虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 豚肉ブ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/14(月)22:25:51 No.630665323

    豚肉ブロックを用意します 塩を全体にこれでもか!死ね!とばかりにまぶして冷蔵庫に最低一時間ほど寝かせてから取り出して一度洗います 次に鍋に烏龍茶を肉が浸るくらい入れ、さらに3%から5%ほど塩を入れて弱火でじっくりと煮込みます めちゃうまい! ウマイすぎるのでゾロ目出した「」はバラバラニスル

    1 19/10/14(月)22:26:35 No.630665543

    よかったね!

    2 19/10/14(月)22:26:49 No.630665611

    3桁でたらスレ「」バラバラな

    3 19/10/14(月)22:26:58 No.630665667

    俺も食べてくれよ

    4 19/10/14(月)22:27:32 No.630665860

    惜しいな

    5 19/10/14(月)22:27:36 No.630665881

    >3桁でたらスレ「」バラバラな し、死んでる

    6 19/10/14(月)22:27:39 No.630665894

    お前の心の傷跡にも塩を塗りたくってやる!!死ね!!

    7 19/10/14(月)22:28:04 No.630666000

    塩味なのか?

    8 19/10/14(月)22:28:14 No.630666046

    死ねぇぇぇぇええ

    9 19/10/14(月)22:28:19 No.630666082

    紅茶豚美味しいよ

    10 19/10/14(月)22:28:47 No.630666242

    スレ「」は塩味なんだろうか

    11 19/10/14(月)22:29:23 No.630666458

    なんでバラバラにするの!?

    12 19/10/14(月)22:29:25 No.630666472

    塩味なのかって聞いてんだよ!オラ!

    13 19/10/14(月)22:29:28 No.630666491

    豚肉はどの部位がいいのかな

    14 19/10/14(月)22:29:47 No.630666627

    >塩味なのかって聞いてんだよ!オラ! 塩をまぶして寝かせます

    15 19/10/14(月)22:30:04 No.630666726

    寝てるのか

    16 19/10/14(月)22:30:22 No.630666838

    バラバラになったからな

    17 19/10/14(月)22:30:30 No.630666884

    じっくりってどれくらい? 1時間くらい?

    18 19/10/14(月)22:30:33 No.630666905

    >豚肉はどの部位がいいのかな バラかなやっぱり バラバラだけに

    19 19/10/14(月)22:30:41 No.630666952

    ありがたい…

    20 19/10/14(月)22:30:49 No.630667002

    「」の肉は筋肉が少なくてさぞかし柔らかいんだろうな…

    21 19/10/14(月)22:30:49 No.630667005

    バラバラにすんぞオラ

    22 19/10/14(月)22:30:50 No.630667009

    そうか

    23 19/10/14(月)22:31:03 No.630667097

    鯖じゃだめ?

    24 19/10/14(月)22:31:32 No.630667266

    バラバラになると寝ちゃうみたい

    25 19/10/14(月)22:32:27 No.630667568

    烏龍茶で煮ると臭みなくなるのかな

    26 19/10/14(月)22:32:29 No.630667583

    うまかったばっかりに…

    27 19/10/14(月)22:32:45 No.630667679

    >バラバラになると寝ちゃうみたい 寝かすぞおらっ!

    28 19/10/14(月)22:33:12 No.630667825

    塩が効いてるからしょっぱそうだけど日持ちはするのかな

    29 19/10/14(月)22:33:16 No.630667849

    鳥でもいいのこれ

    30 19/10/14(月)22:33:17 No.630667854

    ここまでスレ「」を含む3人がバラバラになってるな…

    31 19/10/14(月)22:33:19 No.630667870

    せめてこのスレ「」の肉は塩漬けにしてやろう

    32 19/10/14(月)22:33:54 No.630668078

    どれくらい煮込むか教えてくれ

    33 19/10/14(月)22:34:28 No.630668300

    下二桁とは言ってないから大体細切れでは?

    34 19/10/14(月)22:34:49 No.630668450

    烏龍茶で煮込むところがポイントなのかしら

    35 19/10/14(月)22:34:57 No.630668499

    まずそう

    36 19/10/14(月)22:35:03 No.630668538

    >どれくらい煮込むか教えてくれ 肉の大きさによる 好きに煮込め

    37 19/10/14(月)22:35:12 No.630668594

    烏龍茶の風味とかがつくの?よくわかんね

    38 19/10/14(月)22:35:22 No.630668647

    豚ブロックはカレーに使えって母さんが…

    39 19/10/14(月)22:35:37 No.630668730

    >烏龍茶の風味とかがつくの?よくわかんね 肉の臭みと脂が落ちる

    40 19/10/14(月)22:35:58 No.630668844

    烏龍茶かー

    41 19/10/14(月)22:36:04 No.630668878

    バラバラになったらブロック肉じゃなくてバラ肉だぜGAHAHA

    42 19/10/14(月)22:36:22 No.630668992

    塩味なのか?

    43 19/10/14(月)22:36:23 No.630668999

    冷凍してあるブロックあるから今度やってみよ

    44 19/10/14(月)22:36:47 No.630669144

    お茶で煮るのは臭み消しとか色々な効果が期待できるので結構見る調理法だけどやった事なかったなぁ 一回やってみるか!

    45 19/10/14(月)22:37:00 No.630669220

    スレ「」がまたバラバラに!

    46 19/10/14(月)22:37:08 No.630669267

    バラバラになり過ぎじゃない?

    47 19/10/14(月)22:37:11 No.630669285

    >冷凍してあるブロックあるから今度やってみよ スレ「」刻みなおされてる…

    48 19/10/14(月)22:37:18 No.630669333

    >烏龍茶かー さぁ烏龍茶に浸かろうね…

    49 19/10/14(月)22:37:39 No.630669464

    またバラバラにされてる…

    50 19/10/14(月)22:37:44 No.630669497

    「」ってわりと頻繁にバラバラになるよね

    51 19/10/14(月)22:37:54 No.630669559

    オオオ イイイ またスレ「」がバラバラになってるぞ

    52 19/10/14(月)22:38:10 No.630669649

    >>烏龍茶かー >さぁ烏龍茶に浸かろうね… そろそろスレ「」コマ切れどころかミンチになってるんじゃ…

    53 19/10/14(月)22:38:17 No.630669697

    砕け飛び散った欠片バラバラバラになる 魂は形を変えながら君の元へ let me go

    54 19/10/14(月)22:38:27 No.630669752

    ハンバーグになりそうだ

    55 19/10/14(月)22:38:44 No.630669852

    ミンチになったらもう他の料理に使うしかないな…

    56 19/10/14(月)22:38:50 No.630669882

    すごいゾロ目でバラバラにされててダメだった

    57 19/10/14(月)22:38:55 No.630669922

    スレ「」は食用肉なの?

    58 19/10/14(月)22:38:59 No.630669949

    大丈夫?原子崩壊レベルでバラバラになってない?

    59 19/10/14(月)22:38:59 No.630669950

    ペットの烏龍茶でいいの?

    60 19/10/14(月)22:39:25 No.630670110

    豚バラ肉に塩とはちみつ刷り込み丸くしばって 一度15分ほど蒸してから烏龍茶に醤油と酒をたっぷり入れて煮込む 好みで適当に香味野菜もいれて二時間ほどやると二郎チャーシュー風のものになる

    61 19/10/14(月)22:39:51 No.630670246

    もうミンチだ

    62 19/10/14(月)22:40:07 No.630670345

    ところでスレ画には刻み生姜?と刻み葱と黒コショウを揉んだの?っぽいのが見えるがそれはどう作るんだ

    63 19/10/14(月)22:40:54 No.630670633

    これって系統的にはハムを煮たような感じになるのかな

    64 19/10/14(月)22:41:07 No.630670726

    >ところでスレ画には刻み生姜?と刻み葱と黒コショウを揉んだの?っぽいのが見えるがそれはどう作るんだ それはどのレベルから?土作りからやる?

    65 19/10/14(月)22:42:10 No.630671106

    >>ところでスレ画には刻み生姜?と刻み葱と黒コショウを揉んだの?っぽいのが見えるがそれはどう作るんだ >それはどのレベルから?土作りからやる? 天地開闢から頼む

    66 19/10/14(月)22:43:17 No.630671498

    わかった まず大地を作るためにプレート移動と微生物の発生を待とう

    67 19/10/14(月)22:43:17 No.630671500

    バラバラにされてるしスレ「」は神だったのか…

    68 19/10/14(月)22:44:16 No.630671858

    ハイヌウェレ型神話というやつだな

    69 19/10/14(月)22:45:45 No.630672407

    中国では豚コレラで豚が全滅した

    70 19/10/14(月)22:46:57 No.630672896

    圧力鍋つかっちゃだめ?

    71 19/10/14(月)22:47:04 No.630672939

    烏龍茶だとなんか違うの?

    72 19/10/14(月)22:47:57 No.630673343

    ぶち殺豚

    73 19/10/14(月)22:50:46 No.630674367

    烏龍茶は2リットル100円のでいいの?

    74 19/10/14(月)22:51:27 No.630674596

    >ぶち殺豚 ヒッ

    75 19/10/14(月)22:51:57 No.630674808

    >烏龍茶は2リットル100円のでいいの? これ気になる あと煮汁は何かに活用できるのかな?

    76 19/10/14(月)22:52:12 No.630674900

    >ハイヌウェレ型神話というやつだな 死した王の犠牲によって土が肥えるタイプの神話にもシフトしますぜ!

    77 19/10/14(月)22:53:14 No.630675242

    >烏龍茶は2リットル100円のでいいの? それでOK こだわりたいなら高いのでもいい

    78 19/10/14(月)22:53:42 No.630675398

    うまそうだけどちょっとバラバラな「」多くね…?

    79 19/10/14(月)22:53:55 No.630675479

    >あと煮汁は何かに活用できるのかな? 醤油と味醂とワインなど加えて煮卵つくってもいいぞ

    80 19/10/14(月)22:53:57 No.630675491

    ベーコンブロック煮るだけじゃだめ?

    81 19/10/14(月)22:54:25 No.630675649

    何で烏龍茶なの?

    82 19/10/14(月)22:54:36 No.630675726

    他の肉は試してみたのかい 牛とか鳥とか

    83 19/10/14(月)22:54:43 No.630675764

    >何で烏龍茶なの? 臭いと脂が落ちる

    84 19/10/14(月)22:55:14 No.630675942

    >牛とか鳥とか もともと脂身少ないやつはすこしパサつくよ

    85 19/10/14(月)22:55:24 No.630676002

    バラバラになった「」の犠牲で土が肥える…

    86 19/10/14(月)22:55:55 No.630676179

    >何で烏龍茶なの? >醤油と味醂とワインなど加えて煮卵つくってもいいぞ なるほどのう

    87 19/10/14(月)22:56:04 No.630676233

    >バラバラになった「」の犠牲で土が肥える… 豚肉は実るかな…?

    88 19/10/14(月)22:56:06 No.630676251

    お茶を使うこともある好きなのでいい

    89 19/10/14(月)22:56:59 No.630676596

    じゃあ昆布茶で

    90 19/10/14(月)22:57:46 No.630676861

    タンニン入ったものがいいよ

    91 19/10/14(月)22:58:15 No.630677035

    これにニンニクとスパイスをこれでもかって入れてみるとシンガポール味になるぞ

    92 19/10/14(月)22:59:21 No.630677410

    うn?味は結局普通の塩なの? 味付けはお好みで的な?

    93 19/10/14(月)22:59:31 No.630677455

    伊集院が良い店でなんちゃらカンチャラゲッチュスープが糞塩辛くて残した話を思い出した

    94 19/10/14(月)22:59:49 No.630677536

    塩煮豚だからな

    95 19/10/14(月)23:02:10 No.630678312

    つまり豚は死ねという事か…

    96 19/10/14(月)23:11:43 No.630681660

    バラバラにされた豚が多いな 烏龍茶仕入れてきます

    97 19/10/14(月)23:18:03 No.630683744

    ちょうど豚肩ロース塊を低温調理で仕込むとこだった 参考にさせてもらおう

    98 19/10/14(月)23:18:40 No.630683941

    紅茶豚の亜種?