虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)21:56:56 インタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)21:56:56 No.630654939

インタビュー https://game.watch.impress.co.jp/docs/series/tamashii/1211685.html

1 19/10/14(月)21:58:38 No.630655593

ううn

2 19/10/14(月)21:59:26 No.630655860

マジでやんの…

3 19/10/14(月)22:00:05 No.630656081

よく見たらバイク形態のロボが前のタイプ女の子の足が下にはえてる…

4 19/10/14(月)22:00:13 No.630656119

>「両事業部は、実は仲が悪いんじゃないか?」という噂まで流れている。

5 19/10/14(月)22:00:27 No.630656197

>よく見たらバイク形態のロボが前のタイプ女の子の足が下にはえてる… やっぱ組み込まれるのねこれ…

6 19/10/14(月)22:00:32 No.630656237

投げ売りされる未来が…

7 19/10/14(月)22:01:25 No.630656523

AGPの後期だいぶ顔可愛くなってたのになんか出来戻ってね

8 19/10/14(月)22:01:40 No.630656609

ロボの方はまだ3mm軸ブーム需要があるかもしれないけどなあ…

9 19/10/14(月)22:01:47 No.630656655

9割の読者は事業部の仲が気になって商品紹介自体はどうでもいい

10 19/10/14(月)22:02:50 No.630656988

書き込みをした人によって削除されました

11 19/10/14(月)22:03:28 No.630657190

スレ画の子をどう使って遊ぶかがキモなのかな ロボは30MMなりガンプラと適当にコラボさせればいいけど

12 19/10/14(月)22:04:55 No.630657666

今どき表情パーツすら付属させないセンスの無さはフォローできん

13 19/10/14(月)22:05:27 No.630657862

>AGPの後期だいぶ顔可愛くなってたのになんか出来戻ってね 一年近くAGPやってなかったから感覚が戻ったんだろう

14 19/10/14(月)22:06:24 No.630658199

バイク要素と和風要素が反発しあってる気がする

15 19/10/14(月)22:06:41 No.630658314

死んだと思われたバイク型が復活したのかと思った

16 19/10/14(月)22:07:08 No.630658461

どういうキャラなのか掴めないな マジで表情一個だけなの

17 19/10/14(月)22:08:26 No.630658863

せめて値段合わせろや!

18 19/10/14(月)22:08:59 No.630659085

>どういうキャラなのか掴めないな >マジで表情一個だけなの 手首も一種

19 19/10/14(月)22:10:12 No.630659488

バイクロボは欲しいけど女の子はいらない… ロボだけじゃバイクにならないんだよね?

20 19/10/14(月)22:10:26 No.630659571

>バイクロボは欲しいけど女の子はいらない… >ロボだけじゃバイクにならないんだよね? ならない

21 19/10/14(月)22:10:55 No.630659729

今から群雄割拠の美少女プラモ界に打って出るか…

22 19/10/14(月)22:11:07 No.630659803

>手首も一種 うーん…ユーザー目線に立ててない… 可動フィギュアのノウハウどっかいっちゃったの?

23 19/10/14(月)22:11:19 No.630659878

早く他の事業部行ってくれ…

24 19/10/14(月)22:11:21 No.630659886

AGPより劣化してる…

25 19/10/14(月)22:11:54 No.630660108

フィギュアーツ的にはデザインコンセプト有りなんだろうか

26 19/10/14(月)22:12:26 No.630660298

バイクに変形するロボとそれに乗せる女の子じゃダメだったの?

27 19/10/14(月)22:13:20 No.630660604

今日日バンダイのプラモでももうちょいかわいいよ…

28 19/10/14(月)22:13:30 No.630660660

女の子要素無ければただのおバカ企画で済んだのに

29 19/10/14(月)22:13:31 No.630660662

アーツは美少女向いてないよ… 未だにプリキュアもこなれてないし アイカツでなんとかレベル

30 19/10/14(月)22:13:43 No.630660750

アーツってプリキュアとスターウォーズと スカーレット・ヨハンソン以外の女キャラなんかだしてたっけ…

31 19/10/14(月)22:14:29 No.630661028

女の子キャラのデザイナー誰何だこれ 社内製?

32 19/10/14(月)22:14:32 No.630661046

手首と顔1種類はマジなの? そんなに値段が安いわけでもないのに…

33 19/10/14(月)22:15:00 No.630661177

>女の子キャラのデザイナー誰何だこれ >社内製? プレックス

34 19/10/14(月)22:15:09 No.630661215

>アーツってプリキュアとスターウォーズと >スカーレット・ヨハンソン以外の女キャラなんかだしてたっけ… ラブライブとか…

35 19/10/14(月)22:15:19 No.630661277

めっちゃ理想的な展開なのに…全く食指が動かない…

36 19/10/14(月)22:15:22 No.630661298

>未だにプリキュアもこなれてないし キュアピースやキュアシャインなんかは古いけど出来良かったぞ

37 19/10/14(月)22:15:40 No.630661417

>手首と顔1種類はマジなの? >そんなに値段が安いわけでもないのに… これでも背負い物付きフィギィアーツでは安く抑えてる方なんだ…

38 19/10/14(月)22:15:58 No.630661498

>バイク要素と和風要素が反発しあってる気がする せめてバイク要素だけで一回やってほしかったねこれ… 和風バイクですらない気がする

39 19/10/14(月)22:16:03 No.630661536

模型裏みたいなスレだ

40 19/10/14(月)22:16:20 No.630661674

プリキュアは出来は安定してきたけど アクションできねぇ…

41 19/10/14(月)22:16:25 No.630661717

謎のマスクドヒーローとバイクになる無骨なロボのバディとかそういうのでいいのに変な色気出すから

42 19/10/14(月)22:16:28 No.630661730

ブキヤと仲いいんだから磐梯側からもブキヤに研修に行かせればいいのにな 行ってこれなら…まぁ…その

43 19/10/14(月)22:17:06 No.630661981

アーツは完成品だからそかそういうやつ?

44 19/10/14(月)22:17:06 No.630661988

>これでも背負い物付きフィギィアーツでは安く抑えてる方なんだ… そこ妥協するところじゃなくない…?という感想しか出てこない… バンダイのはメカが少ないか付属パーツが少ないかのどっちかしかにならんのね…

45 19/10/14(月)22:17:31 No.630662127

>模型裏みたいなスレだ どこなら好評なんですか!?

46 19/10/14(月)22:17:48 No.630662266

>>模型裏みたいなスレだ >どこなら好評なんですか!? 社内

47 19/10/14(月)22:18:29 No.630662488

>9割の読者は事業部の仲が気になって商品紹介自体はどうでもいい 真逆の感想だ 事業部の違いなんてそんなに気にしてなかったから 奇跡のコラボ!とか言われても盛り上がり方がイマイチわからなかった

48 19/10/14(月)22:18:38 No.630662554

ラブライブ!とかミクさんのプラモは結構良い出来だった

49 19/10/14(月)22:18:40 No.630662568

メカか女の子か どっちに力入れるか決めて頑張ろうよ・・・って気になった

50 19/10/14(月)22:18:46 No.630662600

模型裏を不当に叩かれてるんですけど!って言いたいのに使うな

51 19/10/14(月)22:18:51 No.630662634

>そこ妥協するところじゃなくない…?という感想しか出てこない… >バンダイのはメカが少ないか付属パーツが少ないかのどっちかしかにならんのね… メカの方全部ホビー事業部に任せればいいんだろうけどバイクの前後それぞれに担当させて合体させるのが企画のキモみたい

52 19/10/14(月)22:19:28 No.630662859

てかバイクロボをアーツ側 美少女プラモをプラモ側が作れば良かったのでは

53 19/10/14(月)22:19:35 No.630662913

フィギュアライズの他の顔引っ付けられるようにした方がまだいいんじゃねえかなあ

54 19/10/14(月)22:19:57 No.630663066

お互いがお互いの長所を潰し合っている…

55 19/10/14(月)22:20:04 No.630663132

>メカの方全部ホビー事業部に任せればいいんだろうけどバイクの前後それぞれに担当させて合体させるのが企画のキモみたい いやメカのパーツが付くから付属品の顔やら付ける予算が無いのかなって意味なんです…

56 19/10/14(月)22:20:16 No.630663196

模型裏基本ip出るようになってからは 昔ほど大荒れしなくなってるよ 基本荒れ気味ではあるが

57 19/10/14(月)22:20:18 No.630663214

バンダイって相変わらず女の子の顔苦手だよね… 可愛いって言われてるやつもなんか違和感あったりする

58 19/10/14(月)22:20:37 No.630663351

バイクに変形するロボと乗せる女の子じゃ悪かったんですか!? そっちなら価格のバランス取れてそう!

59 19/10/14(月)22:20:56 No.630663478

キリエとかそこまで酷くないからやっぱ担当によるんだろ

60 19/10/14(月)22:21:02 No.630663514

プリキュアーツは未だに髪のパーツ重かったりすんのけ?

61 19/10/14(月)22:21:29 No.630663658

ロボの方のバイク形態 気を付け体勢でビシッと固まった上半身が剥き出しなのが妙に気になる

62 19/10/14(月)22:21:37 No.630663723

>バイクに変形するロボと乗せる女の子じゃ悪かったんですか!? >そっちなら価格のバランス取れてそう! それじゃあコラボの意味が無いんだ

63 19/10/14(月)22:22:01 No.630663857

ハイキューのアイデカール貼るね…

64 19/10/14(月)22:22:23 No.630663986

>バイクに変形するロボと乗せる女の子じゃ悪かったんですか!? バイクに変形する女の子とそれに乗るロボも良いかもしれない

65 19/10/14(月)22:22:28 No.630664022

ホビー事業部とコレクターズ事業部本当は仲いいですよ信じて!ってやるための企画

66 19/10/14(月)22:22:31 No.630664033

可動も前時代のそれだしフィギュアーツの方は諦めろ

67 19/10/14(月)22:22:55 No.630664208

美少女アクションフィギュアとプラモは完全にシェア奪われてんだから 持ち味を活かそうよ!

68 19/10/14(月)22:23:07 No.630664287

>それじゃあコラボの意味が無いんだ いやあデザイン統一してます!とかそういうのでさあ… メカ部分全部プラモの方がよくない?

69 19/10/14(月)22:23:08 No.630664300

5年くらい前の企画と設計を引っ張り出してきたと言われても信じる

70 19/10/14(月)22:23:09 No.630664316

おばちゃんの矯正下着みたいなデザインのスーツが糞ダサい

71 19/10/14(月)22:23:10 No.630664326

>ホビー事業部とコレクターズ事業部本当は仲いいですよ信じて!ってやるための企画 こんな企画にリソース割くの馬鹿馬鹿しいよねっていう意味で利害は一致したようだ

72 19/10/14(月)22:23:22 No.630664389

これじゃあまるで事業部同士の相互オナニーを見せつけられてるだけじゃないですか

73 19/10/14(月)22:23:41 No.630664520

可愛くねぇ!

74 19/10/14(月)22:23:53 No.630664590

まあどうせエクセル辺りで半額以下になるから その時に自分の目で確かみてみるのも一興

75 19/10/14(月)22:24:24 No.630664792

同じ社内の別事業部が奇跡のコラボ!と言っても お客さんには実にどうでもいい話だ…

76 19/10/14(月)22:25:13 No.630665094

まあこういう原作無しの一発企画が売れるとは本人たちも思ってはいないでしょ

77 19/10/14(月)22:25:36 No.630665233

フィギィアの方ばかり言われてるけどロボの方も武器持ち手しか無いんで膝立ちで銃構えてる写真が酷い事になってる

78 19/10/14(月)22:25:40 No.630665245

なんかこう… あれだな!

79 19/10/14(月)22:25:51 No.630665324

バイクにするならせめてライダースーツみたいにして肌出さないようにした方がよかったのでは? とかいろいろ疑問シカ湧かない…

80 19/10/14(月)22:26:01 No.630665370

こういう際物嫌いじゃないから買うけど 文句も多いみたいだしまあ売れないだろうな

81 19/10/14(月)22:26:06 No.630665410

デザインはそんなに嫌いじゃないし写真のは塗り肌感あるから現物ではマシになりそうな気もするけど手首がなあ まあほかのフィギュアーツからもってこれるのかな

82 19/10/14(月)22:26:26 No.630665502

これ売れなかったにしても原作無しが原因じゃない気が…

83 19/10/14(月)22:26:27 No.630665512

同じ会社になったので交流を兼ねて商品を出しました 今後どんなコラボして欲しいかユーザーの意見ください インタビュー見ると結構適当っていうか あんまり注力してる訳でも先の考えがある訳でもない企画なのかなって読めちゃうな…

84 19/10/14(月)22:26:47 No.630665604

>>ホビー事業部とコレクターズ事業部本当は仲いいですよ信じて!ってやるための企画 >こんな企画にリソース割くの馬鹿馬鹿しいよねっていう意味で利害は一致したようだ Σプロジェクトじゃじぇねえんだぞ!

85 19/10/14(月)22:26:57 No.630665660

ホビーショーでフィギュア見たけど バンダイ独特ののっぺりした顔つきでイマイチだったなあ どうしてああなるんだろう

86 19/10/14(月)22:27:03 No.630665699

いやロボの方はまだお値段的にも良い方だと思う ロボ2体買ってもアーツちゃんの方が高そうなら ロボ2体でバイクを作る!

87 19/10/14(月)22:27:34 No.630665866

>こういう際物嫌いじゃないから買うけど >文句も多いみたいだしまあ売れないだろうな 30MMが発売前そんな感じだったけどヒットしたよ

88 19/10/14(月)22:28:01 No.630665986

せめてアオイ主体のバイクにステップ用意してやって

89 19/10/14(月)22:28:01 No.630665987

足りてないの技術や予算じゃなくてやる気だよね

90 19/10/14(月)22:28:15 No.630666054

事業部が違うの知ってても ロゴが青くなっても結局ホームページもプレバンも把握してないと使いにくいままじゃんとしか思わん

91 19/10/14(月)22:28:40 No.630666203

>同じ会社になったので交流を兼ねて商品を出しました >今後どんなコラボして欲しいかユーザーの意見ください >インタビュー見ると結構適当っていうか >あんまり注力してる訳でも先の考えがある訳でもない企画なのかなって読めちゃうな… これ自体は最初から捨てる気満々だよね

92 19/10/14(月)22:28:42 No.630666212

>30MMが発売前そんな感じだったけどヒットしたよ あっちはコンセプト明確だし安いからいいけど こっちはどうなんだろうな…

93 19/10/14(月)22:28:59 No.630666321

>メカの方全部ホビー事業部に任せればいいんだろうけどバイクの前後それぞれに担当させて合体させるのが企画のキモみたい 怒らないで聞いて下さいね? 完全に購入者の事を考えてないアホな発想押し通して損するのは自分達じゃないですか?

94 19/10/14(月)22:29:03 No.630666339

>せめてアオイ主体のバイクにステップ用意してやって ひょっとしてこの組み込まれた足はスタンドなのか?

95 19/10/14(月)22:29:19 No.630666436

シンプルに他のコレクターの女の子と比べてもワンランクくらいしたじゃない?

96 19/10/14(月)22:29:34 No.630666528

>怒らないで聞いて下さいね? >完全に購入者の事を考えてないアホな発想押し通して損するのは自分達じゃないですか? 時々出てくる悪い企画のバンダイそのものだ…

97 19/10/14(月)22:29:43 No.630666597

ノウハウの有無なんだろうけど女の子が可愛くないのは大問題だよ ロボのデザインはなんか超今風だし

98 19/10/14(月)22:29:55 No.630666679

>シンプルに他のコレクターの女の子と比べてもワンランクくらいしたじゃない? AGP第一弾の雪菜とどっこいかそれ以下の造形だよ

99 19/10/14(月)22:30:08 No.630666760

>おばちゃんの矯正下着みたいなデザインのスーツが糞ダサい そうかい俺は好きだぜ 魂ロゴがダサい

100 19/10/14(月)22:30:29 No.630666878

美少女で引っ張って来るならメガハウスだよね?

101 19/10/14(月)22:30:30 No.630666886

今やるならアーツでキティを出してプラモがSDガンダム出して なんか合体すればいいじゃないって思った

102 19/10/14(月)22:30:31 No.630666894

>時々出てくる悪い企画のバンダイそのものだ… そういう悪しき前例があるから30mmの取り扱いが悪いのだ…

103 19/10/14(月)22:30:43 No.630666964

後でプレバンで他の手首と修正した顔売り出しそう

104 19/10/14(月)22:30:46 No.630666981

女の子フィギュアは顔が命ってのをいい加減分かって欲しい フィギュアライズやガンプラのパイセンもなんか怖いんだよね

105 19/10/14(月)22:30:56 No.630667055

>美少女で引っ張って来るならメガハウスだよね? あれも小サイズのアイプリは…

106 19/10/14(月)22:31:00 No.630667077

とりあえず顔を全力で頑張るといいと思う

107 19/10/14(月)22:31:01 No.630667086

これで5000か…

108 19/10/14(月)22:31:19 No.630667198

最近は ぐぬぬ…コトブキヤ!グッスマめえ…!となって迷走してるな もう絶対安泰なんだからどっしり構えて良いのに

109 19/10/14(月)22:31:27 No.630667236

いわゆるロボ娘とか艦これとかのアーマーやメカや艤装部分を別売りにしてプラモ事業部が担当するのはアリだと思う でもその一発目がこれ…?

110 19/10/14(月)22:31:27 No.630667242

数年前のお蔵入り企画掘り起こしてきた感じが

111 19/10/14(月)22:31:28 No.630667244

たまらんの方向へ進みたいのか?みたいな顔しやがって…

112 19/10/14(月)22:31:40 No.630667307

こんなのばかり出してるなら納得なんだけど普段結構かわいいの出せてるのになんでこうなるの…?

113 19/10/14(月)22:31:57 No.630667405

>アーツってプリキュアとスターウォーズと >スカーレット・ヨハンソン以外の女キャラなんかだしてたっけ… マクロスΔも出してるよ りんごと3歳児で止まったけど

114 19/10/14(月)22:32:11 No.630667482

>いわゆるロボ娘とか艦これとかのアーマーやメカや艤装部分を別売りにしてプラモ事業部が担当するのはアリだと思う >でもその一発目がこれ…? そういやグッスマからそんなの出るね…

115 19/10/14(月)22:32:20 No.630667525

一方フィギュアライズラボはアルターに原型を依頼した

116 19/10/14(月)22:32:24 No.630667545

発売されたら買った人には初期神姫みたいに愛されると思う

117 19/10/14(月)22:32:28 No.630667571

メガ屋は大物フィギュアの出来は本当良いよね安定感としては

118 19/10/14(月)22:32:40 No.630667645

版権独占できてるアイテムだって甘く見てもらえるわけじゃないし ましてやオリジナルは相当魅力ないと厳しい…

119 19/10/14(月)22:32:56 No.630667733

>一方フィギュアライズラボはアルターに原型を依頼した 餅は餅屋だな…

120 19/10/14(月)22:33:00 No.630667755

こんなの出すよりAGP復活させて

121 19/10/14(月)22:33:03 No.630667773

>こんなのばかり出してるなら納得なんだけど普段結構かわいいの出せてるのになんでこうなるの…? 新人の練習企画にでもされたのかなあこれ…

122 19/10/14(月)22:33:05 No.630667785

これ無理に事業部間でやらなくてもプラモに任せていいんじゃないかな

123 19/10/14(月)22:33:17 No.630667857

ロボのバイクモードも圧縮されてみたいでじわじわくる

124 19/10/14(月)22:33:34 No.630667968

売りとしてバイク形態の一つに女の子内蔵モード用意してるのが本当に理解できない なんなの特殊性癖の需要でも見込んでるの…?

125 19/10/14(月)22:33:34 No.630667970

>発売されたら買った人には初期神姫みたいに愛されると思う 今は他にもたくさんいるんだそれが

126 19/10/14(月)22:33:45 No.630668030

>発売されたら買った人には初期神姫みたいに愛されると思う 現状造形が初期神姫とどっこいなのはどうなの 何年前のフィギュアなんだよ

127 19/10/14(月)22:33:49 No.630668050

>一方フィギュアライズラボはアルターに原型を依頼した 英断すぎる…

128 19/10/14(月)22:33:56 No.630668095

武装+女の子はブキヤはメガミデバイスでグッスマは重兵装とかロングレンジとか出してるから対抗したくなっちゃったのかな

129 19/10/14(月)22:34:13 No.630668211

>>一方フィギュアライズラボはアルターに原型を依頼した >英断すぎる… 本当にな… WFの看板娘だからっていう理由もあるそうだけど

130 19/10/14(月)22:34:13 No.630668213

買ったら模型裏でレビューよろしくな!

131 19/10/14(月)22:34:34 No.630668342

>マクロスΔも出してるよ >りんごと3歳児で止まったけど 3歳児良かったよ…即スカートひん剥いたわ

132 19/10/14(月)22:34:36 No.630668356

お高いオリ美少女買う人ならボークスのもあるよね 表情差分いっぱい売ってる

133 19/10/14(月)22:34:56 No.630668497

>>発売されたら買った人には初期神姫みたいに愛されると思う 今初期神姫レベルなんて出されても困るじゃん!

134 19/10/14(月)22:34:59 No.630668518

バイク乗るならせめてヘルメット付き頭部付けるぐらいのやる気は出そうよとは思った

135 19/10/14(月)22:35:04 No.630668542

>一方フィギュアライズラボはアルターに原型を依頼した ホビーショーで見たけどことりちゃんかわいくて出来すごくてよかったよ…

136 19/10/14(月)22:35:28 No.630668680

グッスマとアゾンとブキヤとメガハウスとトミーテックが協力しあって商品出してるのもあって奇跡のコラボ感が薄い

137 19/10/14(月)22:35:38 No.630668737

フレームアームズ・ガールみたいなのを始めます 企画中みたいなのをどっかで見た気がする

138 19/10/14(月)22:35:55 No.630668825

>一方フィギュアライズラボはアルターに原型を依頼した こっちの方が衝撃のコラボ感ある

139 19/10/14(月)22:35:58 No.630668843

ボークスのは差分いっぱいあったりするけど面倒だし…

140 19/10/14(月)22:36:00 No.630668851

どこ層向けなのかわからないんだよなこいつ

141 19/10/14(月)22:36:09 No.630668912

>グッスマとアゾンとブキヤとメガハウスとトミーテックが協力しあって商品出してるのもあって奇跡のコラボ感が薄い タカラトミーとタカラトミーアーツが協力してます!くらいのもんだよな…

142 19/10/14(月)22:36:09 No.630668917

>本当にな… >WFの看板娘だからっていう理由もあるそうだけど でもなんか顔がのっぺりしてる気がするのはなんでだろう そう思い込んでバイアスかかってるだけかな…

143 19/10/14(月)22:36:26 No.630669024

神姫死亡してメガミも不在の時期なら兎も角各社でメカ少女出してる群雄割拠の時代にこれでは…

144 19/10/14(月)22:36:27 No.630669030

それこそフィギュアメーカーに頭部や顔担当してもらって体だけプラモとかにしたらいいんじゃないの? ダイバ忍アヤメさんとかかなりよかったし

145 19/10/14(月)22:36:35 No.630669071

まだ市場が未開拓の時代に出た神姫と比べるもんじゃないよ… とはいえバンダイの女の子フィギュアは何故か垢抜けないよなあ

146 19/10/14(月)22:36:40 No.630669103

>こんなの出すよりAGP復活させて 後半は顔も可愛い感じになってたのになぁノウハウが受け継がれないよね…

147 19/10/14(月)22:36:49 No.630669154

初期神姫だってアクションフィギュアとしては浅井さんのネームバリューあってこそだったしなぁ…

148 19/10/14(月)22:36:53 No.630669176

スレッドを立てた人によって削除されました

149 19/10/14(月)22:37:00 No.630669221

オリキャラならもっとロリコンに寄せんかい

150 19/10/14(月)22:37:05 No.630669250

>タカラトミーとタカラトミーアーツが協力してます!くらいのもんだよな… タカラとトミーが協力します!があるし余計になー協力?

151 19/10/14(月)22:37:28 No.630669398

金掛かってなさそうな企画

152 19/10/14(月)22:37:32 No.630669422

やっぱ…やっぱって言う程信じてないけど仲悪いよね

153 19/10/14(月)22:37:35 No.630669443

AGPは神姫と違って脆いんだよな…神姫が頑丈すぎただけだけど

154 19/10/14(月)22:37:40 No.630669472

>タカラトミーとタカラトミーアーツが協力してます!くらいのもんだよな… 事業部間でしかも客には同じバンダイにしか見えんしなあこれ

155 19/10/14(月)22:37:48 No.630669519

AGPのマガラ娘のカラバリとか欲しい

156 19/10/14(月)22:38:03 No.630669608

ん…?パワードスーツ形態ないのかこれ?

157 19/10/14(月)22:38:03 No.630669611

投げられてプラモの方と同じくらいの値段になりそう

158 19/10/14(月)22:38:08 No.630669638

>初期神姫だってアクションフィギュアとしては浅井さんのネームバリューあってこそだったしなぁ… 仮に浅井さん知らんでもアムドライバーは楽しいおもちゃだっただろ!

159 19/10/14(月)22:38:17 No.630669699

アーツは未だに手首千切れそうな極小BJ関節使うのやめて欲しい

160 19/10/14(月)22:38:19 No.630669709

>後半は顔も可愛い感じになってたのになぁノウハウが受け継がれないよね… 好調でも軌道に乗ってきた辺りで担当が移動するのがバンダイの風習なので

161 19/10/14(月)22:38:24 No.630669739

>やっぱ…やっぱって言う程信じてないけど仲悪いよね 協力企画でこれ出すぐらいには仲悪いんだなとか言われなさそう

162 19/10/14(月)22:38:25 No.630669740

AGPの艦これの時は悪くなかった気がしたんだけどどうしたんだ

163 19/10/14(月)22:38:26 No.630669744

最初のフミナから顔他から原型師呼んでやってるじゃないか

164 19/10/14(月)22:38:43 No.630669846

>それこそフィギュアメーカーに頭部や顔担当してもらって体だけプラモとかにしたらいいんじゃないの? さいきんは顔の原型は外注でガレキ造型師にやってもらってるけど 取り込んで量産するためのCAD設計段階で普通になる…

165 19/10/14(月)22:38:52 No.630669902

>AGPのマガラ娘のカラバリとか欲しい シャガルちゃん出るかなと思ってた 出ない

166 19/10/14(月)22:38:54 No.630669913

プラモ事業部の美少女プラモがこなれてきてるのになんで魂ブランドでこんな投げ売り確実ガールを…?

167 19/10/14(月)22:38:58 No.630669942

>他のプラモでもついてないだろうがキチガイアンチ >ブキヤのバイクとか無いのにあの価格だぞ どうした?

168 19/10/14(月)22:39:08 No.630670005

マガラ娘は可愛い造形してたのに…

169 19/10/14(月)22:39:16 No.630670050

いまやる気ある人はキャンディ事業部にいるように感じるが それもライダーとガンダムが中心っちゃ中心で他の版権には不満もある

170 19/10/14(月)22:39:17 No.630670054

>ブキヤのバイクとか無いのにあの価格だぞ あのバイクってどのバイクだ…二つもあるぞ…

171 19/10/14(月)22:39:18 No.630670063

>他のプラモでもついてないだろうがキチガイアンチ >ブキヤのバイクとか無いのにあの価格だぞ ラピッドレイダーいいよね

172 19/10/14(月)22:39:56 No.630670273

>ブキヤのバイクとか無いのにあの価格だぞ ラピッドレイダーにメットなかった?

173 19/10/14(月)22:39:58 No.630670281

>好調でも軌道に乗ってきた辺りで担当が移動するのがバンダイの風習なので ロボ魂でいいの出し続けてくれた人がミニプラに異動になって今じゃ千値練社員だっけ?

174 19/10/14(月)22:40:00 No.630670299

スレッドを立てた人によって削除されました

175 19/10/14(月)22:40:04 No.630670321

>他のプラモでもついてないだろうがキチガイアンチ だからこうしてフレズ付きバイクを発売する

176 19/10/14(月)22:40:12 No.630670370

メット付きというか武装状態ないの?

177 19/10/14(月)22:40:29 No.630670487

髪の毛全部隠れて無個性になるのに敢えてバイザー展開まで再現してるの感動したよラピッドレイダーのヘルメット

178 19/10/14(月)22:40:31 No.630670497

>メット付きというか武装状態ないの? さすがにロボの方に刀位付けてるだろ? つけてるよね…?

179 19/10/14(月)22:40:59 No.630670666

バイク型って武装状態頭部がメット扱いじゃないの?

180 19/10/14(月)22:41:05 No.630670708

ブキヤのバイクはまともにパターンもついてなかったしなあ

181 19/10/14(月)22:41:07 No.630670721

>メット付きというか武装状態ないの? そんなものはない ただ合体できるだけ

182 19/10/14(月)22:41:19 No.630670788

正直事業部うんぬん仲とかどうでも良いていうか 人気あるからライダーとか立体物として喰い合ってるなてしかユーザーは思わないよ

183 19/10/14(月)22:41:36 No.630670885

>>他のプラモでもついてないだろうがキチガイアンチ >>ブキヤのバイクとか無いのにあの価格だぞ >いちゃもんの付け方がおかしい

184 19/10/14(月)22:41:42 No.630670933

>>メット付きというか武装状態ないの? >そんなものはない >ただ合体できるだけ ますますどこ層向けなんだよ…

185 19/10/14(月)22:42:03 No.630671056

>ロボ魂でいいの出し続けてくれた人が うn >ミニプラに異動になって うn >今じゃ千値練社員だっけ? なんで…?

186 19/10/14(月)22:42:26 No.630671195

田中ヒロ氏いいよね…

187 19/10/14(月)22:42:38 No.630671266

>ブキヤのバイクはまともにパターンもついてなかったしなあ すみませんパターンあるないの話じゃないんですよ

188 19/10/14(月)22:42:41 No.630671285

オプション部分をプラモにしてコストを抑えたAGPくらいの塩梅のがほしい

189 19/10/14(月)22:42:43 No.630671298

触るのもあれだけどブキヤのバイクはメット付いてるよ 何なら専用の髪パーツもおまけである

190 19/10/14(月)22:42:49 No.630671330

>ますますどこ層向けなんだよ… なんだって!そんな奇跡のコラボがあるのか!感動! ってなるくらい熱いバンダイファン向けですかね

191 19/10/14(月)22:43:06 No.630671444

これ親会社から「仲のいい証拠見せるために共同で連動商品作りなさい」って命令されて やる気無くしぶしぶ作っただけだったりして…

192 19/10/14(月)22:43:12 No.630671473

>>>メット付きというか武装状態ないの? >>そんなものはない >>ただ合体できるだけ >ますますどこ層向けなんだよ… なんとライディング形態でも首の可動がおっつかなくて俯いたままなんだ!

193 19/10/14(月)22:43:36 No.630671620

というかユーザーから不仲とずっと邪推されてるのをバンダイは知ってたのね…

194 19/10/14(月)22:43:38 No.630671628

>これ親会社から「仲のいい証拠見せるために共同で連動商品作りなさい」って命令されて >やる気無くしぶしぶ作っただけだったりして… 最初っからそういうものだと思って見てる

195 19/10/14(月)22:43:38 No.630671631

>>>>メット付きというか武装状態ないの? >>>そんなものはない >>>ただ合体できるだけ >>ますますどこ層向けなんだよ… >なんとライディング形態でも首の可動がおっつかなくて俯いたままなんだ! うううううn…

196 19/10/14(月)22:44:06 No.630671800

>今じゃ千値練社員だっけ? なんで…? キュータマでちょっと豪華にし過ぎて怒られてそのまんま退社した めっちゃ有能だったんで転職できた!

197 19/10/14(月)22:44:10 No.630671826

>なんだって!そんな奇跡のコラボがあるのか!感動! >ってなるくらい熱いバンダイファン向けですかね 全国に何人いるんだよすぎる…

198 19/10/14(月)22:44:20 No.630671883

メガ屋とどっちが無茶出来るかを競ってるかのようだよね キャンディトイ事業部…

199 19/10/14(月)22:44:25 No.630671920

というかネタで言ってるだけでユーザー的には仲が良かろうが悪かろうが関係ないよ!

200 19/10/14(月)22:44:37 No.630671991

不仲というか後出しジャンケンの時程生き生きしてるからなホビー事業部は

201 19/10/14(月)22:44:49 No.630672063

ラピッドレイダーの値引きされてない価格調べたけど画像の以下じゃねえかよええー!?

202 19/10/14(月)22:44:49 No.630672067

ガオガイガーで狂ったような熱意見せた人も異動になり申した

203 19/10/14(月)22:44:51 No.630672072

女の子のフィギュア出すならせめて表情差分無いと売れないって…

204 19/10/14(月)22:45:05 No.630672138

>なんで…? >キュータマでちょっと豪華にし過ぎて怒られてそのまんま退社した >めっちゃ有能だったんで転職できた! ああ…その時期の

205 19/10/14(月)22:45:06 No.630672145

というかバイクモードに華が一切ないのがプレイバリューなさ過ぎない? 組んだら組んだで発見はあるんだろうけどさ

206 19/10/14(月)22:45:13 No.630672195

>というかユーザーから不仲とずっと邪推されてるのをバンダイは知ってたのね… どちらかと言うと仲悪いていうか情報伝達しねなーてなるのは ミニプラとかのキャンディ事業部にしか思わないよ

207 19/10/14(月)22:45:45 No.630672404

プラモもフィギュアもこんなお遊び企画で大損させるだけとかふざけてるの? 武者ロボはカッコいいから安くなったら買うけど

208 19/10/14(月)22:45:45 No.630672413

バイクモードが箱みたいなのがまたグロさを醸し出してる

209 19/10/14(月)22:45:55 No.630672488

女の子の顔は一番大事なのに可愛い系じゃなくて大丈夫なのかな…

210 19/10/14(月)22:45:55 No.630672489

>というかバイクモードに華が一切ないのがプレイバリューなさ過ぎない? >組んだら組んだで発見はあるんだろうけどさ バイク型メカがそれこそいろいろ出た中でバイクネタでやるのはチャレンジャーすぎるとは思った

211 19/10/14(月)22:45:59 No.630672516

>ガオガイガーで狂ったような熱意見せた人も異動になり申した 今はMSアンサンブルの担当が心配です

212 19/10/14(月)22:45:59 No.630672517

>>今じゃ千値練社員だっけ? >なんで…? バンダイ辞めたので…

213 19/10/14(月)22:46:22 No.630672675

一緒に30MMでもやればいいのに

214 19/10/14(月)22:46:28 No.630672716

>バイクモードが箱みたいなのがまたグロさを醸し出してる junくん家の案件か…

215 19/10/14(月)22:46:30 No.630672731

というか あえて競わせて収益を上げるトヨタの販売ディーラー方式みたいなこと 言ってたよな

216 19/10/14(月)22:47:00 No.630672914

というかバンダイなんだから3mmを無駄に活かせる素体でも出してくるかと思ってた

217 19/10/14(月)22:47:08 No.630672979

たしかLABOでフミナの肌表現に情熱注いでいた人もフミナ発売前くらいに異動になってたな

218 19/10/14(月)22:47:22 No.630673096

ユーザーとしては仲良く喧嘩してて欲しいと思う

219 19/10/14(月)22:47:33 No.630673167

ミニプラ班はまあ怒られるよね…

220 19/10/14(月)22:47:39 No.630673220

バンダイは基本原作ありきのキャラものだからなのか世界観や設計がガチガチで遊びづらいのが…スレ画もそんな感じ 30MMはその辺緩くなってるけど

221 19/10/14(月)22:47:49 No.630673289

フミナのアレは完全に技術検証製品だったけど後に続かないとは思わなかったな…

222 19/10/14(月)22:47:54 No.630673320

メガハウス屋は尾田セン聖からの信頼も厚いし ガンダム通じにくい地域にポケモン出せるのが強い…と思ってる

223 19/10/14(月)22:48:00 No.630673360

キュウレンはまあしゃあないわ…

224 19/10/14(月)22:48:09 No.630673424

グッスマでマイナーメカばかり作ってる人も元バンダイだね

225 19/10/14(月)22:48:11 No.630673434

>一緒に30MMでもやればいいのに ガバナーみたいな世界観広げてくれる系のフィギュアはあったらほしいけど 30MMと合わせるには相当サイズ小さくしないと難しそう

226 19/10/14(月)22:48:24 No.630673511

>ミニプラ班はまあ怒られるよね… 変形合体するジェネシックはありがたいけどまあ食玩でやることじゃないなって…

227 19/10/14(月)22:48:52 No.630673678

まぁ何年も同じトコだとアレだからね…

228 19/10/14(月)22:48:59 No.630673708

ミニプラは評判いいけど結局コア層しか買ってないからな…

229 19/10/14(月)22:49:06 No.630673767

>メガハウス屋は尾田セン聖からの信頼も厚いし 集英社の信頼を得てるよね

230 19/10/14(月)22:49:42 No.630673955

スーパーミニプラも欲しいヤツ大体出し切ってくれたから

231 19/10/14(月)22:49:47 No.630673979

>ラピッドレイダーの値引きされてない価格調べたけど画像の以下じゃねえかよええー!? アクションフィギュアとしてはお安い方なんだ プレイバリューがほぼない上に全然求められてない方向性ってだけで…

232 19/10/14(月)22:50:02 No.630674059

ミニプラのキュータマはコストやべえよバカ!からヒットでよかったねじゃなかったの…?

233 19/10/14(月)22:50:02 No.630674062

>>ガオガイガーで狂ったような熱意見せた人も異動になり申した >今はMSアンサンブルの担当が心配です ずっとコストやばいけどやりたいからやりましたって言ってるからな

234 19/10/14(月)22:50:22 No.630674217

バンダイはポケモン版権物もなんかタカトミと比べると下手な気がする

235 19/10/14(月)22:50:40 No.630674336

今更参加してチャンスあるとしたらアリスギアとガッツリ組むくらいじゃない…?

236 19/10/14(月)22:50:43 No.630674352

>ミニプラのキュータマはコストやべえよバカ!からヒットでよかったねじゃなかったの…? やり過ぎたんだ

237 19/10/14(月)22:50:55 No.630674417

>ミニプラのキュータマはコストやべえよバカ!からヒットでよかったねじゃなかったの…? 担当が身銭切る羽目になって怒られた後でのヒットだからな…

238 19/10/14(月)22:51:04 No.630674464

アーツでグリッドマン出してプラモでアシストウェポンする前フリだと思ってるから

239 19/10/14(月)22:51:08 No.630674491

>今更参加してチャンスあるとしたらアリスギアとガッツリ組むくらいじゃない…? 水物過ぎて手を出しちゃダメ

240 19/10/14(月)22:51:21 No.630674556

ラピッドレイダーかっこいいけどカッコいいで終わるし組むのがダルすぎる

241 19/10/14(月)22:51:59 No.630674825

アリスギアはメインスタッフがブキヤとズッ友だから…

242 19/10/14(月)22:52:10 No.630674889

ホビー事業部はねんどろモドキみたいなシリーズ出してるしあっちの方に力入れた方が

243 19/10/14(月)22:52:32 No.630675013

>スーパーミニプラも欲しいヤツ大体出し切ってくれたから まだまだ足りねぇよすぎる… 特に戦隊ロボ

244 19/10/14(月)22:52:34 No.630675023

アリスギアは…アレだろ コトブキヤがもう組んでるから 出るなら1部に人気のデスクトップアーミーだろ と思ったら6000円くらいする

245 19/10/14(月)22:52:45 No.630675091

しかしスレ画見れば見るほど華の無い子だ…

246 19/10/14(月)22:52:55 No.630675132

>アリスギアはメインスタッフがブキヤとズッ友だから… あのメカデザイナー自分が担当してるガンダムの新作そっちのけでゲームしてる…

247 19/10/14(月)22:53:06 No.630675198

完成品でSSSSの方のグリッドマン出さなかったのはちょっと残念 バンダイなら変形合体させつつ遊べるやつを出してくれるだろうと思ってた

248 19/10/14(月)22:53:12 No.630675234

>ずっとコストやばいけどやりたいからやりましたって言ってるからな ブログで声高にいうのはあんまり好きじゃないなぁ あと実際に手に取ると気にならないけど写真で見ると体型が微妙すぎるのはもっと撮影がんばってと思う

249 19/10/14(月)22:53:26 No.630675315

>ラピッドレイダーかっこいいけどカッコいいで終わるし組むのがダルすぎる あれ本来合体ロボの脚なんでバイク専門と競い合ってるのがおかしいと思うんだ

250 19/10/14(月)22:53:41 No.630675389

>バンダイはポケモン版権物もなんかタカトミと比べると下手な気がする タカトミはモンコレがAGからアニメ版権なのにレギュラー揃わないクソだし バンダイキャンディはキッズがあってカロスは補完されたがSM以降がもう絶望しかねえ タカラトミーアーツもラインナップ狭いけどSM終盤から月ごとの季節ネタカプセルが続くのがとりあえず嬉しい

251 19/10/14(月)22:53:45 No.630675418

一応忍者と侍なのね

252 19/10/14(月)22:54:03 No.630675526

>アリスギアはメインスタッフがブキヤとズッ友だから… なんやかんやでデフォルメ物とはいえメガハウスとも親交あるし

253 19/10/14(月)22:54:14 No.630675598

>一応忍者と侍なのね それで箱化なのか

254 19/10/14(月)22:54:40 No.630675748

キャラフィギュアと合体できる大型パーツをホビー事業部で作ってプレミアムバンダイで売る みたいなやり方の方がスマートだと思う

255 19/10/14(月)22:54:47 No.630675791

ガシャポンでだんごむしヒットさせた誉田さんが メダルマスターとか変なもの作ってたマスターほまれだの飛ばされた末路だと後から気付いた

256 19/10/14(月)22:54:52 No.630675820

>>一応忍者と侍なのね >それで箱化なのか ちょっと待てよ?!

↑Top