19/10/14(月)23:02:44 ハイパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)23:02:44 No.630678514
ハイパーハードボイルドグルメリポート 香港デモ隊のグルメ
1 19/10/14(月)23:03:16 No.630678712
マジで命の危険あるしね!
2 19/10/14(月)23:03:28 No.630678790
どういうツテだよ
3 19/10/14(月)23:03:30 No.630678799
すごいな大学のツテ
4 19/10/14(月)23:03:32 No.630678817
普通のモンくってそう
5 19/10/14(月)23:03:33 No.630678820
今デモ参加者の顔リスト化して企業に配って採用すんなよーってのやってるから大学生は写りたがらないという なんとも言えないやつ
6 19/10/14(月)23:03:39 No.630678850
いつもながら映像の臨場感すげえな
7 19/10/14(月)23:03:40 No.630678855
過激派ってつまり勇武派って言われてる最前線の人らかな
8 19/10/14(月)23:03:49 No.630678914
これ飲めば元気になるよ
9 19/10/14(月)23:03:57 No.630678957
これ飲むと元気になるよ
10 19/10/14(月)23:04:06 No.630679011
子供か!
11 19/10/14(月)23:04:13 No.630679049
美味そう…
12 19/10/14(月)23:04:31 No.630679158
無関係
13 19/10/14(月)23:04:35 No.630679175
チャリで来たあじ
14 19/10/14(月)23:04:36 No.630679180
デモ無関係 お爺ちゃん
15 19/10/14(月)23:04:46 No.630679237
無関係ゾーン
16 19/10/14(月)23:04:46 No.630679238
無関係おじいちゃんも撮るのがこの番組のいいところだな
17 19/10/14(月)23:04:47 No.630679243
ただの爺ちゃんの昼飯じゃねーか!
18 19/10/14(月)23:05:13 No.630679412
1/6はキツいな
19 19/10/14(月)23:05:16 No.630679431
だいぶカツカツだな…
20 19/10/14(月)23:05:18 No.630679441
生活保護すっくね…
21 19/10/14(月)23:05:23 No.630679468
香港でも24か
22 19/10/14(月)23:05:26 No.630679484
物価は日本とあんまり変わらないのかな? でもパン20円くらいだったしな
23 19/10/14(月)23:05:32 No.630679513
なにこのマンション…
24 19/10/14(月)23:05:36 No.630679523
全部タワマンか
25 19/10/14(月)23:05:57 No.630679638
月収4万がいる中で平均24万か…
26 19/10/14(月)23:06:00 No.630679649
高層公営住宅ってちょっと耐久度とか怖いな…
27 19/10/14(月)23:06:00 No.630679650
※香港の公営住宅は超安普請で耐震対策も適当で水回りも死ぬほどクソです
28 19/10/14(月)23:06:04 No.630679681
公営住宅玄関にあんなシャッターついてるのか…
29 19/10/14(月)23:06:04 No.630679686
香港長官の撤回が嘘で議会で撤回の動議にかけるのを約束するって声明だったんだよな 挙げ句それすらされてない のにマスコミは訂正もしないし香港報道もしなくなった
30 19/10/14(月)23:06:07 No.630679700
低所得者が高層マンションに押し込められるって面白いな
31 19/10/14(月)23:06:22 No.630679774
>でもパン20円くらいだったしな 100円で5個くらい入ってるようなやつでは?
32 19/10/14(月)23:06:36 No.630679873
サンフランシスコより高いの!?
33 19/10/14(月)23:06:38 No.630679897
東京も20万もするんだ…
34 19/10/14(月)23:06:55 No.630679980
ちんちん!
35 19/10/14(月)23:06:55 No.630679982
ちんちん形
36 19/10/14(月)23:06:58 No.630679995
さいていすぎる…
37 19/10/14(月)23:07:00 No.630680010
ちんぽやんか!
38 19/10/14(月)23:07:02 No.630680018
アイヤー
39 19/10/14(月)23:07:02 No.630680021
おぺにす…
40 19/10/14(月)23:07:05 No.630680034
あいやー
41 19/10/14(月)23:07:09 No.630680054
急にちんちん像
42 19/10/14(月)23:07:09 No.630680059
>低所得者が高層マンションに押し込められるって面白いな ほんとうのお金持ちの家は縦じゃなく横に広いんだし間違ってはいないんだよな…
43 19/10/14(月)23:07:12 No.630680067
ちんちん!
44 19/10/14(月)23:07:20 No.630680119
おじいさん達人だな…
45 19/10/14(月)23:07:46 No.630680260
香港人もおちんちん好きなんだな…
46 19/10/14(月)23:07:51 No.630680292
>低所得者が高層マンションに押し込められるって面白いな トロピコでもやたらと密集率の高いアパートに押し込んでたな…
47 19/10/14(月)23:07:55 No.630680313
レストラン行けるんだ…
48 19/10/14(月)23:07:58 No.630680330
うまそう
49 19/10/14(月)23:07:58 No.630680331
美味そう
50 19/10/14(月)23:08:04 No.630680358
安いな
51 19/10/14(月)23:08:15 No.630680413
ストロングすぎる…
52 19/10/14(月)23:08:16 No.630680425
うまそうだけど爺さん番組に金出させようとしてない…?
53 19/10/14(月)23:08:17 No.630680433
4万円で1400円の飯はテレビ来たから頑張っちゃってないか…大丈夫かな…
54 19/10/14(月)23:08:24 No.630680476
思ったよりキツイ酒だ
55 19/10/14(月)23:08:32 No.630680519
そう言えば最近ほろ酔いあかりちゃん見ないな…
56 19/10/14(月)23:08:33 No.630680530
うるさいけどこの活気は羨ましいな
57 19/10/14(月)23:08:45 No.630680597
ゴキゲンな飯だな
58 19/10/14(月)23:08:55 No.630680643
美味そうだけどクソうるせえ 落ち着いてメシ食いたいから香港無理だわ
59 19/10/14(月)23:09:08 No.630680716
屋台街あるの香港だっけ ネイザンロードだかなんだか
60 19/10/14(月)23:09:08 No.630680719
アイヤー!
61 19/10/14(月)23:09:13 No.630680745
>うまそうだけど爺さん番組に金出させようとしてない…? ドキュメンタリーだからある程度は取材費出すし… youtubeのほうの入りきらなかったディープ版だとギャラ交渉のところからカメラ回してるけど
62 19/10/14(月)23:09:16 No.630680759
あれだな、全土がデモってる訳でもないんだな
63 19/10/14(月)23:09:19 No.630680776
アイヤー!
64 19/10/14(月)23:09:35 No.630680863
画狂老人感ある
65 19/10/14(月)23:09:54 No.630680973
ノンポリかと思ったら結構突っ込んだこと言うな
66 19/10/14(月)23:10:18 No.630681124
過激派
67 19/10/14(月)23:10:23 No.630681145
>youtubeのほうの入りきらなかったディープ版だとギャラ交渉のところからカメラ回してるけど インタビューで撮ったなら金出せみたいな脅しよくありすぎて飽きたって言ってた
68 19/10/14(月)23:10:34 No.630681213
大学自治はある程度はあるんだな
69 19/10/14(月)23:10:40 No.630681248
パットが適当すぎる…
70 19/10/14(月)23:10:41 No.630681251
逆に絶対スパイ入り込んでるフラグだこれ
71 19/10/14(月)23:11:13 No.630681453
すげえ
72 19/10/14(月)23:11:17 No.630681478
折田先生像来たな…
73 19/10/14(月)23:11:20 No.630681510
よく出来てるな
74 19/10/14(月)23:11:21 No.630681511
自由の女神だ
75 19/10/14(月)23:11:37 No.630681616
学生闘争だな…
76 19/10/14(月)23:11:39 No.630681631
>ノンポリかと思ったら結構突っ込んだこと言うな あの爺さんの年齢なら国民党が香港に転がり込んだ当時の記憶が鮮明に残る香港を生きてただろうし なかなか完全なノンポリってわけにいかんだろうな
77 19/10/14(月)23:11:43 No.630681658
>あれだな、全土がデモってる訳でもないんだな 普通の生活がないと生きていけないからな モラトリアムな学生が一番やりやすいよ
78 19/10/14(月)23:12:09 No.630681790
モロトフだけ聞き取れた
79 19/10/14(月)23:12:26 No.630681877
火炎瓶部隊
80 19/10/14(月)23:12:37 No.630681935
エリートだな
81 19/10/14(月)23:12:40 No.630681957
>インタビューで撮ったなら金出せみたいな脅しよくありすぎて飽きたって言ってた とりあえずボスに会わせろって言って交渉するんですよみたいな話してたね
82 19/10/14(月)23:13:26 No.630682226
本当謎の番組だよなこれ…
83 19/10/14(月)23:13:38 No.630682297
>>あれだな、全土がデモってる訳でもないんだな >普通の生活がないと生きていけないからな >モラトリアムな学生が一番やりやすいよ 直接行動は学生もだけどイギリス統治時代覚えてる世代が相当金出して支援してるそうだ
84 19/10/14(月)23:13:39 No.630682302
それで行くの?
85 19/10/14(月)23:13:55 No.630682390
美味そう…
86 19/10/14(月)23:13:57 No.630682411
チキンライス 大杉問題
87 19/10/14(月)23:14:00 No.630682434
学食の割に高いな
88 19/10/14(月)23:14:26 No.630682555
し~ちめんちょうは~やぁっぱり照れる~
89 19/10/14(月)23:14:28 No.630682565
そのマスク目のところ見えてるの?
90 19/10/14(月)23:14:29 No.630682572
覆面レスラーの食事みたいな
91 19/10/14(月)23:14:31 No.630682584
食いづれえ!
92 19/10/14(月)23:14:35 No.630682611
>本当謎の番組だよなこれ… 見る手段が少ないのが惜しいぐらい素晴らしい番組なんだけどな…
93 19/10/14(月)23:14:58 No.630682730
ギャグみたいになってるじゃねーか!
94 19/10/14(月)23:15:13 No.630682809
この人も真面目なインタビューのはずでは…ってなってそう
95 19/10/14(月)23:15:16 No.630682827
香港デモに関してはこの記事がおもしろかった https://bunshun.jp/articles/-/14543
96 19/10/14(月)23:15:21 No.630682850
やっぱ一緒に飯食うと壁が取り払われるのかな
97 19/10/14(月)23:15:32 No.630682916
急に重くなった…
98 19/10/14(月)23:15:36 No.630682933
政府の顔認証システム行き渡ってて一般企業のカメラまでつながってるんだよな 一日に平均3回カメラの認証に引っかかるなんて話もあるから都市部の人間にとっては命かかってる
99 19/10/14(月)23:15:47 No.630683000
冗談だと思ったら結構切実だった
100 19/10/14(月)23:15:53 No.630683031
在京キー局で香港デモのメンバーにここまで密着取材した番組は初なのでは…
101 19/10/14(月)23:15:59 No.630683061
バリバリ働いて仕事ない時はデモやってるんじゃキツイだろうな
102 19/10/14(月)23:16:23 No.630683181
デモで市民側が暴力使うならそこらの施設じゃなくて偉いさん狙わないとだめだよね
103 19/10/14(月)23:17:10 No.630683426
>やっぱ一緒に飯食うと壁が取り払われるのかな ご飯食べる前と食べた後が何か空気変わるの楽しいよね ほんの少しの差なんだけど
104 19/10/14(月)23:17:39 No.630683614
>在京キー局で香港デモのメンバーにここまで密着取材した番組は初なのでは… 普通は局から安全性の問題でストップ出す
105 19/10/14(月)23:18:19 No.630683825
職業柄かなり香港の警察官には同情するし暴力的なデモに対する嫌悪感もあるんだけど まぁ今香港が迎えてる状況やべーしなってのも分かるは分かるしなんともかんとも
106 19/10/14(月)23:19:06 No.630684061
警察はいつだって仕事してるだけだからな…
107 19/10/14(月)23:19:11 No.630684089
>デモで市民側が暴力使うならそこらの施設じゃなくて偉いさん狙わないとだめだよね 香港におえらいさんなんかいない 行政長官のおばさんは何度も辞任の意向出してるんだけど北京にノーされて辞めることすら出来ない言われてる
108 19/10/14(月)23:19:32 No.630684214
ジャーナリズムとはなんぞやという話にもなるかもしれないけど 企業が社員を危険なところに放り込んでVTR撮らせるってのはなんかあったら相当な批判覚悟しないと出来ないことだからな… アメリカですら普通はフリージャーナリスト使う
109 19/10/14(月)23:21:18 No.630684766
警察がクーデター起こすみたいな機運高まってたりはしないの?
110 19/10/14(月)23:21:19 No.630684774
相変わらず感情が消化しきれないまま番組が終わる! グルメ番組なのに!
111 19/10/14(月)23:21:24 No.630684804
スレに今更気づいた これ前のシーズンも面白いからオススメ
112 19/10/14(月)23:21:37 No.630684872
今回も面白かったけど不定期放送だから絶対見逃すわ次
113 19/10/14(月)23:21:47 No.630684926
>香港におえらいさんなんかいない >行政長官のおばさんは何度も辞任の意向出してるんだけど北京にノーされて辞めることすら出来ない言われてる じゃあいくら香港で暴れても行く末決まってるじゃん!
114 19/10/14(月)23:22:21 No.630685098
スレ立ってなかったら普通に見逃してたと思う
115 19/10/14(月)23:22:26 No.630685132
>警察がクーデター起こすみたいな機運高まってたりはしないの? 先進国の警察官や軍人は大原則として政府に従うことを己に課してそれを誇りとするもんだから…
116 19/10/14(月)23:22:34 No.630685177
初期には警察の非番の日にはデモに参加する警官もいたんだけど 今は警官の中に相当数の人民解放軍の兵士いるし そいつらに見つかったら警官の身の安全すらないだろうし 元々の香港警察は苦しい立場だよ
117 19/10/14(月)23:23:33 No.630685498
マジでこの番組いつ放送するかわかんないんだけど公式のヒとか無いの
118 19/10/14(月)23:24:02 No.630685663
>じゃあいくら香港で暴れても行く末決まってるじゃん! まぁ何らかのウルトラCないと完全撤回は厳しいとは思うけど
119 19/10/14(月)23:24:33 No.630685810
>これ前のシーズンも面白いからオススメ ネトフリでも配信してくだち!
120 19/10/14(月)23:24:59 No.630685968
俺は朝日新聞が番組表で大きく取り上げてて放送に気付いた
121 19/10/14(月)23:25:17 No.630686064
今のところダントツで印象に残ってるのは少年兵の少女とゴミ山スラムだなぁ
122 19/10/14(月)23:25:43 No.630686198
香港警察は今人民解放軍にほとんど機能制圧されてる状態だからな 香港警察の人事リストは人民解放軍に渡ったし警察官はどういった思想であれ苦しかろ
123 19/10/14(月)23:26:00 No.630686308
どっかで配信してんのかなぁ 思い出したようにネットdeテレ東で流してることはあるけど
124 19/10/14(月)23:26:19 No.630686399
ゴミ山の少年はマジで衝撃的で見た後しばらく放心してたわ
125 19/10/14(月)23:26:26 No.630686440
>マジでこの番組いつ放送するかわかんないんだけど公式のヒとか無いの あるよ
126 19/10/14(月)23:28:13 No.630686968
paravi配信があった
127 19/10/14(月)23:28:54 No.630687156
シーズン1はアマプラやネトフリにもあるがシーズン2と今回のは恐らくパラビでしかやらない 独占配信を打診されて頷いたらしい 正直もったいないと思うが…
128 19/10/14(月)23:28:56 No.630687171
ちなみに兵士が紛れ込んでるのが確実なのは 香港の警官の制服には全て個人ID刺繍が肩にあってネットで番号検索すると本人のプロフィールでるんだけど デモ隊とやりあってる男の警官の制服のid検索したら女性警官だったことからバレた それに9月には駐留人民軍の交代名目で新たに5万人の兵士だったかな?香港入りしてる
129 19/10/14(月)23:29:45 No.630687393
ニコデスマンのテレ東チャンネルに前回のスペシャルがまだあるな
130 19/10/14(月)23:30:20 No.630687561
インドの火葬飯だったかがなんというか美しくて好きだったな
131 19/10/14(月)23:31:22 No.630687923
>シーズン1はアマプラやネトフリにもあるがシーズン2と今回のは恐らくパラビでしかやらない >独占配信を打診されて頷いたらしい >正直もったいないと思うが… 海外でも反響あったのにparaviじゃ誰も見ないじゃん…
132 19/10/14(月)23:32:52 No.630688424
パラビ独占配信はあくまで先行しての限定で ネトフリはそのうち流すのかもしれんけどね ネトフリはローカライズに半年ぐらいかけるそうだから
133 19/10/14(月)23:33:48 No.630688729
ネトフリは他も似たようなジャンルあるし人気出そうだよね
134 19/10/14(月)23:33:48 No.630688731
今回のせいで中国含むような配信サイトは厳しくなるかもしれんね
135 19/10/14(月)23:36:08 No.630689402
やべ見逃した どっかで配信しないのか
136 19/10/14(月)23:36:48 No.630689593
今回の香港はよく行ったよね…
137 19/10/14(月)23:36:56 No.630689655
二組のギャングが殺し合いしてる街でその両方に取材したりとか 命知らずすぎるよね…
138 19/10/14(月)23:46:18 No.630692600
見逃したから今前半見てるけど難民自分勝手すぎるって思っちゃう