虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)23:13:17 うわ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)23:13:17 No.630682159

うわ…

1 19/10/14(月)23:15:13 No.630682815

代表は悪い女だな…

2 19/10/14(月)23:16:11 No.630683123

ぞ わ

3 19/10/14(月)23:16:20 No.630683167

代表に懸想して夫をウルトラホールにぶち込んだけど 代表はザオボーを異性として見てくれないどころか 触れられるのも気持ち悪い扱いされた… ってこと?

4 19/10/14(月)23:17:34 No.630683571

(なにこいつキモ…)

5 19/10/14(月)23:18:31 No.630683889

>ってこと? はい

6 19/10/14(月)23:18:40 No.630683940

人妻をエッチな目で見ちゃダメだよ!

7 19/10/14(月)23:19:17 No.630684120

>はい 竿棒が全ての元凶じゃん!

8 19/10/14(月)23:19:33 No.630684222

キモいというか夫の不在につけ込む下心が見えすぎたというか

9 19/10/14(月)23:19:36 No.630684240

信長死んだ時のクロカンみたいな失言したんだろうな

10 19/10/14(月)23:19:39 No.630684251

>ってこと? 触れられるというか自分のハンカチ使うの嫌がられる程度だと思う

11 19/10/14(月)23:20:31 No.630684523

どうして優しくしたんですか…

12 19/10/14(月)23:20:56 No.630684651

子供が読む漫画の内容じゃねえ…

13 19/10/14(月)23:20:59 No.630684669

下心見え見えすぎたんだろう

14 19/10/14(月)23:21:00 No.630684677

ドロドロ過ぎる…

15 19/10/14(月)23:21:01 No.630684678

何とも思ってないような男が夫がいなくなったばかりの自分に優しくしてくるとか気持ち悪すぎるからな…

16 19/10/14(月)23:23:19 No.630685422

女は優しくしてくる男はみな自分に下心持ってると思ってるぞ!

17 19/10/14(月)23:23:46 No.630685564

まあ近づきすぎだよね… お悔やみ申し上げてあとはそっとしておかないと

18 19/10/14(月)23:24:06 No.630685684

やけに生々しい描写だなオイ!

19 19/10/14(月)23:24:10 No.630685693

ヤドンはかわいいなぁ

20 19/10/14(月)23:25:40 No.630686184

似たようなトラウマ持ってる奴現代にいっぱい居そう

21 19/10/14(月)23:25:59 No.630686302

ヤドン凍ってるけど代表の部屋で寝てんの?

22 19/10/14(月)23:26:19 No.630686400

ザオボーは気持ち悪がられてることにそこで気が付いたの?

23 19/10/14(月)23:26:24 No.630686428

>どうして優しくしたんですか… 部下としての信頼はあったし…… 性的なものは一切無いけど

24 19/10/14(月)23:26:28 No.630686446

ポケスペは小学生に何を教えようとしてるんだ

25 19/10/14(月)23:26:38 No.630686503

今更だけどこんなの子供の読むポケモン漫画でやっていいのかよ! 原作だと大したキャラでもなかったのに!

26 19/10/14(月)23:27:15 No.630686690

>ザオボーは気持ち悪がられてることにそこで気が付いたの? だってこんなに自分を頼ってくれてたし…

27 19/10/14(月)23:27:54 No.630686879

うーんあのねえ そもそも既婚者に優しくされたからって旦那さんを亡き者にしようとしないから 同情なんてできないのよね

28 19/10/14(月)23:28:34 No.630687059

多分ポケスペのメイン読者層って…

29 19/10/14(月)23:28:41 No.630687098

>うーんあのねえ >そもそも既婚者に優しくされたからって旦那さんを亡き者にしようとしないから >同情なんてできないのよね その前のセリフを曲解したんじゃないかな…

30 19/10/14(月)23:28:52 No.630687153

>ザオボーは気持ち悪がられてることにそこで気が付いたの? 元々は気持ち悪がってなかったけど自分を性的な目で見ていることに気付いて一気に怖気が湧いたってこと

31 19/10/14(月)23:29:12 No.630687230

>多分ポケスペのメイン読者層って… 上の方ではあるだろうけど題材が題材だから大人が読んでもおかしくないし…

32 19/10/14(月)23:29:23 No.630687291

基本的に原作が頑張り始めたせいで それを踏み台にしつつ先鋭化するみたいなのが多くなった

33 19/10/14(月)23:29:45 No.630687387

正直ポケスペくらいに濃いストーリーをゲームでもやってほしいって思ってるよ 実際お出しされたのがエピソードデルタとかだからまあ期待はしてないけど

34 19/10/14(月)23:29:47 No.630687402

これを連載してるコロコロイチバンはコロコロより低年齢層の小学校低学年向けだからセーフ

35 19/10/14(月)23:30:42 No.630687706

でも代表って男を勘違いさせてそうな感じはある

36 19/10/14(月)23:30:50 No.630687745

子供の頃読んだ描写の意図に大人になってから気づく! 児童向け漫画なんてそれでいいんだよ…

37 19/10/14(月)23:30:54 No.630687761

これ夫さんはどうなってしまうの…?

38 19/10/14(月)23:31:08 No.630687845

いや逆に原作にストーリーなんていらないよ 悪い団体が居て戦うくらいだけでいいんだよホント

39 19/10/14(月)23:31:11 No.630687865

いくらなんでもちょっと顔が露骨すぎませんか代表…

40 19/10/14(月)23:31:26 No.630687935

>これ夫さんはどうなってしまうの…? 記憶喪失からのポケマメ愛好家

41 19/10/14(月)23:31:37 No.630688011

ストーリーに力入れてお出しされたのがBWだから… それならうすあじストーリーの方がマシ

42 19/10/14(月)23:31:39 No.630688026

>これ夫さんはどうなってしまうの…? 記憶喪失でポケモンと一緒に南国で楽しくマメかじって暮らしてるよ

43 19/10/14(月)23:31:59 No.630688131

>いくらなんでもちょっと顔が露骨すぎませんか代表… 相当気持ち悪い顔してたんだろう…

44 19/10/14(月)23:32:01 No.630688149

>子供が読む漫画の内容じゃねえ… 割と真面目な話これ子供読んでるの

45 19/10/14(月)23:32:08 No.630688189

いっそ拒絶してくれた方がまだマシだ

46 19/10/14(月)23:32:33 No.630688334

職場の上司で子持ち人妻に横恋慕しちゃダメだよ!

47 19/10/14(月)23:32:43 No.630688379

こんなのどんなに鈍くたって察するレベルすぎて酷い

48 19/10/14(月)23:33:03 No.630688498

泣いてる未亡人の後ろ姿ほどそそるものはないからな

49 19/10/14(月)23:33:30 No.630688638

まあ代表めちゃ美人だしね…

50 19/10/14(月)23:33:52 No.630688748

夢だからぞわが実際にあったこととは限らんし…

51 19/10/14(月)23:34:37 No.630688973

>夢だからぞわが実際にあったこととは限らんし… 直前の態度との落差見ても顔でこれ以上なく伝わりすぎる…

52 19/10/14(月)23:35:12 No.630689133

>その前のセリフを曲解したんじゃないかな… 私はあなたのためを思って…

53 19/10/14(月)23:35:47 No.630689291

狙うならせめて独身フリーの人にしろよ

54 19/10/14(月)23:36:19 No.630689460

なんかポケスペ前にも増して生々しい展開増えてきたな…

55 19/10/14(月)23:36:21 No.630689471

>マメ 夫の末路がひどすぎることじゃなくてちょっとあんしんしましたよ私は

56 19/10/14(月)23:36:22 No.630689480

>>子供が読む漫画の内容じゃねえ… >割と真面目な話これ子供読んでるの サンムーンって何連載だっけ?

57 19/10/14(月)23:36:37 No.630689541

実際ザオボーはキャラ的にも見てて気持ち悪いとこあるしな…

58 19/10/14(月)23:37:14 No.630689738

最近よく聞くぬいぐるみにちんこ付いてたみたいな話か

59 19/10/14(月)23:37:23 No.630689799

頼ってくれてたって部分は自惚れフィルターかかってるんじゃなくて 事実なんですよね…?

60 19/10/14(月)23:37:36 No.630689867

>夫の末路がひどすぎることじゃなくてちょっとあんしんしましたよ私は 亜空間に放り出されてウルトラビーストと化してる とかの方がお好みでしたか

61 19/10/14(月)23:38:25 No.630690141

弱ってるところに優しくするのが竿棒らしいな

62 19/10/14(月)23:38:54 No.630690285

>頼ってくれてたって部分は自惚れフィルターかかってるんじゃなくて >事実なんですよね…? 純粋に頼れる部下としてしか見てなかったのに自分は上司じゃなくて女として見られたから余計にぞわっとしたんだろう

63 19/10/14(月)23:38:59 No.630690308

藤田和日郎の漫画の悪役みてえな過去しやがって

64 19/10/14(月)23:39:09 No.630690357

竿役失敗!

65 19/10/14(月)23:39:25 No.630690437

ブレンパワードみたいな展開しやがって…

66 19/10/14(月)23:39:45 No.630690529

気持ち悪いキャラを気持ち悪くしてやるなよ…

67 19/10/14(月)23:39:52 No.630690567

ルザミーネのためって自分に言い聞かせてるけど本当は自分のために突き落としたんだよね…

68 19/10/14(月)23:39:56 No.630690587

なんかもうあんまりにもあんまり過ぎる…

69 19/10/14(月)23:40:26 No.630690747

これ連載はどこですか? マガジンかな?

70 19/10/14(月)23:40:41 No.630690839

ザオボーは悪くないよ…とは言えないのが酷い

71 19/10/14(月)23:41:03 No.630690941

NTR失敗!

72 19/10/14(月)23:41:11 No.630690981

>ザオボーは悪くないよ…とは言えないのが酷い 逆に言えば代表にもちょっと悪いところあったと言えなくもないし…

73 19/10/14(月)23:41:56 No.630691205

いや夫消したら悪いやつだろう

74 19/10/14(月)23:42:11 No.630691290

ザオボーが代表の旦那をころころしたってこと?

75 19/10/14(月)23:42:27 No.630691382

>逆に言えば代表にもちょっと悪いところあったと言えなくもないし… どこに…?

76 19/10/14(月)23:42:34 No.630691426

マルマインもどうせ今読んでるのは年季入ったポケスペファンだけだろうと踏んでアクセル全開にしてる気がする

77 19/10/14(月)23:42:42 No.630691457

子供二人居るんだぞ!!

78 19/10/14(月)23:43:09 No.630691608

子供二人いるババアとは思えないほどの美貌とか…

79 19/10/14(月)23:43:56 No.630691861

>マルマインもどうせ今読んでるのは年季入ったポケスペファンだけだろうと踏んでアクセル全開にしてる気がする 失声症

80 19/10/14(月)23:44:01 No.630691884

>ザオボーが代表の旦那をころころしたってこと? 生きてるけど異次元に飛ばした

81 19/10/14(月)23:44:03 No.630691891

>どこに…? 代表が誘ってきたんだし…!

82 19/10/14(月)23:44:13 No.630691945

>いや夫消したら悪いやつだろう 実際やった事だけで言えばドン引きするくらい気持ち悪い過ぎる…

83 19/10/14(月)23:44:19 No.630691967

代表がエロいのがいけない

84 19/10/14(月)23:44:29 No.630692019

>>どこに…? >代表が誘ってきたんだし…! 本当に気持ち悪いよ…

85 19/10/14(月)23:44:38 No.630692070

やぁん

86 19/10/14(月)23:45:03 No.630692214

>代表がエロいのがいけない 代表の見た目がハプウちゃんみたいだったらこんな悲劇も起きなかったろうな

87 19/10/14(月)23:45:09 No.630692245

アニメのザオボーはすっかりギャグキャラに落ち着いたのにこっちは大変だな…

88 19/10/14(月)23:45:19 No.630692287

ギリギリ体裁を保って表面上は拒絶しないのも地味に酷い

89 19/10/14(月)23:45:25 No.630692315

グズマさんも代表に認められて息子みたいに可愛がってもらおうと頑張ってたし…

90 19/10/14(月)23:45:27 No.630692325

ヤドンが一服の清涼剤すぎる

91 19/10/14(月)23:45:39 No.630692397

見た目気持ち悪いキャラに見た目に違わぬ気持ち悪い行動させたらただの気持ち悪いキャラじゃないですか… でもまぁ良く考えたら財団関連でイケメンも居ないしこの人くらいか好き勝手潰せるのは…

92 19/10/14(月)23:45:39 No.630692402

実際こんな美人が何かあるたびに優しい言葉かけてきたら勘違いしない自信はない…

93 19/10/14(月)23:45:41 No.630692412

ぞわ のシーン見るにハンカチで涙拭おうとした瞬間に下心に勘付かれたって感じかなぁ 

94 19/10/14(月)23:45:46 No.630692435

部屋のど真ん中ベッドあるの落ち着けねえ

95 19/10/14(月)23:45:51 No.630692456

普通に代表が可哀想

96 19/10/14(月)23:45:56 No.630692488

まあでもアニメはアニメで方向性変わっただけであれな奴なのは変わらんしなザオボー

97 19/10/14(月)23:46:02 No.630692510

>グズマさんも代表に認められて息子みたいに可愛がってもらおうと頑張ってたし… そう考えると魔性の女だなあ

98 19/10/14(月)23:46:17 No.630692593

嫌悪の表情の描くの上手すぎる…

99 19/10/14(月)23:46:50 No.630692769

まあこの後ストッパーの夫がいなくなった事で代表の暴走が止まらなくなって 代表に気に入られる為にザオボーもそれを助長する悪循環が起きるんだけどね

100 19/10/14(月)23:46:51 No.630692778

>>逆に言えば代表にもちょっと悪いところあったと言えなくもないし… >どこに…? 思わせぶりな態度をした!(してない)

101 19/10/14(月)23:47:15 No.630692898

いったん間をおいてからの隠しきれない嫌悪の表情が生々しすぎる…

102 19/10/14(月)23:47:22 No.630692939

>アニメのザオボーはすっかりギャグキャラに落ち着いたのにこっちは大変だな… たまに引かれることもあるけど良好な関係築けてるの良いよね… まぁあっちは完全に子供の方を向いてるから比べるのは違うと思うけど

103 19/10/14(月)23:47:31 No.630692982

代表があまりに愛らしくも美しいのがいけない それでいて危うげな弱さも見せてくる

104 19/10/14(月)23:47:37 No.630693015

グズマさんは元が落伍者なので思いっきり落伍者の悲哀を盛るし ザオボーは元が気持ち悪いので存分に気持ち悪さを盛る

105 19/10/14(月)23:47:53 No.630693097

下心に気づいたというよりも 代表としては(ああザオボーさん優しくしてくれてるけど悪いけど生理的に無理だわ)って感じたくらいで 下心に気づいたとまでは行かないかもしれない ただそれが思いっきり表面に出ちゃってるけど

106 19/10/14(月)23:47:56 No.630693106

ポケモンってこんな昼ドラみたいな話やってんの…?

107 19/10/14(月)23:47:56 No.630693108

ハンカチ渡されたので薄っすら気付いてそうだな代表 それでぞわっと

108 19/10/14(月)23:47:59 No.630693136

>代表があまりに愛らしくも美しいのがいけない >それでいて危うげな弱さも見せてくる 「」オボー来たな…

109 19/10/14(月)23:48:00 No.630693143

同じいたわりの言動でも人間同士としての情じゃなくて恋慕だわに気づく瞬間ってあるからな スレ画は最悪のタイミングでだな…

110 19/10/14(月)23:48:11 No.630693193

そういう目をした!

111 19/10/14(月)23:48:12 No.630693199

>グズマさんは元が落伍者なので思いっきり落伍者の悲哀を盛るし >ザオボーは元が気持ち悪いので存分に気持ち悪さを盛る ハウに優しいグズマさん良いよね

112 19/10/14(月)23:48:15 No.630693213

まあ代表は代表で別方向で狂ってる人だし…

113 19/10/14(月)23:48:23 No.630693248

だってポケスペだよ?

114 19/10/14(月)23:48:29 No.630693278

>代表があまりに愛らしくも美しいのがいけない >それでいて危うげな弱さも見せてくる >本当に気持ち悪いよ…

115 19/10/14(月)23:48:38 No.630693326

>ポケモンってこんな昼ドラみたいな話やってんの…? ポケスペは割と初期からずっとこんなノリ

116 19/10/14(月)23:48:41 No.630693334

元から内心では気持ち悪いとおもってたのか下心に気づいちゃったのかどっち?

117 19/10/14(月)23:48:55 No.630693399

>まあ代表は代表で別方向で狂ってる人だし… 夫のお陰でギリギリのとこで止まることはできたんだけどね

118 19/10/14(月)23:48:56 No.630693410

ルビサファ編とか全方位に酷いぞ

119 19/10/14(月)23:49:28 No.630693574

>元から内心では気持ち悪いとおもってたのか下心に気づいちゃったのかどっち? 部下としてはいいけど あんまり近づいてこられるのはちょっと…って感じだろうか

120 19/10/14(月)23:49:38 No.630693622

まあポケスペならこのくらいやるわな…でもここまで負の情念が凄い話をするとは

121 19/10/14(月)23:49:50 No.630693679

ハンカチ渡さなければ下心に気付かれない行動になったかもしれない

122 19/10/14(月)23:50:02 No.630693738

>元から内心では気持ち悪いとおもってたのか下心に気づいちゃったのかどっち? 後者だろう 夫は消したし代表は弱ってるしチャンス!ってよっぽど下心丸出しの顔してたんだと思う

123 19/10/14(月)23:50:07 No.630693761

俺ポケスペ歴はRS編で止まってるけど前はこんなに生々しい作風じゃなかった気がする…公式で暗い背景があるアローラだからなの…?

124 19/10/14(月)23:50:09 No.630693778

ハウとグズマの会話シーンもすごいよかったなあ うまいこと原作補完するもんだと感心した

125 19/10/14(月)23:50:13 No.630693811

まあそういう気がないのに性欲ちらつかせてくる男って女性視点だとめちゃくちゃ気持ち悪いらしいからなあ…

126 19/10/14(月)23:50:18 No.630693835

キッズが親にここどういう意味ー?とか聞いたらどうするんだ

127 19/10/14(月)23:50:27 No.630693885

>ポケモンってこんな昼ドラみたいな話やってんの…? 最近はゲームの方も少しずつドロドロするストーリー入れてるよ ゲームアニメ漫画全てのメディアでお辛い過去で世界壊そうとしたXYのカエンジシとか

128 19/10/14(月)23:50:35 No.630693929

元からなんか割とシリーズでも独特の作りだったけど漫画になるとグズマさんと代表周りの生々しさがすげえ

129 19/10/14(月)23:50:37 No.630693940

いやでも人妻相手にこんなになるのは初じゃないか

130 19/10/14(月)23:50:51 No.630694008

スレ画の世界観は全編通してシビアだよね なんで児童誌で連載してるんだろ…?

131 19/10/14(月)23:50:59 No.630694049

この組織まともな人がいない…いやいたけどいなくなったというべきか

132 19/10/14(月)23:51:22 No.630694160

>スレ画の世界観は全編通してシビアだよね >なんで児童誌で連載してるんだろ…? ポケモンだからですかね…

133 19/10/14(月)23:51:29 No.630694189

>スレ画の世界観は全編通してシビアだよね >なんで児童誌で連載してるんだろ…? 原作リスペクトしてるだけだし…

134 19/10/14(月)23:51:32 No.630694209

>ルビサファ編とか全方位に酷いぞ 敵を圧倒してたミクリがナギ人質に取られて無抵抗でポケモンの攻撃食らって諸共死ぬ展開はうわえぐってなった

135 19/10/14(月)23:51:39 No.630694241

ウツロイド合体とかどうなってんだろ

136 19/10/14(月)23:51:39 No.630694243

>ルビサファ編とか全方位に酷いぞ ルビサファ編は愛と情念が拗れに拗れる話だからな…男女愛家族愛師弟愛パートナー愛選り取り見取りだ

137 19/10/14(月)23:51:44 No.630694269

この辺ポケモンのゲーム本編じゃどこまで描かれてるの?

138 19/10/14(月)23:51:47 No.630694281

>この組織まともな人がいない…いやいたけどいなくなったというべきか おっぱい大きい人とか本当にまともじゃん!

139 19/10/14(月)23:51:50 No.630694303

>キッズが親にここどういう意味ー?とか聞いたらどうするんだ 適当にはぐらかす 「」だって子供の頃に親に質問して全ての答えが返ってきた試しは無いだろ?

140 19/10/14(月)23:51:58 No.630694339

代表レイプされろ

141 19/10/14(月)23:52:00 No.630694355

>この組織まともな人がいない…いやいたけどいなくなったというべきか ビッケさんはマトモだし職員ちゃんもまともな子がいるから…

142 19/10/14(月)23:52:10 No.630694414

ぞわは主観な上に記憶というか夢だから捏造や思い込みの可能性あるかも

143 19/10/14(月)23:52:32 No.630694510

>まあそういう気がないのに性欲ちらつかせてくる男って女性視点だとめちゃくちゃ気持ち悪いらしいからなあ… 全く守備範囲外の頼れる職場のおばちゃんが明らかに自分を性的に見てるのが発覚したって想像したら男視点でも相当気持ち悪いぞ

144 19/10/14(月)23:52:33 No.630694514

>この辺ポケモンのゲーム本編じゃどこまで描かれてるの? ザオボーはただちょっと権力欲の強い愉快なオッサンだよ 特に黒い部分はないよ

145 19/10/14(月)23:52:34 No.630694518

>俺ポケスペ歴はRS編で止まってるけど前はこんなに生々しい作風じゃなかった気がする…公式で暗い背景があるアローラだからなの…? 待てよRS編はわかりやすく生々しくなり始めた頃だろう

146 19/10/14(月)23:52:45 No.630694575

>ぞわは主観な上に記憶というか夢だから捏造や思い込みの可能性あるかも どっちにせよ代表にその気はないのは火を見るよりも明らかだし…

147 19/10/14(月)23:52:52 No.630694607

RSリメイクとかゲームの方もドロドロサブイベあったし…

148 19/10/14(月)23:52:52 No.630694608

>この辺ポケモンのゲーム本編じゃどこまで描かれてるの? 本編の方だと普通に出世欲な人だった気がする

149 19/10/14(月)23:52:58 No.630694638

代表って素は天真爛漫というかちょっと無邪気なところあるしザオボーに感謝してるのは本心からだと思うよ でも性欲向けられるのはね…

150 19/10/14(月)23:53:05 No.630694671

むしろこんな顔されてなお付き従うのはすげーよ…

151 19/10/14(月)23:53:16 No.630694718

拒絶しろとは言うけどしたらしたでややこしい事するよこういう人種は

152 19/10/14(月)23:53:21 No.630694754

昼ドラじゃないけど初代からアーボック真っ二つとか見せられる漫画だからな…

153 19/10/14(月)23:53:34 No.630694815

でも自分の醜い下心に向き合えてるだけザオボーは偉いよ 普通は脳内で俺は単に優しくしただけなのにとすり替える

154 19/10/14(月)23:53:46 No.630694878

確かにザオボーはロクな奴ではないと思うけどこれには同情する…つらい…

155 19/10/14(月)23:53:56 No.630694943

グズマさんはゲームの方から代表に親性求めてたからセーフ

156 19/10/14(月)23:54:07 No.630694992

>でも自分の醜い下心に向き合えてるだけザオボーは偉いよ >普通は脳内で俺は単に優しくしただけなのにとすり替える 夫手にかけてる時点で全く偉くないのでは

157 19/10/14(月)23:54:14 No.630695027

これ前提のレイプ薄い本とか出たら買いたい

158 19/10/14(月)23:54:45 No.630695185

お尻拭いたら指にうんこ付いてた時の顔がこんな感じ

159 19/10/14(月)23:54:47 No.630695204

グズマさんの両親もいろいろ大変ね…

160 19/10/14(月)23:54:50 No.630695213

>確かにザオボーはロクな奴ではないと思うけどこれには同情する…つらい… まあ代表悲しませてこんな顔させたのはほかならぬザオボーなんだけどね!

161 19/10/14(月)23:55:00 No.630695268

>でも自分の醜い下心に向き合えてるだけザオボーは偉いよ >普通は脳内で俺は単に優しくしただけなのにとすり替える そういう意味ではまだ自覚症状があっただけ救いもあるか 夫はポケマメキメて帰って来ないけどな!

162 19/10/14(月)23:55:04 No.630695286

ザオボーが発端であるけど事態の黒幕ではないのがつらい

163 19/10/14(月)23:55:08 No.630695307

>これ前提のレイプ薄い本とか出たら買いたい ザオボー竿役はちょっと…

164 19/10/14(月)23:55:08 No.630695309

最近のチビッ子がいかに物知りだとして これは理解できるんでしょうか

165 19/10/14(月)23:55:29 No.630695428

>グズマさんの両親もいろいろ大変ね… 折れ曲がった父親のゴルフクラブと部屋にある銀や銅のトロフィー…

166 19/10/14(月)23:55:52 No.630695545

マジで少ないよね代表のエロ本のわりにザオボー竿役

167 19/10/14(月)23:56:00 No.630695592

代表が結婚しても子供産んでも年とってもいつまでも可憐な美少女みたいなのが悪い部分あるよね それはそれとして夫が蒸発して悲観に暮れてるときに頼れる部下だと思ってた奴がチャンスとばかりにチンコ立てて近寄ってきたらこんな顔にもなる

168 19/10/14(月)23:56:05 No.630695615

>ザオボーが発端であるけど事態の黒幕ではないのがつらい ブレーキ外して加速装置点火しただけだからな…

169 19/10/14(月)23:56:08 No.630695630

>最近のチビッ子がいかに物知りだとして >これは理解できるんでしょうか なあにこれでもまだXYの物語と比べたら生温いくらいだ

170 19/10/14(月)23:56:18 No.630695682

ザオボー竿役なんてザオボー以外誰も得しないだろ!

171 19/10/14(月)23:56:23 No.630695714

本編だとコメディリリーフというか憎めない小悪党って感じだったからな

172 19/10/14(月)23:57:17 No.630695961

本編だとどう見ても代表のがやばい人だしな…

173 19/10/14(月)23:57:27 No.630696011

掲載誌がコロコロイチバンっていうのが

174 19/10/14(月)23:57:32 No.630696047

奪われたのは代表の方なのに勝手に敵扱いされるなんてひどいよね… su3370897.jpg

175 19/10/14(月)23:58:00 No.630696191

>マジで少ないよね代表のエロ本のわりにザオボー竿役 あんまりザオボー書きたくないんだ ちんちんも小さそうだし

176 19/10/14(月)23:58:03 No.630696207

自分勝手な目的のためにやったことの報いとしてはまあまだ生ぬるいくらいだし…

177 19/10/14(月)23:58:07 No.630696229

ザオボーがイケメンだったら…いや無理か…

178 19/10/14(月)23:58:13 No.630696256

>奪われたのは代表の方なのに勝手に敵扱いされるなんてひどいよね… >su3370897.jpg 島に関しちゃザオボーの独断だっけ?

179 19/10/14(月)23:58:19 No.630696293

だって名前からして竿棒だし…

180 19/10/14(月)23:59:05 No.630696530

この昼ドラ展開をコロコロ系列でやるの

181 19/10/14(月)23:59:45 No.630696743

最低だよ…竿棒も美貌も…

182 19/10/14(月)23:59:53 No.630696790

被害者かな…被害者かも…

183 19/10/14(月)23:59:56 No.630696808

>この昼ドラ展開をコロコロ系列でやるの コロコロよりも年下向けだよ

184 19/10/15(火)00:00:30 No.630697005

代表は見た目がめちゃくちゃ若いのもそうだけど良い意味で少女らしさを映画の失ってないのが魅力だからな… 映画の登場人物の真似してリーリエと2人で雨の中に飛び出して歌って踊ってしてたら後から熱出して2人とも寝込んだって原作のエピソードいいよね

185 19/10/15(火)00:00:34 No.630697032

>コロコロよりも年下向けだよ オイオイオイ

186 19/10/15(火)00:00:35 No.630697046

ただただつらい

187 19/10/15(火)00:01:20 No.630697302

昔は小学丸年生とかで連載してたような

188 19/10/15(火)00:01:34 No.630697379

幼い子供が読むんだから色々開発されそうよね

189 19/10/15(火)00:01:51 No.630697486

ザオボーの主観視点にしてザオボー自身を映してないのが色々想像できてね

190 19/10/15(火)00:02:26 No.630697690

>昔は小学丸年生とかで連載してたような 今はサンデー系列のウェブ漫画と コロコロにはまだ早いお子様が読むコロコロイチバンって雑誌で連載中

191 19/10/15(火)00:02:42 No.630697770

ぞ わ ってするような顔というか雰囲気が出てたんだろう

192 19/10/15(火)00:02:51 No.630697824

ぐちゃぬちゃの効果音はおかしいだろ!

193 19/10/15(火)00:03:00 No.630697864

代表が美人なのが悪い

194 19/10/15(火)00:03:13 No.630697925

>>昔は小学丸年生とかで連載してたような >今はサンデー系列のウェブ漫画と >コロコロにはまだ早いお子様が読むコロコロイチバンって雑誌で連載中 俺はもしかしてコロコロには早かった…?

195 19/10/15(火)00:03:24 No.630697984

…悪役にし過ぎなのでは?

196 19/10/15(火)00:03:26 No.630697995

>ぐちゃぬちゃの効果音はおかしいだろ! 性癖目覚めそう

197 19/10/15(火)00:03:38 No.630698051

子供と3人で肩寄せて泣いてる時に部外者の男がハンカチ差し出してくるだけでも結構アレだな

198 19/10/15(火)00:03:43 No.630698084

パキラとフラダリが転落死するシーンとかよくやるよ

199 19/10/15(火)00:03:56 No.630698149

それもこれもボンボンってのが潰れたのが悪いんだ

200 19/10/15(火)00:04:04 No.630698197

一応ゲームでもぐちゃぐちゃいってた…気はする

201 19/10/15(火)00:04:17 No.630698269

つらい…

202 19/10/15(火)00:04:25 No.630698320

まだ代表に理性が残ってた頃

203 19/10/15(火)00:04:27 No.630698346

>…悪役にし過ぎなのでは? 元々悪役ではあったから動機に金儲けや出世とは別に承認欲求を付け加えた

204 19/10/15(火)00:04:43 No.630698444

はじめて読んだのが小学何年生だったかに載ってたワタルの竜が勢ぞろいする回で 当時はまだゲームの方プレイしてなかったから「翼竜」とかそういう名前のモンスターいるんだと誤解したことあったなぁ

205 19/10/15(火)00:05:00 No.630698538

見なかった風にしてそっとしておくのがグッドだったのかな… 何してもいずれ気持ち悪さは露見してたんだろうけど

206 19/10/15(火)00:05:39 No.630698754

ビジュアルはそんなに悪くないのにここまで毛嫌いされるってどんだけ

207 19/10/15(火)00:05:43 No.630698770

よりによって夫の失踪直後に悲しんでるところに付け込んでるの気付いたらそりゃ無理だわ…

208 19/10/15(火)00:05:48 No.630698794

結果的に誰も得しないからね…

209 19/10/15(火)00:06:17 No.630698974

>ビジュアルはそんなに悪くないのにここまで毛嫌いされるってどんだけ 自分が女だったとして抱ける?

210 19/10/15(火)00:06:26 No.630699027

>ビジュアルはそんなに悪くないのにここまで毛嫌いされるってどんだけ どれだけイケメンでも無理だと思う…

211 19/10/15(火)00:06:42 No.630699112

>ビジュアルはそんなに悪くないのに うん?

212 19/10/15(火)00:07:45 No.630699429

無邪気な性格だと言っても 既婚子持ちでかなり良い歳だからそりゃ察するだろうねそういうの

213 19/10/15(火)00:07:52 No.630699458

これのマツリカさんがグズマさんを近所の年下の子みたいな感じで接しててお姉さん味を感じた

214 19/10/15(火)00:08:09 No.630699564

ハンカチ差し出されてキョトンとしてその後ザオボーを見て一瞬間を置いてからの「ぞわ」なのでハンカチ差し出す行為そのものよりかはザオボーの態度や雰囲気から下心漏れてたんだと思う

215 19/10/15(火)00:08:13 No.630699585

ここまで媒体によって目的違うキャラも珍しいなぁ SMは律義な仕事人間でUSMは野望持っててポケスペは恋慕アニメは…ヘンテコ発明家の暴走だっけ

216 19/10/15(火)00:08:35 No.630699697

金銀前はドラゴンタイプミニリュウ系しかいなかったからな…いや金銀でもキングドラくらいしか追加いなかったっけ

217 19/10/15(火)00:08:52 No.630699785

もう誰を倒そうとすっきりしないよ…

218 19/10/15(火)00:09:20 No.630699969

この漫画主人公が混浴したり三角関係になったり氷漬けにされたり石化されたりするし よく考えたら子どもたちの性癖がちょっと不味いことになるのでは?

219 19/10/15(火)00:09:27 No.630700008

目で分かっちゃったんだろうな 多分つか99%喜びが浮かんでた

220 19/10/15(火)00:09:28 No.630700011

ヤドンはなんなの

221 19/10/15(火)00:09:32 No.630700037

夫が居なくなって悲しんでるところにさっとハンカチ出すのはできるムーブに見えて実際はずかずか無神経に入り込んでるようなもんだからな 関係者とはいえ他人だし

222 19/10/15(火)00:10:01 No.630700195

純粋に悲しんでるところに善意でハンカチ出してるだけなら「変な人ね…」くらいで済んでそう

223 19/10/15(火)00:10:13 No.630700254

代表視点からしてみれば頼りにしてた有能な部下が夫が失踪した途端急に性欲滲ませながら距離詰めてきたわけで正直かなり怖いと思う

224 19/10/15(火)00:10:15 No.630700269

でも勘違いさせた代表が悪いところあると思う

225 19/10/15(火)00:10:54 No.630700464

>でも勘違いさせた代表が悪いところあると思う わからんでもないがストーカーの理屈だよそれ…

226 19/10/15(火)00:10:59 No.630700488

でもよぉ夫いなくなって直ぐにうわこの男きめーとか思えるのも冷静過ぎると思うぜ

227 19/10/15(火)00:11:04 No.630700515

たぶん本人としては安心させるための笑顔的なのを作ってたんだと思う 子持ち人妻は醜悪さを見抜いた

228 19/10/15(火)00:11:07 No.630700535

ポケスペってウルトラ調査隊悪役なのか

229 19/10/15(火)00:11:07 No.630700536

>でも勘違いさせた代表が悪いところあると思う ザオボーのレス

230 19/10/15(火)00:11:15 No.630700571

>ヤドンはなんなの 冷凍保存されてる

231 19/10/15(火)00:11:28 No.630700639

ザオボー視点で姿見れないのが 多分そういう顔してたんだろうな…って

232 19/10/15(火)00:11:41 No.630700714

>ポケスペってウルトラ調査隊悪役なのか 主人公側と財団側の2つに分かれてる

233 19/10/15(火)00:11:51 No.630700761

こういう表情を見ると風の伝承者描いてた人だって分かる

↑Top