自分のメンタルに振り回されてる人がこんなとこ来ちゃだめだと思うよ 割と真面目な話

78 19/10/17(木)08:49:25 No.631227654

躁鬱みたいに体調の波が激しいのなんとかしたい 病院行ってもなんともない躁鬱でもないのが厄介

79 19/10/17(木)08:52:24 No.631227903

躁鬱は勝手にテンション上がってドン引きしてたら後でドン引きされたとメソメソ主張してくるのが困る

80 19/10/17(木)08:52:30 No.631227918

躁状態の時に病院予約できて本当よかった あのままだとすぐ鬱に戻って3ヶ月はまた寝たきりだっただろう

81 19/10/17(木)08:54:36 No.631228102

躁鬱って鬱状態の時には一切動かないし薬の副作用でデブになりやすいんだよね… なので躁状態の時に運動してる人としてない人で体型にかなりの差が出てくるね

82 19/10/17(木)08:55:34 No.631228197

どうして普通にできないんですか?

83 19/10/17(木)08:56:20 No.631228250

>どうして普通にできないんですか? それがわかれば苦労はしません

84 19/10/17(木)08:56:39 No.631228285

自殺施設くれたらひょいと飛び込めるのになあ

85 19/10/17(木)08:57:37 No.631228369

スレ画みたいなのを拡大解釈したり悪事の自己正当化に使うような性格悪いクズ躁鬱患者がトラブル起こすから関わり合いになりたくないんだよな…

86 19/10/17(木)08:57:49 No.631228385

今会社休んで2週間目 準備してドアの前に立つとあと一歩が踏み出せなくて気持ちが重たくなる 胸のあたりから腹にかけてさーっと重たいものが落ちてくる 頭が重くなって横になるしかできない 給料が減るとか仕事から外されるとかぐるぐる回ってなにもできなくなる もう遅刻の時間なので行かなくてもいいんだって今少し楽になった

87 19/10/17(木)08:58:41 No.631228471

>自殺施設くれたらひょいと飛び込めるのになあ そういう言い訳ないと自殺したいけどできないって言えないもんね

88 19/10/17(木)08:58:52 No.631228493

>準備してドアの前に立つとあと一歩が踏み出せなくて気持ちが重たくなる >胸のあたりから腹にかけてさーっと重たいものが落ちてくる >頭が重くなって横になるしかできない >給料が減るとか仕事から外されるとかぐるぐる回ってなにもできなくなる 昔の俺をみてるようだ…

89 19/10/17(木)08:59:06 No.631228522

うつ病は精神を落ち着けるクスリで躁病は精神を安定させるクスリと聞いた

90 19/10/17(木)08:59:23 No.631228544

自殺を仄めかしてるような奴は結局死ぬことさえ怖くて人任せにしようとしてるから言うほど死ぬ気なんかないだろう

91 19/10/17(木)08:59:31 No.631228558

どうして躁鬱は他人に迷惑かけるの?

92 19/10/17(木)08:59:40 No.631228578

躁鬱で医療不信とか救いようが無いからな

93 19/10/17(木)09:00:30 No.631228655

躁鬱だったからオクスリ飲んでたけど 頭がぼんやりして回らなくなってるのが露骨にわかったからやめた 結局日常のストレス減らすしか根本的な解決につながらないわ…

94 19/10/17(木)09:01:05 No.631228699

鬱の時って飯食わなくても平気なんだよなあ それが悪化させてるのもわかる ふっと気が向いて飯を食うと体調良くなったり物事を前向きに受け止めたりできる 気持ちと体軽くなってるとでも長続きしない こういう時パートナーって大事なんだなと思うよ

95 19/10/17(木)09:01:45 No.631228766

>自殺を仄めかしてるような奴は結局死ぬことさえ怖くて人任せにしようとしてるから言うほど死ぬ気なんかないだろう 自殺教唆ってどの辺まで該当する?

96 19/10/17(木)09:02:14 No.631228806

>スレ画みたいなのを拡大解釈したり悪事の自己正当化に使うような性格悪いクズ躁鬱患者がトラブル起こすから関わり合いになりたくないんだよな… わざわざそういう悪態つくために自分からスレにやってきて言ってもまるで説得力ないし 性格の悪いクズだなとしか…

97 19/10/17(木)09:03:23 No.631228918

別に無理に仕事はしなくてもいいけどなまじ引きこもりみたいな生活して無駄に時間持て余すと余計変なこと考えて悪化するよなって

98 19/10/17(木)09:04:06 No.631228984

>別に無理に仕事はしなくてもいいけどなまじ引きこもりみたいな生活して無駄に時間持て余すと余計変なこと考えて悪化するよなって 引きこもりってメンタル病むよね… 身体動かすのって大事だなって仕事やめてから色々わかったわ

99 19/10/17(木)09:04:21 No.631229006

>ジョーカー観てくるといい あれ病気の人間か見るとヘンに拗らせそう

100 19/10/17(木)09:04:43 No.631229045

医療は頼りにしてるけど万能ではないんだなと思う 睡眠薬なければ確実に生活リズム崩してるし不安で押しつぶされてる 悪夢と記憶障害と夢遊がなければいいんだけど

101 19/10/17(木)09:05:36 No.631229142

>自殺教唆ってどの辺まで該当する? 自分から軽々しく自殺って言葉使っといて教唆もクソもあるか

102 19/10/17(木)09:05:54 No.631229183

>実は人間の本当の寿命って20までなのでは?ってなる >それ越えたらどんどん壊れやすくなるし 20で人生挫折してそう

103 19/10/17(木)09:07:32 No.631229346

はよ死ね

104 19/10/17(木)09:07:36 No.631229357

風邪で会社休んだ俺にはタイムリーなスレだ 病気辛いよねわかる

105 19/10/17(木)09:08:25 No.631229433

>医療は頼りにしてるけど万能ではないんだなと思う そりゃあまあ事精神がらみの話なんてどこまで行こうが自分でどうにかしなきゃいかん事で けがや病気みたいにこれしとけば必ず治るってのはないからね

106 19/10/17(木)09:09:41 No.631229558

怪我も病気も一回壊れたら元通りにはならないから 現代医学の限界を感じる

107 19/10/17(木)09:09:56 No.631229585

>風邪で会社休んだ俺にはタイムリーなスレだ >病気辛いよねわかる 季節の変わり目には気を付けて!

108 19/10/17(木)09:10:20 No.631229628

今日代休とって歯医者で歯石取ってもらう俺にも刺さるぜ…

109 19/10/17(木)09:11:48 No.631229792

薬飲んで仕事行ってるよ休んだら支援してくれる人もいないから生活出来ないし

110 19/10/17(木)09:11:56 No.631229811

躁になっても掲示板荒らしくらいしかできないんだったら鬱の時とあんまり変わらないのでは?

111 19/10/17(木)09:12:15 No.631229854

>自殺教唆ってどの辺まで該当する? 少なくとも自分から死ぬことちらつかせてるやつが使っていい言葉ではない

112 19/10/17(木)09:13:49 No.631230015

>季節の変わり目には気を付けて! なんでこんな寒いんだろうな 部屋でただ寝てると宇宙のこと考えちゃって怖い

113 19/10/17(木)09:15:10 No.631230153

>躁になっても掲示板荒らしくらいしかできないんだったら鬱の時とあんまり変わらないのでは? 攻撃的になるか自虐的になるかくらいの違いはあるだろうね どっちにせよ行き過ぎればただの荒らしだけど

114 19/10/17(木)09:17:00 No.631230353

×薬飲めば治る ○薬飲めば治まる ◎薬飲み続けて治め続ける

115 19/10/17(木)09:17:18 No.631230389

ふっと気持ちが軽い時は気分が重たい時ゴミみたいなことしてんじゃないよと思うcatスレとかめちゃ楽しいんだよなあ

116 19/10/17(木)09:18:35 No.631230521

会社辞めたから鬱になったのか鬱になったから会社辞めたのかわからなくなるくらい引きこもりはメンタルに悪かった

117 19/10/17(木)09:19:03 No.631230575

まあ下手に人と関わろうとするより動物と接する方が気は休まると思う 動物嫌いならしょうがないけど

118 19/10/17(木)09:19:17 No.631230599

ぼきはイフェクサアアアアア!!!!!

119 19/10/17(木)09:20:07 No.631230687

>会社辞めたから鬱になったのか鬱になったから会社辞めたのかわからなくなるくらい引きこもりはメンタルに悪かった 最低でも近所を散歩するくらいしておかないとじわじわ沈んでくるよね…

120 19/10/17(木)09:20:36 No.631230743

いいじゃんそういう落ち込み気分味わえて うらやましい

121 19/10/17(木)09:20:37 No.631230747

>会社辞めたから鬱になったのか鬱になったから会社辞めたのかわからなくなるくらい引きこもりはメンタルに悪かった 無職になっても引きこもりだけはならないのが大事なんだよね… あと計画立てて何かやったりとか 完全な無だと心が死ぬ

122 19/10/17(木)09:22:48 No.631230974

つまり匿名掲示板なんて見ない方が良いってことじゃん!

123 19/10/17(木)09:22:49 No.631230976

そりゃあまあ鬱になる要因として将来の不安と収入源は切っても切り離せないしね

124 19/10/17(木)09:22:59 No.631231004

鬱になってる原因はわかってる 無職で引きこもりで分裂病の姉 分裂病のあげくオーバードーズで狂い死にした父 加齢で人当たりがきつくなった母 いい歳こいて手取り20万の俺 やめられない酒 幸い実家は金持ちなんで持つだろうが母が死んだら終わりだろうな

125 19/10/17(木)09:24:48 No.631231200

>無職で引きこもりで分裂病の姉 >分裂病のあげくオーバードーズで狂い死にした父 >加齢で人当たりがきつくなった母 >いい歳こいて手取り20万の俺 >やめられない酒 年齢に関係なくこんな環境で人当たりきつくなるなって方が無理だよ

126 19/10/17(木)09:25:28 No.631231271

匿名掲示板で争うよりオンラインゲームか何かで誰かに依存してるほうが精神的にはいい

127 19/10/17(木)09:25:28 No.631231272

家捨てて独り立ちすりゃいいのに

128 19/10/17(木)09:26:04 No.631231332

激流みたいな感情楽しいよね

129 19/10/17(木)09:26:09 No.631231340

>匿名掲示板で争うよりオンラインゲームか何かで誰かに依存してるほうが精神的にはいい 依存される方はたまったもんじゃないけどな…

130 19/10/17(木)09:26:21 No.631231362

>>ちゃんと薬飲めよいらないなんて突っぱねるクソボケ患者が一番困るんだぞ >眠くなるからいらない >自力で直す マジで生活できなくなるよね しかも別に治る訳でもない

131 19/10/17(木)09:27:10 No.631231447

>つまり匿名掲示板なんて見ない方が良いってことじゃん! 極論一番近くにあって他にすることもなくすぐできることだからやってるだけだしな…

132 19/10/17(木)09:27:15 No.631231461

寝ればいいじゃん

133 19/10/17(木)09:28:09 No.631231535

>>無職で引きこもりで分裂病の姉 >>分裂病のあげくオーバードーズで狂い死にした父 >>加齢で人当たりがきつくなった母 >>いい歳こいて手取り20万の俺 >>やめられない酒 >年齢に関係なくこんな環境で人当たりきつくなるなって方が無理だよ うちもこんなもんだよ 家族全員おかしいよ

134 19/10/17(木)09:28:25 No.631231557

>依存される方はたまったもんじゃないけどな… オンラインゲーム例に出してるんだから依存先が物や趣味でもいいって理解できそうなもんだけど

135 19/10/17(木)09:28:47 No.631231594

自分がどんな境遇だろうと他人に迷惑かけていい理由にはならないぞ

136 19/10/17(木)09:30:41 No.631231800

>自分がどんな境遇だろうと他人に迷惑かけていい理由にはならないぞ 他人に迷惑かけてしまう原因にはなるよ

137 19/10/17(木)09:30:41 No.631231802

>>依存される方はたまったもんじゃないけどな… >オンラインゲーム例に出してるんだから依存先が物や趣味でもいいって理解できそうなもんだけど 別にそれは依存してもいい理由にはならんよ…

138 19/10/17(木)09:31:16 No.631231857

自分の境遇を理由に他人に依存してもいいと思ってるなら勘違いも甚だしいよ

139 19/10/17(木)09:31:44 No.631231909

治るんじゃなくて抑えるだけだしなあ よほどじゃない限りは生活かえるほうがいいよほんと

140 19/10/17(木)09:31:47 No.631231918

>他人に迷惑かけてしまう原因にはなるよ そりゃただの開き直りだ

141 19/10/17(木)09:32:18 No.631231979

>別にそれは依存してもいい理由にはならんよ… 人間だれしもなにかしらに依存してるものだと思うが…

142 19/10/17(木)09:32:46 No.631232021

まあ治ったと思っても結局気持ちの問題だからある日突然再発なんてことも珍しくないしね 気質の問題だから人によっては一生抱える問題でもあるし

143 19/10/17(木)09:32:58 No.631232044

躁状態の時は絶対外に出ない事にしてる 間違いなく取り返しがつかない事やらかすから

144 19/10/17(木)09:33:04 No.631232056

依存と迷惑は違うし…

145 19/10/17(木)09:33:12 No.631232070

>人間だれしもなにかしらに依存してるものだと思うが… 例えば?と聞こうとしたけどimgに依存してるわ 確かにそうだな

146 19/10/17(木)09:33:14 No.631232073

>別にそれは依存してもいい理由にはならんよ… いやだから依存の是非じゃなくて相手の気持ち代弁したみたいなレスに対するツッコミなんだけど…マジの不自由な人ならすまない

147 19/10/17(木)09:33:28 No.631232099

弱い者達がさらに弱いものをなんたらかんたら

148 19/10/17(木)09:33:48 No.631232125

正当化しようとするあたりは病気じゃなくて単に本人の甘えなんじゃ

149 19/10/17(木)09:34:11 No.631232162

>人間だれしもなにかしらに依存してるものだと思うが… それは共存であって依存ではない それに程度の問題だ

150 19/10/17(木)09:34:35 No.631232212

大丈夫いけるよって肩を押してくれるロボットが欲しい 仕事行く準備できてるのに家のドア開けられない

151 19/10/17(木)09:34:53 No.631232248

依存と寄生をごっちゃにしてるような…

152 19/10/17(木)09:34:56 No.631232257

マジでこんなとこ来て病んで認知の歪みを悪化させるより精神医学に明るい人と話すか休んだ方がいい

153 19/10/17(木)09:35:10 No.631232288

>いやだから依存の是非じゃなくて相手の気持ち代弁したみたいなレスに対するツッコミなんだけど…マジの不自由な人ならすまない 不自由な人間の自覚はないけどお前が何を言いたいのかはさっぱりわからんよ…

154 19/10/17(木)09:35:11 No.631232290

>それは共存であって依存ではない 目の前の箱ぶっ壊して同じこと言うなら許すよ

155 19/10/17(木)09:35:18 No.631232308

>別にそれは依存してもいい理由にはならんよ… 全依存しろとは書いてないぞ 適度にお友達として過ごすか勝手に恋人にして胸の内全部さらけ出してドン引きされるかは勝手にしろ

156 19/10/17(木)09:35:49 No.631232370

>目の前の箱ぶっ壊して同じこと言うなら許すよ 別に許しを請う必要がないね

157 19/10/17(木)09:35:50 No.631232371

>目の前の箱ぶっ壊して同じこと言うなら許すよ ごめん

158 19/10/17(木)09:35:57 No.631232382

>目の前の箱ぶっ壊して同じこと言うなら許すよ 君鬱患者なの? そうじゃないでしょ

159 19/10/17(木)09:35:58 No.631232386

何だ先に国語の授業が必要そうな流れだな?

160 19/10/17(木)09:36:33 No.631232443

伸びてきたから単に荒らしたいだけのやつも寄ってきたな

161 19/10/17(木)09:36:37 No.631232451

開き直りと謝罪が一秒差でだめだった

162 19/10/17(木)09:36:38 No.631232454

ふりして依存だの弱者気取るやつ多そう~

163 19/10/17(木)09:37:09 No.631232511

別に言葉はなんだっていいけど相手に迷惑かけるような真似をすることを正当化しようとするのはただのクズだよ

164 19/10/17(木)09:37:27 No.631232545

生きてる価値ないってやつだね!

165 19/10/17(木)09:38:59 No.631232709

他人に迷惑をかけるなとか依存するなとか当たり前のことだけどその当たり前ができなくて苦しんでる人にその言葉を投げかけて解決するの?

166 19/10/17(木)09:39:13 No.631232739

>伸びてきたから単に荒らしたいだけのやつも寄ってきたな 躁なんだろう多分

167 19/10/17(木)09:39:31 No.631232762

何をどう言ったところで本当に躁鬱だっていうなら関わる相手にも負担はかかるもんだって自覚はした方がいい 甘えることを当然の権利のように言うやつは猶更

168 19/10/17(木)09:40:21 No.631232849

別に解決して救おうとか微塵も考えてないから

169 19/10/17(木)09:40:28 No.631232861

依存するなら別に相手がなんでもいいよね 俺はカメラとゲーム!

170 19/10/17(木)09:40:40 No.631232891

甘えさせてくれる人は大事にした方がいいよね

171 19/10/17(木)09:41:11 No.631232950

鬱で苦しんでるからってここで吐露して治るとかも考えてないだろ?

172 19/10/17(木)09:41:35 No.631232992

なんで躁鬱の他人を助けなきゃいけない前提なのか

173 19/10/17(木)09:42:12 No.631233066

>鬱で苦しんでるからってここで吐露して治るとかも考えてないだろ? 単に気を紛らわすためにやってる事だからそりゃね

174 19/10/17(木)09:42:28 No.631233096

平日が苦痛でしょうがない 趣味のアウトドアも空いてるだろうに結局週末しか行かない

175 19/10/17(木)09:43:25 No.631233216

>なんで躁鬱の他人を助けなきゃいけない前提なのか 助けるとかじゃなく健常な人にとっては関わるだけで負担になるだけの話だよ

176 19/10/17(木)09:43:45 No.631233243

ここで吐露しても罵倒が帰ってきて逆効果なのでは

177 19/10/17(木)09:44:18 No.631233303

ゲームに限らんけどSNSとかで自称メンヘラや鬱の人が集まるとこはそれこそ負のスパイラルで地獄だよなって

178 19/10/17(木)09:44:23 No.631233313

>なんで躁鬱の他人を助けなきゃいけない前提なのか 助ける必要はないし助けらんないよ 休職復職繰り返してるけど自分がどうにかならんと無理

179 19/10/17(木)09:45:09 No.631233408

>ここで吐露しても罵倒が帰ってきて逆効果なのでは 別にそこは時と場合による 現に今も一部攻撃的なのがいるだけで言うほど罵倒に塗れてるわけでもない

180 19/10/17(木)09:47:24 No.631233631

馬頭でも帰ってきりと安心する 人がどっかにいるんだって

181 19/10/17(木)09:47:57 No.631233688

まず働こう

182 19/10/17(木)09:47:59 No.631233692

というか言うほど優しさだけを都合よく求めてるならこないよ

↑Top