虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ネルガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/17(木)00:45:43 No.631188499

ネルガルのグラを久しぶりに見たせいで塞がっていた傷が開き出した…

1 19/10/17(木)00:47:08 No.631188868

正月にいきなり金使わされたのが本当に響いた

2 19/10/17(木)00:48:13 No.631189122

テルミナスが男だったのでおそらく次は女テルミナスであろう

3 19/10/17(木)00:48:32 No.631189199

ヌリマルキンの奥義レベルだけは聞いてはいけないとされている

4 19/10/17(木)00:52:15 No.631190170

イベント面白かったがマジで長すぎた…

5 19/10/17(木)00:54:55 No.631190905

やっとイベント開始した 復刻なのにまるで新イベントみたいだな!

6 19/10/17(木)00:56:10 No.631191222

スレ画の頼もしいけど油断ならない奴っぷりが絶妙だった

7 19/10/17(木)00:56:58 No.631191425

もう文句は言わせんってくらい書き直されてたな

8 19/10/17(木)00:58:09 No.631191695

レラモンいいよね…

9 19/10/17(木)00:59:27 No.631191963

杏ちゃんなんか悪いもの食べたのかってくらいまともになってる…

10 19/10/17(木)00:59:39 No.631192013

E3をオートで全員生存で回るのなかなか難しいな

11 19/10/17(木)01:01:26 No.631192405

幾ら杏くんでも自分の腕を斬りおとすなんてあるわけないだろ

12 19/10/17(木)01:03:37 No.631192894

こんなイベントだったかな…だったかも…

13 19/10/17(木)01:04:09 No.631192998

キマリスイベントはこの前の復刻が初めてのプレイだった特に衝撃がなかったが 知ってるイベントが全然知らないイベントになってるのは混乱する…

14 19/10/17(木)01:04:39 No.631193116

心の傷をヌリマルキンってかぁ

15 19/10/17(木)01:04:48 No.631193150

ロボの掘り下げが最高だった…

16 19/10/17(木)01:04:59 No.631193196

俺もいま始めたが知らない復刻すぎる…

17 19/10/17(木)01:05:32 No.631193331

旧のほうようつべとかでおえんのかな…

18 19/10/17(木)01:05:37 No.631193346

えっちロボのヴァイガルド滞在理由まで変わってる!?

19 19/10/17(木)01:05:56 No.631193413

村長の可愛さが再確認された 性能的には間に合ってるけどやっぱり欲しい…

20 19/10/17(木)01:06:56 No.631193623

おかしいな… レラジェちゃんがひたすらブルってるだけみたいな感じだったはずなんだけどな…

21 19/10/17(木)01:06:59 No.631193631

よりによって改変されたイベントに村長が出てくるの卑怯すぎる…

22 19/10/17(木)01:07:32 No.631193766

レラジェはともかくえっちロボまでキャラスト並の掘り下げされるとは思わなかった

23 19/10/17(木)01:07:35 No.631193782

バフォ島さんの能力がまた発動したか…

24 19/10/17(木)01:07:51 No.631193833

>ヌリマルキンの奥義レベルだけは聞いてはいけないとされている 正義したのにどっちも引けなかった(号泣)

25 19/10/17(木)01:09:13 No.631194156

レラジェちゃん好きだったから今回かなり掘り下げされて嬉しい…

26 19/10/17(木)01:09:27 No.631194222

これから過去改変するイベントには全部バフォ島さんを出そう

27 19/10/17(木)01:09:27 No.631194223

何言ってるんだネルガルを味方につけられたのもバフォ島さんのおかげじゃないか!

28 19/10/17(木)01:10:39 No.631194498

フルーレティ先生が書き直した線もある

29 19/10/17(木)01:11:22 No.631194658

>何言ってるんだネルガルを味方につけられたのもバフォ島さんのおかげじゃないか! (それはレラジェが…!

30 19/10/17(木)01:12:09 No.631194832

>フルーレティ先生が書き直した線もある うちの先生が脱稿しないのはそのせいか…

31 19/10/17(木)01:12:57 No.631194994

>レラモンいいよね… いい… もっと仲良く喧嘩しながらイチャイチャして欲しい…

32 19/10/17(木)01:13:30 No.631195131

ガーくんとコーちゃんがかわいかったんだけどこの2人はどういう関係なの

33 19/10/17(木)01:14:16 No.631195282

仲のいい同年代の異性の友達みたいな関係は大好物ですよ

34 19/10/17(木)01:14:27 No.631195322

過去改変されたってことは勝手に記憶封印したレラジェは居なくなったのか…

35 19/10/17(木)01:14:30 No.631195340

>ガーくんとコーちゃんがかわいかったんだけどこの2人はどういう関係なの カウンターのガッカリ覚醒スキルコンビ

36 19/10/17(木)01:14:30 No.631195342

クリアしたけどすげぇ えっちロボなのにまるで劇場版のラスボスみてえだ

37 19/10/17(木)01:14:50 No.631195407

>ガーくんとコーちゃんがかわいかったんだけどこの2人はどういう関係なの 昔同盟組んでた

38 19/10/17(木)01:16:17 No.631195762

>ガーくんとコーちゃんがかわいかったんだけどこの2人はどういう関係なの あと2人とメギドラルで小規模勢力の親玉やってた

39 19/10/17(木)01:16:28 No.631195798

村長最近引いたけど見た目より声が可愛い…

40 19/10/17(木)01:16:33 No.631195816

4冥王イベの召喚は良かった

41 19/10/17(木)01:17:07 No.631195938

コーちゃんは許してくれたしゲートエクスプローラーも許してくれるはずだ

42 19/10/17(木)01:18:10 No.631196143

>村長最近引いたけど見た目より声が可愛い… 村長はコナミでお歌歌ってたからな…

43 19/10/17(木)01:18:10 No.631196144

ガープとこるそん あとはジニマルとアマイモンって4人が同盟組んでマグナレギオと戦ってた ガープが捕まって追放刑食らった上同盟との仲違いをおこされた~みたいな話がイベントであります

44 19/10/17(木)01:18:17 No.631196178

村長可愛かったけど何かしてた記憶が無い…

45 19/10/17(木)01:18:25 No.631196217

>>ガーくんとコーちゃんがかわいかったんだけどこの2人はどういう関係なの >カウンターのガッカリ覚醒スキルコンビ あのクソみたいな覚醒スキルは!!、11!!

46 19/10/17(木)01:18:53 No.631196320

>昔同盟組んでた >あと2人とメギドラルで小規模勢力の親玉やってた なるほど 2冥王だけど頑張ろうって言ってたのはそういうことだったのね

47 19/10/17(木)01:19:09 No.631196367

村長ブネにすらよく泣くおばさんだと思われてたんだ…

48 19/10/17(木)01:19:10 No.631196372

大筋は同じなのにライターの技量の差で全くの別モンになる好例過ぎる

49 19/10/17(木)01:19:31 No.631196442

>村長可愛かったけど何かしてた記憶が無い… 風呂入った

50 19/10/17(木)01:19:51 No.631196516

>なるほど >2冥王だけど頑張ろうって言ってたのはそういうことだったのね メインでも出番があるけど後の2人は基本メギドラルにいてそっちで自分の軍団管理したりメギドラルと殴り合ってるんだ

51 19/10/17(木)01:19:58 No.631196533

>村長可愛かったけど何かしてた記憶が無い… 束縛したり和風な東の国があるって言ったり

52 19/10/17(木)01:20:05 No.631196560

村長はいて良かったのって束縛役くらいか…

53 19/10/17(木)01:20:54 No.631196709

>村長ブネにすらよく泣くおばさんだと思われてたんだ… そういえば村長何才だっけ

54 19/10/17(木)01:21:13 No.631196783

ナスノさんにヴィータの可能性を見た …ホントにヴィータか?

55 19/10/17(木)01:21:26 No.631196829

>大筋は同じなのにライターの技量の差で全くの別モンになる好例過ぎる 大筋同じかなこれ…

56 19/10/17(木)01:21:54 No.631196907

>そういえばコーちゃん何才だっけ

57 19/10/17(木)01:22:00 No.631196931

グリガルよ…

58 19/10/17(木)01:22:04 No.631196961

>そういえば村長何才だっけ 不明 純メギドの実力者だからかなりの年ではある

59 19/10/17(木)01:22:09 No.631196982

復刻だしシナリオスキップでいいやとか思ってたらアレ…?てなった

60 19/10/17(木)01:22:47 No.631197115

やってることは改変前後で一緒でしょ

61 19/10/17(木)01:22:58 No.631197157

なにげにグリぬと猫師匠が初対面になってた 前回はそこそこ猫師匠出てきたはず…

62 19/10/17(木)01:23:00 No.631197161

俺の知ってるえっちロボは機械化メギドを馬鹿にされてヴァイガルドに来たポンコツだったはず…

63 19/10/17(木)01:23:17 No.631197208

(ウ)判定を!

64 19/10/17(木)01:23:24 No.631197232

>あのクソみたいな覚醒スキルは!!、11!! あいつ…ガーくんの覚醒スキルを馬鹿にしたんだよ…!

65 19/10/17(木)01:23:25 No.631197233

仮に俺が改変前ライターだったもう二度と話書こうと思えなくなるくらいのレイプだ

66 19/10/17(木)01:23:27 No.631197243

su3374797.jpg 復刻前にあったかな...あったかも...

67 19/10/17(木)01:23:41 No.631197291

>大筋は同じなのにライターの技量の差で全くの別モンになる好例過ぎる 今までのウソロモン案件は復刻前読んだことなかったから単純にトンチキシナリオがまともになったくらいにしか思ってなかったけど 今回は本当に面白くなっててびっくりした シナリオに中身があるってこういうことか

68 19/10/17(木)01:23:45 No.631197303

クソウゼェよ!!!

69 19/10/17(木)01:23:51 No.631197329

>(ウ)判定を! いいから死ね!!!!!!

70 19/10/17(木)01:24:01 No.631197365

CV:くじらで喋りそうなテルミナスヴィータ

71 19/10/17(木)01:24:32 No.631197485

ナスノヨイチさん?

72 19/10/17(木)01:25:07 No.631197617

ヴィータは基本脆弱だけど突然変異でメギド並の化け物が生まれる

73 19/10/17(木)01:25:17 No.631197668

>>そういえばコーちゃん何才だっけ コーちゃんわかんない… 50歳くらいかも…

74 19/10/17(木)01:25:36 No.631197730

えっちロボが幻獣を改造して山の生き物が困ってたからえっちロボを説得してレラジェと因縁のある幻獣を倒した 概ね一緒だな

75 19/10/17(木)01:25:37 No.631197734

村長は中央に反逆しながらメギドラル征服しようとしてたイカれメギドだよ マジでいかれてんな村長

76 19/10/17(木)01:25:43 No.631197751

悪夢ってなんなん?

77 19/10/17(木)01:25:53 No.631197780

ブネさんよりデカいとか何メートルあるんだよ…!

78 19/10/17(木)01:25:53 No.631197784

コルソンは数百年生きたメギドだぞヴィータ

79 19/10/17(木)01:25:54 No.631197786

ロボの掘り下げがめちゃくちゃされて印象が一気に良くなった だが、ウァプラに今回のことを話すのはやはりいけない気がするぞ

80 19/10/17(木)01:26:11 No.631197852

(ウ)案件なことに変わりはなかった

81 19/10/17(木)01:26:30 No.631197899

>ヴィータは基本脆弱だけど突然変異でメギド並の化け物が生まれる フォトンの過剰吸収に適応できたら~ってまあわかりやすい話である

82 19/10/17(木)01:26:36 No.631197924

ステージ構成は改変前と同じなのかな やったはずなのに全然思い出せない

83 19/10/17(木)01:26:48 No.631197956

コーちゃんは300歳以上だったような

84 19/10/17(木)01:27:12 No.631198036

>コルソンは数百年生きたメギドだぞヴィータ おじさんとあった時期的に長くても200年くらいだし… 間違いなくガープより年上

85 19/10/17(木)01:27:18 No.631198058

泣き虫レラジェちゃん……………

86 19/10/17(木)01:27:18 No.631198060

コーちゃん?彼女はプロ幼女だぞコーさんと呼べ

87 19/10/17(木)01:27:25 No.631198086

改造したのは幻獣になったけど 生態系乱した事は変わらないしな…

88 19/10/17(木)01:27:48 No.631198148

中央にいれば大メギドだったかもしれない

89 19/10/17(木)01:27:48 No.631198150

コーちゃんそんなに生きてるんだ…

90 19/10/17(木)01:28:03 No.631198193

>>ヴィータは基本脆弱だけど突然変異でメギド並の化け物が生まれる >フォトンの過剰吸収に適応できたら~ってまあわかりやすい話である でもよおテルミナスヴィータのアントーンとダディオってフォトン関係なさそうじゃね?

91 19/10/17(木)01:28:10 No.631198221

コーちゃん先輩は年季の入った幼女だからな

92 19/10/17(木)01:28:12 No.631198228

乳牛でさえクソウゼェよさんだったのに刺激が強すぎるよ…

93 19/10/17(木)01:28:16 No.631198238

年上でもあの見た目維持してる以上中身は幼女だし…

94 19/10/17(木)01:28:17 No.631198239

女性メギドに年齢を尋ねるのは失礼にあたるのです

95 19/10/17(木)01:28:27 No.631198273

杏ちゃんはそのまま地力リジェネするのか…

96 19/10/17(木)01:28:53 No.631198358

改編前は普通に動物をロボにしてたような

97 19/10/17(木)01:28:59 No.631198382

コーちゃんはプロだからな…

98 19/10/17(木)01:29:10 No.631198432

シャックスがコーちゃんに許されるとは思わなかった 地図の件もきっと許してもらえる

99 19/10/17(木)01:29:21 No.631198477

コーちゃんは4冥王最年長だから… 大メギド一歩手前か大メギドかくらいの…

100 19/10/17(木)01:29:47 No.631198544

幼女の姿でも中身はしっかりメギドじゃねえか かまうことはねえこの際無理やり

101 19/10/17(木)01:29:48 No.631198553

>でもよおテルミナスヴィータのアントーンとダディオってフォトン関係なさそうじゃね? あいつらは技量の方だから… なすのさんは化け物じゃねえか

102 19/10/17(木)01:29:52 No.631198575

コーちゃんは幼女であるために議会から逃げ続けてる筋金入りのプロ幼女だからな…

103 19/10/17(木)01:29:53 No.631198577

ダディオはフォトンスポット巡りしてるようなもんだろうしその内超強化されるかもしれない

104 19/10/17(木)01:30:00 No.631198602

これから一緒に中央に殴り込みに行こうぜ! あれ…ヤンキーみたいな仲直りだな?

105 19/10/17(木)01:30:07 No.631198624

>ステージ構成は改変前と同じなのかな >やったはずなのに全然思い出せない ステージタイトルは変わってるけど逢魔と連戦したりするのは同じだと思う あと終盤のイベントトップ~探索で画面遷移しても同じBGM流れ続ける演出も変わってない 破邪の一撃は防御デバフ増えてたな

106 19/10/17(木)01:30:09 No.631198630

手首切って死にかけながら自分で縫合するアンドラスくんがいなくなったのは寂しい

107 19/10/17(木)01:30:34 No.631198698

ぬいぐるみ回収フラグ立ったね 何年後かの本編でマジで回収したら号泣するわ

108 19/10/17(木)01:31:06 No.631198788

ダディオはマジでミカエルの求めるヴィータの可能性の体現者なとこあるからな

109 19/10/17(木)01:31:08 No.631198792

>改編前は普通に動物をロボにしてたような その辺の野生動物改造してたからガチでヤバかった やめろって言われてすぐ戻してたけど

110 19/10/17(木)01:31:27 No.631198846

自分で試せることは多分裏でやってる

111 19/10/17(木)01:31:28 No.631198856

ピーターの件とかぬいぐるみとか結構伏線ばらまいてたな今回

112 19/10/17(木)01:31:52 No.631198972

しかしここまでシナリオ変えたのはどういう訳なんだ…

113 19/10/17(木)01:32:02 No.631199007

冷静に考えなくても音楽で異界作るってなんだよ…

114 19/10/17(木)01:32:17 No.631199077

そんなに前のバージョンは不評だったのか

115 19/10/17(木)01:32:42 No.631199159

>手首切って死にかけながら自分で縫合するアンドラスくんがいなくなったのは寂しい メギストで舌噛みきったり手首切ったりするのやめて身体をもっと大切にしろよな!って思ってた 大切にするようになった

116 19/10/17(木)01:32:51 No.631199194

前のバージョンは率直に言うと面白くなかったから…

117 19/10/17(木)01:33:37 No.631199338

どうもこうもねえよ! 不満のお声がたくさん来たら改変する!

118 19/10/17(木)01:33:39 No.631199344

ネルガルの口調直すネタやるんだ…ってなったよ

119 19/10/17(木)01:33:40 No.631199350

>しかしここまでシナリオ変えたのはどういう訳なんだ… 初期のキマリスイベよりも下手すると読んでてつらかった しかも開催期間がものすごく長かったから印象が…

120 19/10/17(木)01:33:45 No.631199358

初回のは良くない意味でソシャゲのシナリオらしさがあった

121 19/10/17(木)01:33:45 No.631199361

前回のはレラジェのキャラ設定的になんかしっくりこないというか全体的にセリフ回しが?って感じだった

122 19/10/17(木)01:34:08 No.631199434

前のバージョンはなんかキャラブレブレだったからな…

123 19/10/17(木)01:34:12 No.631199451

前は面白い面白くない以前にひたすら薄味だった記憶 えっちロボもぬりまるきんも薄味

124 19/10/17(木)01:34:23 No.631199496

ミヤナリレターで直々にごめんなさいされたからな正月は

125 19/10/17(木)01:34:35 No.631199542

ブニイベとハルマも改修してほしいが無理かなあ

126 19/10/17(木)01:34:36 No.631199546

7章のレラジェちゃんと全然キャラ違ったからな…

127 19/10/17(木)01:34:48 No.631199591

あれもしかしてロボのロボ部分って台座だけでヴィータ体の部分は生身なの?

128 19/10/17(木)01:34:54 No.631199617

雑な外注シナリオだったからしょうがない

129 19/10/17(木)01:35:01 No.631199640

改変されたのは駄洒落ネーミングが入ってないやつだし多分メインライターの仕事じゃないからかな

130 19/10/17(木)01:35:04 No.631199649

復刻前の動画とか探せばありそうな気がする

131 19/10/17(木)01:35:18 No.631199704

>ブニイベとハルマも改修してほしいが無理かなあ ブニブニはともかくハルマはヴィネとの友情いいだろ!?

132 19/10/17(木)01:35:26 No.631199730

前のイベントはマジで頭の中で???が出まくってよく分からなかった…

133 19/10/17(木)01:35:27 No.631199735

モンモンも出来の悪いなろう主人公かよってレベルで口調硬かったな

134 19/10/17(木)01:35:33 No.631199756

杏ちゃんはなんか変なテンションだしレラジェは旧映画のブロリーを前にしたベジータみたいだったし エッチロボは特に話に絡まないしぬに至っては本当に出ただけだし…

135 19/10/17(木)01:35:37 No.631199764

杏ちゃんが人気あるから腐女子受け狙ったのか知らないけど 個人的には言動が過剰にホモっぽくされてるのがキツかった…

136 19/10/17(木)01:35:39 No.631199771

超強い幻獣にめっちゃ怯えていたと思ったらそいつすらも一撃で屠った自分の秘められた力が怖くて記憶ごと封印していただけだった! はまあうn…?そういうもんか…?とはなった

137 19/10/17(木)01:35:52 No.631199805

>あれもしかしてロボのロボ部分って台座だけでヴィータ体の部分は生身なの? ヴィータ体もロボだよ でも見た目完璧にしすぎてえ?ろぼ?うっそでーされるからピピピネルガルハロボデアルしてる

138 19/10/17(木)01:36:01 No.631199832

復刻前だと杏ちゃんがリジェネ通して指輪の仕組み解明しかけてたパートがあった気がするんだが自信がない

139 19/10/17(木)01:36:01 No.631199834

前のレラジェちゃんは弱気なか弱い女の子

140 19/10/17(木)01:36:06 No.631199844

>改変されたのは駄洒落ネーミングが入ってないやつだし多分メインライターの仕事じゃないからかな トンチキネームの有無でわかっちゃうのが辛い…

141 19/10/17(木)01:36:09 No.631199856

イベント面白かったのに復刻前は不評だなんてお前らウソロモンかしらァ!? 本当に前どんなだったの……

142 19/10/17(木)01:36:32 No.631199937

杏ちゃんはほとんどのセリフがあはははは!でやべーやつすぎた

143 19/10/17(木)01:36:37 No.631199961

前のシナリオだとレラジェちゃんのヘタレっぷりが前面に出てたからな 逢魔を倒したのに恐怖で記憶閉ざしたとか強引過ぎだろとは思った

144 19/10/17(木)01:36:56 No.631200010

>ハルマはヴィネとの友情いいだろ!? そこは好きなんだがハルマに憧れるって部分もっと面白くできたんじゃないかって思っちゃって…

145 19/10/17(木)01:36:59 No.631200018

ネルガルの賢さが凄い上がった気がする 前回引けてなかったから平常運転の賢さが分からない(号泣)

146 19/10/17(木)01:37:05 No.631200036

>逢魔を倒したのに恐怖で記憶閉ざしたとか強引過ぎだろとは思った 自分の秘められたパワー怖いだったから…

147 19/10/17(木)01:37:06 No.631200043

>雑な外注シナリオだったからしょうがない 外注があるのは確かだけどリレラジェはどうかな…

148 19/10/17(木)01:37:42 No.631200146

>杏ちゃんはほとんどのセリフがあはははは!でやべーやつすぎた 保健室の直後でリジェネ試したくってしょうがないにしてもテンション高すぎたよね

149 19/10/17(木)01:37:57 No.631200189

>>ハルマはヴィネとの友情いいだろ!? >そこは好きなんだがハルマに憧れるって部分もっと面白くできたんじゃないかって思っちゃって… これもメインライターじゃないだろうしメインライターに書いて欲しいって欲が出るのは仕方ない

150 19/10/17(木)01:37:58 No.631200194

sq119326.mp4

151 19/10/17(木)01:38:12 No.631200238

前のはうわあああああゴリラ怖いいモンモンに軽蔑されるの怖いいいいいって錯乱してるレラジェちゃんを杏ちゃんと一緒に見守ってたら私の力怖いいいいいってなってゴリラ倒してリジェネして終わり

152 19/10/17(木)01:38:54 No.631200370

レラジェちゃんメギドとヴィータの精神がひとつになってないから泣くってのは良かった

153 19/10/17(木)01:39:17 No.631200429

>sq119326.mp4 これもしっかりフェードインしてるんだな…

154 19/10/17(木)01:39:31 No.631200473

スゥー

155 19/10/17(木)01:39:52 No.631200538

直前が呪いの指輪前後編と保健室だし時間無かったんだろうなって思ってた

156 19/10/17(木)01:39:52 No.631200541

ところで猫師匠ってなんです?

157 19/10/17(木)01:40:01 No.631200563

でもロボがいや普通に喋れるよ?ってなった直後のうしくんのオイオーイ!がなくなったのは残念

158 19/10/17(木)01:40:10 No.631200603

ネルガルちゃんは住んでるところまで変わってしまって…

159 19/10/17(木)01:40:19 No.631200645

杏ちゃんは渡されたキャラ設定を見てなるほどわかりました!サイコパスなキャラなんですね!と上っ面だけなぞった結果の高笑いみたいな…

160 19/10/17(木)01:40:24 No.631200661

台詞回しと語彙の使い方が完璧にメインのライターだな もう出来てるものを作り直すのは絵はともかく分だと凄い大変なのによくここまでやった

161 19/10/17(木)01:40:24 No.631200662

18歳で伝説の狩人の異名を持つレラジェちゃんだぞ

162 19/10/17(木)01:40:30 No.631200683

>ところで猫師匠ってなんです? 知らんのか

163 19/10/17(木)01:40:33 No.631200698

>ところで猫師匠ってなんです? 猫の師匠ですにゃ

164 19/10/17(木)01:40:42 No.631200728

誰ですにゃ!?

165 19/10/17(木)01:40:55 No.631200767

>sq119326.mp4 ダメだやっぱイマジナリー師匠に思えてきたよ猫師匠!

166 19/10/17(木)01:41:15 No.631200825

ヒで猫師匠まで検索ボックスに入れてダメだった

167 19/10/17(木)01:41:18 No.631200833

グリマルぬすら正体を知らないならもう誰にもわからないよ…

168 19/10/17(木)01:41:26 No.631200852

全部メインライターが書き直してくれ…

169 19/10/17(木)01:41:53 No.631200947

>ところで猫師匠ってなんです? ミヤナリも知らない…

170 19/10/17(木)01:41:58 No.631200957

>ヒで猫師匠まで検索ボックスに入れてダメだった 猫師匠 誰 猫師匠 何 猫師匠 メギド

171 19/10/17(木)01:42:02 No.631200964

ハルマが数を数えるのが大好きなんだってのはなんかそれっぽくていい

172 19/10/17(木)01:42:28 No.631201030

露出低めなネルガルとグリマルキン両方共魅力的に書き直されてて良かったよホント

173 19/10/17(木)01:42:39 No.631201066

モンモンとレラジェちゃんの夜通しキャンプでなんでエッチな雰囲気にならないの なんで

174 19/10/17(木)01:42:43 No.631201074

http://www.seisyu-work.com/entry/2018/12/28/%E3%83%A1%E3%82%AE%E3%83%8972%E9%9B%91%E8%A8%98%E3%81%9D%E3%81%AE125%E3%80%8C%E6%82%AA%E5%A4%A2%E3%82%92%E7%A9%BF%E3%81%A4%E7%8B%A9%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%9F%A2-%E5%86%92%E9%A0%AD_%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89 冒頭だけでも全然違う

175 19/10/17(木)01:43:25 No.631201184

ほぼ新イベでめっちゃ楽しかった もう少ししたらまた新イベが来るとか今月は最高だ

176 19/10/17(木)01:43:37 No.631201215

腕折れてるし今そんなことする場合かな…

177 19/10/17(木)01:43:45 No.631201244

>モンモンとレラジェちゃんの夜通しキャンプでなんでエッチな雰囲気にならないの >なんで 腕の骨折るとエッチは難しいんだ 肩が動くと痛いから

178 19/10/17(木)01:43:46 No.631201248

ネルガルがいた工房って?の補完がされてよかった

179 19/10/17(木)01:44:47 No.631201410

ぬは相変わらず関与薄めだけどキャラ立ちはしっかりしたよね かわいい

180 19/10/17(木)01:44:48 No.631201412

猫師匠は八魔星仕込み(マモンあたり)のイマジナリー師匠説強くなった感があるんだよな あまりにも両世界の常識を持った上で恣意的に猫の女王に仕立て上げてるっぽいから

181 19/10/17(木)01:44:51 No.631201424

というか重傷者とセックスはモンモンじゃなくてもそんなことしてる場合かな…だよ!

↑Top