19/10/14(月)22:03:49 連休で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)22:03:49 No.630657295
連休でようやく見れたんだけどここ数年で一番良かった… 映像めちゃくちゃ綺麗だしアクションは格好いいしでスパイディはやっぱり映像映えするな!
1 19/10/14(月)22:04:34 No.630657544
Bがいいいキャラすぎる
2 19/10/14(月)22:04:50 No.630657624
ついにスパイダーマンも世代交代でマイルズ推しになるのか!? と思ってたけど現状その気配無いな
3 19/10/14(月)22:05:07 No.630657745
ちょうどさっき観終わった俺にはタイムリー過ぎるスレだ スパイダーマン全然知らないけどすげー面白かった
4 19/10/14(月)22:05:58 No.630658042
(腹のラインが出ない角度)
5 19/10/14(月)22:06:01 No.630658054
コミックの演出なんだけどここまでアニメーションにしっかり落とし込んだのがセンスの塊みたいな映像だ
6 19/10/14(月)22:06:54 No.630658384
>ついにスパイダーマンも世代交代でマイルズ推しになるのか!? >と思ってたけど現状その気配無いな 一応アルティメット誌でピーター死んでマイルズに交代やってるんだから今更正史でやる必要ないし…
7 19/10/14(月)22:09:36 No.630659286
マイルズが覚醒して摩天楼飛び回るシーン本当にかっこよすぎる…
8 19/10/14(月)22:09:38 No.630659300
各種スパイディのスピンオフまだかな
9 19/10/14(月)22:15:11 No.630661230
時限装置関連の演出の色彩感が本気で凄い あれ担当した人のセンスがほしい
10 19/10/14(月)22:15:13 No.630661241
映像の革新性と話としての面白さのレベルの高さがすごいと思う
11 19/10/14(月)22:18:42 No.630662579
スパイダーリンチされて戦力外にされるマイルス君は正直キツイ
12 19/10/14(月)22:19:01 No.630662687
What's Up Dangerいいよね…
13 19/10/14(月)22:20:19 No.630663223
話すと長くなる
14 19/10/14(月)22:20:25 No.630663261
マイルススーツかっこよすぎ問題
15 19/10/14(月)22:21:19 No.630663604
>話すと長くなる …そうでもなかったな
16 19/10/14(月)22:22:33 No.630664048
運命を受けれろって本編で言ってた?
17 19/10/14(月)22:22:44 No.630664144
この映画は劇場で観るのと自宅で観るのじゃ楽しさが100倍違うと思う 家で見ても楽しいんだけどね
18 19/10/14(月)22:22:58 No.630664230
EDいいよね
19 19/10/14(月)22:23:06 No.630664280
富野が激怒してたなあ
20 19/10/14(月)22:23:53 No.630664592
>富野が激怒してたなあ なんで!?
21 19/10/14(月)22:25:31 No.630665198
>マイルズが覚醒して摩天楼飛び回るシーン本当にかっこよすぎる… マイルスのコミックが追加されるのいいよね
22 19/10/14(月)22:27:28 No.630665839
HEYいいよね…
23 19/10/14(月)22:28:13 No.630666038
>スパイダーリンチされて戦力外にされるマイルス君は正直キツイ Bがずっと庇ってて優しい...でもその優しさがつらい...
24 19/10/14(月)22:28:23 No.630666101
予告だけだとBの方が死ぬように見える奴
25 19/10/14(月)22:28:40 No.630666205
スパイディは皆仲間に飢えている
26 19/10/14(月)22:29:22 No.630666450
多くの人に愛されてたあの世界の親愛なる隣人ももっとみたい
27 19/10/14(月)22:29:29 No.630666493
>なんで!? んー悔しい!の意
28 19/10/14(月)22:29:58 No.630666701
>>富野が激怒してたなあ >なんで!? https://mantan-web.jp/article/20190505dog00m200046000c.html 怒ってるかな…?
29 19/10/14(月)22:30:18 No.630666818
やっぱり映画館でもう一回見たい
30 19/10/14(月)22:31:03 No.630667095
>富野が激怒してたなあ みんなああいうのを超えるようなのを早く作りたまえ!!! みたいなノリだっけ?
31 19/10/14(月)22:31:18 No.630667192
ハゲ監督が反応するって事はつまりそういう事だよ
32 19/10/14(月)22:31:33 No.630667272
>https://mantan-web.jp/article/20190505dog00m200046000c.html >怒ってるかな…? 大絶賛じゃん
33 19/10/14(月)22:32:01 No.630667420
めっちゃ褒めてるじゃねーか
34 19/10/14(月)22:32:39 No.630667640
>https://img.2chan.net/bin/jump.php?https://mantan-web.jp/article/20190505dog00m200046000c.html ベタ褒めでダメだった
35 19/10/14(月)22:34:48 No.630668445
おばさんが強キャラ過ぎてびっくりしたんだけどあれがコミックだとデフォなのかな? 映画シリーズしか知らなくて
36 19/10/14(月)22:36:24 No.630669004
富野がちゃんとこのアニメ見てるってのがいいよね 新しいものにもしっかり目を通してる
37 19/10/14(月)22:38:49 No.630669873
スパイダーマンはマントをつけない
38 19/10/14(月)22:39:23 No.630670091
さんざんスレ立ってたから出ずっぱりなのかなと思ったらペニーちゃんそんな活躍しねえ!
39 19/10/14(月)22:40:32 No.630670500
Bいいよね
40 19/10/14(月)22:40:54 No.630670634
ペニーちゃんいいよね…
41 19/10/14(月)22:41:00 No.630670675
>富野がちゃんとこのアニメ見てるってのがいいよね >新しいものにもしっかり目を通してる おハゲはずっとクリエイターは何でもジャンル問わず新しいもの吸収しろって言ってるしね