19/10/17(木)02:56:33 ゾオン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/17(木)02:56:33 No.631208459
ゾオン系の能力者を見るたびに、数種類の形態変化しながら戦うチョッパーの技術は海軍とかカイドウなんかも含めて喉から手が出るほど欲しいんじゃないかなって思う
1 19/10/17(木)02:57:29 No.631208533
生命帰還使えばいいじゃん わざわざドーピングする必要ないし
2 19/10/17(木)02:59:09 No.631208646
モンスターポイントがゾオン系の覚醒相当ならランブルボールは凄い技術だよね
3 19/10/17(木)02:59:46 No.631208698
スコープとか謎技術すぎる
4 19/10/17(木)02:59:52 No.631208703
ランブル他の能力者にも応用すれば面白いんじゃないかって思ってから10年以上経った
5 19/10/17(木)03:01:01 No.631208794
チョッパー出てからそろそろ20年経つからな…
6 19/10/17(木)03:03:16 No.631208952
未だにランブルボールが厳重に保管されてるからチョッパー以外が使ったらどうなるのか不明
7 19/10/17(木)03:04:31 No.631209048
SMILE系統からしたら命狙われかねない発明だとおもっちえるが もうこうなると連載終了まで チョッパーはペットなのであらゆる状態でノーマークで通す気かな…
8 19/10/17(木)03:04:55 No.631209073
チョッパーは自分の体で実験してるだろうし、他の能力者が使ったら暴走しそう
9 19/10/17(木)03:05:41 No.631209114
悪魔の実の波長狂わせるなんて何気にとんでもない発明 クズは見習って
10 19/10/17(木)03:06:06 No.631209155
実力差があるのにマムの攻撃無効化できる毛皮強化とか凄い…
11 19/10/17(木)03:08:57 No.631209347
クズって今どこにいるんだっけ
12 19/10/17(木)03:08:58 No.631209349
正直失敗率の高いSMILEよりやばいんじゃないかなランブルボール…仮にヒトヒトの実のチョッパーが自分専用に調合してるから他のゾオン系は奇形になるだけとかって設定でも無い限りは純粋にゾオン系が大幅強化される訳だし
13 19/10/17(木)03:11:09 No.631209476
科学の発展に犠牲は付き物だしクズの人体実験は非難してるけど、自分で人体実験の検体になってる研究進めてるチョッパーも本当にロックだ
14 19/10/17(木)03:11:49 No.631209533
まあ人体じゃないしな 鹿体だし
15 19/10/17(木)03:13:35 No.631209666
本人も劇薬だって行ってるのに、ランブルボールを服用せずに効果だけ発揮できるようになってる2年後チョッパーはヤク漬けになっていると思われる
16 19/10/17(木)03:14:03 No.631209704
実際の医者も人体実験には非難してるけど好奇心と研究の為に自分を献体にしてる人は多い
17 19/10/17(木)03:16:30 No.631209859
悪魔の実の波長狂わせてるらしいけど絶対自分の寿命削ってそう
18 19/10/17(木)03:17:41 No.631209935
昔は好奇心の為の実験だったけど今じゃ一味の皆の為に自分で人体実験して強化してるんだから相当一味への愛が重いチョッパー
19 19/10/17(木)03:17:45 No.631209939
都合よくお前の仲間に寿命がない能力者がおるじゃろ?
20 19/10/17(木)03:19:36 No.631210056
チョッパーはゾオンだけどその気になればロギアなんかの強化も出来そう
21 19/10/17(木)03:19:36 No.631210057
自分で試してるからあれだけど理屈的には他の能力者をおかしくできるよねと
22 19/10/17(木)03:21:51 No.631210180
ヤク漬け過ぎてランブルボールが暴走形態以外は必要なくなったって酷い
23 19/10/17(木)03:22:37 No.631210233
クズも自分で人体実験すればよかったのにクズはクズだから…
24 19/10/17(木)03:36:26 No.631211084
>科学の発展に犠牲は付き物だしクズの人体実験は非難してるけど、自分で人体実験の検体になってる研究進めてるチョッパーも本当にロックだ まあ臨床実験とかはそういうもんだし… 要は「最低限の安全性を保障せず他人にやる」のが人体実験の倫理的に最大アウトなキモなわけで
25 19/10/17(木)03:42:08 No.631211432
ヒトヒトの実に効果ある場合はセンゴクに使わせたらどうなってしまうんだ
26 19/10/17(木)03:43:18 No.631211495
仏像っぽいフォームがどんどん増える
27 19/10/17(木)03:43:48 No.631211522
千手観音だの羅漢仁王像だの
28 19/10/17(木)03:44:27 No.631211567
一度も奪われたりルフィ達が摂取してない
29 19/10/17(木)03:46:06 No.631211652
あんなに面白いものをルフィとかウソップが放っておくはずないだろうにそういう話がないのは それだけヤバい物だからなんだろうなって
30 19/10/17(木)03:48:11 No.631211764
ゾオン抜きにしても他の能力者に食わせたら何が起きるかわからんランブルボール
31 19/10/17(木)03:49:26 No.631211823
センゴクの大仏も基本の3段変身はあるの?
32 19/10/17(木)03:50:39 No.631211885
ゾオンって獣人形態ばかりで動物形態はあまり使われないよね
33 19/10/17(木)04:04:20 No.631212561
イヌイヌはチワワとかダルメシアンとか犬種別にあるの何なの…
34 19/10/17(木)04:05:11 No.631212613
寧ろ最近は獣人使ってる奴をあまり見ない チョッパー除いたらページワンくらい
35 19/10/17(木)04:11:05 No.631212924
>イヌイヌはチワワとかダルメシアンとか犬種別にあるの何なの… 大雑把な動物でモデル○○ってのは結構あるから…
36 19/10/17(木)04:13:18 No.631213042
狐もイヌイヌの実のカテゴリみたいだしな…
37 19/10/17(木)04:13:53 No.631213071
>イヌイヌはチワワとかダルメシアンとか犬種別にあるの何なの… イヌ以外にもゾオン系はモデル〇〇で色々あるよ
38 19/10/17(木)04:14:49 No.631213104
ぶっちゃけカクとか即座に習得してるし形態変化
39 19/10/17(木)04:15:27 No.631213143
>狐もイヌイヌの実のカテゴリみたいだしな… キツキツとかだとゴロ悪いしね
40 19/10/17(木)04:17:20 No.631213230
キツネはイヌ科だからな…
41 19/10/17(木)04:17:40 No.631213253
>寧ろ最近は獣人使ってる奴をあまり見ない >チョッパー除いたらページワンくらい ドレークの竜人形態とかカッコ良さそうなのに勿体ないよね
42 19/10/17(木)04:20:10 No.631213390
>寧ろ最近は獣人使ってる奴をあまり見ない >チョッパー除いたらページワンくらい モルガンズもそうじゃね?
43 19/10/17(木)04:23:34 No.631213568
チワワの強みってなんだろう…
44 19/10/17(木)04:34:33 No.631214121
覇気と生命帰還が扱えれば一線級にはなるのがゾオンの良いところだね
45 19/10/17(木)04:34:41 No.631214133
チワワマンはキン肉マンのゲームでパンダマンと並んで隠しキャラ超人にもなってたし…
46 19/10/17(木)04:37:22 No.631214270
というかcp9編だけ人獣型がデカすぎる
47 19/10/17(木)04:37:51 No.631214295
動物系は種類が多岐にわたって強弱の抽選がシビア過ぎる
48 19/10/17(木)04:38:48 No.631214324
>というかcp9編だけ人獣型がデカすぎる スレ画は生命帰還を解除しても尚デカくて反則だと思う
49 19/10/17(木)04:40:59 No.631214408
カクの場合はアレ悪魔の実じゃなくて 当人の四角さの問題だしな…
50 19/10/17(木)04:50:35 No.631214762
再生力と生命力が売りのゾオン系で別に無敵ってわけでもない不死鳥の人ってぶっちゃけハズレじゃないですか?
51 19/10/17(木)04:56:21 No.631214969
空好きに飛べてタフさが異常なヒーラーだぞ
52 19/10/17(木)04:57:47 No.631215032
あいつ船医だし実としてはチョッパーより恵まれてるんじゃね
53 19/10/17(木)05:08:35 No.631215429
>要は「最低限の安全性を保障せず他人にやる」のが人体実験の倫理的に最大アウトなキモなわけで おい聞いてるかヒルクク
54 19/10/17(木)05:25:03 No.631215970
他人の回復までできるのは便利よね
55 19/10/17(木)05:35:12 No.631216275
>再生力と生命力が売りのゾオン系で別に無敵ってわけでもない不死鳥の人ってぶっちゃけハズレじゃないですか? アレより当たり見つける方が難しい 飛行能力持ちかつ三大将の攻撃まで防ぐとか
56 19/10/17(木)05:43:38 No.631216515
チョッパーの体のフランキーが使っても意識を保てなかったので 薬効だけでなく何らかのコツが必要なんだと思われる
57 19/10/17(木)05:45:15 No.631216556
やっぱり飛行能力はアドバンテージとしてデカいよなぁ
58 19/10/17(木)06:27:40 No.631217848
黒ひげと強さだけなら若い頃の白ひげな白しげとやりあって五体満足で生き残ってるから生命力やばいよ 一応限界あるっていっても二年激戦こなしてそれだからほぼほぼ無敵
59 19/10/17(木)06:50:42 No.631218677
でもタヌキはタヌタヌの実がある
60 19/10/17(木)06:54:12 No.631218825
タヌキはイヌイヌの実モデルタヌキだぞ イヌイヌの実モデル化けタヌキなんかもある
61 19/10/17(木)06:56:07 No.631218910
ゾオンで人間の肉体以上になってさらに覇気を纏う
62 19/10/17(木)07:04:36 No.631219306
書き込みをした人によって削除されました