19/10/14(月)22:07:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)22:07:55 No.630658714
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/14(月)22:10:53 No.630659716
あの時と一緒だな
2 19/10/14(月)22:11:24 No.630659916
俺は速攻魔法マスク・チェンジ・セカンドを発動!現れろマイフェイバリットヒーロー!M・HERO ダーク・ロウ! 更にフェイバリット・ヒーローをダーク・ロウに装備!効果発動!ヒーローにはヒーローに相応しい戦う舞台があるんだ! 来い!魔鐘洞!あのときと同じだな「」ロノス先生…!
3 19/10/14(月)22:11:33 No.630659978
どの時だよ
4 19/10/14(月)22:11:36 No.630659995
バカの一つ覚え榛名
5 19/10/14(月)22:12:11 No.630660211
>あの時と一緒だな 実際のデュエルでスレ画使われてこれ言われたらブチ切れそう…
6 19/10/14(月)22:12:22 No.630660273
「」スノロ先生…
7 19/10/14(月)22:12:27 No.630660308
知らないあの時を捏造する落ちこぼれが多過ぎる
8 19/10/14(月)22:12:39 No.630660387
メタビすぎる…
9 19/10/14(月)22:12:57 No.630660487
学園に入って初っぱなからこんな事したら恨まれるわ・・・
10 19/10/14(月)22:12:58 No.630660492
クロノス先生この布陣ひっくり返すカードないよね ブラホくらいは積んでるかな…
11 19/10/14(月)22:13:01 No.630660504
やっぱりバカナノーネ…
12 19/10/14(月)22:13:33 No.630660683
遅刻してくるわロックかけてくるわ最悪の初デュエルだ…
13 19/10/14(月)22:13:35 No.630660702
攻撃力4200で対象耐性とサーチ封印とモンスター効果封殺しつつ相手だけマクロコスモス
14 19/10/14(月)22:13:44 No.630660752
ダークロウ魔鐘洞だのネクロバレーだの陰湿な「」シリスレッドが多すぎる
15 19/10/14(月)22:13:50 No.630660790
クロノス先生大嵐とか普通に使ってた気がする…
16 19/10/14(月)22:13:57 No.630660836
究極巨人で突破される前座
17 19/10/14(月)22:14:04 No.630660883
魔鐘洞を舞台に戦うダークロウは画としてはサマになってるのがタチ悪い
18 19/10/14(月)22:14:06 No.630660894
究極機械巨人でなんとか打点超えられるか
19 19/10/14(月)22:14:06 No.630660896
ヒーローがやっていい戦法ではない…
20 19/10/14(月)22:14:12 No.630660932
うn真っ先にそれが出てくるよね…
21 19/10/14(月)22:14:15 No.630660949
負けてばっかで惨めにならない?
22 19/10/14(月)22:14:15 No.630660950
クロノス先生が先行スレ画されたら手札で究極巨人作って殴り倒すのが最適解か…?
23 19/10/14(月)22:14:18 No.630660967
魔鍾洞ヒーローダークロウ
24 19/10/14(月)22:14:29 No.630661036
サーチはできるよ
25 19/10/14(月)22:14:34 No.630661060
お前学園で2番目に強いかもな!1番は俺って言った後にこれ
26 19/10/14(月)22:14:34 No.630661062
>クロノス先生大嵐とか普通に使ってた気がする… 大嵐は禁止カードだぞ「」ロノス先生
27 19/10/14(月)22:14:41 No.630661091
チェイス帰れや!
28 19/10/14(月)22:14:54 No.630661155
ラストデュエルで解禁した究極巨人で突破されるんだ…
29 19/10/14(月)22:14:54 No.630661157
そして出てくるマリシャスベイン
30 19/10/14(月)22:14:55 No.630661160
サーチの後に除外されるけどな!
31 19/10/14(月)22:15:07 No.630661206
あの時と同じだな…ダメステいいですか?
32 19/10/14(月)22:15:37 No.630661394
>魔鍾洞ヒーローダークロウ M・HEROってそういう
33 19/10/14(月)22:15:40 No.630661414
頼むぜオネスティネオス!
34 19/10/14(月)22:15:43 No.630661431
>そして出てくるマリシャスベイン 耐性持ちの全破壊からの6000は死ぬ
35 19/10/14(月)22:16:06 No.630661557
HERO最高!デュエル最高!
36 19/10/14(月)22:16:11 No.630661606
1体で戦闘処理しようとすると裏のオネスティも居るわけか
37 19/10/14(月)22:16:13 No.630661623
懐かしいな これでクロノス先生を封殺して卒業したんだよね
38 19/10/14(月)22:16:43 No.630661823
当然チェンジの時にシャドミ落としてるからオネスティ握ってる落ちこぼれ
39 19/10/14(月)22:16:46 No.630661860
>>クロノス先生大嵐とか普通に使ってた気がする… >大嵐は禁止カードだぞ「」ロノス先生 そんな事言ったらそもそもスレ絵とか駄目だろうがよー!えー! それは置いといて大嵐で自分の2伏せ黄金像かなんか破壊してギアゴーレム出してたんだよ
40 19/10/14(月)22:16:52 No.630661889
覇王すぎる・・・
41 19/10/14(月)22:16:55 No.630661910
バトルフェイズ開始時だから先行は使えないのが最後の良心か
42 19/10/14(月)22:16:59 No.630661929
>懐かしいな >これでクロノス先生を封殺して卒業したんだよね 台無しだよぅ!!
43 19/10/14(月)22:17:00 No.630661939
違います…!私の仕事はスカイスクレイバーフレイムウィングマンを強化することで…!
44 19/10/14(月)22:17:10 No.630662014
実際のところモンスターが同数なら魔衝動は破壊されるからそんなでも その後のダークロウがタルいけど
45 19/10/14(月)22:17:26 No.630662099
なんでHEROこんないやらしいデッキになっちまったんだろうと左全盛期には思ってた 今でも思ってる
46 19/10/14(月)22:17:47 No.630662259
>なんでHEROこんないやらしいデッキになっちまったんだろうと左全盛期には思ってた >今でも思ってる アナザーネオスビートの時点でうざすぎるデッキだった
47 19/10/14(月)22:18:15 No.630662399
究極巨人立たせてエンドで魔衝洞破壊 攻撃誘ってカウンターでリミッター解除ならワンチャン?
48 19/10/14(月)22:18:24 No.630662459
エアーマン三積み時代からロクでもねえデッキだったよ
49 19/10/14(月)22:18:33 No.630662520
ドロップアウトボーイ過ぎる…
50 19/10/14(月)22:18:49 No.630662619
通常Eヒーローを強化しろよ?
51 19/10/14(月)22:18:52 No.630662638
>違います…!私の仕事はスカイスクレイバーフレイムウィングマンを強化することで…! 違うよ、君の仕事はダークロウを洞窟に閉じ込めたり覇王の力を十全に使わせることだよ
52 19/10/14(月)22:18:54 No.630662650
ヒーローは普通に組もうと思えばアニメライクなデッキで強いの充分作れる そんな良識を決闘者は持ち合わせていなかつたというだけの話だ
53 19/10/14(月)22:18:54 No.630662653
二十代は闇を受け入れたから…
54 19/10/14(月)22:18:54 No.630662655
実際これ突破するにはどうしたら良いんだ?
55 19/10/14(月)22:19:06 No.630662709
>ラストデュエルで解禁した究極巨人で突破されるんだ… 突破されてからの 「…でもあの時と同じじゃないのは先生!アンタだけじゃないぜ!」(♪十代のテーマ)で ダークフュージョン→マリシャスベイン→フェイバリットヒーロー2枚目→デッキから覇王城発動で打点7800(覇王城+ベイン自身の効果)のマリシャスベインが降臨する
56 19/10/14(月)22:19:20 No.630662804
もうむしろさっさと卒業させる
57 19/10/14(月)22:19:24 No.630662835
アライブ始動なら召喚権使わないで展開しつつアムホでサーチまで行けるか…?
58 19/10/14(月)22:19:35 No.630662911
>実際これ突破するにはどうしたら良いんだ? モンスター出さない?
59 19/10/14(月)22:19:37 No.630662923
>実際これ突破するにはどうしたら良いんだ? 羽箒
60 19/10/14(月)22:19:38 No.630662928
今は三十代
61 19/10/14(月)22:19:42 No.630662951
ヒロブラといいデュアルスパークといい昔からこんな感じではある 問題はアニメヒーローがはなっから弱すぎた事だ
62 19/10/14(月)22:19:48 No.630662993
>ダークフュージョン→マリシャスベイン→フェイバリットヒーロー2枚目→デッキから覇王城発動で打点7800(覇王城+ベイン自身の効果)のマリシャスベインが降臨する 覇王ムーブやめろや!
63 19/10/14(月)22:19:49 No.630663002
何で勘違いしちまったんだろうなクロノス先生 俺に勝てるって
64 19/10/14(月)22:19:57 No.630663071
なんでエアーミストを緩和したんだよってくらい左嫌い
65 19/10/14(月)22:19:59 No.630663082
>実際これ突破するにはどうしたら良いんだ? ブラックホールなり羽箒なり
66 19/10/14(月)22:19:59 No.630663084
>・攻4200/守1800 >・対象耐性 >・相手のみマクロコスモス >・事実上のサーチ封印 >・モンスター効果発動不能 ひでえ
67 19/10/14(月)22:20:09 No.630663162
けどクロノス先生ならこれを越えてくれるはず…!
68 19/10/14(月)22:20:15 No.630663192
あの時と同じってことはこれを1話目でやったということに…
69 19/10/14(月)22:20:26 No.630663273
まだ覇王相手にした方がマシ
70 19/10/14(月)22:20:29 No.630663291
十代に混じってチェイス出てくるの本当に耐えられない
71 19/10/14(月)22:20:50 No.630663438
これはオシリスレッド全力で潰しても許されるわ
72 19/10/14(月)22:20:55 No.630663471
(大嵐に賄賂撃ってドローさせる十代)
73 19/10/14(月)22:20:57 No.630663486
これ入試でやったのに喧嘩売りに行った万丈目がいるってマジ?
74 19/10/14(月)22:21:08 No.630663541
ライトニング・ストームを発動するノーネ!
75 19/10/14(月)22:21:09 No.630663545
>まだ覇王相手にした方がマシ 6000ベイン立てられたら古代じゃどうやっても突破できねえ…
76 19/10/14(月)22:21:14 No.630663572
>あの時と同じってことはこれを1話目でやったということに… 3年勉強した結果がコレか
77 19/10/14(月)22:21:16 No.630663579
今の俺はそんな生温い手は使わないぜってダークロウでクロノス教諭を倒した兄貴はクールだったな
78 19/10/14(月)22:21:18 No.630663591
>実際のところモンスターが同数なら魔衝動は破壊されるからそんなでも エンド自壊だから次のバトルフェイズに2枚目を… >制限 し、しんでる…
79 19/10/14(月)22:21:33 No.630663693
>因みにマリシャスベイン+覇王城だと >・攻6000/守3000 >・対象耐性 >・戦闘効果破壊無効 >・6000以下の相手モンス全破壊 >・破壊数×200のパンプアップ >・覇王城で攻撃時さらにアップ これも大概酷くてヤバい
80 19/10/14(月)22:21:43 No.630663755
最低限のHEROと終末の騎士だとかダークグレファー以外はカウンター罠と手札誘発ガン積みできるのがいいね
81 19/10/14(月)22:22:10 No.630663907
>3年勉強した結果がコレか こつこつとアドバンテージを取る強さと 相手を妨害する強さを知っちゃったんだ…
82 19/10/14(月)22:22:22 No.630663981
でもフレイムウィングマンにふさわしい舞台がスカイスクレイパーなのであってダークロウには別のふさわしい舞台があるのは自然なことだと思う
83 19/10/14(月)22:22:23 No.630663983
でもHEROの象徴であるダークロウ魔鍾洞を完成させて それを突破されたら心の闇そのものみたいな覇王の象徴マリシャスベイン覇王城で正面突破してくるの これまでの集大成って感じでアツい展開じゃない?
84 19/10/14(月)22:22:24 No.630663997
魔鍾洞抜きでも耐性持ち高打点ダークロウであることは変わらないからな…
85 19/10/14(月)22:22:37 No.630664081
su3370657.png
86 19/10/14(月)22:22:38 No.630664093
>これ入試でやったのに喧嘩売りに行った万丈目がいるってマジ? 万丈目なら先行アームドドラゴンカタパルトキャノンで魔乳洞除外して防いだじゃないか
87 19/10/14(月)22:22:44 No.630664141
おかしい HEROがいつの間にか希望集団並の殺意に溢れてる…
88 19/10/14(月)22:22:44 No.630664143
アニメ十代は素材になる闇HEROろくにいないはず…
89 19/10/14(月)22:22:54 No.630664206
ダークロウがこういう奴なのは誰も否定できないしな…
90 19/10/14(月)22:22:59 No.630664233
直接発動だからうららも対応しないか
91 19/10/14(月)22:23:02 No.630664260
イゾルデのせいで装備魔法が自然とデッキに入るようになってるのがひどい
92 19/10/14(月)22:23:07 No.630664291
>su3370657.png 駄目だった
93 19/10/14(月)22:23:07 No.630664295
>>あの時と同じってことはこれを1話目でやったということに… >3年勉強した結果がコレか 3年の結果覇王の力を得た
94 19/10/14(月)22:23:13 No.630664345
>su3370657.png あの時と一緒だな
95 19/10/14(月)22:23:16 No.630664364
>su3370657.png 違和感あんまねぇな…
96 19/10/14(月)22:23:16 No.630664365
負けてばかりで嫌にならないかクロノス先生? だって惨めだもんなぁ!
97 19/10/14(月)22:23:16 No.630664367
やっぱりバカの一つ覚えナノーネ…(サンダーボルトと羽箒撃ちながら)
98 19/10/14(月)22:23:23 No.630664401
リアクタードラゴンとか魔法罠破壊手段自体はそこそこあるが打点が辛い
99 19/10/14(月)22:23:23 No.630664402
ヴィランじゃねーか
100 19/10/14(月)22:23:40 No.630664512
ちゃんと戦闘に入る前に処理すれば問題ない ないけどこれやってくるデッキが妨害無いと思えない
101 19/10/14(月)22:23:47 No.630664560
>su3370657.png あの時と一緒だな…
102 19/10/14(月)22:23:54 No.630664602
>やっぱりバカの一つ覚えナノーネ…(サンダーボルトと羽箒撃ちながら) ライトニングストームはこのために…
103 19/10/14(月)22:23:56 No.630664617
クロノス「なんだよおおおまたかよもおおおおおおまたかよおお」
104 19/10/14(月)22:23:58 No.630664631
それでもクロノス先生ならリミッター解除ワンキルしてくれるはず…!
105 19/10/14(月)22:24:22 No.630664780
最低限の展開札以外は妨害札盛り盛りのヒーローが帰ってくる
106 19/10/14(月)22:24:35 No.630664869
>3年の結果覇王の力を得た 入学時は魔鍾洞ダークロウだけだったけど卒業デュエルでクロノス教諭が突破してきたからマリシャスベインに切り替えたのは成長を感じたわ
107 19/10/14(月)22:24:39 No.630664900
ぶっちゃけクロノス先生は覇王ベインフェイバリットヒーローの方がきつくない?
108 19/10/14(月)22:24:45 No.630664930
でもスレ画と魔晶洞貼ったら相手が場のモンスター0にしたらこっちが逆に不利にならないか?
109 19/10/14(月)22:24:48 No.630664953
>ちゃんと戦闘に入る前に処理すれば問題ない >ないけどこれやってくるデッキが妨害無いと思えない 今のHEROは誘発ガン積みしてくるから妨害死ぬほど飛んでくるんだよな…
110 19/10/14(月)22:24:52 No.630664971
アニメ十代らしくネクロガードナーでも素材に使うか
111 19/10/14(月)22:24:58 No.630665015
こう言う悪用できるだけでめっちゃアニメ版のヒーローも強化してない真ん中
112 19/10/14(月)22:25:08 No.630665067
>おかしい >HEROがいつの間にか希望集団並の殺意に溢れてる… 殺意というか粘着質なイメージだぞHEROは
113 19/10/14(月)22:25:16 No.630665112
>それでもクロノス先生ならリミッター解除ワンキルしてくれるはず…! そのためのリミ解無制限か…
114 19/10/14(月)22:25:17 No.630665118
やっぱりクズの一つ覚えナノーネ…
115 19/10/14(月)22:25:29 No.630665177
>最低限の展開札以外は妨害札盛り盛りのヒーローが帰ってくる ヒーローアライブ!シャドミ!チェンジ!ダークロウ!オネスティサーチ!フェイバリットヒーロー装備! ガッチャ!
116 19/10/14(月)22:25:32 No.630665206
パワーボンド発動ナノーネ! 融合召喚ペアサイクロイド! リミッター解除!
117 19/10/14(月)22:25:44 No.630665283
カイザーはサイドラ1枚でこの布陣突破してくるから
118 19/10/14(月)22:25:44 No.630665285
アニメHERO指定とかしようがないしな 素材にバニラ使った融合HEROとか無茶な指定しない限り…
119 19/10/14(月)22:25:53 No.630665334
待ってくれこの数年で古代機械もアホみたいに強化されたんだ!それを考慮してあげよう!
120 19/10/14(月)22:25:55 No.630665346
プリズマーはアニメHEROでも強いけど販売方法はろくでもないし剣闘獣に入るし超融合は属性HEROで暴れたり関係ないところでも暴れたりダンディはドロップアウトしたし十代のカードってろくでもないの多くないか?
121 19/10/14(月)22:26:02 No.630665381
先生も主人公系の堅実なゲーム展開するよね…
122 19/10/14(月)22:26:03 No.630665388
サーチ!妨害!封殺! ガッチャ!!!
123 19/10/14(月)22:26:16 No.630665455
>こう言う悪用できるだけでめっちゃアニメ版のヒーローも強化してない真ん中 左みたいな邪悪なヒーローに使えば更に強いのが問題
124 19/10/14(月)22:26:31 No.630665523
あのときと同じだな…(魔鍾洞制限前)
125 19/10/14(月)22:26:59 No.630665673
>でもスレ画と魔晶洞貼ったら相手が場のモンスター0にしたらこっちが逆に不利にならないか? 対象耐性持った攻撃力4200ってだけで充分じゃね
126 19/10/14(月)22:27:00 No.630665677
>プリズマーはアニメHEROでも強いけど販売方法はろくでもないし剣闘獣に入るし超融合は属性HEROで暴れたり関係ないところでも暴れたりダンディはドロップアウトしたし十代のカードってろくでもないの多くないか? 今何回規制されてもしつこくしつこく環境に残り続けてる魔術師の話した?
127 19/10/14(月)22:27:01 No.630665687
>パワーボンド発動ナノーネ! >融合召喚ペアサイクロイド! >リミッター解除! アンティークギア使えよ!
128 19/10/14(月)22:27:08 No.630665722
>あのときと同じだな…(魔鍾洞制限前) 制限されたからって無理矢理もってくるのよくないと思うノーネ
129 19/10/14(月)22:27:11 No.630665739
>でもスレ画と魔晶洞貼ったら相手が場のモンスター0にしたらこっちが逆に不利にならないか? フェイバリットヒーローでいつでも張り替えできるから
130 19/10/14(月)22:27:19 No.630665782
希望軍団は溢れ出る殺意だけどこっちは陰湿な感じだから…
131 19/10/14(月)22:27:19 No.630665784
>カイザーはサイドラ1枚でこの布陣突破してくるから 勝利をリスペクトするぅ!!(プトレノヴァインフィニティ)
132 19/10/14(月)22:27:24 No.630665810
この類いならE・指定にしといてやれよ…
133 19/10/14(月)22:27:38 No.630665890
セカンドでヒーロー関係ないデッキからマイフェイバリットヒーローがかっ飛んできて魔鍾洞貼られるとあの時と一緒で胸が熱くなるよね…
134 19/10/14(月)22:27:50 No.630665940
エアー時代とランク4時代のHEROほんと嫌い
135 19/10/14(月)22:28:04 No.630666001
>プトレ ジャッジー
136 19/10/14(月)22:28:13 No.630666039
ダークロウには似合うようn…
137 19/10/14(月)22:28:14 No.630666049
DとE-で使う人がいるかもしれないじゃん
138 19/10/14(月)22:28:16 No.630666060
Zeroアシッドとかグレートトルネードにフェイバリットしたりする
139 19/10/14(月)22:28:22 No.630666096
ヒーロー最高!デュエル最高!
140 19/10/14(月)22:28:25 No.630666112
ガッチャ!俺は楽しいデュエルだったぜ!
141 19/10/14(月)22:28:51 No.630666277
今の時代の先生ならきっと混沌巨人ワンキルとかかましてくれる…
142 19/10/14(月)22:29:05 No.630666354
>アンティークギア使えよ! このペアサイクロイドはスプロケットギアに古代の歯車を使った特注モデルなノーネ
143 19/10/14(月)22:29:06 No.630666359
>ガッチャ!俺は楽しいデュエルだったぜ! 最低すぎる…
144 19/10/14(月)22:29:10 No.630666379
クズで役立たずの負け犬め!
145 19/10/14(月)22:29:13 No.630666396
捨ててしまったぁぁぁぁ(フレイムウィングマン
146 19/10/14(月)22:29:15 No.630666404
俺はお前みたいなやつらを倒す為に闇を受け入れたんだ!(ベインフェイバリットヒーロー
147 19/10/14(月)22:29:18 No.630666426
羽箒発動ナノーネ! ついでにガメシエル召喚するノーネ!!
148 19/10/14(月)22:29:35 No.630666536
>でもスレ画と魔晶洞貼ったら相手が場のモンスター0にしたらこっちが逆に不利にならないか? じゃあアンワ辺りにしとこう
149 19/10/14(月)22:29:36 No.630666546
>>でもスレ画と魔晶洞貼ったら相手が場のモンスター0にしたらこっちが逆に不利にならないか? >フェイバリットヒーローでいつでも張り替えできるから あああなるほど!やばい!
150 19/10/14(月)22:29:37 No.630666558
>ガッチャ!俺は楽しいデュエルだったぜ! たった二文字追加するだけでここまで酷いセリフになる…
151 19/10/14(月)22:29:50 No.630666645
>パワーボンド発動ナノーネ! >融合召喚ペアサイクロイド! >リミッター解除! 機械デッキの切り札来たな…
152 19/10/14(月)22:29:53 No.630666670
お楽しみは俺だけだ!
153 19/10/14(月)22:30:22 No.630666833
馬鹿の一つ覚えの封殺HEROナノーネ…
154 19/10/14(月)22:30:46 No.630666986
神楽坂も十代マネて魔鍾洞ダークロウするんだよね
155 19/10/14(月)22:30:54 No.630667040
割られてもフェイバリット残ってれば再装填容易なのがいやらしい…
156 19/10/14(月)22:30:56 No.630667050
>左みたいな邪悪なヒーローに使えば更に強いのが問題 真ん中ガイアに装備して二回殴るだけでも結構殺せそうだな…
157 19/10/14(月)22:30:58 No.630667066
バカの一つ覚えナノーネ…
158 19/10/14(月)22:31:06 No.630667111
でもダークロウが魔鐘洞で戦うのはカッコいい絵になると思う
159 19/10/14(月)22:31:06 No.630667112
名シーン台無しにするのやめろや!やめてくだち!
160 19/10/14(月)22:31:15 No.630667175
書き込みをした人によって削除されました
161 19/10/14(月)22:31:16 No.630667179
手札からパワーボンド発動なノーネ! 手札のアンティークギアボックス!ハウンド!デビル!ワイバーンを除外してEXデッキから古代の機械混沌巨人を融合召喚するノーネ!
162 19/10/14(月)22:31:25 No.630667229
>アンティークギア使えよ! 実際これが数少ない勝ち筋だから困る
163 19/10/14(月)22:31:28 No.630667248
>今何回規制されてもしつこくしつこく環境に残り続けてる魔術師の話した? 遊戯は禁止カード複数使用してるし遊星は9期に環境に舞い戻ったし遊馬はみんな!!遊作はFWDで主人公はみんなだいたいろくでもないの使ってるな!
164 19/10/14(月)22:31:38 No.630667297
パワボンリミ解で突破できるキャラがGX多いな…
165 19/10/14(月)22:31:39 No.630667300
>でもダークロウが魔鐘洞で戦うのはカッコいい絵になると思う 仮面ライダーだから採石場で戦っても何の違和感もない・・・
166 19/10/14(月)22:31:41 No.630667309
>パワーボンド発動ナノーネ! >融合召喚ペアサイクロイド! >リミッター解除! >リミッター解除! >リミッター解除!
167 19/10/14(月)22:31:54 No.630667385
まぁなんやかんやで遅いしそこまで使われないだろう
168 19/10/14(月)22:32:00 No.630667415
ついにラヴァ剛火が公式大会で使われる時が来るか
169 19/10/14(月)22:32:12 No.630667490
前々からそういうネタあったけど完全にダークロウの戦う舞台は決まったな…
170 19/10/14(月)22:32:23 No.630667541
E-HEROから覇王城出してもイインダヨ
171 19/10/14(月)22:32:38 No.630667629
>エアー時代とランク4時代のHEROほんと嫌い リンクHERO来るまでほぼずっとそれじゃねぇか!
172 19/10/14(月)22:32:44 No.630667666
真ん中って戦闘介さなきゃいけないと思ってたけどバトルフェイズ入るだけでいいんだな
173 19/10/14(月)22:32:46 No.630667680
打点が充分上がるからわざわざスカイスクレイパーはね…
174 19/10/14(月)22:32:48 No.630667697
アライブ使えばアムホの制限にも引っ掛からないからな…
175 19/10/14(月)22:32:58 No.630667748
フレイムウィングマン専用装備カードにすればよかったのに
176 19/10/14(月)22:33:05 No.630667788
真面目に禁止にブチ込まれるかもしれんな魔鍾洞
177 19/10/14(月)22:33:28 No.630667925
>まぁなんやかんやで遅いしそこまで使われないだろう やってることはセレンをサーチする手段が少ない呪眼みたいなもんだからな…
178 19/10/14(月)22:33:36 No.630667980
ダークロウクリアワールドとかいう変な天啓が降りてきた
179 19/10/14(月)22:33:44 No.630668022
まあモンスター出すまではダークロウのサーチ封じが死ぬから…
180 19/10/14(月)22:34:14 No.630668225
闇の司法をつかさどるHEROは伊達じゃない
181 19/10/14(月)22:34:49 No.630668446
どんどんフィールドを切り替えるのはヒーローっぽいのに…
182 19/10/14(月)22:34:50 No.630668455
>ダークロウクリアワールドとかいう変な天啓が降りてきた とうとう破滅の光まで…
183 19/10/14(月)22:35:47 No.630668782
遅いんだけどその遅さをカバーできるアームズコールって言う最高の相棒が来たからな… あいつ通常罠だからトラップトリックも入れればほぼ確実に出せる
184 19/10/14(月)22:35:53 No.630668809
やめろー!こんなのあの時じゃない!
185 19/10/14(月)22:36:05 No.630668891
これがエンタメデュエルか……
186 19/10/14(月)22:36:09 No.630668913
>打点が充分上がるからわざわざスカイスクレイパーはね… スカイスクレイパーシュートがサーチできれば畜生!
187 19/10/14(月)22:36:42 No.630669115
>遅いんだけどその遅さをカバーできるアームズコールって言う最高の相棒が来たからな… >あいつ通常罠だからトラップトリックも入れればほぼ確実に出せる サーチするんじゃなく直接装備できるとかありがたすぎる 相手ターンでも使えるって事だし
188 19/10/14(月)22:37:16 No.630669319
絶対無敵!究極の力を解き放て!
189 19/10/14(月)22:37:23 No.630669364
何が嫌だって専用にデッキ組まずにフェイバリットヒーロー入れたら成立する事だよ
190 19/10/14(月)22:37:30 No.630669410
>打点が充分上がるからわざわざスカイスクレイパーはね… どう見てもスカイスクレイパー用のイラストなのに相性悪いよね
191 19/10/14(月)22:37:32 No.630669423
>これがエンタメデュエルか…… 見てる方は面白いからエンタメかもしれない やってる方は面白いかもしれない やられてる方はたまったもんじゃない
192 19/10/14(月)22:37:32 No.630669424
HERO関係のフィールドが共通の名称ならそれだけに絞れたのに
193 19/10/14(月)22:37:38 No.630669456
su3370695.png
194 19/10/14(月)22:37:58 No.630669580
>やめろー!こんなのあの時じゃない! ブレイブネオスと熱核竜だもんな
195 19/10/14(月)22:38:05 No.630669619
なんかいい感じの摩天楼3でも出して欲しいけどさすがにのこり1枠はモンスターかな?
196 19/10/14(月)22:38:17 No.630669692
これを突破できるホープライってやっぱ壊れてるわ
197 19/10/14(月)22:38:27 No.630669755
>HERO関係のフィールドが共通の名称ならそれだけに絞れたのに 摩天楼カテゴリにすればよかったのでは
198 19/10/14(月)22:38:29 No.630669769
Eでよかったのでは?
199 19/10/14(月)22:38:41 No.630669831
フェイバリットヒーローは人それぞれだからな… su3370700.jpg
200 19/10/14(月)22:38:46 No.630669859
>HERO関係のフィールドが共通の名称ならそれだけに絞れたのに 摩天楼じゃダメだったのかな
201 19/10/14(月)22:39:09 No.630670012
悪魔嬢がアムコ貼った後にセカンドでダークロウになれて無駄がない
202 19/10/14(月)22:39:13 No.630670035
2度目の攻撃はスレ画剥がれるからスクレイパーがダメってこともないんだけどな…
203 19/10/14(月)22:39:53 No.630670261
分かりました 間を取って魔のつくフィールド魔法で
204 19/10/14(月)22:40:18 No.630670400
闇におぼれすぎる…
205 19/10/14(月)22:40:23 No.630670439
>悪魔嬢がアムコ貼った後にセカンドでダークロウになれて無駄がない リリスはリリースされるぞ
206 19/10/14(月)22:40:30 No.630670491
>分かりました >間を取って魔のつくフィールド魔法で わかってていってんなオメー
207 19/10/14(月)22:41:34 No.630670872
>分かりました >間を取って魔のつくフィールド魔法で え?暴走魔方陣を!? え?魔法族の里を!? え?魔導書院ラメイソンを!?
208 19/10/14(月)22:41:40 No.630670915
実際これ他になんのフィールド持ってくれば美味しいのかな
209 19/10/14(月)22:42:07 No.630671088
>わかってていってんなオメー 全部だと悪用されるからね 数を絞ろうね https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=1&sess=1&rp=20&stype=1&keyword=魔&ctype=2&effe=22
210 19/10/14(月)22:42:38 No.630671271
>間を取って魔のつくフィールド魔法で 摩天楼がサーチできねえ!
211 19/10/14(月)22:43:55 No.630671731
残り1枠はリンクだったりしない?
212 19/10/14(月)22:43:58 No.630671754
ヒーローにはヒーローに相応しい戦う舞台って物があるだけじゃ無いですか
213 19/10/14(月)22:44:27 No.630671935
「摩天楼」フィールド魔法って指定はもう出したじゃないですか! なんでなんでもいいんすか!
214 19/10/14(月)22:44:31 No.630671956
新規の後一枚はフィールド魔法じゃねぇかな十代 まぁ展開サポートだろうけど
215 19/10/14(月)22:44:35 No.630671978
摩天楼と覇王城指定じゃないってことは意図してるってことだよね…
216 19/10/14(月)22:45:10 No.630672172
覇王城も戦う舞台だからな…
217 19/10/14(月)22:45:18 No.630672233
フュージョンゲートとかネオスペースも使ってたから…
218 19/10/14(月)22:45:23 No.630672258
>「摩天楼」フィールド魔法って指定はもう出したじゃないですか! >なんでなんでもいいんすか! ? クロノス先生を魔鍾洞で完封する恩返しデュエルは名シーンランキング1位になるベストバウトだろ?
219 19/10/14(月)22:45:38 No.630672359
フィールド魔法何でもいいからって外道過ぎる…
220 19/10/14(月)22:45:56 No.630672494
これで数ヶ月暴れてもらって牢屋にぶち込むってスンポーよ
221 19/10/14(月)22:46:05 No.630672557
バカなカードナノーネ…
222 19/10/14(月)22:46:21 No.630672661
相手のバトルフェイズに古の森貼って自分のターンで他のに張り替えるのどう?
223 19/10/14(月)22:47:08 No.630672980
ウォリアーズRで雑に装備魔法サーチできるし炎HERO軸とかでシャドーミストにマスクするの楽しみ
224 19/10/14(月)22:47:34 No.630673176
ボーイ…光のデュエルを… お願いだから…
225 19/10/14(月)22:47:55 No.630673332
ネクロバレー発動!
226 19/10/14(月)22:48:24 No.630673512
HEROと言えばフィールド魔法ですよね!
227 19/10/14(月)22:50:06 No.630674086
「」はこう言う嫌なこと考える時無駄にイキイキするよね
228 19/10/14(月)22:51:19 No.630674548
>「」はこう言う嫌なこと考える時無駄にイキイキするよね でも考えてるとき楽しかっただろう?
229 19/10/14(月)22:51:51 No.630674756
>「」はこう言う嫌なこと考える時無駄にイキイキするよね 遊戯王はいかに相手に嫌な思いさせるかのゲームだからな…
230 19/10/14(月)22:52:30 No.630674998
>「」はこう言う嫌なこと考える時無駄にイキイキするよね だって当然だろ? デュエリストなら
231 19/10/14(月)22:52:44 No.630675081
でも十代は生き生きとして新しいリンクヒーロー生み出すから…
232 19/10/14(月)22:53:10 No.630675222
フィールド何回張り替え可能だし色んな軸増えそうだな
233 19/10/14(月)22:53:27 No.630675318
>ボーイ…光のデュエルを… >お願いだから… クロノス先生! 破滅の光に洗脳されてる! 目を覚ませ!ダークロウで攻撃! 負けてばっかで嫌にならない! だってみじめだもんなぁ!
234 19/10/14(月)22:54:05 No.630675538
>でも十代は生き生きとして新しいリンクヒーロー生み出すから… 朝になったら迎えに行くよ君を
235 19/10/14(月)22:54:24 No.630675645
邪悪な提案がドンドン出てくる…
236 19/10/14(月)22:55:24 No.630676003
HEROで勝つ為ならなんでもするからな十代 ダンディとかカードガンナーとか使う
237 19/10/14(月)22:56:00 No.630676213
究極機械巨人で越えてこようとしてきた先生に大して今こそ力を貸してくれ…オネスティネオス!したシーンもよかったよね
238 19/10/14(月)22:56:02 No.630676225
アンワ張ってバスターモードしよう
239 19/10/14(月)22:57:01 No.630676606
やっぱ色々展開するけど最終目標が高火力で殴り殺すって考えのサイバー流が一番だわ
240 19/10/14(月)22:58:16 No.630677039
でも枯れてる時の二十代はこういうことしかねない
241 19/10/14(月)22:58:35 No.630677166
>究極機械巨人で越えてこようとしてきた先生に大して今こそ力を貸してくれ…オネスティネオス!したシーンもよかったよね そこでリミッター解除して突破されて流石だぜクロノス先生…!ダークフュージョン発動!したのは名シーンだよね
242 19/10/14(月)22:58:58 No.630677295
フフ 炎王の孤島とかどうだい十代
243 19/10/14(月)22:59:40 No.630677492
これ自分のバトルフェイズ貼って相手のバトルフェイズ剥がすを繰り返せば相手にだけ押し付けられない? su3370744.jpg
244 19/10/14(月)23:01:56 No.630678219
昔セフィラで回した後鰻で持ってきて憤死させてたカード来たな
245 19/10/14(月)23:04:01 No.630678980
>これ自分のバトルフェイズ貼って相手のバトルフェイズ剥がすを繰り返せば相手にだけ押し付けられない? ひでえ…
246 19/10/14(月)23:04:32 No.630679162
「」はさぁ…
247 19/10/14(月)23:05:15 No.630679417
ワールオチャンピオンシップ2008でヒーローくんだけど最終的にダークガイアになったのお思い出した
248 19/10/14(月)23:05:29 No.630679498
カードゲームなんて基本相手のしたいことさせないか自分のしたいことを最後までやるゲームだから…