19/10/14(月)22:26:26 ねぇ「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)22:26:26 No.630665499
ねぇ「」これ今観終わったんだけど前日譚でいいんだよね? センパイの遺志継いだこの眼鏡の子とか本編までに何かあったの…? 後総士のお父さんどこいったんだ
1 19/10/14(月)22:28:07 No.630666018
>後総士のお父さんどこいったんだ 一騎にレールガン渡して消されたでしょ!?
2 19/10/14(月)22:28:53 No.630666287
>一騎にレールガン渡して消されたでしょ!? あぁあのおっさんが総士のお父さんだったのか…もううろ覚えでごめん
3 19/10/14(月)22:32:13 No.630667497
眼鏡は何の役にも立たなかった この話はそれでおしまいなんだ
4 19/10/14(月)22:33:01 No.630667761
せっかくツヴァイに乗れてたのに!?
5 19/10/14(月)22:35:07 No.630668567
ハム蔵が総士を使って島にフェストゥムを誘導した結果日野の奥さんも蔵前も何も出来ず死んだんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
6 19/10/14(月)22:36:32 No.630669055
蔵の前で果てる子だから…
7 19/10/14(月)22:37:50 No.630669532
ファフナーまでの移動中をやられたからマジで何もできなかったんだ
8 19/10/14(月)22:39:00 No.630669961
>蔵の前で果てる子だから… 最低の由来すぎる・・・
9 19/10/14(月)22:39:25 No.630670112
ハム蔵がその印象だとメガネが1話でさっくり死んでることは覚えてなさそうだな
10 19/10/14(月)22:39:32 No.630670147
>ハム蔵が総士を使って島にフェストゥムを誘導した結果 んなことしてたの!?総士が悪いんじゃん!
11 19/10/14(月)22:39:39 No.630670169
蔵前がやられたのってあれ狙ったんだろうか それとも偶然?
12 19/10/14(月)22:40:19 No.630670407
蔵前が一応皆城家の養子であることに気付ける視聴者は少ない
13 19/10/14(月)22:40:35 No.630670523
何回もラジオで呼んじゃった場面OPで流してるでしょー?
14 19/10/14(月)22:40:56 No.630670648
>ハム蔵がその印象だとメガネが1話でさっくり死んでることは覚えてなさそうだな えっ眼鏡1話に出てたのか!?見直してくる…
15 19/10/14(月)22:44:26 No.630671930
どうせ
16 19/10/14(月)22:44:27 No.630671936
というか蔵前が乗れてたとしても起動実験の段階で初期症状出てたし多分本編の一騎の時みたく組み付かれてたらそのまま同化されてただろうな…
17 19/10/14(月)22:44:44 No.630672033
>>ハム蔵が総士を使って島にフェストゥムを誘導した結果 >んなことしてたの!?総士が悪いんじゃん! 総士が最初「東京」に行ってたのはフェストゥムを殲滅する方向性だったハムがわざとフェストゥムをおびき寄せて実戦を積ませてヘブンズドア作戦に備えるためなんだ 結果としてハムも唯一のレギュラーだった蔵前も死んで代わりに一騎が実戦を積むことになったけど
18 19/10/14(月)22:45:33 No.630672322
1期序盤のスフィンクス型は強いからな…
19 19/10/14(月)22:46:22 No.630672668
左右の主人公たちは竜宮島滅亡の危機をギリギリで回避する多大な貢献してくれただけに蔵前の悲惨さが…
20 19/10/14(月)22:46:39 No.630672777
>1期序盤のスフィンクス型は強いからな… 一期のスフィンクス型って今よりマッチョに感じる
21 19/10/14(月)22:47:19 No.630673076
スフィンクスあんなに脅威だったのに… ゴル結晶ヤバ過ぎる…
22 19/10/14(月)22:47:27 No.630673129
>1期序盤のスフィンクス型は強いからな… 英雄二人でスフィンクス型が何もせずに消えていくのを考えると結構インフレしてるよね
23 19/10/14(月)22:48:03 No.630673376
>総士が最初「東京」に行ってたのはフェストゥムを殲滅する方向性だったハムがわざとフェストゥムをおびき寄せて実戦を積ませてヘブンズドア作戦に備えるためなんだ >結果としてハムも唯一のレギュラーだった蔵前も死んで代わりに一騎が実戦を積むことになったけど ハムは総士の父親でいいんだよね?有能そうに見えたけど実は足引っ張りまくってたのか…
24 19/10/14(月)22:48:29 No.630673536
紅音さんだったものがいろいろ遺してくれたからな そういや紅音さんって世界最初のエスペラントってことだったんだろうか
25 19/10/14(月)22:48:54 No.630673686
まあハム死んだのも自分で武器ロックしたからだしな…
26 19/10/14(月)22:49:55 No.630674026
漫画版1話を見れば蔵前ちゃん多少台詞あるぞ!
27 19/10/14(月)22:50:12 No.630674140
水中にもフェストゥムがいるって情報確か序盤で役立ってたよね
28 19/10/14(月)22:51:55 No.630674790
>ハムは総士の父親でいいんだよね?有能そうに見えたけど実は足引っ張りまくってたのか… 今の島の対話したい路線と違ってミツヒロ寄りの対局する犠牲も厭わない路線ってだっただけかな 結果を見れば一騎を目覚めさせたり今までの子供に秘匿していく戦力の低い島の体制を壊してみんなで戦う島に変えるきっかけを作ったわけでもあるし
29 19/10/14(月)22:52:07 No.630674869
半年の遅延も水中フェストゥムも単純にこれが無きゃすべて終わりだったからね…
30 19/10/14(月)22:52:45 No.630675088
この作品は平和と戦いの対比が美しいよね シリーズ後半に行くと戦ってばっかりな印象というかアニメ一期で戦いが始まっちゃったから平和というのも難しいんだけど 視聴者が平和を忘れかけた時一期とかROLを見るとスーッと効いて…やっぱりお辛い……
31 19/10/14(月)22:53:17 No.630675262
蔵前の死に様に冲方がキレたという噂もあるほどです
32 19/10/14(月)22:54:56 No.630675846
ファフナーはエグゾダスのノーカット一話みたいな日常かなりよかったのでもうちょっと長くやってもいいと思うんですよ…
33 19/10/14(月)22:55:17 No.630675962
>1期序盤のスフィンクス型は強いからな… なにせ今の最強戦力の一角が元スフィンクス型だからな…
34 19/10/14(月)22:56:32 No.630676408
東P「蔵前いいよね!蔵前の話作って!」 冲方「(こいつ主人公は無理やろ)できたよROL!」
35 19/10/14(月)22:56:40 No.630676471
まぁ実際にフェストゥム呼び寄せたのはラジオ直した衛とファフナーパイロット達なんですけどね
36 19/10/14(月)22:57:10 No.630676664
たまにある日常が本当に平和なだけに戦いが怖い…
37 19/10/14(月)22:57:28 No.630676754
>視聴者が平和を忘れかけた時一期とかROLを見るとスーッと効いて…やっぱりお辛い…… そしてBEYONDでお出しされる偽の平和な竜宮島 でも小総士には本当の島だったんですよ…それを…
38 19/10/14(月)22:57:37 No.630676810
彗の姉ちゃんメインキャストと思ったら出番あまりなかった
39 19/10/14(月)22:57:54 No.630676901
平和な島に住んでいた家族を引き裂いた変質者がいるらしいな
40 19/10/14(月)22:57:58 No.630676928
還りな…
41 19/10/14(月)22:58:01 No.630676946
どうせみんないなくなる
42 19/10/14(月)22:58:51 No.630677261
力無き者
43 19/10/14(月)22:58:55 No.630677280
>なにせ今の最強戦力の一角が元スフィンクス型だからな… 基本の型なんだからそこから強化していけば弱いはずないよな…
44 19/10/14(月)22:59:06 No.630677341
>彗の姉ちゃんメインキャストと思ったら出番あまりなかった むしろ彗なんて一期で影も形もないぞ
45 19/10/14(月)22:59:51 No.630677544
終わったと思った頃に犬で泣く泣いた 何度見ても泣いちゃうよこれ…
46 19/10/14(月)23:00:03 No.630677606
初期の直撃一撃死みたいな条件が過酷すぎるよ!
47 19/10/14(月)23:00:05 No.630677613
暉だっけ無印は兄貴設定だったの
48 19/10/14(月)23:00:28 No.630677753
>初期の直撃一撃死みたいな条件が過酷すぎるよ! ワームスフィア対策できるまで大変すぎる
49 19/10/14(月)23:00:47 No.630677865
ティターンモデルがカッコいいながらも恐ろしくてな…
50 19/10/14(月)23:01:26 No.630678063
これ見た後に劇場版見るとテンションの上下が凄い
51 19/10/14(月)23:01:32 No.630678095
近すぎて気づけなかった一番大事な人
52 19/10/14(月)23:01:35 No.630678111
>ワームスフィア対策できるまで大変すぎる 対策できるようになる頃には完全に戦力の均衡が人類側に寄り始めてる…
53 19/10/14(月)23:01:49 No.630678178
>>彗の姉ちゃんメインキャストと思ったら出番あまりなかった >むしろ彗なんて一期で影も形もないぞ そもそも母さんもいない
54 19/10/14(月)23:01:52 No.630678195
犬飼う前に見た時はよく出来た構成だなあぐらいの感想で 犬と死別し後に見たら精神ダメージが半端無かった
55 19/10/14(月)23:02:25 No.630678409
>ティターンモデルがカッコいいながらも恐ろしくてな… ゼロも複座式とかヤケクソみたいな大きさとか好き 言え!何で暉を死なせやがった!
56 19/10/14(月)23:02:39 No.630678481
>犬飼う前に見た時はよく出来た構成だなあぐらいの感想で >犬と死別し後に見たら精神ダメージが半端無かった お前…!追っかけて行ったんか!!ってなるわ
57 19/10/14(月)23:02:43 No.630678509
BEYOND冒頭とかワームスフィア直撃食らったはずなのにほぼ無傷でズンズン前進するファフナーばっかで正直引く
58 19/10/14(月)23:02:46 No.630678524
>言え!何で暉を死なせやがった! 能力がズルすぎるからですかね…
59 19/10/14(月)23:02:54 [冲方] No.630678588
>言え!何で暉を死なせやがった! なんで死んだんだろうなぁ…
60 19/10/14(月)23:03:11 No.630678683
どうして容子さんから二度も娘を奪うんですか?どうして…
61 19/10/14(月)23:03:12 No.630678690
ごす!これ食うぞごす
62 19/10/14(月)23:03:18 No.630678725
HAEで広登がワームスフィアの直撃くらってたけど一期なら死んでたよねあれは
63 19/10/14(月)23:03:20 No.630678734
今じゃ虚無玉もタピオカ扱いされるようになってしまった
64 19/10/14(月)23:03:26 No.630678775
>言え!何で暉を死なせやがった! 老い先短い婆ちゃんと広い家に2人っきりにするためですかね…
65 19/10/14(月)23:03:32 No.630678816
>犬飼う前に見た時はよく出来た構成だなあぐらいの感想で >犬と死別し後に見たら精神ダメージが半端無かった 最近犬と死別したばかりの友人がしばらくRoL観れないって言ってた
66 19/10/14(月)23:03:40 No.630678856
>BEYOND冒頭とかワームスフィア直撃食らったはずなのにほぼ無傷でズンズン前進するファフナーばっかで正直引く でもギガンテス型に一瞬で蒸発させられるのが無情だよね
67 19/10/14(月)23:04:24 No.630679113
ワームウェッジとかワームの変形はともかくただのワームスフィアなら人類軍のトローンズやドミニオンズでももう余裕だからな
68 19/10/14(月)23:04:47 No.630679244
>ごす!これ食うぞごす 駄目だ!
69 19/10/14(月)23:04:49 No.630679255
>今じゃ虚無玉もタピオカ扱いされるようになってしまった あんなんでも喰らえば生身の人間は服を残して消える恐ろしい攻撃なのに パイロットとしてだとあんま怖くないという意識の剥離いいよね
70 19/10/14(月)23:05:01 No.630679316
>今じゃ虚無玉もタピオカ扱いされるようになってしまった あれはサイズが小さいのが悪い
71 19/10/14(月)23:05:08 No.630679365
>どうして容子さんから二度も娘を奪うんですか?どうして… 髪伸ばしてかわいくなったから次は蒼井そらマンにいなくなってもらおうねぇ
72 19/10/14(月)23:05:12 No.630679398
>BEYOND冒頭とかワームスフィア直撃食らったはずなのにほぼ無傷でズンズン前進するファフナーばっかで正直引く 完全体スカラベ型すら腕のいい人類軍ファフナーが一撃で潰していくからね… というか1期とHaE以降でフェストゥムの出てくる数が違いすぎる
73 19/10/14(月)23:05:22 No.630679464
戻りたい場所があれば戦えると呟いた声は誰かに届くだろうか
74 19/10/14(月)23:05:45 [ゼロ] No.630679574
>老い先短い婆ちゃんと広い家に2人っきりにするためですかね… むすめさんふうふとおまごさんはおいしかったです はやくもうひとりもたべさせて
75 19/10/14(月)23:05:57 No.630679636
最後の犬と泣く大人たちでマジで涙ぐんじゃう
76 19/10/14(月)23:06:14 No.630679744
今から思うとグノーシスモデルとかマジで棺桶だったんだなって
77 19/10/14(月)23:06:34 No.630679865
>>言え!何で暉を死なせやがった! >能力がズルすぎるからですかね… 一番ズルい能力筆頭が姉ちゃんとくっつき…くっついたのかな…?
78 19/10/14(月)23:06:44 No.630679932
>はやくもうひとりもたべさせて お前孫ができたら孫も食う気だな
79 19/10/14(月)23:06:45 No.630679940
>>今じゃ虚無玉もタピオカ扱いされるようになってしまった >あんなんでも喰らえば生身の人間は服を残して消える恐ろしい攻撃なのに 一期一話で電車内で飲まれて死んだおばさんのシーンいまだに怖い
80 19/10/14(月)23:07:02 No.630680020
何回観ても名作だと思うけど観るのに非常に体力を使う…
81 19/10/14(月)23:07:28 No.630680162
姉ちゃん早く家族増やしてやれよ
82 19/10/14(月)23:07:45 No.630680257
>一期一話で電車内で飲まれて死んだおばさんのシーンいまだに怖い あの人洋治さんの奥さんなんですよ
83 19/10/14(月)23:07:46 No.630680264
>一番ズルい能力筆頭が姉ちゃんとくっつき…くっついたのかな…? 彗と里奈は婚約済み でも里奈が死にそうになったときに呼ぶ名前は暉…
84 19/10/14(月)23:07:48 No.630680274
>何回観ても名作だと思うけど観るのに非常に体力を使う… そして一度見ると切りどころが無くて結局全部見ちゃう EXODUS何回も繰り返し見て何回も泣いた
85 19/10/14(月)23:08:19 No.630680446
そもそも里奈ちゃんて生きてるの?
86 19/10/14(月)23:08:40 No.630680570
>でも里奈が死にそうになったときに呼ぶ名前は暉… そりゃ双子の片割れだもん臍の緒からの付き合いじゃ仕方ない
87 19/10/14(月)23:09:23 No.630680803
蔵前の扱い酷くない… これはゴルディアス結晶が憎しみに染まる
88 19/10/14(月)23:09:26 No.630680815
一期見ると咲良ちゃんEXODUS以上にむき出しのナイフでちょっと笑う
89 19/10/14(月)23:09:31 No.630680841
まあたぶん生きてるんじゃないかな 先行上映だと1話でフェンリル使ってギリギリ彗君のL計画パワーでワープさせられたけどそれ以降は出てないから不安ではあるが
90 19/10/14(月)23:09:31 No.630680842
>そもそも里奈ちゃんて生きてるの? 残念ながらBEYONDの1話でフェンリル起動させて…
91 19/10/14(月)23:09:39 No.630680886
>そもそも里奈ちゃんて生きてるの? 蒼穹作戦失敗以降OPで顔が写らない彗の隣にいる瞬間以外マジで一秒たりとも出番なかったけど次に出るのは確定してる
92 19/10/14(月)23:09:50 No.630680952
小説だと一輝に最後の言葉を残す蔵前いいよね
93 19/10/14(月)23:09:53 No.630680964
>>一番ズルい能力筆頭が姉ちゃんとくっつき…くっついたのかな…? >彗と里奈は婚約済み >でも里奈が死にそうになったときに呼ぶ名前は暉… あ、そうだったんだ 知らなかった
94 19/10/14(月)23:10:17 No.630681116
死んで真壁司令になったから共存ルート行けたけど ハム蔵バリバリのタカ派だからな…
95 19/10/14(月)23:10:20 No.630681135
カノンのラストは本当に何度見ても駄目だ 当時「」と実況しながら観てて「」と一緒に吐いた
96 19/10/14(月)23:10:23 No.630681144
>あの人洋治さんの奥さんなんですよ 1期序盤に重要人物とかその身内が死にすぎじゃない…?
97 19/10/14(月)23:10:36 No.630681228
芹ちゃんが寝てる今里奈先輩が逝ったらもうお尻アピールができなくなってしまう
98 19/10/14(月)23:11:00 No.630681369
>ハム蔵バリバリのタカ派だからな… 死んでよかったと言うしかない人だよね… 生きてたら平和路線は無理だった
99 19/10/14(月)23:11:10 No.630681427
島民の人口問題深刻になりそうだが描写内だけで今でも人工子宮でガンガン子供増やしてるのかな
100 19/10/14(月)23:11:38 No.630681627
レオちゃんとミカミカも婚約してるけどこの2人の子供フィジカルすごそう
101 19/10/14(月)23:11:45 No.630681670
先輩たち島帰っても良かったよね どうせバレてたし
102 19/10/14(月)23:12:39 No.630681951
ワームスフィアは空間をねじ切るとかそんなんだっけ?
103 19/10/14(月)23:12:47 No.630681990
BEYONDは新規パイロット出てこなくて戦力大丈夫なのかな…ってなるよね 今から増えられても覚えられないしキャラ立てられないってのもあるんだろうけど
104 19/10/14(月)23:12:56 No.630682035
>島民の人口問題深刻になりそうだが描写内だけで今でも人工子宮でガンガン子供増やしてるのかな そもそも育てられる若手がそんなにいないのでは…
105 19/10/14(月)23:13:05 No.630682090
>どうして容子さんから二度も娘を奪うんですか?どうして… これが本当につらい 気の毒すぎる
106 19/10/14(月)23:13:14 No.630682139
里奈ちゃん同世代がみんな死に過ぎている…
107 19/10/14(月)23:13:15 No.630682144
ハム蔵がタカ派でも共生目指してる島だし…
108 19/10/14(月)23:13:21 No.630682191
今から新規増えてもチート使い放題な連中についてけないよ…
109 19/10/14(月)23:13:35 No.630682276
>カノンのラストは本当に何度見ても駄目だ >当時「」と実況しながら観てて「」と一緒に吐いた 配信された曲をすぐ聞いてまた吐いた
110 19/10/14(月)23:13:42 No.630682313
>先輩たち島帰っても良かったよね >どうせバレてたし 先輩達が稼いだ数ヶ月がないと ファフナー用意できなくて詰む
111 19/10/14(月)23:14:07 No.630682464
そういや自然受胎の子って遺伝子操作や因子周りどうしてるんだろう 剣司や美羽ちゃん乗れてるし大丈夫なのはわかるけど
112 19/10/14(月)23:14:10 No.630682474
なんだかんだで非戦闘的なポジションでそれなりの数は居るんじゃないかな
113 19/10/14(月)23:14:17 No.630682517
>BEYONDは新規パイロット出てこなくて戦力大丈夫なのかな…ってなるよね もはやエレメントレベルじゃなきゃ戦力にならないし…
114 19/10/14(月)23:14:37 No.630682620
>島民の人口問題深刻になりそうだが描写内だけで今でも人工子宮でガンガン子供増やしてるのかな 今は移民がいるから…
115 19/10/14(月)23:14:39 No.630682629
>里奈ちゃん同世代がみんな死に過ぎている… 頼れる同年代ファフナーパイロットはみんな死ぬかケイ素になって 同年代の同級生からはファフナーパイロットということでちょっと距離がある…
116 19/10/14(月)23:14:47 No.630682674
島にはエウロスもいるからそういう意味じゃ戦力はすごい上がってる
117 19/10/14(月)23:14:48 No.630682684
乗らない生徒とか結構いたしその子たちが大人になってくれるだろう
118 19/10/14(月)23:16:25 No.630683188
蒼井そらマンで大体のモブ戦力は足りるし… まだ不敗かこいつ…
119 19/10/14(月)23:16:37 No.630683251
>ワームスフィアは空間をねじ切るとかそんなんだっけ? ゼロ次元方向にねじきってぐちゃぐちゃになるか質量が消える でもその程度なら耐えられるやつらが増えてきたのでワームウェッジで刺して内部から発生させたり皆城ドーナツで切断したりする
120 19/10/14(月)23:16:54 No.630683328
>そういや自然受胎の子って遺伝子操作や因子周りどうしてるんだろう カノンだってお注射で遺伝子変化させたしそんなかんじで
121 19/10/14(月)23:16:57 No.630683346
そもそもファフナーは無印の20話くらいまでは竜宮島の面子はひたすら専守防衛というか 奇跡を信じて歳上世代はひたすら命を賭ける流れ
122 19/10/14(月)23:17:06 No.630683403
正直カノンについてはああそっちを選択するんだ…って諦め入っちゃったけど 容子さんが本当におつらくて 歳のせいかもしれない
123 19/10/14(月)23:17:17 No.630683463
>そういや自然受胎の子って遺伝子操作や因子周りどうしてるんだろう >剣司や美羽ちゃん乗れてるし大丈夫なのはわかるけど 剣司は母親がミールに汚染されてないから自然分娩できたけど遺伝子はいじくってる 美羽ちゃんは色々スペシャル過ぎてわからない
124 19/10/14(月)23:17:40 No.630683616
エグゾダス見てるとパスタに呑まれ様がリヴァイアサン型に飲み込まれようが平らげる芹ちゃんインチキすぎる
125 19/10/14(月)23:17:42 No.630683627
異次元攻撃耐性持ちとかもうわけわかんねぇな!
126 19/10/14(月)23:17:52 No.630683692
>美羽ちゃんは色々スペシャル過ぎてわからない 両親が両親だから因子なんぞ入れなくても混合済みだろう
127 19/10/14(月)23:17:53 No.630683696
>蒼井そらマンで大体のモブ戦力は足りるし… >まだ不敗かこいつ… つまりよぉ
128 19/10/14(月)23:17:56 No.630683710
ハム蔵生きてたとしても島の雰囲気的に更迭されてそう
129 19/10/14(月)23:18:16 No.630683809
今やエスペタントすら戦場に出るし SDP無いとすぐ死ぬだけとか過酷過ぎません?
130 19/10/14(月)23:18:24 No.630683848
なんか里奈ちゃんだけ能力がインチキみたいな強さじゃない気がする
131 19/10/14(月)23:18:33 No.630683900
>一期見ると咲良ちゃんEXODUS以上にむき出しのナイフでちょっと笑う 強がってるファザコンの怖がりな女の子だからね
132 19/10/14(月)23:19:01 No.630684031
>なんか里奈ちゃんだけ能力がインチキみたいな強さじゃない気がする 一人じゃなくて誰かとセットになって能力を発揮するバフみたいな… 双子だから二人で一人前だったんだな…
133 19/10/14(月)23:19:04 No.630684045
>なんか里奈ちゃんだけ能力がインチキみたいな強さじゃない気がする 能力だけならザインと同じなんだけどな
134 19/10/14(月)23:19:06 No.630684058
剣司だけ太りまくったけどダイエットしようぜ
135 19/10/14(月)23:19:08 No.630684064
三連休最終日にROLを当てるあたり竜宮島の人は違うなあって思いました
136 19/10/14(月)23:19:20 No.630684135
>なんか里奈ちゃんだけ能力がインチキみたいな強さじゃない気がする 他のSDP強化できるし汎用性は高い
137 19/10/14(月)23:19:27 No.630684187
任意の場所に起こせる空間の断裂が通じなくなってきたから楔やチャクラムにして飛ばして切ったり着弾させたりするって本末転倒というか用途が一週してきた感じする
138 19/10/14(月)23:19:45 No.630684280
>ハム蔵生きてたとしても島の雰囲気的に更迭されてそう ミョルニアが接触してきた所でひと悶着有るだろうな けどあいつ情報や技術くれるならグッと飲み込むんじゃないかな
139 19/10/14(月)23:19:53 No.630684322
>なんか里奈ちゃんだけ能力がインチキみたいな強さじゃない気がする なのでゼロファフナーをご用意しました
140 19/10/14(月)23:19:58 No.630684340
美羽ちゃんの例考えると剣司と咲良の子供もものすごいことになってそうだがどうなるんだろう
141 19/10/14(月)23:20:09 No.630684406
>ハム蔵生きてたとしても島の雰囲気的に更迭されてそう ちゃんと残された音声聞いて凹んでるし 彗ママみたいなやつじゃないよ!!
142 19/10/14(月)23:20:41 No.630684582
>剣司だけ太りまくったけどダイエットしようぜ EXOでジークフリードとスレイプニールとエインヘリアルとか自殺みたいなことしてたし健康的に太ってくれてるのは正直うれしくもある
143 19/10/14(月)23:21:11 No.630684727
タカ派でこそあったけど普通に思いやりとかあるし人としては割とまともではあるんだよなハム蔵も…
144 19/10/14(月)23:21:19 No.630684776
太ったのもなんか理由あったりするのかな
145 19/10/14(月)23:21:20 No.630684780
>彗ママみたいなやつじゃないよ!! 母さんのことを人でなしみたいに言っちゃダメだよ… ここの母さんが頭おかしいだけで本編は…本編も最初は頭おかしいな…
146 19/10/14(月)23:21:35 No.630684866
>太ったのもなんか理由あったりするのかな 幸せ太りでは?
147 19/10/14(月)23:21:37 No.630684874
ところでビヨンド予告思いっきり小総士島攻撃してません?
148 19/10/14(月)23:21:40 No.630684891
>EXOでジークフリードとスレイプニールとエインヘリアルとか自殺みたいなことしてたし健康的に太ってくれてるのは正直うれしくもある 同化肩代わりで感覚喪失ヤバい…
149 19/10/14(月)23:21:49 No.630684944
でもゆりっぺスパイとわかった上で愛人にしてるんだよな…
150 19/10/14(月)23:21:56 No.630684981
>ところでビヨンド予告思いっきり小総士島攻撃してません? 力なき者
151 19/10/14(月)23:22:14 No.630685062
>ところでビヨンド予告思いっきり小総士島攻撃してません? いやまぁ自分の居場所壊されたし…
152 19/10/14(月)23:22:20 No.630685091
>でもゆりっぺスパイとわかった上で愛人にしてるんだよな… 正直そこだけで最低だなと潔癖症としては思ってしまう
153 19/10/14(月)23:22:30 No.630685159
ハム蔵はタカ派といっても北極決戦とミール撃滅を目的にしてるってだけで ミツヒロみたいに勝つためならなんでもするってタイプではないよね
154 19/10/14(月)23:22:57 No.630685320
まだこそうしがゴルゴに負けると決まったわけじゃないだろ! 一応!
155 19/10/14(月)23:23:02 No.630685344
>ところでビヨンド予告思いっきり小総士島攻撃してません? 平和だった島に急に来た不審者に妹消されてキレてる所にニヒト見つけちゃったからね…
156 19/10/14(月)23:23:08 No.630685378
ゆりっぺ空回りおばさんだから適当にあしらってただけじゃね
157 19/10/14(月)23:23:19 No.630685424
ハム蔵だって身体張って現場に立つ男だからな
158 19/10/14(月)23:25:12 No.630686039
L計画やっぱ壮絶すぎるから彗ママ狂ってもおかしくない…