虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/17(木)06:07:34 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/17(木)06:07:34 No.631217173

好きなコラ貼る

1 19/10/17(木)06:11:16 No.631217285

火はまだです

2 19/10/17(木)06:12:23 No.631217334

このババアどうしようも無いな…

3 19/10/17(木)06:12:43 No.631217343

はい     ボッ

4 19/10/17(木)06:15:03 No.631217434

火はまだです連発も好き

5 19/10/17(木)06:32:39 No.631218022

ひどい

6 19/10/17(木)06:42:52 No.631218385

やる気ねぇババアだ!

7 19/10/17(木)06:45:12 No.631218466

えっ?だって気持ち悪いじゃないですか?

8 19/10/17(木)06:47:25 No.631218542

手順はともかく素材に関してはマジどうしようもねぇなこのババァ…

9 19/10/17(木)06:48:11 No.631218570

レシピ通りに作らないでアレンジするのやめろや!

10 19/10/17(木)06:48:56 No.631218597

再現終った後も手抜きで材料や工程変えるんだろうなと察せられる

11 19/10/17(木)06:50:27 No.631218659

ボッ

12 19/10/17(木)06:50:27 No.631218660

スープに触らせなかった理由がわかるババアだ!!

13 19/10/17(木)06:50:36 No.631218667

そりゃムカつくよ!

14 19/10/17(木)06:51:18 No.631218695

軍鶏に「驕ってるな」ってどういう流れのセリフなんだ?

15 19/10/17(木)06:52:09 No.631218745

まずレシピ通りに作ってから試せやババァ!

16 19/10/17(木)06:52:41 No.631218764

昔の番組で潰れそうな飲食店の店主を修行させて繁盛店にするやつあったけど 数ヶ月もすると店主が面倒臭くなって手抜き料理を作り始めて潰れるという末路が多かったな

17 19/10/17(木)06:53:30 No.631218795

>軍鶏に「驕ってるな」ってどういう流れのセリフなんだ? 奢ってるなの変換ミスじゃ?

18 19/10/17(木)06:54:33 No.631218841

今気づいたけど女性の描き方が浦沢直樹っぽい

19 19/10/17(木)06:55:13 No.631218876

奢ってるだともっと意味不明にならない?

20 19/10/17(木)06:55:34 No.631218891

>奢ってるなの変換ミスじゃ? あんまり意味変わってない気がするな・・

21 19/10/17(木)06:56:25 No.631218928

鷹の爪はまだわかるけどもみじはどうしようもねぇな!

22 19/10/17(木)06:56:45 No.631218947

「ガラごときに軍鶏を使うなんて調子こいてんな」ってことかな

23 19/10/17(木)06:56:49 No.631218951

贅沢なもん使ってんなぁ!くらいの意味だよ

24 19/10/17(木)06:57:05 No.631218962

この場合のおごってるなは「軍鶏なんて贅沢な材料を使ってるな」っていう一種の褒め言葉だ 落語の時そばでも詐欺師が店主を褒めるのに「かつぶしおごったね」って台詞が出てくる こっちはかつぶしをたっぷり贅沢に使ってるねって意味

25 19/10/17(木)06:57:06 No.631218964

漫画読んでないけど店主の康太が悪友だったなら 「驕ってるな」って言い方も納得できる

26 19/10/17(木)06:57:16 No.631218972

モミジと言われて葉っぱのモミジを入れないだけマシかな…

27 19/10/17(木)06:57:24 No.631218977

めっちゃしつこく火付けるやつも好き

28 19/10/17(木)06:58:54 No.631219046

寸胴を伸ばしてるコラが好き

29 19/10/17(木)06:58:59 No.631219050

必要なものもないし量が少ないしレシピの意味あんまねー

30 19/10/17(木)07:04:10 No.631219286

何度読んでもお前はそこで乾いてゆけ…って気持ちになる

31 19/10/17(木)07:08:34 No.631219513

気持ち悪いから扱うのやめましたはまだそういう理由があるからわかる 必要ないと思ったのでバツを付けましたはもう本当に意味不明すぎる…

32 19/10/17(木)07:08:40 No.631219522

解決した後もこのスープを維持できるとは到底思えない

33 19/10/17(木)07:09:24 No.631219564

スープ触らせなかった理由が何となく分かってしまう

34 19/10/17(木)07:09:56 No.631219593

もしかしてババアってコラじゃないの?

35 19/10/17(木)07:11:34 No.631219673

気持ち悪いから触りたくないなんてレベルなら もうラーメン屋なんて諦めたほうがいいんじゃねえかな…

36 19/10/17(木)07:12:58 No.631219764

コラは最後のページだけでババアが無能なのは元から 無能さ加減は店畳んで売った金で借金返せって取り立てしてるヤクザのほうが正論になるぐらい

37 19/10/17(木)07:18:06 No.631220051

>もしかしてババアってコラじゃないの? それを疑いたい スープを再現したいっぽい気持ちがあることに説明がつかない

38 19/10/17(木)07:19:55 No.631220173

>無能さ加減は店畳んで売った金で借金返せって取り立てしてるヤクザのほうが正論になるぐらい 正論すぎる ヤクザじゃなくて普通の金融屋なのでは

39 19/10/17(木)07:20:39 No.631220216

スープを再現したいんじゃなくて店が続けられればなんだっていいんでしょ だからスープの再現が雑になる

40 19/10/17(木)07:23:27 No.631220387

>もしかしてババアってコラじゃないの? コラじゃないよ・・・手抜きしまくってるけど亡き夫の味と店を守ろうと 借金までして営業してるよ・・・

41 19/10/17(木)07:24:33 No.631220452

自分に酔ってるにも限度があるだろう

42 19/10/17(木)07:25:22 No.631220507

いるよね努力の方向性間違ってるのを棚に上げて 何で自分はこんなに頑張っているのに報われないんだって不幸ぶるやつ

43 19/10/17(木)07:26:11 No.631220561

ボッ

44 19/10/17(木)07:26:54 No.631220603

ここでもペペロンチーノ作ろうとしてオリーブオイルの代わりにサラダ油ニンニクの代わりにアンチョビ使ってペペロンチーノくそ不味い!って言ってる「」いたからこういう人って実在するんだなぁ…ってなった

45 19/10/17(木)07:28:41 No.631220697

作画の方って今も漫画描いてる?

46 19/10/17(木)07:29:21 No.631220739

情報小出しにしてくるやつ!

47 19/10/17(木)07:29:58 No.631220778

金貸してるヤクザも旦那の味再現出来ねぇんだからやめろ!ってキレる

48 19/10/17(木)07:30:25 No.631220808

> ここでもペペロンチーノ作ろうとしてオリーブオイルの代わりにサラダ油ニンニクの代わりにアンチョビ使ってペペロンチーノくそ不味い!って言ってる「」いたからこういう人って実在するんだなぁ…ってなった 想像しただけでも不味そう…

49 19/10/17(木)07:30:48 No.631220837

ところで何で火付ける前に入れないとうまあじが出ないの?

50 19/10/17(木)07:31:13 No.631220864

なぜ初手で手抜きアレンジしようとするのです…?

51 19/10/17(木)07:31:33 No.631220893

>ボッ 火はまだです驕ってるな!

52 19/10/17(木)07:32:05 No.631220925

>オリーブオイルの代わりにサラダ油 うn >ニンニクの代わりにアンチョビ なんで...?

53 19/10/17(木)07:32:12 No.631220935

料理できない奴ほど材料や工程飛ばしたがるし味見もしないとこあるよね

54 19/10/17(木)07:32:15 No.631220939

毒嫁

55 19/10/17(木)07:32:58 No.631220990

ちなみにこの話の鷹の爪はカメノテの事

56 19/10/17(木)07:34:05 No.631221074

アレンジって言っておけば許されると思ってる人はいるよね…

57 19/10/17(木)07:34:05 No.631221077

鷹…?

58 19/10/17(木)07:35:03 No.631221154

>作画の方って今も漫画描いてる? コミック乱で結構長期連載やってるよ

59 19/10/17(木)07:35:59 No.631221224

鷹って肉食?不味そう ×

60 19/10/17(木)07:37:05 No.631221287

鷹の爪とカメノテじゃ別物過ぎる…

61 19/10/17(木)07:37:50 No.631221342

トウガラシ入れてみたけど これ絶対違うわ!ってなったのかもな

62 19/10/17(木)07:38:09 No.631221371

自分も料理苦手な方だけどレシピ通りにやれば煮物からお菓子までつくれるだけ全然マシだったんだな… なぜレシピ通りやって店建て直さなきゃいけない局面でこんなチャレンジ精神を発揮してるんです…?

63 19/10/17(木)07:41:42 No.631221639

サラダ油でペペロンは普通に作れる

64 19/10/17(木)07:41:58 No.631221657

>>作画の方って今も漫画描いてる? >コミック乱で結構長期連載やってるよ 面白いんだが救いがない終わりばかりでお辛い

65 19/10/17(木)07:43:21 No.631221780

アンチョビなんて使った事もないが炒め系パスタにはよく入ってる印象だけど なぜ問題なのか教えてくれないか…

66 19/10/17(木)07:43:25 No.631221787

スレ画は単行本に収録されてないよね?

67 19/10/17(木)07:43:40 No.631221810

>火はまだです連発も好き そっちだと思った

68 19/10/17(木)07:54:51 No.631222777

イワシの塩漬けがニンニクの代わりになるわけねぇだろ…

69 19/10/17(木)07:58:58 No.631223131

料理がヘタな人ほどアレンジしたがるからな…

70 19/10/17(木)08:00:25 No.631223262

お菓子作りで砂糖勝手に減らすのはテンプレ

71 19/10/17(木)08:02:09 No.631223421

> ここでもペペロンチーノ作ろうとしてオリーブオイルの代わりにサラダ油ニンニクの代わりにアンチョビ使ってペペロンチーノくそ不味い!って言ってる「」いたからこういう人って実在するんだなぁ…ってなった まずそれはペペロンチーノじゃない…

72 19/10/17(木)08:03:50 No.631223565

マジでムカツクババアだな…

73 19/10/17(木)08:04:15 No.631223603

気持ち悪いから使わないは下手以前に夫の仕事舐めくさってるとしか

74 19/10/17(木)08:04:33 No.631223631

サイコか

75 19/10/17(木)08:05:59 No.631223742

レシピ通りが100点満点なんだからそこから工程や材料省いたり妥協すれば減点してくのは当然なのだ

76 19/10/17(木)08:06:36 No.631223798

とりあえず再現できても結局気持ち悪くてモミジ使うの止めそう

77 19/10/17(木)08:10:17 No.631224089

>まずそれはペペロンチーノじゃない… 醤油ラーメンから醤油OUTめんつゆINしたようなもんだな

78 19/10/17(木)08:12:07 No.631224239

ラーメン発見伝ですら 「レシピ通りに作ったのにマズい!」はあっても ババアみたいなゴミは居なかったのに…

79 19/10/17(木)08:13:03 No.631224317

「」は目の前のスマホなりPCはズリネタと虹裏にしか使わないという硬い意志があるからレシピなんて見ない

80 19/10/17(木)08:14:10 No.631224417

この男の人は寿司職人なのにね…

81 19/10/17(木)08:18:21 No.631224805

また半年くらいすると不味くなってる

82 19/10/17(木)08:18:25 No.631224808

ババアの行動はコラじゃないのかよ…

83 19/10/17(木)08:19:05 No.631224861

再現する気が全くないどころか再現の邪魔をして来るババア

84 19/10/17(木)08:20:46 No.631225008

>ラーメン発見伝ですら >「レシピ通りに作ったのにマズい!」はあっても >ババアみたいなゴミは居なかったのに… あの漫画はハゲとか藤本くんの性格上ここまでのゴミは見なかったことにしてスルーしそうだからな…

85 19/10/17(木)08:21:16 No.631225057

死んだ夫の味を再現する! でも気持ち悪いからもみじは使いたくないし鷹の爪は多分いらないだろう…寸胴1個余ったけど別に大丈夫よね どうして夫の味が出ないんだろう…

86 19/10/17(木)08:22:04 No.631225134

旦那は嫁にさわらせたら確実によけいなことをするって分かってたんだろうな 鷹の爪じゃなくて獅子唐入れたりとか

87 19/10/17(木)08:22:12 No.631225152

スープに触らせなかった前夫は正しいと思うよ

88 19/10/17(木)08:23:07 No.631225250

ニョクマム入れてみようと思うんです

89 19/10/17(木)08:24:06 No.631225357

夫の料理が分かってないってレベルじゃなくて 料理全般させちゃいけない人だ

90 19/10/17(木)08:24:10 No.631225363

最近はやってるので醤油をナンプラーに変えようと思って・・・

91 19/10/17(木)08:24:49 No.631225440

まあ気持ち悪いから使いたくないってのはまだ理解できる それで同じ味にならないとかほざくのは全く理解できない

92 19/10/17(木)08:25:45 No.631225558

普段から砂糖の代わりに塩でいいと思って…とか タマネギは涙が出るから抜いて…とかしてそう

93 19/10/17(木)08:26:33 No.631225650

料理が下手なやつに限ってレシポ本通りにやらんからな なにかとアレンジしたがる

94 19/10/17(木)08:28:27 No.631225842

メシマズ嫁なのは間違えない それはそれとして結婚して嫁にもらった夫の愛に感服する

95 19/10/17(木)08:28:58 No.631225891

>ラーメン発見伝ですら >「レシピ通りに作ったのにマズい!」はあっても >ババアみたいなゴミは居なかったのに… 昔のレシピ通り作ったけど今の基準じゃ不味いとか季節によって茹で方とか変えないと不味いとかちゃんと理由あったけど こっちはババアの主観だけで具材抜いたり飲食店やってない素人でも分かる昆布出汁の取り方すら知らないからな…

96 19/10/17(木)08:31:36 No.631226141

そういえば俺の実家の方でも鷹の爪って言ってたな

97 19/10/17(木)08:33:42 No.631226322

亀の手のことを鷹の爪って呼ぶ人はトウガラシの鷹の爪のことはなんで呼んでるの?

98 19/10/17(木)08:36:24 No.631226552

「この感じ ずっと忘れてた」とか言ってるから旦那が生きてた頃からこんな調子だったんだろう

99 19/10/17(木)08:39:40 No.631226838

書き込みをした人によって削除されました

100 19/10/17(木)08:43:15 No.631227169

>亀の手のことを鷹の爪って呼ぶ人はトウガラシの鷹の爪のことはなんで呼んでるの? 話の流れで判断するか普通に唐辛子と呼べばいいのでは

101 19/10/17(木)08:43:30 No.631227187

いつの間に材料変わりそうだからスープは絶対触らせないわな

102 19/10/17(木)08:44:40 No.631227280

>亀の手のことを鷹の爪って呼ぶ人はトウガラシの鷹の爪のことはなんで呼んでるの? 鷹の爪だよ 地元民でも混同するよ

103 19/10/17(木)08:46:13 No.631227403

それでこれどこまでがコラなの…

104 19/10/17(木)08:48:14 No.631227563

>「この感じ ずっと忘れてた」とか言ってるから旦那が生きてた頃からこんな調子だったんだろう 旦那からしたら「ちょっと抜けてる可愛い嫁」って感じだったんだろうな

105 19/10/17(木)08:49:21 No.631227648

>「この感じ ずっと忘れてた」とか言ってるから旦那が生きてた頃からこんな調子だったんだろう 厨房に立つんじゃねえよ!!

106 19/10/17(木)08:50:59 No.631227792

ババア? アホだけど若いしかわいいじゃん アホだけど

107 19/10/17(木)08:51:01 No.631227795

旦那が亡くなったのって心労のせいなのでは?

108 19/10/17(木)08:54:07 No.631228055

火はまだですの方のコラを実は見たことない いや大体予想は出来るんだけど

109 19/10/17(木)08:57:36 No.631228368

絵に書いたような情報後出しマン!

↑Top