虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)22:54:09 十八年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)22:54:09 No.630675573

十八年ぶりだが出番がなかったな「」子

1 19/10/14(月)22:58:14 No.630677029

癒しまうまうがいないから緊張感が常に張り詰めてた

2 19/10/14(月)23:09:50 No.630680949

泰台補はだいぶ思い切りがいいな「」子

3 19/10/14(月)23:11:03 No.630681381

今回のはずっと陰鬱としてたな 次月にすぐ続刊出すのは正解だろう ここで止められるとちょっと辛い

4 19/10/14(月)23:11:39 No.630681630

舞台が寒々しく飢えた国だから読んでてヒリヒリする 楽しい

5 19/10/14(月)23:13:32 No.630682261

暁の天読み返すかと思ったけど割と丁寧にこれまでの経緯を説明し直してくれるから必要なかった

6 19/10/14(月)23:14:03 No.630682443

これで終わり?

7 19/10/14(月)23:14:39 No.630682634

>これで終わり? 来月3・4巻だ 休んでいる暇はないぞ

8 19/10/14(月)23:15:40 No.630682948

来年は短編も出るぞ!

9 19/10/14(月)23:15:41 No.630682958

本屋だけど売れ方が頭おかしい 新潮文庫の初版記録更新しただけある

10 19/10/14(月)23:16:04 No.630683086

アニメ2期は?

11 19/10/14(月)23:26:29 No.630686453

将軍や官吏の名前が覚えきれないので二周目だ…

12 19/10/14(月)23:27:52 No.630686870

まあ泰麒関連は明るい部分控えめだからね…

↑Top