19/10/17(木)01:39:29 ようや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/17(木)01:39:29 No.631200467
ようやく見れた ファンボーイズがちょうつよいのは分かってたけどハル・ベリー舐めてた モロッコパートはジョンが一人増えた(犬オプション付き)みたいだったよアレ
1 19/10/17(木)01:45:42 No.631201579
犬でスタンさせてからヘッドショットコレね
2 19/10/17(木)01:49:44 No.631202163
言われてるほど全攻撃金玉狙いじゃなかったけど 命令があるまで絶対に離さないという意思を感じる噛み付きようがこわい…
3 19/10/17(木)01:51:23 No.631202386
ハルベリーに忠実だったりジョンの前でずっと舌出しておすわりしてたりあざといな股間噛みつきドッグは…
4 19/10/17(木)01:51:42 No.631202434
ボス3人以外もだいぶ見せ場貰えてたなスシニンジくクランの皆さん
5 19/10/17(木)01:53:29 No.631202686
ジョンと顔見合わせるシーンあざといよね…
6 19/10/17(木)01:54:12 No.631202800
4はジョンと王。とハル・ベリーの三人で主席ころころしに行くのかな…
7 19/10/17(木)01:54:57 No.631202896
2回目だと裁定者ちゃんにフグ出した時の興味がありますとても…!がただのファンボーイズにしか見えなくてダメだった
8 19/10/17(木)01:55:21 No.631202950
ジョンというかキアヌはびっくりするほど蹴りがキマらないな…
9 19/10/17(木)01:56:42 No.631203124
あのファンボーイ駅の階段から降りてくるとき早く対面したくてめっちゃソワソワしてない…?
10 19/10/17(木)02:01:12 No.631203586
ハルベリーすごいよね 演技パートも貫禄あるし ボンドガールの時も戦ってたもんな
11 19/10/17(木)02:01:43 No.631203639
首長の人パンフにボクシングチャンピオンとか書いてあって戦わせる満々のキャスティングだこれってなった
12 19/10/17(木)02:02:32 No.631203720
コンチネンタル戦前半に後半面を初期装備縛りでやってるみたいな徒労感を感じる ウィンストン!!!!ウィンストン!!!!!!!!
13 19/10/17(木)02:03:00 No.631203757
ハル・ベリーも今回のアクションは今までで一番大変な訓練だったけどやりごたえあって嬉しかったそうな… 50いってるのにつよい…
14 19/10/17(木)02:03:02 No.631203759
指で済ませてあげればいいのに何で指輪の方持ってっちゃったの…
15 19/10/17(木)02:03:24 No.631203799
忠誠の証だからね…
16 19/10/17(木)02:05:19 No.631203999
>忠誠の証だからね… ババヤガをおびき寄せる呪いのアイテムになってる…!
17 19/10/17(木)02:05:52 No.631204051
最後の落下シーンCGがブレイド2あたりの様な大雑把なやつで もしかしてこれ笑わせにきてるのではと
18 19/10/17(木)02:07:02 No.631204173
ウィンストンはジョナサンは何やっても死なないとでも思ってるんだろうか…
19 19/10/17(木)02:09:13 No.631204367
>ウィンストンはジョナサンは何やっても死なないとでも思ってるんだろうか… 五分五分だとは思ってる
20 19/10/17(木)02:09:18 No.631204373
ハル・ベリーもキアヌも見た目若すぎて歳がよくわからないよ
21 19/10/17(木)02:09:21 No.631204377
これは第1波なんですけお!こんな事いつまでも続くと思わないで欲しいんですけお!
22 19/10/17(木)02:11:37 No.631204551
サイテイリニンサン自分で戦っても絶対強いよねって思ってたけど最後の方見てやっぱそうじゃないかって気になった…
23 19/10/17(木)02:12:01 No.631204594
キングスマンで戦わなかったのが惜しいくらいだなハルベリー
24 19/10/17(木)02:12:11 No.631204606
ある程度グロいのは分かってるんだけど武器チェンジ後初手が頭ドパァンはビビるわ!
25 19/10/17(木)02:12:41 No.631204653
終盤のガード硬いザコ軍団はイラつくもんな…
26 19/10/17(木)02:13:30 No.631204731
モーフィアスが年相応に老けてて安心する
27 19/10/17(木)02:13:54 No.631204766
>ハルベリーに忠実だったりジョンの前でずっと舌出しておすわりしてたり ソフィアとジョンが会話中に ヘッヘッヘッヘッと聞こえる時と口閉じてキリッとしてる時があってとてもかわいい
28 19/10/17(木)02:14:07 No.631204786
>ハル・ベリーもキアヌも見た目若すぎて歳がよくわからないよ 二人あわせて108歳!
29 19/10/17(木)02:14:16 No.631204800
トリニティはいつ参戦するんだ
30 19/10/17(木)02:15:28 No.631204901
ラスボスは千葉真一かな
31 19/10/17(木)02:15:41 No.631204920
ダカスコスは顔の加齢は感じる代わりに動きが老けてない まだまだイケるわあの人
32 19/10/17(木)02:15:55 No.631204934
>ソフィアとジョンが会話中に >ヘッヘッヘッヘッと聞こえる時と口閉じてキリッとしてる時があってとてもかわいい かわいいから忠誠の証にもらうね…
33 19/10/17(木)02:16:37 No.631205002
本当は日本語ペラペラだけど変な日本語演技要求されたスシ職人
34 19/10/17(木)02:17:00 No.631205029
オレハコロシノタツジン!は本当は日本語うまいって聞いてだめだった
35 19/10/17(木)02:17:07 No.631205043
>ソフィアとジョンが会話中に >ヘッヘッヘッヘッと聞こえる時と口閉じてキリッとしてる時があってとてもかわいい >かわいいから忠誠の証にもらうね… ……すぞ…
36 19/10/17(木)02:18:45 No.631205187
>>ソフィアとジョンが会話中に >>ヘッヘッヘッヘッと聞こえる時と口閉じてキリッとしてる時があってとてもかわいい >>かわいいから忠誠の証にもらうね… >……すぞ… なら犬は殺すしかないね…(バーン!
37 19/10/17(木)02:19:59 No.631205311
>本当は日本語ペラペラだけど変な日本語演技要求されたスシ職人 中国人が日本人やってるのかと思ってた 何故…
38 19/10/17(木)02:20:13 No.631205330
出演が流れた真田さんだけどそのかわりなのか単に偶然か スタントプレイヤーに混ざってる日本人の大半が真田さんの スタントダブル経験者だった
39 19/10/17(木)02:20:38 No.631205370
>オレハコロシノタツジン!は本当は日本語うまいって聞いてだめだった そうなの?!
40 19/10/17(木)02:21:13 No.631205430
キアヌは何度も日本に来てるからすべてを知ってる上で今回の忍者軍団なのいいよね…
41 19/10/17(木)02:21:29 No.631205459
>中国人が日本人やってるのかと思ってた >何故… 日本人の血も流れてるけどいろんな国の血がいっぱい流れてるスシ職人
42 19/10/17(木)02:22:42 No.631205574
スシ職人パダワンの人達はインドネシアのシラット使いのアクションスターでもある 彼らの活躍はザ・レイドを観よう
43 19/10/17(木)02:23:21 No.631205630
クライングフリーマンもクロウもインディアンも仮面ライダーも演じられるスシファンボーイニンジャ
44 19/10/17(木)02:24:02 No.631205696
犬に酷いことをするとな100倍返しにあうんだ
45 19/10/17(木)02:24:19 No.631205720
>母モリコ・マクヴェイ=マレイ(Moriko McVey-Murray)は日本人とアイルランド系アメリカ人の混血。父アル・ダカスコス(Al Dacascos)はスペイン人、中国人、フィリピン人の混血で、姓はギリシア系である なそ
46 19/10/17(木)02:24:19 No.631205721
たかが犬一匹…
47 19/10/17(木)02:24:31 No.631205735
気持ちは わかる
48 19/10/17(木)02:24:51 No.631205770
キアヌもいろんな国の混血だもんな…
49 19/10/17(木)02:25:43 No.631205850
見たいけど前作見ないとわからない感じかな
50 19/10/17(木)02:26:10 No.631205898
ダカスコスなんてDNAとかジェボーダンみたいにクリーチャー系B級映画の人だと思ってたけど よくあんなかわいいおじさんメイン敵に据えたな
51 19/10/17(木)02:26:48 No.631205953
>見たいけど前作見ないとわからない感じかな 前作の30分後の時間軸ではあるけどそれほど気にせず頭空っぽでも観れるとは思う
52 19/10/17(木)02:26:51 No.631205958
>見たいけど前作見ないとわからない感じかな 2も3も1からそのまんま続いててあまり時間経ってないお話なので…
53 19/10/17(木)02:27:16 No.631206005
日本語ペラペラの俳優にハリウッド的ウソ日本ニンジャのテンプレである カタコトニホンゴをわざわざ演技させる
54 19/10/17(木)02:27:24 No.631206029
>見たいけど前作見ないとわからない感じかな ストーリーは有って無いようなものだから…
55 19/10/17(木)02:27:26 No.631206033
一応始まる前に 前回までのジョンウィックは! を流してくれるよ
56 19/10/17(木)02:27:57 No.631206085
英語の演技までジャパニーズイングリッシュ感ある…
57 19/10/17(木)02:28:04 No.631206100
シラットコンビとの戦いはあの二人のキレが見栄えに相当貢献してる上で キアヌも超頑張ってる…
58 19/10/17(木)02:28:31 No.631206142
事前情報はこの映画の世界では犬の命は人間の100倍重い(キルスコア換算)と覚えておくだけでいい
59 19/10/17(木)02:29:02 No.631206194
見たいなら別に1から見ればいいのでは 見た後1のスレ立てても「」めっちゃ話してくれるし
60 19/10/17(木)02:29:22 No.631206224
ファンボーイコンビとのバトルは改めてキアヌ背高いなってなった… サイズ差が冒頭の巨人早漏マンとの本・フーみたいだったな
61 19/10/17(木)02:30:09 No.631206312
大役はテレビ仕事のほうがまだ巡り会えてるなダカスコス 作品の規模・格を気にしなけりゃ持ち味出しまくってる傑作は他にもあるんだが
62 19/10/17(木)02:30:31 No.631206348
本で巨人を殺した男
63 19/10/17(木)02:30:51 No.631206368
あの巨人もバスケのプロだそうな…
64 19/10/17(木)02:31:13 No.631206395
>あの巨人もバスケのプロだそうな… 前回の相撲といいなんなの!
65 19/10/17(木)02:31:17 No.631206404
加齢とそこまで身体作ってない影響か今回のジョンの格闘のキレは設定以上にいまいちに感じた …ハルベリーとダカスコスこいつらおかしいな!
66 19/10/17(木)02:32:07 No.631206469
ジョン・ウィックvsエクスペンダブルズが見たい
67 19/10/17(木)02:32:20 No.631206485
思ったよりは動きが遅いな でもジョン・ウィックだぜ?
68 19/10/17(木)02:32:51 No.631206525
本越しに殴るやつ効いてんのかな
69 19/10/17(木)02:33:02 No.631206541
(ベルト装備)
70 19/10/17(木)02:34:11 No.631206632
ジョンが持っているとあらゆる物に殺傷能力が付く
71 19/10/17(木)02:35:02 No.631206717
今呼吸を整えてる(フッフッフッフッ)
72 19/10/17(木)02:35:03 No.631206720
格上が多いから劣っては見えるけど、見るに耐えないもたつきを演技で消しつつ 長回しに耐えまくってるだけでも脅威よキアヌ イコライザーとかがあの出見せられるかどうか怪しいもの
73 19/10/17(木)02:35:08 No.631206730
あの血のついた本普通に借りられちゃったりしないのかな…
74 19/10/17(木)02:35:15 No.631206743
PS4あたりでこういうアクションゲームありそうだな…って始終みてた 馬の辺りとかモロステージギミック有りのやつだよこれ!
75 19/10/17(木)02:36:08 No.631206821
連続でひかれるよりその切り傷のほうがやばいんです?
76 19/10/17(木)02:36:11 No.631206824
>長回しに耐えまくってるだけでも脅威よキアヌ そうか長時間やってりゃその分動き鈍くなるよな…
77 19/10/17(木)02:37:41 No.631206954
苦肉の策だった長回しが定番になってしまったからそりゃ演者は苦労する
78 19/10/17(木)02:37:45 No.631206960
ほぼアクションだからキアヌ特有のショァ!シュァ!みたいな掛け声が他作品以上に耳に残る
79 19/10/17(木)02:37:45 No.631206961
ゲーム進めると落下耐性とかガラス耐性とかのスキルが手に入る奴
80 19/10/17(木)02:38:26 No.631207027
ジョンウィックの美点は細かいカット割りやカメラのブレが無いところだからな… その分俳優がめっちゃ頑張る
81 19/10/17(木)02:38:36 No.631207036
撮影や編集での誤魔化しとか効かないもんな基本…
82 19/10/17(木)02:39:42 No.631207120
ガラスの壊しっぷりはゲームなら隠しトロフィー貰えそう
83 19/10/17(木)02:40:10 No.631207159
轢かれるのはヴァイタルソースで回復するが切り傷の出血はスリップダメージだからな
84 19/10/17(木)02:41:39 No.631207286
アクションめっちゃみやすいもんな コイン工場の乱戦も何が起きてるかわかりやすい撮り方してるし
85 19/10/17(木)02:42:33 No.631207345
視認性連続性の高いアクションはチャド・リーチ両監督はある程度基本スタンスとして組んでるんじゃないか アトミックブロンドとかもそうだったし
86 19/10/17(木)02:43:01 No.631207388
本物の日本人じゃない設定だからわざとカタコトなのかな でも外国人がニンジャクラン率いてるのも不思議すぎるしやっぱ往年の間違った日本感出したいのかな…
87 19/10/17(木)02:45:01 No.631207542
そんな中でのガラスケースに飛ばす時のキックがゆるっゆるだったりを見ると ホントああいう動作は慣れてないんだなとなる
88 19/10/17(木)02:45:19 No.631207563
そもそも今回のジョン2の満身創痍の状態からスタートしてるし 蓄積ダメージ半端ないからな…
89 19/10/17(木)02:46:06 No.631207629
序盤の闇医者がジョンへの手助けを誤魔化すために自分から撃たれたのそこまでするか…と思いながら見てたが 後々の主席の制裁祭り見てるとそこまでして正解だなって
90 19/10/17(木)02:46:11 No.631207636
指どうすんだアレ…
91 19/10/17(木)02:47:09 No.631207720
やたらネイティブと評判の野郎ぉー!は叫んでる人が日本人キャストなのでそりゃ流暢だよ
92 19/10/17(木)02:47:18 No.631207733
>序盤の闇医者がジョンへの手助けを誤魔化すために自分から撃たれたのそこまでするか…と思いながら見てたが >後々の主席の制裁祭り見てるとそこまでして正解だなって そのシーンがあるからラストのウィンストンの行動がどちらにもとれるようになってる
93 19/10/17(木)02:47:55 No.631207781
今回で主席とサイテイさんにそうとうヘイトたまってるから次で爆発してほしい
94 19/10/17(木)02:47:58 No.631207787
本来ニンジャハゲはただのラスボスだったけど ハゲの人が全然しっくりこなくて弾けようと思ったらファンボーイが出来上がったらしい
95 19/10/17(木)02:49:03 No.631207890
あの緊迫した空気で隣に座るのはズルいよ…
96 19/10/17(木)02:49:18 No.631207914
馬はベルスクでこういうギミックある!ってなるなった 2~3回使ってくるし
97 19/10/17(木)02:49:31 No.631207930
停電後寿司職人消えるんかと思ったのに... これじゃイヌ派の天下になってまう
98 19/10/17(木)02:50:09 No.631207977
4はEDMあればいいな…
99 19/10/17(木)02:50:36 No.631208008
気にはなってるけど過去作みてないと分からないかな…
100 19/10/17(木)02:50:43 No.631208016
ノーサイドでのキャラ描写と息抜きに便利なのでコンチネンタルバーリア!はお約束にしてもいいかもしれない
101 19/10/17(木)02:50:45 No.631208019
コンチネンタル従業員即全滅でだめだった
102 19/10/17(木)02:51:36 No.631208091
スタイリッシュガンアクションと泥沼ファイトはいつもセットでやってたけど 今回は泥沼格闘ファイトの割合が高かった 鋳造所のガンアクションはハルベリーにカメラがいってるし
103 19/10/17(木)02:52:54 No.631208188
豆鉄砲みたいに弾かれてるし相手もノーリアクションなスタッフの銃撃戦は哀しみすら感じる
104 19/10/17(木)02:53:43 No.631208251
>気にはなってるけど過去作みてないと分からないかな… ほとんど戦闘シーンだから見れなくはないだろうけど意味わからない単語ややり取り多いと思う
105 19/10/17(木)02:54:49 No.631208335
見ててもそれやるの!?みたいな展開のが多いぞ! 気持ちはわかる
106 19/10/17(木)02:57:50 No.631208565
毒ふぐ食わせたとこはちょっとわからなかった
107 19/10/17(木)02:58:27 No.631208602
ソフィアブチギレから流れるように自分も殲滅に加わるジョンでダメだった
108 19/10/17(木)03:00:06 No.631208727
>毒ふぐ食わせたとこはちょっとわからなかった 俺たちはただ命令に従う良い子ちゃんじゃないんだぜアピールかな
109 19/10/17(木)03:01:40 No.631208846
>毒ふぐ食わせたとこはちょっとわからなかった お前たちは私を毒殺するようなことはできないって自身と傲慢さを現したのかな?
110 19/10/17(木)03:02:06 No.631208879
上品な映画ならシリーズ作でも毎回導入に舞台と世界観の説明 前半にCMでやった部分のアクション10分と 後半に未公開アクション30分って感じの割り振りしてるけど こちとらB級映画の続編だぜ
111 19/10/17(木)03:02:40 No.631208919
あそこは敢えて毒のある様なお魚をお出しする事で忠誠を見せた的なやつなんだよ…
112 19/10/17(木)03:03:00 No.631208936
毒があるけど食っても死なないってことはきちんと調理したってことなんだよ
113 19/10/17(木)03:03:25 No.631208963
>毒ふぐ食わせたとこはちょっとわからなかった 自分たちのこと信頼して依頼するならこれ食えるよな?ってのと 毒出して殺せたけどそれはしませんよ忠誠心アピールじゃないの?
114 19/10/17(木)03:03:44 No.631208991
フグノーソイは胆力試しも交えた挨拶的な儀式かなって…
115 19/10/17(木)03:06:08 No.631209158
刺身もっと欲しいんぬ
116 19/10/17(木)03:09:29 No.631209375
フグです毒があります
117 19/10/17(木)03:15:55 No.631209829
防御力が上がってますからの本当に弾が効かなくてめっちゃ焦るけどジョンが足元こかせて首の後確実に殺していくのは鬼滅の刃かと思った そう思ってたら刀撃戦始まったから多分ジョンは柱
118 19/10/17(木)03:21:49 No.631210177
ニンジャムーブラーニングされて返され焦るゼロかわいい …ハゲだのファンボーイだので通じすぎて役名で通じるか不安になるな
119 19/10/17(木)03:26:17 No.631210480
零
120 19/10/17(木)03:26:41 No.631210508
それくらいのニンジュツはジョンにもつかえるんだ
121 19/10/17(木)03:33:49 No.631210921
個人的に大好きなのは平家のシーン中ずっと流れてるJ-POP 寿司屋なのに雅楽とか太鼓とかじゃなくてJ-POPなのが違和感と同時にまあ回転寿司ならよくある光景だなと思うし 何よりいわゆる日本のサムライニンジャカタナブシドースシとかにJ-POPが加わりだしたのが凄いと思う 今後海外の映画で漢字書きまくった鎧武者がBGMでJ-POP流しながら出てくると思うとワクワクしてくる
122 19/10/17(木)03:37:36 No.631211155
NINJA-RE-BANG BANG