虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)23:48:05 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)23:48:05 No.630693165

こいつやりづらい!

1 19/10/14(月)23:49:08 No.630693476

慣れると楽しいタイプ

2 19/10/14(月)23:49:37 No.630693620

ガンナーて爆破やられ無効つけとけばいいよ

3 19/10/14(月)23:49:40 No.630693631

粘菌がめんどいんだよ

4 19/10/14(月)23:49:55 No.630693693

>慣れると楽しいタイプ 導きレベル上げでたくさん戦ったけどランスだとキツイ…

5 19/10/14(月)23:50:36 No.630693937

対策したら歴代最弱だと思う

6 19/10/14(月)23:50:37 No.630693941

顔が結構でかいからハンマーで行くと腕も割れて楽 調子乗りすぎるとたまに殴り殺される

7 19/10/14(月)23:50:56 No.630694033

>粘菌がめんどいんだよ それこそ爆破やられ無効つけとけばいいのでは?

8 19/10/14(月)23:51:16 No.630694130

真にうざいのは謎パンチ

9 19/10/14(月)23:51:36 No.630694222

昔に比べると粘菌切れやすくなった

10 19/10/14(月)23:52:12 No.630694420

顔が狙いにくいすぎる 貫通でぶち抜いてごり押ししてる

11 19/10/14(月)23:52:42 No.630694562

いきなりこっちに向かってきて殺意の高いパンチしてくるよね

12 19/10/14(月)23:52:43 No.630694567

なんかクラッチしがみつきの部位分け大雑把じゃない?

13 19/10/14(月)23:52:54 No.630694620

粘菌ついた翼竜の爆発がやたらと痛かった… あいつらクラッチも邪魔してきやがる…

14 19/10/14(月)23:53:56 No.630694942

何で頭殴るとダウンするようになったんだろう

15 19/10/14(月)23:53:59 No.630694964

顔にクラッチ当ててるのに腕に飛んで行ってなんで…?ってよくなる

16 19/10/14(月)23:54:59 No.630695265

ハンマーだと楽しいなこいつ

17 19/10/14(月)23:55:45 No.630695510

怒ってる方がやりやすいこいつ!

18 19/10/14(月)23:56:02 No.630695599

>何で頭殴るとダウンするようになったんだろう ボクサーだから

19 19/10/14(月)23:56:40 No.630695788

>怒ってる方がやりやすいこいつ! 心なしかジャンプが増える気がする あれ読みやすい

20 19/10/14(月)23:57:10 No.630695923

振り向きに唐突にぶん殴られるのが無くなってかなりやりやすくなった 楽しい

21 19/10/14(月)23:57:34 No.630696061

爆破やられ付ければめちゃくちゃ弱い

22 19/10/14(月)23:57:47 No.630696120

もしかしてこいつって火属性20要らなかったりする?

23 19/10/14(月)23:58:16 No.630696272

爆破やられが付けられないなら免疫とか耐熱ローテで戦えばいい

24 19/10/14(月)23:58:38 No.630696382

またジョジョブラキみたいなの出てほしい

25 19/10/14(月)23:59:05 No.630696526

こいつも部位破壊で弱体化するタイプだ

26 19/10/14(月)23:59:07 No.630696547

こいつの爆破攻撃に火属性は含まれていなかったような

27 19/10/14(月)23:59:09 No.630696560

臨界くるかと思ったな…

28 19/10/14(月)23:59:19 No.630696617

爆破やられついててもしんどい…

29 19/10/14(月)23:59:31 No.630696674

冠する者たちさっきやったんだけどそろそろレウスかなと思ったら出てきてお前かよ!てなった じゃあラストかなって思ったらお前かよ!てなった

30 19/10/14(月)23:59:56 No.630696805

こいつの爆破は無属性なんだ バゼルは火属性 ややこしいね

31 19/10/15(火)00:00:26 No.630696988

新顔モンスだと思ってたけどもう割とベテランの風格出てきた

32 19/10/15(火)00:00:38 No.630697064

粘菌無効にすると味のしないプレーンな獣竜 粘着対策してないとアルティメットクソモンス

33 19/10/15(火)00:01:31 No.630697366

久々に3Gでこいつと戦ったら一番ウザかったのカニ歩きだった

34 19/10/15(火)00:05:05 No.630698555

サイドステップからのホーミング田植えに巻き込まれたり 炎の嵐みたいな範囲爆発に巻き込まれたり この年金野郎はやたら攻撃範囲が広くて慣れるまでが辛い 慣れてくると戦いやすい部類ではある

35 19/10/15(火)00:05:53 No.630698817

流石に鍛えられたからMHWのすげー戦いやすかったな こんなに動作遅かったっけ…?ってなった

36 19/10/15(火)00:06:36 No.630699071

田植えの旋回性能が上がってしっかり攻撃として機能するようになったしやたら遠くに行くことも無くなったよ褒めて

37 19/10/15(火)00:07:09 No.630699256

クラッチ!全弾発射!着地!粘菌爆発!があああああ!

38 19/10/15(火)00:07:14 No.630699292

超高速でグルグル回り続けるのは治ったかい?

39 19/10/15(火)00:08:03 No.630699525

怒り時は年金がすぐに爆発するからむしろ隙が増える カウンター気味に頭突き爆発されると良く巻き込まれたりするけど

40 19/10/15(火)00:09:25 No.630699999

久々に3Gの見るとこの頃の爆発範囲やたら広いなってなる 動き自体は4のが厄介だけど3Gのが苦戦した記憶があるわけだわ

41 19/10/15(火)00:10:18 No.630700280

なんか初出の3Gが一番こいつのバランスちょうど良かった気がする 4だと狂竜化して強すぎたり今回だとやられ無効の有無で難易度がかなり開いたり

42 19/10/15(火)00:10:22 No.630700305

スキル発動しやすくなったから相対的に弱くなった

43 19/10/15(火)00:12:12 No.630700858

泥みたいに足を取られる粘菌が面倒すぎる

44 19/10/15(火)00:12:20 No.630700902

超強化されたグラフィックいいよね ちゃんと喧嘩売られたモンスターの被弾箇所に粘菌が付いてる

45 19/10/15(火)00:13:11 No.630701170

今MHXXやってるけど死ぬほどウザい 地底火山の地形が

46 19/10/15(火)00:13:49 No.630701351

3Gの頃は爆発の判定がやたら広い上に ハリウッドダイブに対して起き攻めみたいな追撃してきてまじで嫌いだったよ

47 19/10/15(火)00:14:08 No.630701458

防具めっちゃカッコよくない? てかこれロ…

48 19/10/15(火)00:14:10 No.630701473

殴るとカチン!っていうのがなんか好き

49 19/10/15(火)00:14:50 No.630701655

初出時から暴れて4の時代だといい加減にしろよってぐらい暴れた その時に比べたら今は本当におとなしい

50 19/10/15(火)00:15:43 No.630701968

オトモダチ連れて行ったら粘菌ついたままこっち近寄ってきて爆発に巻き込まれて死んだ これじゃ爆破やられ耐性つけてる意味がねえ!

51 19/10/15(火)00:16:02 No.630702099

>3Gの頃は爆発の判定がやたら広い上に >ハリウッドダイブに対して起き攻めみたいな追撃してきてまじで嫌いだったよ てかサイドステップ・後退が加減してなくてマジで呆れるレベルだよ3Gブラキ

52 19/10/15(火)00:16:42 No.630702377

龍結晶でたまにこいつとガマルとバーゼ揃ってよくわかんないことになる

53 19/10/15(火)00:16:51 No.630702428

こいつの防具フィギュア欲しい!

54 19/10/15(火)00:17:23 No.630702595

3Gのときは怒った時が怖いから2頭クエじゃ怒るたびにもう片方に逃げる戦法をとったもんじゃ…

55 19/10/15(火)00:18:15 No.630702877

ネットで調べるまで強爆破やられがなんなのか全く分からなかった なかなか解除されないなーとは思ってたけど

56 19/10/15(火)00:18:35 No.630702983

異様に部位破壊しにくくなった気がする 破壊したときの弱体化が過去の比じゃないから?

57 19/10/15(火)00:19:21 No.630703254

ガマル先生は明らかに格下なのに あの爆炎ゲロスプレー噴射が結構ダメージ入って大変助かります まぁその後ボコボコにされて逃げてくんですけど

58 19/10/15(火)00:19:27 No.630703290

>異様に部位破壊しにくくなった気がする >破壊したときの弱体化が過去の比じゃないから? オンだと部位耐久すっごい増えるからそのせいかも?

59 19/10/15(火)00:19:34 No.630703337

今は怒ってても追ってくるけどたまたま通りかかったウラガンキンが何故かボコボコにされる

60 19/10/15(火)00:20:24 No.630703620

戦った当初は異常な強さだと思ったけどさすがにラージャンまで進んだ後に挑んだらあんまり強くなかった というかダメージが痛くなかった

61 19/10/15(火)00:21:26 No.630703989

3Gだと少しでも深追いすると叩きつけ範囲外に逃げられなくて被弾したりフォローのフックに轢かれたりとにかく厄介な行動多くてしんどかった

62 19/10/15(火)00:21:53 No.630704117

鬱陶しい技を使わないのでオトモ性能高い たまに遠くから飛んでくるけど

63 19/10/15(火)00:22:38 No.630704393

まず火山がやりづらい!

64 19/10/15(火)00:23:02 No.630704556

1スロ3つあれば無効にできるしサイドステップバックステップも大してしないし 正直苦戦する要素がない

65 19/10/15(火)00:24:05 No.630704864

ボクサーとしての性能は3Gがキツかった 4からは別ベクトルでキツくなった

66 19/10/15(火)00:24:09 No.630704888

ランスってことは昨日のカガチアンジャの人なの? 早すぎるだろ閃光か

67 19/10/15(火)00:24:10 No.630704898

ガマル先生のアグレッシブさには驚かされる

68 19/10/15(火)00:24:25 No.630704995

龍結晶はどいつもこいつも爆発してて乱戦になると笑えてくるよね

69 19/10/15(火)00:24:44 No.630705114

防具かっこいいけど上位互換がありすぎてな

70 19/10/15(火)00:24:58 No.630705191

>龍結晶はどいつもこいつも爆発してて乱戦になると笑えてくるよね モンスター同士の乱戦起きるとみんな倒れて爆笑してる

71 19/10/15(火)00:25:07 No.630705243

位置取りさえちゃんとしてれば本当に安全安心ガマル先生

72 19/10/15(火)00:25:13 No.630705263

爆破やられ耐性つけたら土下座と田植えがめんどくせぇなくらいに落ち着いた

73 19/10/15(火)00:26:31 No.630705605

こいつ自分の爆破でもダメ受けてるよな…

74 19/10/15(火)00:27:27 No.630705869

昔のクソモンス筆頭だった記憶でガチガチに対策して戦ったらそうでもないと感じる

75 19/10/15(火)00:29:40 No.630706461

スキルで対処できるモンスターは良い…

76 19/10/15(火)00:29:52 No.630706504

順番に倒していったらちゃんと対策が出来ているってそうそうこういう調整でいいんだよって感じ

77 19/10/15(火)00:30:00 No.630706543

>こいつ自分の爆破でもダメ受けてるよな… 3Gからずっと自爆してて幼体が生き残る確率が低いのも自爆に耐えられないかららしいな

78 19/10/15(火)00:30:20 No.630706629

粘液ハマり利用して超出力の後隙消すと楽しい

79 19/10/15(火)00:30:21 No.630706632

マスターガンキンぶっ飛ばせるのは強い

80 19/10/15(火)00:32:07 No.630707168

たまにへあ一面粘菌だらけになってて笑う

81 19/10/15(火)00:32:42 No.630707310

3Gは爆発属性強かったから必死こいて狩ってた思い出

82 19/10/15(火)00:33:03 No.630707413

ガンキンヘルムがまさに対ブラキとして優秀過ぎるのに 本体はボコされてる

83 19/10/15(火)00:33:10 No.630707447

こいつのbgmが完璧なアレンジすぎてすごい

84 19/10/15(火)00:33:32 No.630707566

>3Gは爆発属性強かったから必死こいて狩ってた思い出 爆破属性考えなくてもスレ画の武器普通に強かったしな...

85 19/10/15(火)00:34:26 No.630707837

>ランスってことは昨日のカガチアンジャの人なの? >早すぎるだろ閃光か 違いますよ 部屋にお邪魔したことあるランサーだよ

86 19/10/15(火)00:34:36 No.630707885

3g以降やってなくて今回が初だったんだけど爆破やられ無効着けて行ったら他のMRモンスターより早く狩れて弱いのか弱くないのかわからなくなったよ…

87 19/10/15(火)00:35:55 No.630708280

XXで狩られ過ぎて絶滅したかと思ってたよ

88 19/10/15(火)00:36:08 No.630708336

怒ってる時に爆弾スッと置いて逃げるの好き

89 19/10/15(火)00:36:14 No.630708369

どう考えてもガンキンの方がつよい

90 19/10/15(火)00:36:25 No.630708435

慣れてない人には攻撃チャンスが少ないからかこいつ体力やけに少ない感じがする

91 19/10/15(火)00:36:52 No.630708560

そりゃ敵のメイン武器封じた状態で弱くなかったらなんかおかしいよ

92 19/10/15(火)00:37:06 No.630708617

何で手に障害負ってるのこの子

93 19/10/15(火)00:37:30 No.630708726

こいつもティガもHP低めなのかすぐ瀕死になる印象だな サイドステップ連発しないからストレスが激減した

94 19/10/15(火)00:38:06 No.630708897

ハンマーだとだいたいゴリ押しできて楽しい 回復がぶ飲みだけど

95 19/10/15(火)00:38:13 No.630708926

マスターガンキンなんで燃えんだよ

96 19/10/15(火)00:38:41 No.630709066

君の縄張り争いなんかおかしくない?

97 19/10/15(火)00:39:15 No.630709250

爆破無効にしても結構つよいだろ…

98 19/10/15(火)00:40:14 No.630709515

ガンキンタフだしこいつはやりづらいしで 溶岩地帯のレベルあげしんどい!

99 19/10/15(火)00:40:38 No.630709631

ホム太刀…

100 19/10/15(火)00:42:00 No.630709995

土下座の足側にもたっぷり判定つけたのはちょっと許されないと思う じゃあどう反撃するんだよ

101 19/10/15(火)00:42:23 No.630710101

Wは特別待遇無しの復帰組で一纏めだったね

102 19/10/15(火)00:42:44 No.630710188

粘菌に触ると爆破やられにされるから爆破無効無いとストレス多いな あるに越したことはない

103 19/10/15(火)00:42:50 No.630710210

こいつの登場からメイン武器が片手剣になった

104 19/10/15(火)00:43:38 No.630710398

4系だと地面に頭打ち込んだときに異常な量の粘菌が広がって 頭の中までもう菌まみれかよ…と心配になる

105 19/10/15(火)00:43:38 No.630710402

導きのガンキンはそこらへんにハジケ結晶が転がってるから転がりだした時ぶつけるとサクサクになるぞ

106 19/10/15(火)00:43:51 No.630710460

ワールドだと小頭突きが1番強いモーションだと思う

107 19/10/15(火)00:44:02 No.630710508

>何で手に障害負ってるのこの子 よく見るとちゃんと内側に指あるよ

108 19/10/15(火)00:44:39 No.630710704

ラー山のキリンレイプを見て…その…勃起しちゃいましてね…フフフ…

109 19/10/15(火)00:45:32 No.630710943

内側に指畳んでるけどあの指はもう機能してない名残だと思う

↑Top