虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/17(木)00:20:49 エルフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/17(木)00:20:49 No.631182299

エルフが人間を嫌う理由

1 19/10/17(木)00:23:20 No.631182996

なにこれつまんそう

2 19/10/17(木)00:24:14 No.631183242

棺担ぎのクロとか好きそう作者

3 19/10/17(木)00:26:50 No.631183910

むしろエルフとか人の法なんぞ知るか!って好き勝手やるイメージ

4 19/10/17(木)00:27:48 No.631184167

その法の効力と成立に至る経緯がほしい

5 19/10/17(木)00:30:37 No.631184838

現実の中世ヨーロッパで狼をかってに殺すと怒られて 森番の許可が必要だったのが元ネタ

6 19/10/17(木)00:36:34 No.631186263

そりゃ管理者の許可もらうのは当然では?

7 19/10/17(木)01:00:12 No.631192144

例の理論武装確率論と同じくらい悪意ある切り取りだと思う

8 19/10/17(木)01:04:13 No.631193014

この漫画の世界割とどぐされの肥溜め

9 19/10/17(木)01:06:18 No.631193479

この漫画のファンタジーあるあるネタすごいお寒いんだけど 連載結構長いし人気あるんだろうな…と思ってる

10 19/10/17(木)01:08:51 No.631194068

どっちかというと中世あるあるネタでファンタジーやってるが正しいのでは

11 19/10/17(木)01:10:02 No.631194360

ファンタジーRPGのあるあるネタに無理矢理理屈つけてる感じ

12 19/10/17(木)01:10:38 No.631194493

この漫画のどこからファンタジーあるあるネタを見つけたのか逆に知りたい 中世鎧オタクあるあるは頻出する

13 19/10/17(木)01:13:01 No.631195012

>この漫画のどこからファンタジーあるあるネタを見つけたのか逆に知りたい と自分で言っといてなんだけど経験値とレベルアップのくだりは思いっきりRPGパロだったわ ごめんね

14 19/10/17(木)01:16:06 No.631195719

死んだら教会で生き返るけどお金が減る…とかもあるしね

15 19/10/17(木)01:17:35 No.631196032

>むしろエルフとか人の法なんぞ知るか!って好き勝手やるイメージ ニートのエルフはそうかもしれんがスレ画のエルフは人の町で働く郵便屋だから法は守らなきゃいけない

↑Top