19/10/14(月)21:53:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)21:53:40 No.630653794
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/14(月)21:54:36 No.630654109
ボノボノチャン!ボノボノチャン!
2 19/10/14(月)21:55:10 No.630654296
なぁにぃ?シマリスくん
3 19/10/14(月)21:55:46 No.630654529
書き込みをした人によって削除されました
4 19/10/14(月)21:57:26 No.630655126
つつつつ
5 19/10/14(月)21:58:52 No.630655665
よくいがらしみきおの漫画をキッズ向けにしようとおもったよな
6 19/10/14(月)22:00:36 No.630656257
いぢめる?
7 19/10/14(月)22:00:58 No.630656390
画像のイメージで他の作品読むとショック受けるよね
8 19/10/14(月)22:01:55 No.630656694
子供の頃は普通にキッズの漫画と思ってましたよ私は
9 19/10/14(月)22:02:01 No.630656722
忍ペンまん丸とか有るし…(一巻が異様に毒気が多いけど)
10 19/10/14(月)22:05:28 No.630657868
なんて言うのか知らないけどこの白い部分残して塗る感じが好きなんだ
11 19/10/14(月)22:06:49 No.630658356
水彩風?
12 19/10/14(月)22:07:30 No.630658598
SINKとぼのぼのが同じ作者とはとても思えない…
13 19/10/14(月)22:09:44 No.630659333
>SINKとぼのぼのが同じ作者とはとても思えない… ぼのぼのとまん丸の方が特別なんだと思うよ・・・
14 19/10/14(月)22:18:40 No.630662569
アマプラにきてて驚いた
15 19/10/14(月)22:19:26 No.630662844
いぢめない?
16 19/10/14(月)22:19:41 No.630662946
はい
17 19/10/14(月)22:21:07 No.630663531
ギャグがキレッキレすぎて腹抱えて笑ったなぁ
18 19/10/14(月)22:21:15 No.630663575
ぼのぼのも結構エグい話とか重い話あるよね
19 19/10/14(月)22:21:43 No.630663757
シマリスくんの家庭はぼのぼの世界の闇を煮詰めたような地獄
20 19/10/14(月)22:21:48 No.630663793
たゆたうの話が好き
21 19/10/14(月)22:22:06 No.630663881
死とかも割と直球なイメージ
22 19/10/14(月)22:22:45 No.630664146
仕舞っちゃうおじさんこわいよね…
23 19/10/14(月)22:23:06 No.630664283
ぼのぼのはみきおが老いるにつれ実生活に変化が起きたのか シマリスくんが介護ノイローゼになったりアライグマくんのお母さんに間男ができたりシャチの長老が老衰死したり
24 19/10/14(月)22:23:14 No.630664354
>シマリスくんの家庭はぼのぼの世界の闇を煮詰めたような地獄 姉ちゃん可愛いだけじゃないの!?
25 19/10/14(月)22:24:31 No.630664834
アニメだけ見てる人と最近の原作見てる人でだいぶ印象が変わる
26 19/10/14(月)22:24:40 No.630664901
>姉ちゃん可愛いだけじゃないの!? そもそもシマリスくんまだ子供なのに別居してるし姉の結婚相手と確執あるし介護は大変だし親戚付き合いがウザいとかで散々だった気がする
27 19/10/14(月)22:25:09 No.630665078
>ぼのぼのはみきおが老いるにつれ実生活に変化が起きたのか >シマリスくんが介護ノイローゼになったりアライグマくんのお母さんに間男ができたりシャチの長老が老衰死したり 素が漏れ出してる!
28 19/10/14(月)22:25:16 No.630665109
スナドリネコさんが元人間なのかそれとも動物園から逃げ出して来たのかは議論が分かれる所
29 19/10/14(月)22:26:09 No.630665433
日本昔話のいがらしみきお回もかなりキてたよな 断食修行する3人の女の坊さんの話
30 19/10/14(月)22:27:36 No.630665878
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 19/10/14(月)22:27:41 No.630665901
>アニメだけ見てる人と最近の原作見てる人でだいぶ印象が変わる スレ画は最近の原作から話もってきてるだろ
32 19/10/14(月)22:28:21 No.630666090
新しい方のアニメだよねスレ画
33 19/10/14(月)22:29:38 No.630666569
そんな何度もアニメ化されてたの…
34 19/10/14(月)22:29:56 No.630666689
長いこと読んでなかったが一応人間の存在らしいのは示唆されてたんだ…何か怖いな
35 19/10/14(月)22:30:32 No.630666899
>>アニメだけ見てる人と最近の原作見てる人でだいぶ印象が変わる >スレ画は最近の原作から話もってきてるだろ すまん最近のアニメは見てない
36 19/10/14(月)22:31:11 No.630667143
最近の(2016~)
37 19/10/14(月)22:32:00 No.630667414
1話1話が短い上に多分作画を使いまわせるせいか二期は物凄く長く続いている
38 19/10/14(月)22:32:33 No.630667598
思ったより最近だな…
39 19/10/14(月)22:33:08 No.630667804
やなせたかし先生と同じカテゴリだわ
40 19/10/14(月)22:33:09 No.630667810
現行のほうもすっかり声慣れてしまった 短くてさっと見れて良いよ
41 19/10/14(月)22:33:34 No.630667964
基本的にこのアニメについて語ってる人は時間間隔がおじさんのように狂ってると思う 2016年はそんな最近でもない
42 19/10/14(月)22:34:21 No.630668260
頭身バランスを近年のみきお絵と合わせてるからあまり好みの体型ではない
43 19/10/14(月)22:35:41 No.630668752
>忍ペンまん丸とか有るし…(一巻が異様に毒気が多いけど) 少年誌だぞやめろ
44 19/10/14(月)22:37:43 No.630669488
su3370694.jpg 正気を疑うようなグッズが多い
45 19/10/14(月)22:38:12 No.630669672
はえずり太郎とか何で思い付いたの
46 19/10/14(月)22:39:15 No.630670046
虫をいじめたりする陰湿なシマリスが好きだ
47 19/10/14(月)22:39:42 No.630670190
>基本的にこのアニメについて語ってる人は時間間隔がおじさんのように狂ってると思う >2016年はそんな最近でもない 現在も放送中だし…
48 19/10/14(月)22:40:15 No.630670389
2016年からやってるのか… 本格的に感覚がおっさんになってきたわ
49 19/10/14(月)22:41:26 No.630670825
いやでも ぼのぼの知ってる世代からしたら2016年は最近では?
50 19/10/14(月)22:44:40 No.630672010
四捨五入すれば2000年だからな
51 19/10/14(月)22:44:55 No.630672089
しまっちゃうおじさんという作者の気まぐれでだしてアニメがたまたま拾ったら大受けしまくった要素
52 19/10/14(月)22:45:08 No.630672159
ぼのぼのがフル3Dアニメで映画やってたことを知るものは少ない
53 19/10/14(月)22:46:22 No.630672667
sinkとか羊の木の方が本質だとは思う
54 19/10/14(月)22:48:17 No.630673474
ネ暗トピアが好きなバガヤロ様は俺だけでいい
55 19/10/14(月)22:49:18 No.630673840
12巻であった話を何話かかけてアニメ化しないかな…
56 19/10/14(月)22:49:26 No.630673879
>ぼのぼのがフル3Dアニメで映画やってたことを知るものは少ない その前の映画も知らない可能性もある 声優が違くて困惑した
57 19/10/14(月)22:49:58 No.630674039
俺が中学の時に始まった漫画なのにな…