19/10/14(月)23:31:07 おげん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)23:31:07 No.630687844
おげんさん次
1 19/10/14(月)23:31:29 No.630687961
松重さんこう言うの好きなんだな
2 19/10/14(月)23:31:33 No.630687987
松重さん趣味若いな…
3 19/10/14(月)23:31:37 No.630688012
オシャレな音楽好きなんだな…知らないけどかっこいい感じの曲ばかり流れる
4 19/10/14(月)23:31:43 No.630688046
洒落てるなあ
5 19/10/14(月)23:31:54 No.630688099
ドラムもシンセベースもバカテクなんだよな
6 19/10/14(月)23:31:56 No.630688112
松重さんがおげんさんに教えたんだ…
7 19/10/14(月)23:31:58 No.630688129
バラエティで喋ってる松重豊って超レアでは
8 19/10/14(月)23:32:01 No.630688144
フライングロータス!サンダーキャッツ!
9 19/10/14(月)23:32:01 No.630688146
話が濃い…
10 19/10/14(月)23:32:04 No.630688173
打ち込みみたいなのが好きなのかな
11 19/10/14(月)23:32:07 No.630688186
へんたいよー
12 19/10/14(月)23:32:10 No.630688197
変態がいっぱいいるからね!
13 19/10/14(月)23:32:11 No.630688208
松重さんめっちゃ喋れるな…
14 19/10/14(月)23:32:11 No.630688214
変態は今映ってる
15 19/10/14(月)23:32:14 No.630688228
HENTAI
16 19/10/14(月)23:32:14 No.630688229
タモリといい松重といいNHKで変態を褒め言葉として使いすぎる…
17 19/10/14(月)23:32:14 No.630688234
変態!変態!
18 19/10/14(月)23:32:16 No.630688241
ファッキンクール的な
19 19/10/14(月)23:32:16 No.630688242
松重豊さんフライングロータスも知ってるとかガチじゃん
20 19/10/14(月)23:32:17 No.630688248
変態!変態!
21 19/10/14(月)23:32:17 No.630688254
crazyぐらいの意味の変態
22 19/10/14(月)23:32:20 No.630688267
変態よろしい
23 19/10/14(月)23:32:25 No.630688292
落ち着け…俺はオカズを探してるだけなんだ… 女装中年…女装中年かー…これで抜いても良いのだろうか
24 19/10/14(月)23:32:27 No.630688297
変態は今のあなたでは
25 19/10/14(月)23:32:28 No.630688305
そんな前から!?
26 19/10/14(月)23:32:39 No.630688361
変態だ…
27 19/10/14(月)23:32:40 No.630688367
変態よ!!
28 19/10/14(月)23:32:42 No.630688372
気に入ってるのか…
29 19/10/14(月)23:32:43 No.630688374
お気に
30 19/10/14(月)23:32:43 No.630688381
気に入ってんの
31 19/10/14(月)23:32:44 No.630688384
気に入ってんのかい!
32 19/10/14(月)23:32:47 No.630688401
本人リクエストかよ!!
33 19/10/14(月)23:32:50 No.630688415
変態が変態リスペクトしてる
34 19/10/14(月)23:32:50 No.630688416
自前なのかよ!
35 19/10/14(月)23:32:51 No.630688417
本来の意味の変態!
36 19/10/14(月)23:32:51 No.630688420
変態だ…
37 19/10/14(月)23:32:52 No.630688428
気合い入りすぎてる…
38 19/10/14(月)23:32:55 No.630688444
ブレインフィーダーとかNHKではじめて聞いた
39 19/10/14(月)23:32:57 No.630688457
>変態は今のあなたでは お婆ちゃんだよこれ!
40 19/10/14(月)23:32:57 No.630688461
遠近両用♡
41 19/10/14(月)23:32:57 No.630688462
松重さんかわいい
42 19/10/14(月)23:32:58 No.630688466
変態おじさんだ…
43 19/10/14(月)23:32:58 No.630688468
おじいちゃん!
44 19/10/14(月)23:33:02 No.630688492
松重さん闇しかないと思ったら気さくでおもしろな強面だった
45 19/10/14(月)23:33:02 No.630688493
>女装中年…女装中年かー…これで抜いても良いのだろうか まずはおげんさんとたかしこで慣らしといた方がいいのでは?
46 19/10/14(月)23:33:03 No.630688501
松重さんお茶目な人やな…
47 19/10/14(月)23:33:07 No.630688520
かわいいな!
48 19/10/14(月)23:33:10 No.630688532
列島縦断メシグランプリを見ながら待機してたのか…
49 19/10/14(月)23:33:11 No.630688538
気持ち悪いわーっ!
50 19/10/14(月)23:33:16 No.630688563
ジャミラじゃねーか!
51 19/10/14(月)23:33:29 No.630688632
この二人仲良いな…
52 19/10/14(月)23:33:34 No.630688661
ジャミラ
53 19/10/14(月)23:33:39 No.630688680
ジャミラ…お前歌えたのか…
54 19/10/14(月)23:33:45 No.630688714
本当お洒落だなゴローちゃん
55 19/10/14(月)23:33:45 No.630688716
超仲良いな…
56 19/10/14(月)23:33:47 No.630688725
子供達がシュールだ
57 19/10/14(月)23:33:54 No.630688758
松重さんすげーな…
58 19/10/14(月)23:33:54 No.630688761
女装しながらだと変態だからに説得力が出ていいよね…
59 19/10/14(月)23:33:58 No.630688770
最初がサンダーキャットかよ!
60 19/10/14(月)23:34:19 No.630688883
松重さん音楽の趣味こんなだったのか…
61 19/10/14(月)23:34:20 No.630688890
俳優仲間…俳優…?
62 19/10/14(月)23:34:24 No.630688905
福岡出身だったんだ
63 19/10/14(月)23:34:29 No.630688932
福岡っ子だからな松重さん
64 19/10/14(月)23:34:31 No.630688946
岩松了ふせえりあたりとなんかしたら
65 19/10/14(月)23:34:34 No.630688960
根っからなんだな
66 19/10/14(月)23:34:34 No.630688962
なんか貴重な話してるな…
67 19/10/14(月)23:34:52 No.630689039
松重さんパンクだったのか…
68 19/10/14(月)23:34:56 No.630689058
ジ・インターネット
69 19/10/14(月)23:34:56 No.630689059
ジ・インターネット
70 19/10/14(月)23:35:02 No.630689086
アサイチか何かで九州のライブハウスブームとかの話してたな
71 19/10/14(月)23:35:04 No.630689091
松重さんこんなコアな音楽趣味だったのか
72 19/10/14(月)23:35:04 No.630689096
物凄いレアなトーク過ぎる…
73 19/10/14(月)23:35:05 No.630689097
歳取ってからも新しいもの聴けるってすごい
74 19/10/14(月)23:35:06 No.630689104
松重さんとめちゃめちゃ聴く音楽が被っててすごい気持ちになってる
75 19/10/14(月)23:35:08 No.630689113
どうもインターネットです
76 19/10/14(月)23:35:14 No.630689147
まじか
77 19/10/14(月)23:35:16 No.630689159
>松重さん音楽の趣味こんなだったのか… ラジオが趣味でまくってるみたいなことあさイチに出たとき言ってたような…
78 19/10/14(月)23:35:21 No.630689185
デジタルネイティブ世代が続くな
79 19/10/14(月)23:35:24 No.630689201
松重豊が趣味の音楽の話する番組ってそうそう無いよ…
80 19/10/14(月)23:35:28 No.630689213
めっちゃiphone言っちゃう
81 19/10/14(月)23:35:34 No.630689240
松重さんの聞く曲がすげぇ若手ばっかりだ
82 19/10/14(月)23:35:36 No.630689247
iPhoneで曲作れるんか
83 19/10/14(月)23:35:41 No.630689270
アンテナ高いな松重さん…
84 19/10/14(月)23:35:44 No.630689278
iPhoneでこんな曲作れるんだ…
85 19/10/14(月)23:36:00 No.630689349
iPhoneはガレージバンド入ってるもんね
86 19/10/14(月)23:36:13 No.630689426
松重さんは深夜ラジオやってるからな…
87 19/10/14(月)23:36:15 No.630689439
ペトロールズいいよね…
88 19/10/14(月)23:36:18 No.630689451
GarageBandはめちゃくちゃ優秀
89 19/10/14(月)23:36:19 No.630689461
いくねぇ!いくねぇ!
90 19/10/14(月)23:36:22 No.630689482
趣味が若いなぁ
91 19/10/14(月)23:36:29 No.630689505
すごい嬉しそうに語るな
92 19/10/14(月)23:36:39 No.630689552
おげんさんもこういう若手の人の曲バンバン聞いてるから センス面白いんだな…
93 19/10/14(月)23:36:49 No.630689602
変態だー!!
94 19/10/14(月)23:36:51 No.630689611
トイレでコレに会うとかホラーかな
95 19/10/14(月)23:36:51 No.630689614
書き込みをした人によって削除されました
96 19/10/14(月)23:36:51 No.630689615
ひどい
97 19/10/14(月)23:36:52 No.630689621
そんな事言わないで!
98 19/10/14(月)23:36:52 No.630689623
むっ!
99 19/10/14(月)23:36:52 No.630689624
むっ!
100 19/10/14(月)23:36:55 No.630689644
立ちでされてる時
101 19/10/14(月)23:36:55 No.630689650
ウホ… いい豊さん
102 19/10/14(月)23:36:56 No.630689651
最悪のエンカウントすぎる…
103 19/10/14(月)23:37:02 No.630689686
変態の目をしている
104 19/10/14(月)23:37:03 No.630689690
確かにその格好でトイレど遭遇は
105 19/10/14(月)23:37:05 No.630689698
楽屋サンダル
106 19/10/14(月)23:37:07 No.630689710
チャイナとスカートの立ちション!
107 19/10/14(月)23:37:08 No.630689714
氷が大活躍してる!
108 19/10/14(月)23:37:08 No.630689717
楽屋のやつ!楽屋のやつ!
109 19/10/14(月)23:37:14 No.630689739
直美と松重さんでシコり放題のNHKの番組…
110 19/10/14(月)23:37:24 No.630689801
中の人など
111 19/10/14(月)23:37:24 No.630689802
中の人?
112 19/10/14(月)23:37:25 No.630689809
中の人
113 19/10/14(月)23:37:26 No.630689818
中…?
114 19/10/14(月)23:37:28 No.630689829
中の人は38
115 19/10/14(月)23:37:31 No.630689839
中の人
116 19/10/14(月)23:37:32 No.630689847
>氷が大活躍してる! 氷邪魔だよね
117 19/10/14(月)23:37:37 No.630689877
さわやか3組!?
118 19/10/14(月)23:37:38 No.630689883
懐かしすぎる…
119 19/10/14(月)23:37:38 No.630689887
うわ懐かし
120 19/10/14(月)23:37:39 No.630689895
さんさんさん
121 19/10/14(月)23:37:41 No.630689898
さわやか3組じゃねーか!
122 19/10/14(月)23:37:42 No.630689906
>直美と松重さんでシコり放題のNHKの番組… ちょっとハードコアすぎない?
123 19/10/14(月)23:37:42 No.630689907
さわやか3組!?
124 19/10/14(月)23:37:44 No.630689915
さわやか3組!?
125 19/10/14(月)23:37:44 No.630689918
なっつ!!
126 19/10/14(月)23:37:45 No.630689920
さわやかさんくみー
127 19/10/14(月)23:37:45 No.630689921
さわやか三組だ!、
128 19/10/14(月)23:37:46 No.630689924
懐かしい…
129 19/10/14(月)23:37:47 No.630689928
さわやかさんくみきたな
130 19/10/14(月)23:37:47 No.630689929
さわやかじゃないさわやか3組きたな…
131 19/10/14(月)23:37:47 No.630689932
ああこれは名曲だな
132 19/10/14(月)23:37:48 No.630689937
どろどろ3組
133 19/10/14(月)23:37:49 No.630689938
道徳の時間に見させられたやつ
134 19/10/14(月)23:37:49 No.630689939
うわなつかし
135 19/10/14(月)23:37:49 No.630689943
さわやか3組!?、
136 19/10/14(月)23:37:49 No.630689945
名曲
137 19/10/14(月)23:37:50 No.630689947
太陽の光~
138 19/10/14(月)23:37:50 No.630689949
いいよね…
139 19/10/14(月)23:37:51 No.630689953
うわーテクノポップ!
140 19/10/14(月)23:37:52 No.630689957
ドロドロしてるさわやか3組!
141 19/10/14(月)23:37:52 No.630689961
さんさんさんたいよのーひかりー
142 19/10/14(月)23:37:53 No.630689964
歌えるわ俺
143 19/10/14(月)23:37:54 No.630689969
さわやかだね
144 19/10/14(月)23:37:54 No.630689971
なつかしい…
145 19/10/14(月)23:37:55 No.630689976
懐かしい曲だ
146 19/10/14(月)23:37:57 No.630689985
さわやか「」…
147 19/10/14(月)23:37:58 No.630689994
三浦大知のやつもあるんだよな
148 19/10/14(月)23:37:59 No.630689999
懐かしすぎる
149 19/10/14(月)23:37:59 No.630690000
さん さん さん
150 19/10/14(月)23:38:02 No.630690018
ベースがドープ
151 19/10/14(月)23:38:03 No.630690027
そういうの読み取っちゃうんだ・・
152 19/10/14(月)23:38:04 No.630690028
あらためて聞くと結構テクノ感あるなあ
153 19/10/14(月)23:38:07 No.630690046
こんなベースだったっけ…
154 19/10/14(月)23:38:11 No.630690059
わかる この音楽めっちゃ好きだった
155 19/10/14(月)23:38:11 No.630690060
結構内容エグイよね
156 19/10/14(月)23:38:11 No.630690065
確かにかっこいいな
157 19/10/14(月)23:38:11 No.630690067
曲すごいよね
158 19/10/14(月)23:38:12 No.630690070
全然爽やかじゃない
159 19/10/14(月)23:38:12 No.630690073
言われてみると
160 19/10/14(月)23:38:13 No.630690074
ガンバロンみたいな
161 19/10/14(月)23:38:13 No.630690079
あー確かにいいねこれ
162 19/10/14(月)23:38:14 No.630690083
確かに…
163 19/10/14(月)23:38:14 No.630690085
30代から20代に刺さる映像来たな…
164 19/10/14(月)23:38:15 No.630690088
ははーん正月に三浦大知がカバーしたやつだな
165 19/10/14(月)23:38:15 No.630690091
デケツクデケツク
166 19/10/14(月)23:38:17 No.630690096
番組内容もさわやかじゃないし…
167 19/10/14(月)23:38:17 No.630690099
昔さわやか3組「」居たよね
168 19/10/14(月)23:38:17 No.630690100
不穏だからなこの番組…
169 19/10/14(月)23:38:18 No.630690104
シンセすごいな
170 19/10/14(月)23:38:19 No.630690106
テクノ歌謡時代
171 19/10/14(月)23:38:19 No.630690107
学校ズル休みした朝はこれだよね
172 19/10/14(月)23:38:21 No.630690113
「」がドッロドロの内情話してくれたさわやか3組…
173 19/10/14(月)23:38:22 No.630690123
この時代のドラマの劇伴とか今聞くといい感じだよね
174 19/10/14(月)23:38:23 No.630690127
これすごい耳に残ってる
175 19/10/14(月)23:38:23 No.630690128
>あらためて聞くと結構テクノ感あるなあ 妙に良いサウンドね
176 19/10/14(月)23:38:23 No.630690134
まぁ番組内容も…
177 19/10/14(月)23:38:25 No.630690137
こんなアメリカンな音だったのか…
178 19/10/14(月)23:38:26 No.630690150
懐かしい…
179 19/10/14(月)23:38:28 No.630690165
風邪で休みの日に見るやつ
180 19/10/14(月)23:38:34 No.630690197
耳障りはすごいいよね
181 19/10/14(月)23:38:38 No.630690224
ベースエグいよね
182 19/10/14(月)23:38:39 No.630690227
>「」がドッロドロの内情話してくれたさわやか3組… なにそれ
183 19/10/14(月)23:38:39 No.630690228
子供向け番組(子供は学校に行ってる時間)
184 19/10/14(月)23:38:40 No.630690234
さわやか三組は跳び箱飛べない話が怖かった
185 19/10/14(月)23:38:47 No.630690256
>昔さわやか3組「」居たよね 光のと闇のとがいたね
186 19/10/14(月)23:38:48 No.630690260
ブルマだった時代か…
187 19/10/14(月)23:38:51 No.630690273
意外と尖った人達が趣味でやってたりするもんな…
188 19/10/14(月)23:38:56 No.630690296
そんな攻めた曲なんだ...
189 19/10/14(月)23:38:59 No.630690309
うわ超かっこよくなってる
190 19/10/14(月)23:39:00 No.630690317
なんかちょっとチャイナっぽい
191 19/10/14(月)23:39:04 No.630690337
テンポあがってんな
192 19/10/14(月)23:39:08 No.630690354
懐かしすぎる…
193 19/10/14(月)23:39:10 No.630690364
あー普通にカッコいい80年代になっちゃってる
194 19/10/14(月)23:39:11 No.630690367
あー今の流行りっぽい
195 19/10/14(月)23:39:13 No.630690379
映像無しで聞くと新鮮だな
196 19/10/14(月)23:39:14 No.630690383
あーそうだシンディーローパーっぽいんだ グッドイナフというか
197 19/10/14(月)23:39:22 No.630690423
グーニーズで流れてたような音楽
198 19/10/14(月)23:39:23 No.630690426
BPMあがってる?
199 19/10/14(月)23:39:24 No.630690431
たしかに
200 19/10/14(月)23:39:26 No.630690441
>>昔さわやか3組「」居たよね >光のと闇のとがいたね 複数いた上にどういうことなの…?
201 19/10/14(月)23:39:26 No.630690442
英語歌詞に変えたらオシャレになりそう
202 19/10/14(月)23:39:29 No.630690453
歌手もアレンジも毎年変わってるでしょこれ
203 19/10/14(月)23:39:38 No.630690482
80年代テクノポップ時代
204 19/10/14(月)23:39:42 No.630690508
NHKは芋っぽい部分とイケイケで垢抜けてる部分が両極端すぎる…
205 19/10/14(月)23:39:42 No.630690509
NHKは昔から攻めてたんかな
206 19/10/14(月)23:39:43 No.630690513
そういう視点で聴いたことなかったなあ
207 19/10/14(月)23:39:50 No.630690550
シンディローパーがーなるほど
208 19/10/14(月)23:39:57 No.630690592
若い!
209 19/10/14(月)23:39:59 No.630690600
若い!
210 19/10/14(月)23:39:59 No.630690603
だんご3兄弟
211 19/10/14(月)23:40:00 No.630690610
最近だな!?
212 19/10/14(月)23:40:01 No.630690615
音楽ファンタジーゆめだろ
213 19/10/14(月)23:40:03 No.630690622
割と新しいな!
214 19/10/14(月)23:40:03 No.630690625
おしりかじり虫かー
215 19/10/14(月)23:40:07 No.630690650
みんなの歌なんかも凄いもんな
216 19/10/14(月)23:40:07 No.630690651
雅新 と世 な界 るの
217 19/10/14(月)23:40:10 No.630690661
Eテレは映像も攻めてたりするしな…
218 19/10/14(月)23:40:13 No.630690677
バッドエンドの
219 19/10/14(月)23:40:13 No.630690678
コンピューターおばあちゃん
220 19/10/14(月)23:40:15 No.630690691
おげんさんと同世代だわ…
221 19/10/14(月)23:40:20 No.630690704
けっこうお父さんとその他の年齢差激しい…?
222 19/10/14(月)23:40:21 No.630690712
世代が大体同じでだめだった
223 19/10/14(月)23:40:22 No.630690714
お父さんは現代っ子だなぁ
224 19/10/14(月)23:40:23 No.630690719
今気付いたけどおげんさん並んでる壁めっちゃ気持ち悪いな…
225 19/10/14(月)23:40:23 No.630690721
コンピューターおばあちゃん
226 19/10/14(月)23:40:23 No.630690722
サブリミナルおばあちゃん
227 19/10/14(月)23:40:24 No.630690728
いいねぇ
228 19/10/14(月)23:40:24 No.630690732
>>>昔さわやか3組「」居たよね >>光のと闇のとがいたね >複数いた上にどういうことなの…? ドロドロで黒歴史なのと 楽しい思い出な子がね…
229 19/10/14(月)23:40:25 No.630690734
アキストゼネコかな
230 19/10/14(月)23:40:25 No.630690738
メトロポリタンミュージアムは世代すぎる…
231 19/10/14(月)23:40:25 No.630690742
お父さんは足開いてちゃんとお父さんしてて偉いな
232 19/10/14(月)23:40:26 No.630690745
おしりかじり虫って最近じゃ と思ったらネズミですら懐かしいって
233 19/10/14(月)23:40:27 No.630690751
おげんさんが俺と同世代のせいで刺さりすぎる
234 19/10/14(月)23:40:28 No.630690757
みんなのうたのラインナップが若い…
235 19/10/14(月)23:40:29 No.630690767
ひょうたん島!
236 19/10/14(月)23:40:33 No.630690797
月のワルツ好き!
237 19/10/14(月)23:40:33 No.630690800
コンピューターおばあちゃんカッコいいよね…
238 19/10/14(月)23:40:44 No.630690851
bd
239 19/10/14(月)23:40:46 No.630690868
b d
240 19/10/14(月)23:40:52 No.630690895
北風小僧のかんたろうとまっくらもりと天てれの洋楽日本語訳カバーかな…
241 19/10/14(月)23:40:54 No.630690901
59?!
242 19/10/14(月)23:40:57 No.630690910
宇宙のテレパシーだっけ あれもかなりテクノだよ
243 19/10/14(月)23:40:58 No.630690916
59の子供…
244 19/10/14(月)23:41:04 No.630690947
PUNPEEきた!
245 19/10/14(月)23:41:13 No.630690989
!?
246 19/10/14(月)23:41:13 No.630690993
P!
247 19/10/14(月)23:41:14 No.630690996
秋唄好き
248 19/10/14(月)23:41:16 No.630691007
PUNPEE!?
249 19/10/14(月)23:41:21 No.630691033
コルセンとの掛け持ち…
250 19/10/14(月)23:41:21 No.630691035
またしれっとゲストが
251 19/10/14(月)23:41:22 No.630691042
>PUNPEEきた! どなた?
252 19/10/14(月)23:41:23 No.630691047
ボーイで呼ぶのか…
253 19/10/14(月)23:41:24 No.630691048
コルセンと掛け持ち!?
254 19/10/14(月)23:41:24 No.630691049
コールセンターと掛け持ちしてる人
255 19/10/14(月)23:41:27 No.630691063
P様だいすき
256 19/10/14(月)23:41:30 No.630691080
自己紹介のあとに即設定とか言い始める!
257 19/10/14(月)23:41:35 No.630691105
誰?
258 19/10/14(月)23:41:47 No.630691158
急な横柄
259 19/10/14(月)23:41:55 No.630691202
お正月に豪華メンバーで教育の音楽カバーしてたね ちなみに今の歯磨き上手かな?はperfumeバージョンになってる
260 19/10/14(月)23:42:07 No.630691270
私の曲て
261 19/10/14(月)23:42:07 No.630691271
>>PUNPEEきた! >どなた? MCバトルでも普通の曲でも日本でトップレベルのラッパー あと秋元才加の彼氏 おげんさんと曲作ってる
262 19/10/14(月)23:42:24 No.630691362
すげえ聞きたいなそのmix
263 19/10/14(月)23:42:33 No.630691419
>お正月に豪華メンバーで教育の音楽カバーしてたね >ちなみに今の歯磨き上手かな?はperfumeバージョンになってる あれ面白かったなあ
264 19/10/14(月)23:42:46 No.630691482
>どなた? 水曜日のダウンタウンOP
265 19/10/14(月)23:42:48 No.630691492
水曜日のダウンタウンのOPの曲作ったり宇多田ヒカルの曲リミックスしたり加山雄三と一緒に歌ったりしてる
266 19/10/14(月)23:42:53 No.630691526
>ちなみに今の歯磨き上手かな?はperfumeバージョンになってる NHK攻めすぎじゃない?
267 19/10/14(月)23:42:54 No.630691529
ラッパーに見えないビジュアルだ
268 19/10/14(月)23:42:58 No.630691547
まあこの二人はそのうちやるなとは思ってた
269 19/10/14(月)23:43:02 No.630691569
…もしかして俺が詳しくないだけですごいメンバーが集結している?
270 19/10/14(月)23:43:03 No.630691572
>>お正月に豪華メンバーで教育の音楽カバーしてたね >>ちなみに今の歯磨き上手かな?はperfumeバージョンになってる >あれ面白かったなあ 俺も見た面白かったな
271 19/10/14(月)23:43:08 No.630691600
>>PUNPEEきた! >どなた? アメコミが好きすぎるラッパー オラついたラップじゃなくてすごいポップでカッコいい曲を作る
272 19/10/14(月)23:43:15 No.630691646
>>どなた? >水曜日のダウンタウンOP すごく分かりやすい…
273 19/10/14(月)23:43:17 No.630691665
ラッパーってもっと悪そうな人だと思ってたのに
274 19/10/14(月)23:43:24 No.630691701
ラップのできる映画評論家の人に名指しでレベルが違うと言われるメガネ
275 19/10/14(月)23:43:25 No.630691707
PとSTUTSいるんなら夜を使いはたしてやってほしいなって思ってたらマジか!
276 19/10/14(月)23:43:29 No.630691716
設定
277 19/10/14(月)23:43:30 No.630691723
PUNPEEといえば水曜日のダウンタウン
278 19/10/14(月)23:43:35 No.630691757
設定を守る…!
279 19/10/14(月)23:43:47 No.630691811
>…もしかして俺が詳しくないだけですごいメンバーが集結している? どうやらそうらしいぜ…慄く
280 19/10/14(月)23:43:50 No.630691825
最近は非・不良系のラッパー増えたね
281 19/10/14(月)23:43:54 No.630691851
>ちなみに今の歯磨き上手かな?はperfumeバージョンになってる あれはお子様に見せて大丈夫なやつなんだろうか
282 19/10/14(月)23:43:56 No.630691859
夜を使い果たして最高かよ
283 19/10/14(月)23:43:57 No.630691863
よくねえよ!?
284 19/10/14(月)23:44:06 No.630691908
かわいい
285 19/10/14(月)23:44:12 No.630691938
かわいい…かわいい…?
286 19/10/14(月)23:44:15 No.630691959
>ラップのできる映画評論家の人に名指しでレベルが違うと言われるメガネ ハゲはアーティストとしては信用できるからな…
287 19/10/14(月)23:44:20 No.630691976
これPUNPEEフリースタイル入れてくるだろ
288 19/10/14(月)23:44:30 No.630692025
>最近は非・不良系のラッパー増えたね 昔からそれなりにいたんだけどどうしても俺は東京生まれヒップホップ育ちのイメージだったからね…
289 19/10/14(月)23:44:37 No.630692066
>最近は非・不良系のラッパー増えたね 最近も何も日本語ラップ第一世代はそういう人ばかりだよ
290 19/10/14(月)23:44:48 No.630692129
PUNPEE初めて知った 「」たち結構しゃれた人詳しいんだな…
291 19/10/14(月)23:44:53 No.630692158
Emotional…
292 19/10/14(月)23:44:56 No.630692185
…
293 19/10/14(月)23:44:59 No.630692195
>最近も何も日本語ラップ第一世代はそういう人ばかりだよ 吉幾三のことかなって思っちゃった
294 19/10/14(月)23:45:09 No.630692242
なんだ?
295 19/10/14(月)23:45:11 No.630692253
生放送っぽい!
296 19/10/14(月)23:45:14 No.630692265
間が持たない!
297 19/10/14(月)23:45:20 No.630692289
ベースの人はハマタの息子 ギターの人は元東京事変 ドラムの人は超有名サポートドラマー
298 19/10/14(月)23:45:40 No.630692406
え、なまほすおう?
299 19/10/14(月)23:45:42 No.630692416
P様本当に最高だから「」もとしあきも聞け
300 19/10/14(月)23:45:49 No.630692445
ゲームいっぱい持っててすごいというよくわからない理由でクラスでは陰にも陽にもなれなかったパンピーのPUNPEE
301 19/10/14(月)23:45:52 No.630692468
入りからすでにかっけえ
302 19/10/14(月)23:45:53 No.630692474
設定守るな!?
303 19/10/14(月)23:45:56 No.630692489
ドラムの人が一番ヤバイわ
304 19/10/14(月)23:46:03 No.630692513
一人だけ設定守ってる…
305 19/10/14(月)23:46:03 No.630692514
>>最近も何も日本語ラップ第一世代はそういう人ばかりだよ >吉幾三のことかなって思っちゃった スチャダラパーぐらいで
306 19/10/14(月)23:46:06 No.630692533
もうオシャレ
307 19/10/14(月)23:46:11 No.630692566
早く言ってよぉ~
308 19/10/14(月)23:46:19 No.630692607
入りうめえー
309 19/10/14(月)23:46:24 No.630692627
わあかっこいい
310 19/10/14(月)23:46:36 No.630692675
都会チックなラップだ
311 19/10/14(月)23:46:39 No.630692696
急に水ダウで聞いた声になった
312 19/10/14(月)23:46:44 No.630692728
松重さんどっからかジュリ扇出してる
313 19/10/14(月)23:46:47 No.630692748
出だしから微妙に歌詞変えてる!
314 19/10/14(月)23:46:48 No.630692758
夜を使い果たしてって言葉かっこいいな
315 19/10/14(月)23:46:55 No.630692798
やだシャレオツ…
316 19/10/14(月)23:46:58 No.630692813
ギターいいね
317 19/10/14(月)23:46:59 No.630692820
シティポップだ
318 19/10/14(月)23:47:08 No.630692858
歌が上手いラップだ
319 19/10/14(月)23:47:15 No.630692900
ペルソナ5で似た様な曲聞いた気がする
320 19/10/14(月)23:47:17 No.630692907
ああこれはこの時間に合うラップだね
321 19/10/14(月)23:47:17 No.630692910
松重さん楽しんでんなあ
322 19/10/14(月)23:47:19 No.630692927
ムーディーな感じがするぞ
323 19/10/14(月)23:47:23 No.630692945
字幕が追いついてない
324 19/10/14(月)23:47:25 No.630692961
既にぶっこんでる
325 19/10/14(月)23:47:26 No.630692963
これ本当に生なの?よくすらすら歌えるね
326 19/10/14(月)23:47:42 No.630693047
キーボードの人フルートもできるのか
327 19/10/14(月)23:47:53 No.630693092
>ムーディーな感じがするぞ だからスナックセットなのかね
328 19/10/14(月)23:48:02 No.630693156
フルートかっけぇなぁ
329 19/10/14(月)23:48:08 No.630693177
星野源がコーラス担当か
330 19/10/14(月)23:48:10 No.630693190
こういう曲好き
331 19/10/14(月)23:48:12 No.630693200
こういうの好き
332 19/10/14(月)23:48:13 No.630693203
かっけえ…
333 19/10/14(月)23:48:13 No.630693205
いいねぇ
334 19/10/14(月)23:48:19 No.630693232
この時間にピッタリな音楽だなぁ
335 19/10/14(月)23:48:28 No.630693275
ちょっと実況忘れて聞き惚れてたわ
336 19/10/14(月)23:48:36 No.630693312
言葉選びがセンスに溢れてる
337 19/10/14(月)23:48:40 No.630693333
ラップの良し悪しが分からなくて残念な気持ちになったのは初めてだわ… ぼんやりとセンス良さそう!としか分からなくて悲しい
338 19/10/14(月)23:48:41 No.630693336
カッコいい
339 19/10/14(月)23:48:45 No.630693356
いいね…
340 19/10/14(月)23:48:45 No.630693357
はーイイねえ
341 19/10/14(月)23:48:46 No.630693366
ラップ見直した…
342 19/10/14(月)23:48:46 No.630693367
ふわふわトークからのこれはズルい
343 19/10/14(月)23:48:48 No.630693372
TOKYO No.1 SOUL SETとかも聴こう
344 19/10/14(月)23:49:00 No.630693430
>ぼんやりとセンス良さそう!としか分からなくて悲しい それでいいじゃん
345 19/10/14(月)23:49:02 No.630693442
カッコイイ…
346 19/10/14(月)23:49:05 No.630693454
ムーディでオシャレでかっこいい… 普段からこの人こんな感じの曲がおおいのかな 他のも聞いてみたい
347 19/10/14(月)23:49:08 No.630693478
トレンド世界1位
348 19/10/14(月)23:49:09 No.630693481
日本人暇だな!
349 19/10/14(月)23:49:10 No.630693490
ワールドワイドな…
350 19/10/14(月)23:49:18 No.630693529
やったぜおげんさん!
351 19/10/14(月)23:49:19 No.630693532
また世界一に
352 19/10/14(月)23:49:23 No.630693552
>ペルソナ5で似た様な曲聞いた気がする こっちの方が先だよぅ!
353 19/10/14(月)23:49:29 No.630693581
どうした急に…
354 19/10/14(月)23:49:46 No.630693661
>それでいいじゃん 多分センス悪いって言われそうなのもセンス良さそう!って判断しちゃうと思うので悲しい
355 19/10/14(月)23:49:49 No.630693677
>>ペルソナ5で似た様な曲聞いた気がする >こっちの方が先だよぅ! あれも夜が舞台か…
356 19/10/14(月)23:49:56 No.630693700
>ラップの良し悪しが分からなくて残念な気持ちになったのは初めてだわ… >ぼんやりとセンス良さそう!としか分からなくて悲しい この人とこの人の弟もラッパーだけど この前後くらいので日本語ラップの歌い方がかなり変わってきた いわゆるニュースクールって言われたりする世代
357 19/10/14(月)23:49:56 No.630693705
そろそろ終わるのか…あっという間すぎる…
358 19/10/14(月)23:50:02 No.630693736
>P様本当に最高だから「」もとしあきも聞け ふふふ、知らない名前だな…
359 19/10/14(月)23:50:09 No.630693779
NHKにPUNPEE出てるの本当に信じられん
360 19/10/14(月)23:50:11 No.630693796
だろー?
361 19/10/14(月)23:50:12 No.630693801
だろぉ?
362 19/10/14(月)23:50:16 No.630693823
PのModern TimesとSTUTSのPushin'聴こうねぇ…
363 19/10/14(月)23:50:17 No.630693825
タッパあるからな
364 19/10/14(月)23:50:17 No.630693830
>これ本当に生なの?よくすらすら歌えるね ラッパーの人って歌うのとは違う能力あるよね… あと同じの歌って声重ねてもあんまずれなかったりするとか
365 19/10/14(月)23:50:20 No.630693847
だろう!?
366 19/10/14(月)23:50:21 No.630693856
豊豊さんもトレンド入ってる…
367 19/10/14(月)23:50:24 No.630693870
見えちゃう
368 19/10/14(月)23:50:27 No.630693887
>多分センス悪いって言われそうなのもセンス良さそう!って判断しちゃうと思うので悲しい かっこ悪いのはかっこいいのもまたヒップホップなんだ
369 19/10/14(月)23:50:28 No.630693890
わらわらわらって読むなや!
370 19/10/14(月)23:50:31 No.630693914
ナニが見えちゃう…
371 19/10/14(月)23:50:36 No.630693936
てへっ☆
372 19/10/14(月)23:50:39 No.630693954
まあ夜の地域は見てないから世界一だ
373 19/10/14(月)23:50:43 No.630693969
そんな名前があるん…
374 19/10/14(月)23:50:43 No.630693970
豊が見えちゃう
375 19/10/14(月)23:50:51 No.630694010
途中から脚閉じたのやっぱ見えちゃうからか
376 19/10/14(月)23:50:53 No.630694019
あっそうか0時までかこれ
377 19/10/14(月)23:50:54 No.630694026
やっぱり変態だ…
378 19/10/14(月)23:51:01 No.630694057
松重さんはシャンプー…
379 19/10/14(月)23:51:07 No.630694086
メガネに自信ありすぎる…
380 19/10/14(月)23:51:11 No.630694107
そういやお父さんまだ歌ってねえな
381 19/10/14(月)23:51:14 No.630694121
豊豊さんセンス爆発してる…
382 19/10/14(月)23:51:15 No.630694124
チャイナといえば紫髪だよねっていうスタッフの悪ふざけかと思ったら自分チョイスか
383 19/10/14(月)23:51:17 No.630694139
ノリノリすぎる…
384 19/10/14(月)23:51:32 No.630694206
いい趣味してるぜ
385 19/10/14(月)23:51:46 No.630694273
>そういやお父さんまだ歌ってねえな 恋はHOPSTEPJUMPを…
386 19/10/14(月)23:51:47 No.630694278
中華紫髪眼鏡そばかす
387 19/10/14(月)23:51:48 No.630694285
お父さんの歌も聴きたかったな前回みたいに
388 19/10/14(月)23:51:48 No.630694288
>いわゆるニュースクールって言われたりする世代 やさしく噛み砕いてくれてるであろう言葉も知らない言葉で悲しい… 豊豊さんのチラチラでも見て元気出すわ…
389 19/10/14(月)23:51:50 No.630694302
NHKは自由ですよ
390 19/10/14(月)23:51:58 No.630694340
色々知れて良かったよ…
391 19/10/14(月)23:52:01 No.630694368
>チャイナといえば紫髪だよねっていうスタッフの悪ふざけかと思ったら自分チョイスか チャイナぱっつん紫髪に私物ダサメガネのチョイスに震えるね…
392 19/10/14(月)23:52:02 No.630694373
NHKでそういう格好してるほうが驚きだよ
393 19/10/14(月)23:52:05 No.630694391
物足りないわねぇ
394 19/10/14(月)23:52:06 No.630694393
二次会希望!
395 19/10/14(月)23:52:07 No.630694398
二次会!
396 19/10/14(月)23:52:07 No.630694401
2次会行きましょうよ!
397 19/10/14(月)23:52:21 No.630694464
このままカラオケ突入しちゃうんだ…
398 19/10/14(月)23:52:35 No.630694525
冷静に見ると 何だこの番組!
399 19/10/14(月)23:52:35 No.630694529
お父さんはミュージカル映画の曲なら早口になれる
400 19/10/14(月)23:52:40 No.630694557
フィーチャリングしてぇ~
401 19/10/14(月)23:52:44 No.630694574
お父さんのガチ歌も聞きたいね…
402 19/10/14(月)23:52:45 No.630694578
featuringお父さん
403 19/10/14(月)23:52:47 No.630694587
featuringしてぇ~
404 19/10/14(月)23:52:50 No.630694602
ほんと早いな
405 19/10/14(月)23:52:54 No.630694619
ほんとにあっという間だったな
406 19/10/14(月)23:52:56 No.630694632
フューチャリングしてえ~
407 19/10/14(月)23:52:58 No.630694637
お父さんはなんでこの番組出てくれるんだろう…
408 19/10/14(月)23:53:01 No.630694652
松重さんがフィーチャリングなんたらとか言ってるので面白いな…
409 19/10/14(月)23:53:01 No.630694654
「」って音楽だけは一丁前だよな
410 19/10/14(月)23:53:02 No.630694656
メインMCが全員男装女装してる番組ってよく考えたら初めて見た
411 19/10/14(月)23:53:02 No.630694658
間に挟まってフューチャリングしてぇー
412 19/10/14(月)23:53:19 No.630694735
NGなんだ…
413 19/10/14(月)23:53:20 No.630694739
えっ!?
414 19/10/14(月)23:53:20 No.630694745
歌唱NGか…
415 19/10/14(月)23:53:20 No.630694747
Dead or Alive歌ったの!? You spin me around?
416 19/10/14(月)23:53:30 No.630694796
噛んだ
417 19/10/14(月)23:53:33 No.630694810
>「」って音楽だけは一丁前だよな 伊達に娯楽だけは極めてないからな
418 19/10/14(月)23:53:46 No.630694885
事務所というか役者ごとに制約あるんだな…
419 19/10/14(月)23:53:48 No.630694891
エンディングっぽい舞台に…
420 19/10/14(月)23:53:48 No.630694893
おおいい感じのセットだ
421 19/10/14(月)23:53:50 No.630694906
ポップウュ
422 19/10/14(月)23:53:50 No.630694907
めっちゃ月が綺麗だな
423 19/10/14(月)23:53:51 No.630694910
今日は銭湯無かったな
424 19/10/14(月)23:53:53 No.630694922
お父さんにもっと歌って欲しい…
425 19/10/14(月)23:53:53 No.630694923
>「」って音楽だけは一丁前だよな まぁ聞くだけだしね…
426 19/10/14(月)23:54:08 No.630695001
おげんさんミュージシャンみたいだな
427 19/10/14(月)23:54:09 No.630695005
何故かコジコジの新作のデスストにも収録されてるポップウィルス
428 19/10/14(月)23:54:13 No.630695024
締めはPOP virusか
429 19/10/14(月)23:54:15 No.630695029
おげんさんのエンディング
430 19/10/14(月)23:54:21 No.630695065
Pop virusだ
431 19/10/14(月)23:54:23 No.630695078
雅マモルはでないのか
432 19/10/14(月)23:54:36 No.630695136
あ!
433 19/10/14(月)23:54:37 No.630695139
いた…
434 19/10/14(月)23:54:38 No.630695142
>雅マモルはでないのか 初っぱなにぶちかました
435 19/10/14(月)23:54:40 No.630695153
マモいるじゃん!!
436 19/10/14(月)23:54:42 No.630695164
ドラムいいな
437 19/10/14(月)23:54:43 No.630695175
>>「」って音楽だけは一丁前だよな >まぁ聞くだけだしね… その聴くすらここ十年以上まともに出来ていない事に気付けただけでも収穫だったかもしれない
438 19/10/14(月)23:54:44 No.630695176
うるせぇ!
439 19/10/14(月)23:54:45 No.630695188
画面が急にうるさく
440 19/10/14(月)23:54:46 No.630695195
しれっと居やがる…
441 19/10/14(月)23:54:46 No.630695198
うるせぇよぉ…
442 19/10/14(月)23:54:50 No.630695216
雅マモルまた出てきた
443 19/10/14(月)23:54:58 No.630695258
今の動きだけでもうるさい
444 19/10/14(月)23:55:01 No.630695271
おげんさん楽譜は読めないから感覚派なんだろう
445 19/10/14(月)23:55:08 No.630695304
観客なのにうるさすぎる…
446 19/10/14(月)23:55:11 No.630695327
え…今フライ返しでたたいてなかった…?
447 19/10/14(月)23:55:12 No.630695334
>何故かコジコジの新作のデスストにも収録されてるポップウィルス 雨宿りしながら聴けるのはいいな…ってなる 何故か普通にCGになって出てる三浦大知
448 19/10/14(月)23:55:13 No.630695338
松重さんにでかさが負けてねぇ
449 19/10/14(月)23:55:13 No.630695339
アイドル戻ってきてる!
450 19/10/14(月)23:55:13 No.630695341
マモルステイ
451 19/10/14(月)23:55:13 No.630695343
動きがうるせえ!
452 19/10/14(月)23:55:14 No.630695349
セットもいい月だけど外見たらほんとに良い月だった
453 19/10/14(月)23:55:15 No.630695357
和製ジム・キャリー来たな…
454 19/10/14(月)23:55:16 No.630695359
画面がうるさくなった
455 19/10/14(月)23:55:16 No.630695363
うわー全然違うなCDと こんなに変わるのか
456 19/10/14(月)23:55:19 No.630695376
雅も豊豊もでけぇんだよ!
457 19/10/14(月)23:55:21 No.630695392
画面がうるさくなったな
458 19/10/14(月)23:55:25 No.630695405
雅の顔がうるさい
459 19/10/14(月)23:55:25 No.630695407
雅くんの顔がうるせぇ!
460 19/10/14(月)23:55:32 No.630695445
あの格好で影ナレしてたんだな
461 19/10/14(月)23:55:33 No.630695451
動きがうるさい
462 19/10/14(月)23:55:48 No.630695527
位置のせいでちょいちょいうるさいのが見切れる
463 19/10/14(月)23:55:51 No.630695541
>あの格好で影ナレしてたんだな 冒頭に雅マモルで出たからね
464 19/10/14(月)23:55:56 No.630695573
ベースの音すげぇ前に出てる
465 19/10/14(月)23:55:57 No.630695580
!
466 19/10/14(月)23:56:01 No.630695594
ハチは何なの?
467 19/10/14(月)23:56:04 No.630695606
うわー!すげぇ!
468 19/10/14(月)23:56:04 No.630695609
P!!!??!?!
469 19/10/14(月)23:56:05 No.630695614
!?
470 19/10/14(月)23:56:06 No.630695622
最高じゃん
471 19/10/14(月)23:56:09 No.630695632
!!!
472 19/10/14(月)23:56:14 No.630695662
フューチャリングじゃん!
473 19/10/14(月)23:56:15 No.630695663
豪華なコラボだな!
474 19/10/14(月)23:56:15 No.630695664
待ってこれ音源化してくれ
475 19/10/14(月)23:56:16 No.630695667
メタな歌詞!
476 19/10/14(月)23:56:16 No.630695668
これはレア
477 19/10/14(月)23:56:16 No.630695672
即興?
478 19/10/14(月)23:56:18 No.630695679
めっちゃいいな
479 19/10/14(月)23:56:21 No.630695698
豪華やん…
480 19/10/14(月)23:56:26 No.630695726
ラップのおにいさん!
481 19/10/14(月)23:56:29 No.630695734
不意打ちすぎるよ!
482 19/10/14(月)23:56:31 No.630695738
のび太…ドラえもんですね
483 19/10/14(月)23:56:33 No.630695747
めちゃめちゃいいじゃん
484 19/10/14(月)23:56:36 No.630695765
かっこいー?!
485 19/10/14(月)23:56:39 No.630695777
いい…
486 19/10/14(月)23:56:44 No.630695801
>ボーイのおにいさん!
487 19/10/14(月)23:56:46 No.630695808
いいなこれ
488 19/10/14(月)23:56:47 No.630695820
言葉選びが良すぎる
489 19/10/14(月)23:56:49 No.630695830
不意打ち雅
490 19/10/14(月)23:56:53 No.630695845
あー俺この人の声結構好きだ
491 19/10/14(月)23:56:56 No.630695862
渋谷が住所
492 19/10/14(月)23:56:58 No.630695876
星野源の曲のタイトル練りこんでくるあたりがにくい
493 19/10/14(月)23:57:05 No.630695900
こりゃ隆も宮野もふざけて乱入出来ないな
494 19/10/14(月)23:57:07 No.630695912
就寝前に良い感じ
495 19/10/14(月)23:57:12 No.630695934
>のび太…ドラえもんですね Lifeでやってたよね あれ?ドラえもんだっけ?
496 19/10/14(月)23:57:15 No.630695951
>渋谷が住所 ケーダブシャイン…
497 19/10/14(月)23:57:16 No.630695953
夜も更けてきた頃にこういうテンポの曲聴くの好き…
498 19/10/14(月)23:57:24 No.630696004
>あれ?ドラえもんだっけ? おもえもん
499 19/10/14(月)23:57:26 No.630696010
>>ボーイのおにいさん! この人入ってくると間がメッチャ保つ…
500 19/10/14(月)23:57:37 No.630696071
そういや今満月だな
501 19/10/14(月)23:57:40 No.630696092
PUNPEEがラップ詳しくない人にも広がって俺も鼻が高いよ…
502 19/10/14(月)23:57:42 No.630696098
今ののび太は星野源のドラえもんと 秋元才加といるところをすっぱ抜かれたときの週刊誌の「のび太」呼ばわりとかかってるはず
503 19/10/14(月)23:57:44 No.630696108
一言もしゃべってないのに背景がうるさすぎる…
504 19/10/14(月)23:57:44 No.630696109
スタジオなめるカメラワークおげんさんのPVで見たことある
505 19/10/14(月)23:57:45 No.630696113
私こういうグルーヴ?感すき!
506 19/10/14(月)23:57:45 No.630696114
>>のび太…ドラえもんですね >Lifeでやってたよね >あれ?ドラえもんだっけ? オモえもん
507 19/10/14(月)23:57:49 No.630696137
お父さんちっちゃいな
508 19/10/14(月)23:57:59 No.630696185
いまのドラえもんの主題歌、星野源だからね
509 19/10/14(月)23:58:04 No.630696212
アイドルが映る度に違う顔しててうるさい
510 19/10/14(月)23:58:06 No.630696228
>PUNPEEがラップ詳しくない人にも広がって俺も鼻が高いよ… ダンスもいい…!
511 19/10/14(月)23:58:20 No.630696298
>今ののび太は星野源のドラえもんと >秋元才加といるところをすっぱ抜かれたときの週刊誌の「のび太」呼ばわりとかかってるはず ゲエー詳しい 下まではわからんかった
512 19/10/14(月)23:58:24 No.630696318
録画しといてよかった
513 19/10/14(月)23:58:27 No.630696334
いい番組だった…
514 19/10/14(月)23:58:31 No.630696352
MPCってなぁに?
515 19/10/14(月)23:58:31 No.630696354
PUNPEEからラップ好きになったから凄い嬉しいな
516 19/10/14(月)23:58:35 No.630696367
>PUNPEEがラップ詳しくない人にも広がって俺も鼻が高いよ… 早速アップルミュージックで探してきたぜ
517 19/10/14(月)23:58:50 No.630696440
>PUNPEEがラップ詳しくない人にも広がって俺も鼻が高いよ… ラッパーの名前を意識したのってスチャダラパー以来だよ… 多分寝るまで忘れないと思う
518 19/10/14(月)23:58:53 No.630696458
>MPCってなぁに? AKAIの楽器…楽器?
519 19/10/14(月)23:58:55 No.630696470
>MPCってなぁに? サンプラーって楽器 録音した音をボタン押すことで鳴らせる
520 19/10/14(月)23:58:59 No.630696492
いい番組だった
521 19/10/14(月)23:59:01 No.630696504
なんかでてきた
522 19/10/14(月)23:59:02 No.630696508
録画しといて正解だったなあ
523 19/10/14(月)23:59:04 No.630696521
来年もまたやってくれ 半年後でもいいぞ!
524 19/10/14(月)23:59:05 No.630696536
いちいち動きがうるさい雅!
525 19/10/14(月)23:59:07 No.630696545
便所サンダルの女でけえな…
526 19/10/14(月)23:59:08 No.630696549
まもー
527 19/10/14(月)23:59:15 No.630696594
(ビヨンセはいない)
528 19/10/14(月)23:59:16 No.630696603
左端がうるさい…
529 19/10/14(月)23:59:17 No.630696607
音楽好きならたまらない番組だなこれ
530 19/10/14(月)23:59:22 No.630696633
>お父さんちっちゃいな 左二人がめっちゃ高い!
531 19/10/14(月)23:59:27 No.630696651
まっちげさん本当にデカい
532 19/10/14(月)23:59:28 No.630696654
雅とほうほうがでけえ!
533 19/10/14(月)23:59:30 No.630696663
>多分寝るまで忘れないと思う 不眠になーれ
534 19/10/14(月)23:59:33 No.630696684
蜂…
535 19/10/14(月)23:59:34 No.630696690
明日からゼネコンのお父さん
536 19/10/14(月)23:59:40 No.630696721
>>PUNPEEがラップ詳しくない人にも広がって俺も鼻が高いよ… >ラッパーの名前を意識したのってスチャダラパー以来だよ… >多分寝るまで忘れないと思う じゃあ寝るまでに沢山曲聞いておかなきゃな!
537 19/10/14(月)23:59:42 No.630696728
出るんだ
538 19/10/14(月)23:59:42 No.630696729
あさイチ出るのかな
539 19/10/14(月)23:59:47 No.630696755
朝イチでるのか
540 19/10/14(月)23:59:48 No.630696757
あさイチに出るのか!?
541 19/10/14(月)23:59:49 No.630696759
あさイチ
542 19/10/14(月)23:59:50 No.630696766
止められる松重
543 19/10/14(月)23:59:51 No.630696771
いいね♪
544 19/10/14(月)23:59:59 No.630696821
泊まるって決めたかー
545 19/10/15(火)00:00:07 No.630696857
また来年なのかな
546 19/10/15(火)00:00:11 No.630696887
雅マモル見て松重さん苦笑してる…
547 19/10/15(火)00:00:11 No.630696893
このニュースのテンション
548 19/10/15(火)00:00:12 No.630696899
豪華な番組だな…
549 19/10/15(火)00:00:12 No.630696900
最後までうるせぇ!
550 19/10/15(火)00:00:12 No.630696902
落差が
551 19/10/15(火)00:00:15 No.630696919
右下なんかいた
552 19/10/15(火)00:00:17 No.630696931
糸井くんだ
553 19/10/15(火)00:00:17 No.630696932
最後までうるさい男だった
554 19/10/15(火)00:00:18 No.630696936
この落差である CM無いとこうも
555 19/10/15(火)00:00:21 No.630696949
年一でやるやべぇ番組
556 19/10/15(火)00:00:21 No.630696952
ウワー糸ようじこと糸井羊司!
557 19/10/15(火)00:00:21 No.630696953
糸ようじくん…!!
558 19/10/15(火)00:00:22 No.630696961
アナウンサーやりずれぇ…
559 19/10/15(火)00:00:23 No.630696966
そんなに…
560 19/10/15(火)00:00:25 No.630696982
犠牲者増えたな…
561 19/10/15(火)00:00:26 No.630696989
重い!!
562 19/10/15(火)00:00:27 No.630696990
めっちゃ増えてる……
563 19/10/15(火)00:00:27 No.630696994
ギャップがひどい
564 19/10/15(火)00:00:30 No.630697007
高低差!!
565 19/10/15(火)00:00:32 No.630697019
>不眠になーれ オッサンになると新しい人覚えるのが苦手になるのよ… 善処はするから寝かせておくれ…zzz
566 19/10/15(火)00:00:33 No.630697026
ニュース見るたびに死者数増えてる…
567 19/10/15(火)00:00:33 No.630697027
死者3倍くらいになってる…
568 19/10/15(火)00:00:43 No.630697100
視聴率は取れる 評判もいい でも面子揃えるのがすげえ大変
569 19/10/15(火)00:00:44 No.630697108
台風の時に深夜ずっと出てたなこのアナウンサーさん…
570 19/10/15(火)00:00:46 No.630697120
うわあ…
571 19/10/15(火)00:00:47 No.630697123
急にぐっと重い…
572 19/10/15(火)00:00:48 No.630697134
せんまがりじゃなくてちくまって読むんだ…知らなかった…
573 19/10/15(火)00:00:54 No.630697160
面白くて音楽もよかった…
574 19/10/15(火)00:00:54 No.630697161
マモルの格好ずるいって足開くだけで面白いんだもん
575 19/10/15(火)00:00:54 No.630697169
被害者増えてる
576 19/10/15(火)00:01:09 No.630697243
たぶんもっと増える…
577 19/10/15(火)00:01:09 No.630697248
だばぁ
578 19/10/15(火)00:01:11 No.630697254
パンティーか 覚えておくぜ
579 19/10/15(火)00:01:14 No.630697278
まだ水残ってるのか
580 19/10/15(火)00:01:17 No.630697289
いやあああああ
581 19/10/15(火)00:01:22 No.630697316
シャレナランしょこれ
582 19/10/15(火)00:01:23 No.630697322
こええ
583 19/10/15(火)00:01:26 No.630697337
ドパンドパン溢れてる…
584 19/10/15(火)00:01:29 No.630697357
>でも面子揃えるのがすげえ大変 晴臣は歳的にもキツイ
585 19/10/15(火)00:01:30 No.630697360
追い雨で増えるよね
586 19/10/15(火)00:01:30 No.630697361
カメラが…
587 19/10/15(火)00:01:33 No.630697377
うわー
588 19/10/15(火)00:01:35 No.630697390
きつい
589 19/10/15(火)00:01:37 No.630697401
許されなかった
590 19/10/15(火)00:01:40 No.630697417
関東は思ったより大丈夫だったが長野ヤバいな…
591 19/10/15(火)00:01:41 No.630697422
映像はここで途切れている…
592 19/10/15(火)00:01:42 No.630697429
最後の画像って…
593 19/10/15(火)00:01:43 No.630697439
ニュースが深刻すぎる…
594 19/10/15(火)00:01:46 No.630697448
>視聴率は取れる >評判もいい >でも面子揃えるのがすげえ大変 そりゃ年1も難しいわ
595 19/10/15(火)00:01:46 No.630697449
>マモルの格好ずるいって足開くだけで面白いんだもん 足長い有効活用…無駄遣いかな…?
596 19/10/15(火)00:01:48 No.630697461
家が曲がってる
597 19/10/15(火)00:02:04 No.630697551
新幹線が水漬けされてるの初めて見た
598 19/10/15(火)00:02:08 No.630697585
前の岡山並みのやばさだ…
599 19/10/15(火)00:02:12 No.630697609
台風通った場所大体酷い事になってるな…
600 19/10/15(火)00:02:13 No.630697617
おつらぁい
601 19/10/15(火)00:02:14 No.630697619
今年のリンゴは期待しねえでくれ
602 19/10/15(火)00:02:19 No.630697652
いままでそういう事無かったから対策全くできなかったってのがな…
603 19/10/15(火)00:02:29 No.630697706
絶望的だな
604 19/10/15(火)00:02:31 No.630697713
風は山バリアーで防げても水は溜まるか…
605 19/10/15(火)00:02:33 No.630697719
>関東は思ったより大丈夫だったが長野ヤバいな… 明日から会社の人大丈夫なのかな
606 19/10/15(火)00:02:36 No.630697733
まだ沈みっぱなしの地域あるもんなぁ
607 19/10/15(火)00:02:39 No.630697755
リンゴはコレからが本番だもんな…
608 19/10/15(火)00:02:44 No.630697781
>前の岡山並みのやばさだ… 範囲考えるとそれ以上
609 19/10/15(火)00:02:48 No.630697808
お辛すぎる
610 19/10/15(火)00:02:52 No.630697827
東京でさえ一部決壊してたからなぁ…
611 19/10/15(火)00:02:52 No.630697828
昔の19号の時冷蔵庫買い換えたな…
612 19/10/15(火)00:03:04 No.630697890
チョコみたいな泥だ…
613 19/10/15(火)00:03:21 No.630697971
ウチも今年親戚家が浸かったんで苦労したよ 幸いインフラ即日復活したんでケルヒャー使えたのは良かった
614 19/10/15(火)00:03:26 No.630697999
>前の岡山並みのやばさだ… 岡山と同じ現象で川が溢れてる 何も生かせなかったのが辛いね
615 19/10/15(火)00:03:32 No.630698027
岡山は現場通ると今もあばら家ばかりで辛い
616 19/10/15(火)00:03:40 No.630698064
土砂はなぁ…きついな
617 19/10/15(火)00:03:47 No.630698096
>東京でさえ一部決壊してたからなぁ… 多摩川だっけ 10年近く前の台風で一回整備してたんだけどね…
618 19/10/15(火)00:03:49 No.630698105
栃木の方はいちごもダメになったしなぁ 農産物も打撃が強すぎる
619 19/10/15(火)00:03:51 No.630698114
痛ましい…
620 19/10/15(火)00:03:51 No.630698116
行方が分からないのはもう…
621 19/10/15(火)00:03:51 No.630698124
身体が小さいから…
622 19/10/15(火)00:04:09 No.630698226
一気に台風スレに…
623 19/10/15(火)00:04:14 No.630698252
茨城も地味に浸かってんだよなぁ
624 19/10/15(火)00:04:25 No.630698319
>岡山は現場通ると今もあばら家ばかりで辛い 被災地=対策しないと再び似たことが起きる可能性高いからな…
625 19/10/15(火)00:04:25 No.630698328
うわぁ
626 19/10/15(火)00:04:29 No.630698352
福島県民だけど地味に被害が甚大なんだ… 電車もバスもストップしちゃってる箇所多くて
627 19/10/15(火)00:04:31 No.630698373
大洗なんかも結構なもんだったからな
628 19/10/15(火)00:04:36 No.630698401
マジで毎年レベルで大災害起こるようになってるな…
629 19/10/15(火)00:04:37 No.630698409
水戸の映像見ると茨城もかなりのもんだと思うんだが
630 19/10/15(火)00:04:37 No.630698412
あんなに楽しかったのに 今では夢のよう
631 19/10/15(火)00:04:41 No.630698432
山間部も平野も酷いって水パワー凄いな
632 19/10/15(火)00:04:59 No.630698530
毎年のように街が浸かるとか信じられないよ
633 19/10/15(火)00:05:19 No.630698633
>風は山バリアーで防げても水は溜まるか… これでも土曜日台風来るから早退していい?って聞いたら上司から渋い顔されたぜ!
634 19/10/15(火)00:05:24 No.630698661
治水工事をもっとやらないといけないのか
635 19/10/15(火)00:05:24 No.630698662
じみと言われる3代属性 土水風の複合 まこと驚異すぎる…
636 19/10/15(火)00:05:31 No.630698704
>多摩川だっけ 10年近く前の台風で一回整備してたんだけどね… 武蔵小杉もタワマンが酷い状況って聞くしなぁ
637 19/10/15(火)00:05:35 No.630698734
川があるとこうなるのか…
638 19/10/15(火)00:05:46 No.630698784
丸森といえば神と和解せよ
639 19/10/15(火)00:05:53 No.630698814
>水戸の映像見ると茨城もかなりのもんだと思うんだが 友人の実家がべちょべちょになっててめっちゃ凹んでた 古い家なのが好きだったけど古いからこそもう壊さないとダメかも…って
640 19/10/15(火)00:05:55 No.630698826
>福島県民だけど地味に被害が甚大なんだ… >電車もバスもストップしちゃってる箇所多くて 東北本線とかいつ開通するんだかねあれ
641 19/10/15(火)00:06:07 No.630698915
報道されない地域でも浸かってたりするんだよね 近所にもまだ引かないとこがある
642 19/10/15(火)00:06:50 No.630699151
被災地多すぎる…
643 19/10/15(火)00:06:51 No.630699158
>武蔵小杉もタワマンが酷い状況って聞くしなぁ 上層階が下水っていうかトイレを使うせいで2回までの階層に流れ込むって…この世の地獄が起きてる
644 19/10/15(火)00:06:58 No.630699193
九州だけど大雨で床上浸水くらった 30年ぶりに浸かったらしい
645 19/10/15(火)00:06:59 No.630699201
>古い家なのが好きだったけど古いからこそもう壊さないとダメかも…って 古民家もブームとかあったけどどうなってんだろうな…
646 19/10/15(火)00:07:36 No.630699391
なんか最近水害多くない…
647 19/10/15(火)00:08:06 No.630699538
>東北本線とかいつ開通するんだかねあれ 新白河から黒磯は動くんだけどね… そこから北は道床の流出とかあるししばらく無理かもしれない…明日から通勤通学は大変なことになりそうだ
648 19/10/15(火)00:08:18 No.630699600
天災のレベルが年々上がってる
649 19/10/15(火)00:08:46 No.630699743
質疑
650 19/10/15(火)00:08:48 No.630699759
>>武蔵小杉もタワマンが酷い状況って聞くしなぁ >上層階が下水っていうかトイレを使うせいで2回までの階層に流れ込むって…この世の地獄が起きてる 水嚢してねって事前情報番組でも言ってたけど まあしてないよね…
651 19/10/15(火)00:09:06 No.630699892
上がってるというか今まで被害起きなかった場所を台風が直撃するようになってる
652 19/10/15(火)00:09:34 No.630700049
書き込みをした人によって削除されました
653 19/10/15(火)00:10:03 No.630700210
そういうアドバイスもするようになったのかNHK
654 19/10/15(火)00:10:07 No.630700222
眠りのアドバイスまでくれるなんて
655 19/10/15(火)00:10:18 No.630700283
睡眠のアドバイスまで…
656 19/10/15(火)00:10:21 No.630700296
眠気を誘う内容ではなかったぞゲン!
657 19/10/15(火)00:10:24 No.630700311
持論公論も台風か
658 19/10/15(火)00:10:26 No.630700319
今回は無事だったけど北海道でもなにあるかわからんしなあ 去年の地震からの停電とかあったし
659 19/10/15(火)00:10:29 No.630700343
糸井さん気遣いの達人かよ…そりゃファンも多いわ
660 19/10/15(火)00:10:34 No.630700372
気配りの達人だな
661 19/10/15(火)00:10:38 No.630700392
Hallo Songいいよね 聴いてて明るくなる
662 19/10/15(火)00:10:38 No.630700394
アナウンサーの最後のコメント優しい 不眠症気味のおいらの心にすーっとはいってくる
663 19/10/15(火)00:10:42 No.630700409
この災害担当の解説委員の人も土曜日からずっと見るけど休んでないんじゃないか?
664 19/10/15(火)00:10:56 No.630700473
>水嚢してねって事前情報番組でも言ってたけど >まあしてないよね… まず武蔵小杉のタワマンに住んでる人は再開発で他所から来た人たちだから知ったこっちゃねぇって人多いだろうしな タワマンだから安心って漠然とした考えの人も多いだろうし
665 19/10/15(火)00:11:05 No.630700527
でも糸井さん徹夜でニュース読んでる…
666 19/10/15(火)00:11:18 No.630700588
わかりにくい表だな…
667 19/10/15(火)00:11:31 No.630700652
Helloじゃい
668 19/10/15(火)00:11:51 No.630700762
最後なんて言ったの?ゆっくり休めよみたいな?
669 19/10/15(火)00:12:07 No.630700842
>でも糸井さん徹夜でニュース読んでる… 隆子と一緒に眠ってほしい
670 19/10/15(火)00:12:12 No.630700860
>眠気を誘う内容ではなかったぞゲン! テンション上がってくものばかりだったな すぐ後のニュースでフリーフォールばりの急降下をかましたが
671 19/10/15(火)00:12:51 No.630701059
>最後なんて言ったの?ゆっくり休めよみたいな? 無理に寝ようとすると返って眠れなくなるから自然に眠れるようになるまで休んでね
672 19/10/15(火)00:13:07 No.630701140
>無理に寝ようとすると返って眠れなくなるから自然に眠れるようになるまで休んでね いいこと言うな…
673 19/10/15(火)00:13:12 No.630701173
さっきおげんさんが今度にとっとくって言ってたPUNPEEとの曲聴いて寝ようぜ https://www.youtube.com/watch?v=gb5jtBA8KFw
674 19/10/15(火)00:13:20 No.630701216
おげんさんのアルバムでも借りてこようかな
675 19/10/15(火)00:14:56 No.630701691
おげんさんの曲聞いて少し元気出たわ明日も事務所の泥落とさんといけんしはよ寝るわ
676 19/10/15(火)00:15:15 No.630701800
カラオケでもおげんさんの歌は大体PV見られる唄は唄いやすいほうだし好き…
677 19/10/15(火)00:16:40 No.630702366
>新白河から黒磯は動くんだけどね… >そこから北は道床の流出とかあるししばらく無理かもしれない…明日から通勤通学は大変なことになりそうだ 止まらないことに定評のある阿武急ですら今回はダメなレベルだもんなぁ 頭が痛いわ
678 19/10/15(火)00:16:52 No.630702437
おげんさんのワークソング聞いて明日も働こうねぇ…
679 19/10/15(火)00:20:21 No.630703603
SONGSはスピッツか…
680 19/10/15(火)00:20:33 No.630703669
そしてスピッツだと…
681 19/10/15(火)00:21:41 No.630704062
スピッツがテレビに出とる!?
682 19/10/15(火)00:22:03 No.630704186
ナレーションしてるシゲだってNACS全員で出演してたのに…
683 19/10/15(火)00:23:27 No.630704693
スピッツって俺が子供の時にロビンソン歌ってたのに長生きだな…
684 19/10/15(火)00:24:43 No.630705106
マサムネもなんつーか見た目がそんな変わらんな…
685 19/10/15(火)00:26:08 No.630705493
スピッツって出身バラバラなんだ