虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)23:23:05 覇王勢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)23:23:05 No.630685356

覇王勢揃い!

1 19/10/14(月)23:25:11 [レイジング] No.630686035

あの…

2 19/10/14(月)23:26:21 No.630686412

今回で一番かっこいいカード 性能はまぁまぁかな…相手ターンに使う意義があんまないから永続魔法だったらもっと嬉しかった

3 19/10/14(月)23:27:23 No.630686729

>あの… 最終回イメージっぽいからこれ…

4 19/10/14(月)23:29:47 No.630687403

永続魔法だとちょっと強過ぎた気もする サーチ出来ないから問題ない気もするが

5 19/10/14(月)23:30:02 No.630687483

できるよ!

6 19/10/14(月)23:31:12 No.630687872

ペンデュラム名称はサーチできるだろ

7 19/10/14(月)23:31:13 No.630687885

デュエリスト・アドベントはペンデュラムデッキ組むならほぼ必須じゃないか…

8 19/10/14(月)23:31:46 No.630688056

そうだったね… じゃあやっぱり永続魔法じゃやばいか

9 19/10/14(月)23:31:46 No.630688063

>あの… 登場期間と体色からペンデュラムエクシーズといえば黒龍のイメージがある

10 19/10/14(月)23:31:47 No.630688066

だからこその罠

11 19/10/14(月)23:37:32 No.630689845

魔術師は覇王スターヴ1ターン目に使い切って効果の発動機会少なそうだしオッドアイズが1番うまく使えそう

12 19/10/14(月)23:37:54 No.630689968

スレ画の3体地味に自身のカードイラストと同じポーズしてるよね su3370839.jpg

13 19/10/14(月)23:38:34 No.630690196

同じ効果使えないだけでこれ自体はターン1じゃないんだよね…

14 19/10/14(月)23:38:34 No.630690199

逆鱗みたいにコピペかと思ったが違うっぽいな

15 19/10/14(月)23:40:10 No.630690662

ボルテックス!アブソリュート!攻撃無効!ボルテックス!

16 19/10/14(月)23:40:45 No.630690859

>スレ画の3体地味に自身のカードイラストと同じポーズしてるよね 最初イラストそのまま流用して並べたやつかと思った

17 19/10/14(月)23:42:05 No.630691257

>同じ効果使えないだけでこれ自体はターン1じゃないんだよね… 最終回のオッドアイズゲートイメージで連続召喚しろって事なんだな

18 19/10/14(月)23:42:47 No.630691487

>魔術師は覇王スターヴ1ターン目に使い切って効果の発動機会少なそうだしオッドアイズが1番うまく使えそう オッドアイズ使ってる身としてはちょっと悩ましいかな 融合は採用しないからSの効果は微妙 先攻でもうだいたいボルテックス既に出してることが多いから融合は強いけどそんな使わない気がする

19 19/10/14(月)23:44:32 No.630692037

星刻出しながらうらら等サーチは怖いな

20 19/10/14(月)23:45:20 No.630692292

そのサーチした融合は元々誰の物だったか思い出せるかい榊遊矢

21 19/10/14(月)23:45:27 [闇しょご] No.630692324

サポート来た?

22 19/10/14(月)23:46:49 No.630692761

漫画版ゆうやっぽい

23 19/10/14(月)23:50:21 No.630693851

>星刻出しながらうらら等サーチは怖いな あーそう使うのか…

24 19/10/14(月)23:51:25 No.630694174

リベリオンはダベリオンの進化でレイジングはオッPの進化のイメージ

25 19/10/14(月)23:54:03 No.630694978

誘発娘はなんでチューナーなんだろうね

↑Top