ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/14(月)23:46:10 No.630692557
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/14(月)23:46:37 No.630692681
黄色ユニット
2 19/10/14(月)23:48:23 No.630693247
デー デレレー
3 19/10/14(月)23:48:46 No.630693359
https://www.youtube.com/watch?v=N0gKpCeBmTw
4 19/10/14(月)23:48:57 No.630693415
ラスボスにも余裕なやつ
5 19/10/14(月)23:49:55 No.630693696
WS版
6 19/10/14(月)23:50:53 No.630694016
3人誰かの気力上げて制御できるようにする
7 19/10/14(月)23:50:55 No.630694029
おいやめろ来るな殴るな
8 19/10/14(月)23:51:41 [ランカ] No.630694246
>おいやめろ来るな殴るな
9 19/10/14(月)23:52:38 No.630694538
>https://www.youtube.com/watch?v=N0gKpCeBmTw IMPACTって音源が貧弱だよな…
10 19/10/14(月)23:53:02 No.630694659
>3人誰かの気力上げて制御できるようにする 出て来た時に誰かの気力が110だか行ってれば次のターンに合体してくれるんだったか
11 19/10/14(月)23:55:31 No.630695442
頑張ってHP調整したアプサラスが撤退していく…
12 19/10/14(月)23:58:17 No.630696279
大導師に襲いかかってたのは笑った
13 19/10/15(火)00:02:15 No.630697634
>大導師に襲いかかってたのは笑った 満足気に帰って行ってダメだった
14 19/10/15(火)00:06:58 No.630699195
UXのあとでもいまだにIMPACTのデーレーデーレーの印象がつよい 元のBGM聴いたらめっちゃかっこいいじゃん!
15 19/10/15(火)00:07:43 No.630699423
東方先生とタイマンしてほぼ削ってくれた時は助かった
16 19/10/15(火)00:08:31 No.630699672
ネーバーセイグッバイ
17 19/10/15(火)00:10:15 No.630700266
>UXのあとでもいまだにIMPACTのデーレーデーレーの印象がつよい >元のBGM聴いたらめっちゃかっこいいじゃん! そりゃ作曲者がBLACKRXやゼオライマーと同じだからな
18 19/10/15(火)00:11:10 No.630700549
アイエエエエエエエ
19 19/10/15(火)00:13:55 No.630701393
お前どうやってオモイカネの中に入った
20 19/10/15(火)00:15:15 No.630701801
>IMPACTって音源が貧弱だよな… 貧弱っていうか律儀にコンパクトのアレンジ再現してるからだと思う
21 19/10/15(火)00:16:52 No.630702434
俺impactのBGMメッチャ好きだよ
22 19/10/15(火)00:17:39 No.630702680
>元のBGM聴いたらめっちゃかっこいいじゃん! これ見て初めて原曲聞いた やだなにこれかっこいい…
23 19/10/15(火)00:17:44 No.630702712
スパロボでやりすぎじゃね?って思ってから原作見ると やりすぎじゃね?ってなるやつ
24 19/10/15(火)00:18:55 No.630703103
>俺impactのBGMメッチャ好きだよ ラブサバイバーのアレンジいいよね
25 19/10/15(火)00:20:38 No.630703710
UXでの解釈が好きだったな
26 19/10/15(火)00:21:12 No.630703917
ハザードあそこまでクソ野郎じゃないらしいな
27 19/10/15(火)00:21:40 No.630704058
>お前どうやってオモイカネの中に入った アンソロで他のみんなと同じようにして入ってたの笑った
28 19/10/15(火)00:22:14 No.630704253
UXのハザードはちょっと強キャラすぎでは…?
29 19/10/15(火)00:23:01 No.630704547
>UXでの解釈が好きだったな 原作見てても知らない飛影の正体 原作よりちゃんと考えて裏切ってるイルボラ 原作通りに再現したらとんでもない巨悪になったハザード
30 19/10/15(火)00:23:16 No.630704622
ハザードはお話のなかで泥被る役割押し付けられまくった結果あんな感じになった 原作だとコメディタッチな小悪党って感じだったはず
31 19/10/15(火)00:24:09 No.630704893
いろいろ余裕が無いインパクトでやらかしたおかげで印象残るようになっちゃったな
32 19/10/15(火)00:24:42 No.630705098
>原作だとコメディタッチな小悪党って感じだったはず あいつのせいで尺考えてねえだろってくらい最終話ギリギリまで地球人と敵対し続けるからやってることはそうでもない
33 19/10/15(火)00:24:50 No.630705149
>原作見てても知らない飛影の正体 >原作よりちゃんと考えて裏切ってるイルボラ >原作通りに再現したらとんでもない巨悪になったハザード 別にこれで飛影を贔屓したストーリーでも何でもないのが凄い 全部の作品を丁寧にクロスさせて意味付けしてるからな
34 19/10/15(火)00:25:04 No.630705216
飛影は実はエルシャンクの下に居たんだよ!
35 19/10/15(火)00:25:28 No.630705322
ハザードは中盤で退場する予定だったけど打ち切り決定のため最後まで引っ張られたという事情もある
36 19/10/15(火)00:27:54 No.630705997
元々やってる事は碌でもないけど悪巧みに与する敵側の人間が少ないせいで ハザードがあれもこれもついでにこれも後これも盛ろうって感じになった結果がアレだと思ってる
37 19/10/15(火)00:28:07 No.630706055
ひえい
38 19/10/15(火)00:28:47 No.630706240
飛影の正体は助けすぎない理由にもジョウより強い理由にもなりつつジョウの顔も立つからすき
39 19/10/15(火)00:32:27 No.630707257
IMPACTラブサバイバーはロック風になってていいよね
40 19/10/15(火)00:33:31 No.630707560
>WS版 この作品だけジョウが乗ると凄い弱体化した思い出
41 19/10/15(火)00:38:01 No.630708866
UXの3Dで飛び出す忍法戦闘アニメめっちゃカッコよかったな