虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハイパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/14(月)22:02:10 No.630656771

    ハイパーハードボイルドグルメリポートまた

    1 19/10/14(月)22:02:34 No.630656906

    今日の楽しみ

    2 19/10/14(月)22:03:21 No.630657151

    香港とはずいぶんブッ込んだな

    3 19/10/14(月)22:03:47 No.630657283

    トルコも今なかなかキナ臭いからな…

    4 19/10/14(月)22:04:54 No.630657659

    NHKで和気あいあいとグルメ特番やってる裏で紛争地帯に飯食いにいくテレ東

    5 19/10/14(月)22:05:17 No.630657806

    こんなところに日本製が

    6 19/10/14(月)22:05:43 No.630657963

    どうして身元不明で年齢が分かるんですか?

    7 19/10/14(月)22:07:44 No.630658658

    >NHKで和気あいあいとグルメ特番やってる裏で紛争地帯に飯食いにいくテレ東 24時間テレビにバリバラぶつけるNHKは死んでしまったのか

    8 19/10/14(月)22:07:53 No.630658706

    今は難民もスマホ持ってるんだな

    9 19/10/14(月)22:09:38 No.630659298

    結構余裕だな

    10 19/10/14(月)22:10:10 No.630659474

    しかし英語出来るもんなんだなあの辺りの難民

    11 19/10/14(月)22:11:25 No.630659927

    >今は難民もスマホ持ってるんだな 安いモデルは恐ろしく安いからな

    12 19/10/14(月)22:12:48 No.630660432

    おつらすぎる

    13 19/10/14(月)22:13:52 No.630660806

    やべーぞ…

    14 19/10/14(月)22:13:55 No.630660827

    ギリシャ思ったよりやべーな

    15 19/10/14(月)22:15:07 No.630661204

    10分から見始めたけどどうなってるんですここ

    16 19/10/14(月)22:16:32 No.630661753

    ヘヘヘヘ イイイイ

    17 19/10/14(月)22:16:44 No.630661834

    追い出された?

    18 19/10/14(月)22:17:42 No.630662216

    この兄ちゃんらはギルドみたいなの組んでるから比較的気楽なのかな

    19 19/10/14(月)22:19:03 No.630662698

    死罪!

    20 19/10/14(月)22:19:04 No.630662700

    めっちゃ悲惨さとご飯食べてるときの嬉しそうさがまぜこぜになってて毎回すごいな…

    21 19/10/14(月)22:20:02 No.630663108

    難民キャンプ内の格差が凄いな

    22 19/10/14(月)22:20:32 No.630663312

    そういう連絡網あるんだ…

    23 19/10/14(月)22:20:43 No.630663390

    足枷になるようなもん無ければ気楽なのかな

    24 19/10/14(月)22:21:20 No.630663606

    >めっちゃ悲惨さとご飯食べてるときの嬉しそうさがまぜこぜになってて毎回すごいな… 飯の時だろうと仕事中だろうと完璧に表情がなかったケニアのゴミ山の男の子の印象が強すぎる

    25 19/10/14(月)22:21:51 No.630663814

    子供多いな…

    26 19/10/14(月)22:22:12 No.630663920

    ひどい

    27 19/10/14(月)22:22:16 No.630663943

    何その邪悪なフェイク…

    28 19/10/14(月)22:22:43 No.630664128

    アフガンからギリシャまで4000kmあるんだけど…

    29 19/10/14(月)22:24:33 No.630664851

    シンゾー・アベ

    30 19/10/14(月)22:26:16 No.630665454

    さすがYAMABISIのエンジンだ…

    31 19/10/14(月)22:26:20 No.630665478

    メジャーだなヤマビシ…

    32 19/10/14(月)22:26:50 No.630665617

    そりゃ疲れ果てるわな…

    33 19/10/14(月)22:27:10 No.630665737

    マジか今日かよ!見逃したこれ…

    34 19/10/14(月)22:27:20 No.630665787

    とりあえず豆だな

    35 19/10/14(月)22:27:27 No.630665834

    ハッサン!

    36 19/10/14(月)22:27:31 No.630665856

    おおぅ同い年だ…

    37 19/10/14(月)22:27:59 No.630665982

    あらかわ

    38 19/10/14(月)22:28:10 No.630666028

    子供の笑顔が眩しい

    39 19/10/14(月)22:28:18 No.630666068

    お前女の子だったのか…

    40 19/10/14(月)22:28:19 No.630666079

    お前女だったのか…

    41 19/10/14(月)22:28:35 No.630666177

    まだ顔に希望があるな…

    42 19/10/14(月)22:29:03 No.630666344

    当然こういう事故で死んでいく難民もいっぱいいるんだろうな

    43 19/10/14(月)22:29:17 No.630666424

    可愛いな

    44 19/10/14(月)22:30:33 No.630666908

    イタリアなんかは政変があったせいで 上陸直前で難民満載した船の上陸拒否して船の上で3ヶ月どんぶらこだったりしたからな 最終的に見るに見かねたスペインが拾ったけど

    45 19/10/14(月)22:31:40 No.630667306

    地獄みたいな2択だ

    46 19/10/14(月)22:31:44 No.630667330

    重い…

    47 19/10/14(月)22:31:55 No.630667396

    どんな境遇でも腹は減るしな…

    48 19/10/14(月)22:32:13 No.630667496

    戦争に行くか難民になるかかぁ…

    49 19/10/14(月)22:32:34 No.630667608

    田亀漫画に出てきそうだしな…

    50 19/10/14(月)22:32:36 No.630667620

    たしかにおっちゃんそこらにいそうだな…

    51 19/10/14(月)22:32:39 No.630667633

    本当に笑顔があるだけでホッとする

    52 19/10/14(月)22:33:36 No.630667977

    なそ にん

    53 19/10/14(月)22:33:46 No.630668033

    出たブローカー

    54 19/10/14(月)22:34:01 No.630668120

    そっちにも行くのか

    55 19/10/14(月)22:34:07 No.630668165

    遊覧船はお安い…

    56 19/10/14(月)22:34:13 No.630668217

    東京湾フェリーと同じくらいか

    57 19/10/14(月)22:34:16 No.630668231

    顔にモザイク入れさせられるんだ…

    58 19/10/14(月)22:34:46 No.630668432

    前回有吉いた気がするけど今回は小籔だけなのか

    59 19/10/14(月)22:35:53 No.630668811

    >前回有吉いた気がするけど今回は小籔だけなのか 元々レギュラーは小籔だけ 有吉は本人たっての希望でゲスト出演

    60 19/10/14(月)22:36:21 No.630668984

    そういや前回の見逃しって結局パラビだけ? アマプラで過去回見れたのがありがたかったのだが…

    61 19/10/14(月)22:37:05 No.630669246

    名前非公開…

    62 19/10/14(月)22:37:05 No.630669248

    胡散臭!!

    63 19/10/14(月)22:37:09 No.630669272

    経歴が怪し過ぎる…

    64 19/10/14(月)22:37:59 No.630669588

    8回目でだめだった

    65 19/10/14(月)22:38:09 No.630669645

    色々危険すぎる…

    66 19/10/14(月)22:38:49 No.630669877

    ここにもYAMABISI

    67 19/10/14(月)22:38:52 No.630669900

    どうでもいいけど山菱って山口組の代紋だよね

    68 19/10/14(月)22:39:10 No.630670013

    そもそも元軍情報部の人間がスマグラーと仲良くしてるのがうn

    69 19/10/14(月)22:40:16 No.630670391

    >そもそも元軍情報部の人間がスマグラーと仲良くしてるのがうn 絶対裏でお金流れてるよね

    70 19/10/14(月)22:40:35 No.630670522

    なそ にん

    71 19/10/14(月)22:40:38 No.630670542

    こういう事やってるから穴が開くわけだ…

    72 19/10/14(月)22:40:45 No.630670573

    おまえーっ!

    73 19/10/14(月)22:41:09 No.630670736

    クッキングか何かか

    74 19/10/14(月)22:41:13 No.630670759

    国が腐敗すると軍隊が腐敗する 逆はない

    75 19/10/14(月)22:41:27 No.630670832

    このおっさんめっちゃ怒られ発生するんじゃ…

    76 19/10/14(月)22:41:50 No.630670984

    そんな漫画みたいなことほんとにあるんだな

    77 19/10/14(月)22:41:51 No.630670988

    よくわかる 密 航

    78 19/10/14(月)22:42:19 No.630671155

    ということはスマホ必須なんだ

    79 19/10/14(月)22:42:26 No.630671199

    金帰ってくるんだ

    80 19/10/14(月)22:42:36 No.630671256

    本当に帰ってくるんですかね…

    81 19/10/14(月)22:43:13 No.630671475

    ほんとうかー?ほんとうにかえってくるのかー?

    82 19/10/14(月)22:43:23 No.630671533

    なんか違う意味に聞こえるそれ!

    83 19/10/14(月)22:43:32 No.630671589

    香港はマジよく行ったな…

    84 19/10/14(月)22:43:49 No.630671689

    香港は行ったのも放送するのもギリギリすぎる…

    85 19/10/14(月)22:44:32 No.630671966

    うっかり30分ほど見逃したけど配信あるかなこれ…

    86 19/10/14(月)22:45:06 No.630672142

    >本当に帰ってくるんですかね… 密航の窓口やりたい奴は山程いるからちゃんと返すやつに客奪われちゃうよ 裏稼業ほど約束大事にするでしょ

    87 19/10/14(月)22:45:37 No.630672352

    >うっかり30分ほど見逃したけど配信あるかなこれ… テレ東の見逃し以外だと 前回からはたぶんパラビでしか流さなくなったな…前はアマプラとかネトフリとか全部入ったんだが

    88 19/10/14(月)22:45:48 No.630672433

    宝石屋とボート屋が山分けしてお終いじゃないの…

    89 19/10/14(月)22:46:09 No.630672589

    香港は日本で活動してるのもいるし危ないな

    90 19/10/14(月)22:46:10 No.630672592

    うわおいしそー!

    91 19/10/14(月)22:46:16 No.630672633

    あらヘルシー

    92 19/10/14(月)22:46:27 No.630672708

    うまそう

    93 19/10/14(月)22:46:56 No.630672895

    それにしても巨大組織系想像してたけど質素だな…

    94 19/10/14(月)22:47:13 No.630673010

    ブローカーも宝石屋にピンハネされてそうだな…

    95 19/10/14(月)22:47:58 No.630673350

    それにしてもモザイクかなりギリギリだな…

    96 19/10/14(月)22:48:45 No.630673634

    >宝石屋とボート屋が山分けしてお終いじゃないの… 密航に関しちゃネトフリで業者に密着したドキュメンタリーあるけど 渡れなかったやつが失敗したら金奪われて終わりだって触れ回ったらそっちのがやばいんだってさ 窓口チクられる可能性もあるし だから逆説的に信用第一になる

    97 19/10/14(月)22:48:54 No.630673690

    >それにしてもモザイクかなりギリギリだな… 他のパーツが特徴的すぎる…

    98 19/10/14(月)22:49:01 No.630673721

    こっちにはこっちの生活あるんだもんな

    99 19/10/14(月)22:49:16 No.630673828

    みんな必死に生きてるんだな

    100 19/10/14(月)22:49:37 No.630673927

    行く先にも絶望しかないのに希望を夢見てボートに乗り込む姿をまじかで見るのは楽しいだろうな

    101 19/10/14(月)22:49:55 No.630674023

    まあ通過国したらとっとと出ていってもらった方が都合いいわな…

    102 19/10/14(月)22:49:58 No.630674043

    番組作りについていえばテレ東は世界有数のテレビ局なのでは…?

    103 19/10/14(月)22:50:57 No.630674427

    うん…?

    104 19/10/14(月)22:51:07 No.630674488

    まあ言いたい事はわかる

    105 19/10/14(月)22:51:21 No.630674560

    わからん…

    106 19/10/14(月)22:51:25 No.630674584

    タイムリーなのきたな

    107 19/10/14(月)22:51:38 No.630674664

    大丈夫かよ…

    108 19/10/14(月)22:51:46 No.630674722

    >行く先にも絶望しかないのに希望を夢見てボートに乗り込む姿をまじかで見るのは楽しいだろうな いやもうそれしか仕事ないからやるだけだろうこういうのって 副収入でやるならともかく

    109 19/10/14(月)22:51:46 No.630674725

    えらく軽いのが来たな

    110 19/10/14(月)22:51:59 No.630674823

    パット何者なの…

    111 19/10/14(月)22:52:41 No.630675066

    要求5つもあったんだ…

    112 19/10/14(月)22:53:01 No.630675177

    喧騒すごいな

    113 19/10/14(月)22:53:10 No.630675220

    まだマスク禁止されてない頃

    114 19/10/14(月)22:53:17 No.630675255

    なんで…?

    115 19/10/14(月)22:53:34 No.630675352

    今香港デモ隊も高度に組織化されてるみたいね こっちもさっきの密航窓口みたいにフィクションめいた状況だった

    116 19/10/14(月)22:53:44 No.630675410

    隠されてるカメラか何かを壊してるとか?

    117 19/10/14(月)22:53:44 No.630675412

    暴徒じゃん

    118 19/10/14(月)22:53:57 No.630675488

    香港はもう300年ぐらいイギリスが借りてたほうが良かったんじゃねえかという気持ち

    119 19/10/14(月)22:54:12 No.630675589

    全く気が付かなくて最初の一時間見逃したんだけどなんだった?

    120 19/10/14(月)22:54:19 No.630675614

    まあ北京政府のと自治の約束が骨抜きなの露呈したしね…

    121 19/10/14(月)22:54:31 No.630675688

    カオスすぎる

    122 19/10/14(月)22:54:48 No.630675799

    >全く気が付かなくて最初の一時間見逃したんだけどなんだった? ギリシャに漂着した難民キャンプの飯とそれを斡旋してるブローカーの飯

    123 19/10/14(月)22:55:03 No.630675882

    メイドさん!

    124 19/10/14(月)22:55:08 No.630675907

    今日なんでこんな地上波みたい番組たくさん被ってるの…こまる……

    125 19/10/14(月)22:55:17 No.630675960

    ドキュメンタリー…? ドキュメンタリーかな…

    126 19/10/14(月)22:55:20 No.630675978

    やってるの今気付いた 見たかった・・・

    127 19/10/14(月)22:55:50 No.630676145

    >>全く気が付かなくて最初の一時間見逃したんだけどなんだった? >ギリシャに漂着した難民キャンプの飯とそれを斡旋してるブローカーの飯 ありがとう 見たかった…

    128 19/10/14(月)22:55:53 No.630676163

    フィリピーナはどこにでもいるな

    129 19/10/14(月)22:55:53 No.630676168

    週末だけホームレスなのか…

    130 19/10/14(月)22:56:10 No.630676268

    >ドキュメンタリーかな… これがドキュメンタリーじゃなかったら何がドキュメンタリーなんだよ…

    131 19/10/14(月)22:56:20 No.630676339

    これシーズン3だっけ ネトフリでS1は見たけど他でも配信しないかな

    132 19/10/14(月)22:56:43 No.630676488

    >今日なんでこんな地上波みたい番組たくさん被ってるの…こまる…… ラブライブ三昧は聴いてたけどカマキリ先生は見逃したぞ俺…

    133 19/10/14(月)22:57:12 No.630676680

    7割って相当節約してるな…すごいなあ

    134 19/10/14(月)22:57:19 No.630676711

    フードコートや病院の待合で一日だべってるじいさんばあさんみたいなもんかな休日だけだけど

    135 19/10/14(月)22:57:23 No.630676725

    パンおいしいねん

    136 19/10/14(月)22:57:30 No.630676766

    >これがドキュメンタリーじゃなかったら何がドキュメンタリーなんだよ… でもグルメ番組だって…

    137 19/10/14(月)22:57:30 No.630676769

    パン大好きだよねフィリピンの人

    138 19/10/14(月)22:58:08 No.630676992

    どっちでもいいだろうなこの人らにとっては

    139 19/10/14(月)22:58:11 No.630677003

    しかし銀座みたいに一流ブランドの店がひしめいてるな

    140 19/10/14(月)22:58:13 No.630677020

    >ネトフリでS1は見たけど他でも配信しないかな S2以降はたぶんパラビ配信オンリーになっちゃうんじゃないかな…

    141 19/10/14(月)22:58:48 No.630677242

    >しかし銀座みたいに一流ブランドの店がひしめいてるな 昔は三越とかもあってすげー綺麗な街だったんだけどなぁ

    142 19/10/14(月)22:58:48 No.630677244

    >どっちでもいいだろうなこの人らにとっては 雇い主がしょっぴかれる可能性はあるけどまぁ あんまり関係ない人のが多いだろうね

    143 19/10/14(月)22:59:01 No.630677316

    勇武派との表面衝突か

    144 19/10/14(月)22:59:04 No.630677334

    >>これがドキュメンタリーじゃなかったら何がドキュメンタリーなんだよ… >でもグルメ番組だって… 食べ物から世相を切り取るのは斬新な手法だと思う それ以前にかなり危ない橋渡ってるけれども

    145 19/10/14(月)22:59:12 No.630677359

    危ない場所にいる…

    146 19/10/14(月)22:59:21 No.630677409

    昔の学生運動もこんな感じだったのかねえ

    147 19/10/14(月)22:59:59 No.630677583

    人狼の冒頭みたい

    148 19/10/14(月)22:59:59 No.630677584

    オオオ イイイ

    149 19/10/14(月)23:00:02 No.630677605

    大丈夫?テレ東中国出禁にされない?

    150 19/10/14(月)23:00:34 No.630677796

    こけた

    151 19/10/14(月)23:00:40 No.630677819

    こけた…

    152 19/10/14(月)23:01:06 No.630677975

    こういうのデコイでデモ本隊別にいたりするそうだからな

    153 19/10/14(月)23:01:06 No.630677976

    >昔の学生運動もこんな感じだったのかねえ 香港のはそういう感じでもないかもな 天安門にちかい

    154 19/10/14(月)23:01:33 No.630678098

    こういう空気なのか

    155 19/10/14(月)23:01:58 No.630678239

    えー…