19/10/14(月)21:40:56 新コー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)21:40:56 No.630649302
新コーチの発表とかいっぱい来た
1 19/10/14(月)21:43:21 No.630650179
まさか館山が楽天に来るとは思わなかった 全体的にコーチの面子見るにヤクルト人事ってより野村克也人事だ
2 19/10/14(月)21:43:53 No.630650388
元々一度外に出て勉強したいって言ってたみたいだからね館山は
3 19/10/14(月)21:45:20 No.630650909
伊志嶺を走塁コーチにするのはいいけど即一軍コーチ!?ってなった 福浦みたいに二軍暮らししてる間に教えてたんだろうか
4 19/10/14(月)21:45:24 No.630650941
単純に石井の伝手が西武とヤクルトにしかないだけじゃ…
5 19/10/14(月)21:45:35 No.630651002
井上が阪神のコーチになって裏切られたなんて思ってるファン居るのかな…
6 19/10/14(月)21:46:37 No.630651357
>単純に石井の伝手が西武とヤクルトにしかないだけじゃ… それだけあれば十分に思える…
7 19/10/14(月)21:47:19 No.630651622
仕方ないけど日本シリーズのチームは特にこれといった話がまだ出てこないな
8 19/10/14(月)21:47:19 No.630651627
豊田と小関頼むよ 投手は勿論、失策数も多いからな
9 19/10/14(月)21:47:58 No.630651870
>井上が阪神のコーチになって裏切られたなんて思ってるファン居るのかな… そもそも一回切ってるからそうはならんのでは?
10 19/10/14(月)21:48:01 No.630651888
NAAAHAAAさん西武に戻るって噂あったけど違ったね
11 19/10/14(月)21:48:25 No.630652035
>NAAAHAAAさん 誰?
12 19/10/14(月)21:48:27 No.630652046
良太が一軍コーチ昇格はなんで…?としか言いようがない…
13 19/10/14(月)21:48:52 No.630652180
鉄平が遂に一軍コーチか っーかコーチでも鉄平登録なのか
14 19/10/14(月)21:50:21 No.630652668
そもそも楽天は三木が監督の時点でなんで…?だから… いやコーチとして優秀なのはわかるけど監督…?
15 19/10/14(月)21:50:28 No.630652690
清水続投 ヨシ! 平田続投 うーんまぁ… 高代続投 小幡鍛えてね!ヨシ! 浜中辞任 残念… 平野二軍守備走塁 ヨシ! 井上就任 未知数だけどヨシ! 良太一軍 アホか!!!!!!!1!!! 現状こんな感じ
16 19/10/14(月)21:52:04 No.630653256
まあ現役時代の格は必ずしもコーチの手腕に繋がらんし案外上手くやれんじゃねえの?
17 19/10/14(月)21:52:10 No.630653288
>井上就任 未知数だけどヨシ! ゴリは優秀な方だと思うよ むしろ昌さん臨時コーチとかどうやって連れてきたの!?って驚いた
18 19/10/14(月)21:52:38 No.630653443
関川と立花変わらねえかな…
19 19/10/14(月)21:53:03 No.630653592
清水と巌は既に打診あったから退団だったんだろうけど堀残すんかな…また一軍に戻ってきたりしないよな…4月の月間最低打率達成したときの打撃コーチだぞあいつ…
20 19/10/14(月)21:53:06 No.630653609
自分の人脈メインでやきゅつくするの楽しそう
21 19/10/14(月)21:54:22 No.630654017
佐藤義則空いてるんだから取ろうよ!
22 19/10/14(月)21:54:25 No.630654051
鉄平は人気選手だがコーチ向きかどうかは判らん 変な感覚持ちだったし
23 19/10/14(月)21:55:28 No.630654401
>>NAAAHAAAさん >誰? 多分奈良原
24 19/10/14(月)21:55:29 No.630654407
結局タクローは巨人入りなんだろうか 事務所で見かけた云々の話は聞くけど
25 19/10/14(月)21:55:34 No.630654445
戸田復旧どれくらいかかるの…
26 19/10/14(月)21:55:46 No.630654528
鉄平はなんかふわふわした人だから合うのか合わんのかも分からん
27 19/10/14(月)21:55:54 No.630654578
直人コーチ兼任はいいんだけどそれとは別に打撃コーチちゃんといた方がよくない?
28 19/10/14(月)21:56:07 No.630654650
ヨシ!コーチ暇なんだね
29 19/10/14(月)21:56:31 No.630654784
>直人コーチ兼任はいいんだけどそれとは別に打撃コーチちゃんといた方がよくない? それが鉄平でしょ
30 19/10/14(月)21:56:58 No.630654953
中日のコーチ人事全然発表ないんですけお... 二軍のコーチどうすんだよ...
31 19/10/14(月)21:57:16 No.630655066
兼任コーチってことは引退だいぶ近いって事だよな…
32 19/10/14(月)21:57:27 No.630655129
>ヨシ!コーチ暇なんだね 梨田辞めて干されてる印象もなきにしもあらずだったし 投手力が不安な所は全力で取りに行って良いと思う
33 19/10/14(月)21:57:31 No.630655154
おかえり小谷野! …高口って誰だっけ?
34 19/10/14(月)21:57:45 No.630655245
昌さん中日のレジェンドもレジェンドなのに何で中日でコーチやってないの? 臨時とは言えいいの?ってなってる
35 19/10/14(月)21:57:48 No.630655269
>二軍のコーチどうすんだよ... ウチの方から堂上兄が来るんじゃねえかな? 重信にお米進めて覚醒させたから期待して良いぞ
36 19/10/14(月)21:58:18 No.630655459
>それが鉄平でしょ 鉄平もコーチやるの知らなかった…
37 19/10/14(月)21:58:28 No.630655531
>それが鉄平でしょ あと金森コーチも残留してる
38 19/10/14(月)21:58:42 No.630655614
鉄平クソ地味だが首位打者にもなったんだよな
39 19/10/14(月)21:58:43 No.630655615
>戸田復旧どれくらいかかるの… 最下位な上に一軍球場は資材置き場にされ2軍球場は水没するってもうこの球団解散でいいかな…
40 19/10/14(月)21:58:45 No.630655624
山本昌は一時といえど与田の下には就きたくなかったのかな?
41 19/10/14(月)21:59:09 No.630655765
>…高口って誰だっけ? 内野どこでも守れた便利な人
42 19/10/14(月)21:59:13 No.630655798
>戸田復旧どれくらいかかるの… トラックマン含む機材もだし移転した方が早いくらいじゃなかろうか…
43 19/10/14(月)21:59:27 No.630655865
>良太一軍 アホか!!!!!!!1!!! もうこれだけだな本当に
44 19/10/14(月)21:59:44 No.630655960
良太は今期何がそんなに評価されたのか外からはまったくわからないからな…
45 19/10/14(月)21:59:54 No.630656015
井上と昌って矢野しか繋がりねえ! 臨時とはいえコーチやってくれるならありがたいけども
46 19/10/14(月)21:59:59 No.630656044
>昌さん中日のレジェンドもレジェンドなのに何で中日でコーチやってないの? >臨時とは言えいいの?ってなってる まあぶっちゃけテレビとか出る方がうまあじあるんだろうなあと
47 19/10/14(月)22:00:07 No.630656085
なんで元中日がこぞって阪神に…
48 19/10/14(月)22:00:25 No.630656183
井上打撃コーチと昌投手コーチはいいけど守備もですね…
49 19/10/14(月)22:00:31 No.630656222
>なんで元中日がこぞって阪神に… 矢野の人脈でしょ
50 19/10/14(月)22:00:38 No.630656271
矢野監督がお願いって...
51 19/10/14(月)22:00:39 No.630656278
もう…ムードメーカーにするんじゃ無いかな良太は 逆を言えば来期は厳しくするぞ!ってメッセージとも言える
52 19/10/14(月)22:00:44 No.630656315
良太一軍コーチは技術は置いといてモチベーターとして使おうってことなんだろうか
53 19/10/14(月)22:00:53 No.630656364
酒井忠晴2軍内野守備バントコーチ バントコーチ
54 19/10/14(月)22:01:09 No.630656433
確か井上コーチってかなり厳しいんじゃなかったっけ? だから良太でバランスとるのかもしれん
55 19/10/14(月)22:01:12 No.630656453
>内野どこでも守れた便利な人 飯山杉谷以外にもそんな人居たっけな…覚えてないや
56 19/10/14(月)22:01:13 No.630656456
館山は意外だった
57 19/10/14(月)22:01:21 No.630656491
>鉄平クソ地味だが首位打者にもなったんだよな 楽天ファンからするとスーパースターだよ!
58 19/10/14(月)22:01:37 No.630656588
書き込みをした人によって削除されました
59 19/10/14(月)22:01:39 No.630656599
新井さんはこのまま解説者コースなんかな?
60 19/10/14(月)22:01:53 No.630656679
>>なんで元中日がこぞって阪神に… >矢野の人脈でしょ そういや矢野も元中日だったわ… 阪神が長かったから忘れてたが
61 19/10/14(月)22:01:57 No.630656705
昌さん臨時コーチだけどこっから本格的にコーチ道に入ってくれたら嬉しいなあ 解説者でもいいんだけどやっぱり現場に復帰してほしい
62 19/10/14(月)22:02:02 No.630656728
>なんで元中日がこぞって阪神に… 再来年は落合監督か…
63 19/10/14(月)22:02:08 No.630656759
阪神がドラゴンズブルーの血に染まる
64 19/10/14(月)22:02:16 No.630656809
矢野監督は中日に長いこといたのを忘れられてる気がする
65 19/10/14(月)22:02:17 No.630656814
鉄平はCDも出してるからな…
66 19/10/14(月)22:02:33 No.630656901
>男前田さんはこのまま解説者コースなんかな?
67 19/10/14(月)22:02:34 No.630656907
中日をキャリアのどっかで挟んでるコーチは練習量多くするイメージ
68 19/10/14(月)22:02:55 No.630657012
去年も誰だったか元中日で阪神コーチ就任情報出てたけどなしになったのあったな 清水コーチは来たけど
69 19/10/14(月)22:03:13 No.630657106
鉄平と直人が揃ってるの見られるのは楽しみ 直人が1軍にいられたらだけども
70 19/10/14(月)22:03:16 No.630657129
ラグビーを見ろ!過酷な練習があったから勝てたんだ! ってな感じで今年は練習量が一気に増えるチーム多そう
71 19/10/14(月)22:03:21 No.630657153
>再来年は落合監督か… 優勝だけすればいいって条件だけならやるよって言ってたな…
72 19/10/14(月)22:03:22 No.630657158
>矢野監督は中日に長いこといたのを忘れられてる気がする 中日阪神ファン以外は忘れててもおかしくないかも
73 19/10/14(月)22:03:31 No.630657206
良太一軍は文句言ってるほうがアホだ
74 19/10/14(月)22:03:33 No.630657216
>去年も誰だったか元中日で阪神コーチ就任情報出てたけどなしになったのあったな 和田さんだな金本が呼んだコーチだから義理が立たないってことで断った
75 19/10/14(月)22:04:09 No.630657399
広島は佐々岡以外の人事まだ発表ないっぽいなあ トラックマン導入しないと言ったくらいか
76 19/10/14(月)22:04:33 No.630657534
>男前田さんはこのまま解説者コースなんかな? 佐々岡の次じゃねーのかな
77 19/10/14(月)22:04:41 No.630657576
>>再来年は落合監督か… >優勝だけすればいいって条件だけならやるよって言ってたな… ファンサービスとか無縁そうだもんなあの人…
78 19/10/14(月)22:04:49 No.630657618
>直人が1軍にいられたらだけども 兼任コーチなったよ
79 19/10/14(月)22:04:50 No.630657625
そもそも広島は緒方辞める必要なかったと思うんだけどね さすがに疲れすぎたか
80 19/10/14(月)22:05:17 No.630657810
広島は手形消化もありそう
81 19/10/14(月)22:05:37 No.630657919
>>男前田さんはこのまま解説者コースなんかな? >佐々岡の次じゃねーのかな 何らかのコーチ業挟んだ方がいいんじゃないかなとは思うけどなあ
82 19/10/14(月)22:05:42 No.630657951
たとえ優勝しても落合じゃ阪神ファンは納得しなさそう 負けが混み始めると和田や真弓の時みたいに手のひら返して悪態付きそうだし
83 19/10/14(月)22:06:04 No.630658074
阪神落合はまず無いと思うけどな… てかあの人最近監督アピールし過ぎじゃ無いかる
84 19/10/14(月)22:06:31 No.630658243
三木が監督でカツノリがヘッド格?で伊藤智がチーフ投手はヤクルト色というか石井野村色強すぎないか
85 19/10/14(月)22:06:32 No.630658257
>ファンサービスとか無縁そうだもんなあの人… 勝つことが最大のファンサービスだよ…
86 19/10/14(月)22:06:59 No.630658413
すぐアメリカの最新機器買ってたらお金いくらあっても足りないよって広島の言い分は分からんでもないけど今そんな貧乏じゃねえだろおめーらって思わなくもない
87 19/10/14(月)22:07:02 No.630658426
落合監督はないにしても藤浪を落合に面倒見させてみたくはある 練習量が足りないだけだよって言ってたがどう化けるか
88 19/10/14(月)22:07:08 No.630658459
石井GMはたしかに敏腕なんだろうけど 6位→3位にした平石クビにするの正当化するために怪文書出したり「このチームは3位にしかなれなかったのか?」とか言ったりなかなか刺激的な発言多目ね
89 19/10/14(月)22:07:36 No.630658627
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191013/car19101313000002-n1.html ああ…うn
90 19/10/14(月)22:07:52 No.630658700
小野の解任が早々に発表されて良かった
91 19/10/14(月)22:08:06 No.630658773
>落合監督はないにしても藤浪を落合に面倒見させてみたくはある >練習量が足りないだけだよって言ってたがどう化けるか 落合のコーチ手腕はその…
92 19/10/14(月)22:08:09 No.630658785
>すぐアメリカの最新機器買ってたらお金いくらあっても足りないよって広島の言い分は分からんでもないけど今そんな貧乏じゃねえだろおめーらって思わなくもない 今みたいなバブルはそんな続かないと思ってるんだろうね 実際赤字に転落したらおしまいな球団だし
93 19/10/14(月)22:08:20 No.630658832
>https://www.sanspo.com/baseball/news/20191013/car19101313000002-n1.html >ああ…うn 何というかなぁ… 無能なのでは?
94 19/10/14(月)22:08:22 No.630658843
トラックマンといえばヤクルトの戸田のは壊滅したの?
95 19/10/14(月)22:08:32 No.630658916
>三木が監督でカツノリがヘッド格?で伊藤智がチーフ投手はヤクルト色というか石井野村色強すぎないか 近鉄系のコーチを積極排除で嶋もクビだし血の入れ替えなんだろう
96 19/10/14(月)22:08:40 No.630658976
>すぐアメリカの最新機器買ってたらお金いくらあっても足りないよって広島の言い分は分からんでもないけど今そんな貧乏じゃねえだろおめーらって思わなくもない まあ買ったら年数千万吹っ飛ぶから怖いんだろうな
97 19/10/14(月)22:08:49 No.630659032
ヤクルトは戸田が水没して置いてあったトラックマン全滅して頭抱えてるらしいな
98 19/10/14(月)22:08:50 No.630659038
平石はどうするんだろうな
99 19/10/14(月)22:08:59 No.630659089
>https://www.sanspo.com/baseball/news/20191013/car19101313000002-n1.html 選手の言わされてる感がスゲェ
100 19/10/14(月)22:09:11 No.630659155
>たとえ優勝しても落合じゃ阪神ファンは納得しなさそう >負けが混み始めると和田や真弓の時みたいに手のひら返して悪態付きそうだし ある種阪神ファンて野球に一種の劇みたいなの求めてる感あるからなあ だから矢野はそういう采配してるっぽいし
101 19/10/14(月)22:09:42 No.630659316
トラックマンは装置自体はそんな高価なものじゃないぞ 設置する場所がマツダにないと聞いた
102 19/10/14(月)22:09:58 No.630659407
>落合のコーチ手腕はその… 優秀だよ 今年の山川と対談して山川が感銘受けたけど シーズン中は絶対にフォーム改造するなよ!スランプになるぞ!って断言して見事フォーム改造でスランプになったくらいには
103 19/10/14(月)22:10:04 No.630659439
>来季は低予算でV奪回 伝統のドケチモードに戻っちゃったかー
104 19/10/14(月)22:10:18 No.630659520
石井はやってることは星野と変わらない気がするけど 悪意なく汚い言葉連発するあたりの人間性が引っかかるなぁ… 平石解任怪文書とか
105 19/10/14(月)22:10:37 No.630659625
鈴木はバティスタの時もそうだけどあんま喋らせない方がいいと思う
106 19/10/14(月)22:10:41 No.630659647
石井なんか嫌いだなあ
107 19/10/14(月)22:11:10 No.630659818
広島はあんだけ客入ってて予算カツカツらしいのが…
108 19/10/14(月)22:11:16 No.630659856
>鈴木はバティスタの時もそうだけどあんま喋らせない方がいいと思う 丸FAの時もいらんこと言ってなかったっけ
109 19/10/14(月)22:11:21 No.630659883
>シーズン中は絶対にフォーム改造するなよ!スランプになるぞ!って断言して見事フォーム改造でスランプになったくらいには これは割と誰でもわかりそうなもんでは…
110 19/10/14(月)22:11:24 No.630659912
そもそもそんなに優秀で優勝請負人ならとっくに既にどっかのチームやってるのでは?
111 19/10/14(月)22:11:48 No.630660078
星野は政治力がありすぎた
112 19/10/14(月)22:11:51 No.630660093
>伝統のドケチモードに戻っちゃったかー 3連覇のときからずっとそうだったよ…
113 19/10/14(月)22:11:51 No.630660094
>これは割と誰でもわかりそうなもんでは… 誰でもわからないからコーチも止めずに改造しちゃったんだろう?
114 19/10/14(月)22:12:45 No.630660421
會澤が残ったからてっきり會澤が熱望してるトラックマンは入れるもんだと
115 19/10/14(月)22:12:52 No.630660458
>丸FAの時もいらんこと言ってなかったっけ 大竹くんみたいなことにならないようにねって
116 19/10/14(月)22:12:54 No.630660474
>そもそもそんなに優秀で優勝請負人ならとっくに既にどっかのチームやってるのでは? 優秀でも上の言う事聞かない人間より 無能なイエスマンが重用されるのが日本社会だよ
117 19/10/14(月)22:13:14 No.630660565
平石就任時「強い楽天の基盤を時間かかっていいから作って欲しい」 則本には「長くプロ野球選手として生き残るために今年は捨ててでもクリーニング手術受けろ」で半年以上離脱 6→3位になって「3位は僕の中ではBクラスと一緒」で平石クビ これで来年Bクラス落ちたらなんて言うのかは注目だわ
118 19/10/14(月)22:13:19 No.630660593
こんなこと言うと怒られそうだが仮に広島がトラックマン導入しても上が予算ケチってデータ取り十分できなくて上手く使いこなせないんじゃ…って思っちゃう
119 19/10/14(月)22:13:21 No.630660611
>大竹くんみたいなことにならないようにねって 思った以上にいらんこと言ってる…
120 19/10/14(月)22:13:27 No.630660643
>會澤が残ったからてっきり會澤が熱望してるトラックマンは入れるもんだと スタジアムの問題クリアしたらすぐ入れるだろうけどクリアしたんかな
121 19/10/14(月)22:13:37 No.630660720
石井はトレードで和田と下水流なんかとってる時点で無能だと思う
122 19/10/14(月)22:13:50 No.630660789
>これは割と誰でもわかりそうなもんでは… 毎月フォーム替えて打率が2割切ったままの正捕手がうちにいましてね…
123 19/10/14(月)22:13:51 No.630660802
>會澤が残ったからてっきり會澤が熱望してるトラックマンは入れるもんだと FA宣言して交渉してたら導入してたかもね
124 19/10/14(月)22:14:07 No.630660898
>大竹くんみたいなことにならないようにねって なんだ誠也って結構嫌な奴なんだな まあ良いけどさ大竹は見事に復活したから
125 19/10/14(月)22:14:08 No.630660908
ドラッグマンのほうが安いしな
126 19/10/14(月)22:14:17 No.630660963
會澤残留の理由がいよいよもって男気くらいしか残らない
127 19/10/14(月)22:14:28 No.630661022
>平石就任時「強い楽天の基盤を時間かかっていいから作って欲しい」 >則本には「長くプロ野球選手として生き残るために今年は捨ててでもクリーニング手術受けろ」で半年以上離脱 >6→3位になって「3位は僕の中ではBクラスと一緒」で平石クビ すげぇなこれ ぜひうちの監督に来ないか
128 19/10/14(月)22:14:36 No.630661068
落合にコーチされて不調になった選手は居ても好調になった選手は居ないからなぁ
129 19/10/14(月)22:14:47 No.630661119
>なんだ誠也って結構嫌な奴なんだな >まあ良いけどさ大竹は見事に復活したから 鈴木球団本部長の方だよ!!
130 19/10/14(月)22:14:59 No.630661175
まぁそういうキャラがいてもいいじゃん みんなに聖人君子求めちゃダメよ
131 19/10/14(月)22:15:19 No.630661281
落合のコーチとしての手腕は疑わしいけど 良太に兄貴と一緒にトレーニングするなみたいに言ってたのは正解だと思う
132 19/10/14(月)22:15:24 No.630661310
楽天は根本から改革起こそうとしてるから結果は1年じゃ出ないだろう… 来年は6位前提だろうか
133 19/10/14(月)22:15:32 No.630661366
>こんなこと言うと怒られそうだが仮に広島がトラックマン導入しても上が予算ケチってデータ取り十分できなくて上手く使いこなせないんじゃ…って思っちゃう というか設備そのものよりデータ班の人件費ケチってるのかもしれない
134 19/10/14(月)22:15:32 No.630661373
>落合にコーチされて不調になった選手は居ても好調になった選手は居ないからなぁ 現役時代監督時代解説者時代含めて どれだけ好調になった選手いると思ってるんだ…
135 19/10/14(月)22:15:33 No.630661377
むしろそこまで言うなら来年二位までは行く自信があるんだろう 優勝って感じはまだ見えないけど
136 19/10/14(月)22:15:54 No.630661476
>広島はあんだけ客入ってて予算カツカツらしいのが… なんで…?
137 19/10/14(月)22:16:11 No.630661597
>落合にコーチされて不調になった選手は居ても好調になった選手は居ないからなぁ 監督時代不調の打者にアドバイスして好調に戻すなんていくらでもあったんですけお…
138 19/10/14(月)22:16:21 No.630661683
誠也はデカイ顔にぶつけてやるみたいな事言ってただけだと思う
139 19/10/14(月)22:16:59 No.630661928
>誠也はデカイ顔にぶつけてやるみたいな事言ってただけだと思う だいぶひどい冗談だな!?
140 19/10/14(月)22:17:20 No.630662069
>まぁそういうキャラがいてもいいじゃん >みんなに聖人君子求めちゃダメよ 選手なら別にそれでいいけど球団側の代表者がそれってのはなぁ…
141 19/10/14(月)22:17:26 No.630662097
楽天は捕手はどうするんだろ⋯會澤とは内々では話ついてるものとばかり思ってた 伊藤光でもちょっかいだすか今年のドラフトで海野一本釣りでもするのかな?
142 19/10/14(月)22:17:30 No.630662120
落合は引退した元西武の大塚に引退後TVでアドバイスして 引退前にアドバイスしてくれれば俺はホームランバッターになれたって 本気で悔しがらせる程度のコーチング能力しかないからね…
143 19/10/14(月)22:17:39 No.630662186
まあ石井にも三木にも思い入れはないから厳しく見てしまうのはある 平石やカツノリにあるのかと言われるとそれはまた微妙なんだけど
144 19/10/14(月)22:18:01 No.630662329
平石解任って擁護してる奴いるのかな… 不義理もいいとこでは?
145 19/10/14(月)22:18:03 No.630662338
広島はマジでバティスタクビにしないんだろうか
146 19/10/14(月)22:18:06 No.630662346
凄い単純な話球団だけで稼げる金以外からの予算が広島は雀の涙なのが
147 19/10/14(月)22:18:18 No.630662422
ヤクルト色を強くした人事したい場合平石が邪魔だったんじゃないかと邪推する
148 19/10/14(月)22:18:19 No.630662426
戸田はそもそも遊水池の河川敷を使うなよ! 場所変えろや!
149 19/10/14(月)22:18:31 No.630662506
>楽天は捕手はどうするんだろ⋯會澤とは内々では話ついてるものとばかり思ってた 広島ファン含めて全員の予想を裏切ったよね 家族って大きいね…
150 19/10/14(月)22:18:39 No.630662558
>広島はマジでバティスタクビにしないんだろうか 流石に契約せんでしょ これでクビにせんかったら選手にも呆れられるぞ
151 19/10/14(月)22:19:14 No.630662755
大塚が作られた左なんすよって言いながら右でHRギリまで行ってかなり悔しがってたの懐かしいな…
152 19/10/14(月)22:19:27 No.630662851
松坂西武、鳥谷ロッテはマジなんだろうか
153 19/10/14(月)22:19:41 No.630662947
広島が悪いわけではないけど出場停止期間がオフも入るのはおかしい
154 19/10/14(月)22:19:43 No.630662957
行き場がないなら大阪に戻ってきてもいいのよ平石君
155 19/10/14(月)22:19:49 No.630663006
今さらだけと三木肇監督でびっくりだよ ヤクルト時代のユニフォーム持ってるわ
156 19/10/14(月)22:20:01 No.630663104
良太コーチは何が狙いかはわからん 付きっきりで面倒見てた高山が今年割と復活はしたけどアイツって指導でどうこうなるような打撃じゃないしなぁ
157 19/10/14(月)22:20:17 No.630663204
>行き場がないなら大阪に戻ってきてもいいのよ平石君 えっ!オリックスの監督を!?
158 19/10/14(月)22:20:20 No.630663224
>松坂西武、鳥谷ロッテはマジなんだろうか 松坂はわかるがロッテは鳥谷取ってどうするんだ…
159 19/10/14(月)22:20:21 No.630663231
>楽天は捕手はどうするんだろ⋯會澤とは内々では話ついてるものとばかり思ってた >伊藤光でもちょっかいだすか今年のドラフトで海野一本釣りでもするのかな? 伊藤光は横浜のがチーム内の評価は高いだろうけどお給料は楽天のが出すだろなぁ
160 19/10/14(月)22:20:41 No.630663372
>広島はマジでバティスタクビにしないんだろうか 来年も本当にしれっと使う気なのだろうか… 割と前代未聞な事例な気がするが
161 19/10/14(月)22:20:54 No.630663463
會澤はほぼFAするつもりのところで 嶋と今江の扱い見てブレーキ踏んだかなって思ってる 目先の金はともかく綺麗に終わらない可能性を見せつけられた形で
162 19/10/14(月)22:20:59 No.630663496
>楽天は捕手はどうするんだろ⋯會澤とは内々では話ついてるものとばかり思ってた >伊藤光でもちょっかいだすか今年のドラフトで海野一本釣りでもするのかな? 若手2人+α体制で守備面では一応回ってはいるから そこまで急がないんじゃない 伊藤とっても攻撃面は大して改善しなさそうだし
163 19/10/14(月)22:20:59 No.630663497
平石は数年楽天の監督やってどっかで松坂が監督になった時そこのヘッドコーチになると思ってた
164 19/10/14(月)22:21:07 No.630663535
といっても楽天の捕手は堀内&太田が見込みが無いってワケでも無いからな 実質1年目の2人だから一応成長は有り得る
165 19/10/14(月)22:21:19 No.630663598
>今さらだけと三木肇監督でびっくりだよ >ヤクルト時代のユニフォーム持ってるわ マニアックだな…
166 19/10/14(月)22:21:20 No.630663613
>えっ!オリックスの監督を!? 再来年あたりに田口のヘッドにつけるのは面白いかもね
167 19/10/14(月)22:21:38 No.630663729
ドーピングはWADA基準なら2年出場不可でその期間一緒にスポーツした奴もユーザー扱いされてしまうから 広島の選手は現役引退してもたまにある野球以外のスポーツに移ったり出来んな
168 19/10/14(月)22:21:58 No.630663843
西武松坂はなんなら1試合も投げなくてもグッズと引退試合とそれ取材にくるマスコミだけでプラスだろうな 2020夏に新しい投手の練習場完成するから「最初に足を踏み入れるのは松坂!」てやるだけで取材来るでしょ
169 19/10/14(月)22:22:08 No.630663888
横浜は光には全力で残留交渉するだろうけど出ていかれると割ときつい捕手事情
170 19/10/14(月)22:22:08 No.630663891
伊藤光に関しては家族が岡崎住んでてSNSで愛知出身アピールしてるのがちょっと気になってる
171 19/10/14(月)22:22:15 No.630663938
来年のシーズン開幕からバティスタ使えますよな判決だったんだから使うでしょ
172 19/10/14(月)22:22:42 No.630664127
打率さえ.220越えてくれれば太田堀内2人で問題ないんだよな 守備面ではそこそこ以上にやってくれてるし 問題は身長ぐらいの打率しかねえ事だ
173 19/10/14(月)22:22:55 No.630664211
伊藤光は邪推と言うかこの時期だからこその妄想遊びで 自身のインスタで地元アピール激しすぎるぞ!中日じゃん! みたいな事にはなってる でもまぁ3年契約で実質正捕手でAクラス常連になれそうなチームとなれば出ていくのは無いと思うよ
174 19/10/14(月)22:23:07 No.630664290
楽天はさぁ… このまま地味な人監督路線なの…
175 19/10/14(月)22:23:08 No.630664299
さすがにバティスタ使ったらブーイングの嵐でしょ
176 19/10/14(月)22:23:10 No.630664325
>横浜は光には全力で残留交渉するだろうけど出ていかれると割ときつい捕手事情 割とじゃなくてめちゃくちゃキツいです…
177 19/10/14(月)22:23:11 No.630664329
今年は広島を落として三位になれたから溜飲が下がったけどバティスタ絡みの発言は思い出すだけでも怒りしかないからなぁ これでしれっと戻ってきたら…
178 19/10/14(月)22:23:12 No.630664340
>昌さん中日のレジェンドもレジェンドなのに何で中日でコーチやってないの? >臨時とは言えいいの?ってなってる 本来なら引退してコーチやってるであろう期間も現役やらせてもらったからね…
179 19/10/14(月)22:23:14 No.630664357
>打率さえ.220越えてくれれば太田堀内2人で問題ないんだよな >守備面ではそこそこ以上にやってくれてるし >問題は身長ぐらいの打率しかねえ事だ 足立は?
180 19/10/14(月)22:23:26 No.630664424
>會澤はほぼFAするつもりのところで >嶋と今江の扱い見てブレーキ踏んだかなって思ってる 嶋も今江もちゃんと引退とコーチ打診されてるし 今年の成績も見れたもんじゃないだろ 聖域化して欲しいんなら別だがそんなプロ居ないだろ
181 19/10/14(月)22:23:41 No.630664518
ただ堀内は手術する予定だそうだからなんか補充はするかもな 来年のキャンプには間に合う程度のようだが
182 19/10/14(月)22:23:48 No.630664563
>足立は? 身長くらいの打率しかねえ
183 19/10/14(月)22:23:49 No.630664572
ドーピングパワーで打ててたとした場合ドーピング抜いたバティスタは使い物になるのかな
184 19/10/14(月)22:23:51 No.630664585
西武松坂と他球団松阪じゃブランド力が段違いだわな
185 19/10/14(月)22:24:01 No.630664653
>足立は? 斐紹含めて打撃は皆2割いくかどうかだよ
186 19/10/14(月)22:24:30 No.630664827
>>今さらだけと三木肇監督でびっくりだよ >>ヤクルト時代のユニフォーム持ってるわ >マニアックだな… su3370666.jpg コーチ時代の練習用ジャージだから俺以外持ってる人いるのかわかんないレベルだぜ!(右は宮出)
187 19/10/14(月)22:24:38 No.630664886
西武松坂で一儲けとなると昔の色のライオンズになるんだろうか
188 19/10/14(月)22:24:46 No.630664936
>ドーピングパワーで打ててたとした場合ドーピング抜いたバティスタは使い物になるのかな ドーピング入れてた間についた筋肉とかはドーピング抜いても残るわけだし
189 19/10/14(月)22:24:49 No.630664955
>西武松坂と他球団松阪じゃブランド力が段違いだわな 西武が取ったら年間数試合投げられるかどうかすらわからんおっさんよりまだマシな投手探せや!って怒られそう
190 19/10/14(月)22:24:54 No.630664982
伊藤は正捕手クラスの実績実力+Cランクという超優良物件だからFAしたら欲しがるところ本当多そう
191 19/10/14(月)22:25:14 No.630665103
>西武松坂で一儲けとなると昔の色のライオンズになるんだろうか 正直今の色よりはポリバケツ気味にしてくれたほうがいい オリとかぶっとる
192 19/10/14(月)22:25:33 No.630665210
福田 美馬 鈴木大地 益田 野村祐輔 FAの去就だとこの辺か
193 19/10/14(月)22:25:33 No.630665211
>>松坂西武、鳥谷ロッテはマジなんだろうか >松坂はわかるがロッテは鳥谷取ってどうするんだ… ロッテ自体は思い入れは無いけど 井口が鳥谷に対して滅茶苦茶思い入れがあるので…
194 19/10/14(月)22:25:39 No.630665242
>西武松坂で一儲けとなると昔の色のライオンズになるんだろうか 昔の色のというのは松坂のいた時代の事か? どうしても昔の色というと秋山清原デストラーデの時代のユニフォームの印象が強いから…
195 19/10/14(月)22:25:44 No.630665276
>>西武松坂と他球団松阪じゃブランド力が段違いだわな >西武が取ったら年間数試合投げられるかどうかすらわからんおっさんよりまだマシな投手探せや!って怒られそう 今でさえ枠スッカスカなんだからおっさん一人増えても変わらんわ
196 19/10/14(月)22:25:45 No.630665287
でも西武松坂は現松坂だとユニが似合わない気がする 松坂がいた頃はあの馴染みのあるライオンズユニだし
197 19/10/14(月)22:25:47 No.630665304
横浜は伊藤残る残らないは置いておいてもドラフト上位で捕手指名せんとダメだと思う
198 19/10/14(月)22:25:54 No.630665338
>来年のシーズン開幕からバティスタ使えますよな判決だったんだから使うでしょ 同じくドーピング発覚した選手は覚えてる限り実質的にはクビだったから問題にならなかっただけで処分めっちゃ甘いよね…
199 19/10/14(月)22:25:59 No.630665364
もし十亀出ていって松坂とったら文句のひとつやふたつは出ると思う
200 19/10/14(月)22:26:04 No.630665394
平石切って三木の判断は成績残さないと一久自身の首が涼しくなるやつだと思うけど 楽天内の人事権力関係って意味分かんないからな
201 19/10/14(月)22:26:18 No.630665463
>西武松坂で一儲けとなると昔の色のライオンズになるんだろうか 来年の期間限定ユニフォームが松坂在籍時のに寄せると思う
202 19/10/14(月)22:26:21 No.630665484
>ドーピング入れてた間についた筋肉とかはドーピング抜いても残るわけだし そんなのオフの間にしぼんじゃわない?
203 19/10/14(月)22:26:37 No.630665559
>松坂がいた頃はあの馴染みのあるライオンズユニだし 松坂の頃はロゴがシャープに変わって緑色が少し多めになってる時代だぞ
204 19/10/14(月)22:26:38 No.630665564
西武ファンが秋山が抜ける前提で来季の分析をしてて泣く
205 19/10/14(月)22:26:58 No.630665671
バティスタは陽性出た後も使い続けてたのがえぇ…ってなった
206 19/10/14(月)22:27:25 No.630665819
シーズンほぼ終わりの時期に処分決まって、その処分内容が試合数じゃなくて日付で開幕には間に合うとか ここら辺は改定していかないとだめだよねNPB
207 19/10/14(月)22:27:43 No.630665908
>西武ファンが秋山が抜ける前提で来季の分析をしてて泣く 浅村ですらシーズン終わるまでは黙ってたのに秋山シーズン中からずっとメジャーメジャー言ってるしそりゃ諦めるわ
208 19/10/14(月)22:27:52 No.630665946
なぁに西武は不思議なことに主力が抜けたら優勝を繰り返してるんだ 牧田が抜け浅村が抜けゆーせーが抜け…よくこれで優勝できたよね
209 19/10/14(月)22:28:06 No.630666015
>西武が取ったら年間数試合投げられるかどうかすらわからんおっさんよりまだマシな投手探せや!って怒られそう いっぱいクビにしたから大丈夫
210 19/10/14(月)22:28:20 No.630666086
>バティスタは陽性出た後も使い続けてたのがえぇ…ってなった そこはまぁメジャーでもよくあることだからなぁ… だから組織の大本がしっかり処分内容とか決めて迅速に動かないとダメなの
211 19/10/14(月)22:28:22 No.630666097
>横浜は伊藤残る残らないは置いておいてもドラフト上位で捕手指名せんとダメだと思う でも今年取るなら奥川佐々木スルーしての海野一本釣り狙いしかないからなぁ かといって高校生取るのは山本や益子の成長待つよりも遅いし
212 19/10/14(月)22:28:29 No.630666139
マジでバティスタの名誉のためとか言ってたのは腸が煮えくりかえる チームメイトや他球団の選手の名誉を傷つけんなや
213 19/10/14(月)22:28:38 No.630666190
NPBはみんなで原の復帰を喜んでる時点でコンプライアンスも何もないんじゃねえかな 12球団総出で巨人を接待する出来レースみたいに感じて開幕したら一気に萎えた
214 19/10/14(月)22:28:48 No.630666254
>FAの去就だとこの辺か 荻野が個人的には目玉だと思う⋯怪我多いけど外野で安いし
215 19/10/14(月)22:28:56 No.630666300
松坂は金子みたいにショートスターターじゃダメなのか 金子自体ダメだった ㌧
216 19/10/14(月)22:28:58 No.630666312
>牧田が抜け浅村が抜けゆーせーが抜け…よくこれで優勝できたよね 今年は他チームも主力抜けまくりだったからなあ 西武は逆に怪我人は主力にほぼ出なかったし
217 19/10/14(月)22:28:58 No.630666313
秋山って海外FAでメジャー挑戦するんじゃないの? スポニチで見たけどまだ確定じゃないのか
218 19/10/14(月)22:29:15 No.630666405
中日ファンだけど阪神の井上とか良太とかみたいなのをコーチにさせてるの失礼だけど笑ってしまう
219 19/10/14(月)22:29:32 No.630666509
鈴木大地福田は金云々よりレギュラー用意してやれるかどうかが重要そう
220 19/10/14(月)22:29:34 No.630666524
>西武松坂で一儲けとなると昔の色のライオンズになるんだろうか 最近は暗めの青のチームカラー多いし松坂関係なしに戻すべきだと思う 今の色にしてからろくなこと無いし…
221 19/10/14(月)22:29:42 No.630666593
西武森は色々あったけどちゃんと捕手としてレギュラー取れてすごいな
222 19/10/14(月)22:29:44 No.630666606
>金子自体ダメだった いや金子いなきゃ今年もっとひどかったけど…
223 19/10/14(月)22:29:47 No.630666628
西武はニールが残留するみたいで良かったね
224 19/10/14(月)22:29:48 No.630666629
秋山は数字だけ見ると3割超えていいんだけど 得点圏やCSでの勝負所で打たないのが印象悪すぎる 守備も陰りが見えてるんで出るんならどうぞって感じ
225 19/10/14(月)22:30:03 No.630666720
和田見てるとおっさん先発に使うのも中々大変だなと思う
226 19/10/14(月)22:30:09 No.630666771
>中日ファンだけど阪神の井上とか良太とかみたいなのをコーチにさせてるの失礼だけど笑ってしまう 井上は悪くないんじゃ?
227 19/10/14(月)22:30:11 No.630666778
阪神が早々に今年はFAの選手を取らないと宣言してたけど 今年は魅力的な選手が居なかったのか…
228 19/10/14(月)22:30:15 No.630666799
西武今年のオフは外人含めあと2・3人人減るから登録者の枠ガバガバもいいとこだし松坂とって枠の邪魔にはならないよ ならプロテクトしやすいんだしFA取りに行けやと思うがcの福田の調査報道しかない 実際秋山抜けるなら福田は欲しい
229 19/10/14(月)22:30:17 No.630666811
NPB関係ないけどダルがヒで数日間に渡ってレスポンチバトルやってて耐えられない
230 19/10/14(月)22:30:30 No.630666888
>NPB関係ないけどダルがヒで数日間に渡ってレスポンチバトルやってて耐えられない いつものことじゃん
231 19/10/14(月)22:30:40 No.630666943
>NPB関係ないけどダルがヒで数日間に渡ってレスポンチバトルやってて耐えられない いつものことじゃねーか
232 19/10/14(月)22:30:56 No.630667048
>NPB関係ないけどダルがヒで数日間に渡ってレスポンチバトルやってて耐えられない 日常風景だな
233 19/10/14(月)22:30:57 No.630667061
身内で固めるよりは余所からいいコーチ連れてくるのもいいとは思うんだけどね タニマチがいらんことしなきゃいいけど
234 19/10/14(月)22:31:02 No.630667088
>中日ファンだけど阪神の井上とか良太とかみたいなのをコーチにさせてるの失礼だけど笑ってしまう 井上は普通に二軍で結果出してたよ?
235 19/10/14(月)22:31:04 No.630667103
森は岡田怪我でいなくなってからフルスタメンだったしCSはもう体力限界だったなぁ
236 19/10/14(月)22:31:08 No.630667127
金子のちーちゃんは名前戻そう?
237 19/10/14(月)22:31:11 No.630667148
ダルはプロツイッタラーだから…
238 19/10/14(月)22:31:22 No.630667214
ダルのは日常だし…
239 19/10/14(月)22:31:41 No.630667312
>NPBはみんなで原の復帰を喜んでる時点でコンプライアンスも何もないんじゃねえかな 巨人ファンくらいだと思うよ喜んでたの⋯高橋より間違いなくまともな監督でやりにくくなるし コンプライアンスっていうなら脱税したのが代表監督やったりヤクの売人が未だに解説に呼ばれる時点でスポーツ界は甘いと思う
240 19/10/14(月)22:31:43 No.630667319
世代的には秋山と福田は同じか
241 19/10/14(月)22:31:44 No.630667333
>秋山は数字だけ見ると3割超えていいんだけど >得点圏やCSでの勝負所で打たないのが印象悪すぎる >守備も陰りが見えてるんで出るんならどうぞって感じ 秋山の代わりはトータル3割も打てずチャンスでも打てないだろうけどね…
242 19/10/14(月)22:31:52 No.630667379
去年まで試合見るたびに一喜一憂して若手がどうだ中継ぎがどうだ言ってたけど原の復帰と大型補強でこれは巨人が勝つシナリオが用意されてるプロレスなんだなってモチベーション保てなくなったんだ なんであんな熱中してたんだろう…
243 19/10/14(月)22:31:53 No.630667380
>西武は逆に怪我人は主力にほぼ出なかったし 怪我人出さないのもチーム力よねシーズンで見れば 辻になってから西武はトレーナー増やしたり管理栄養士雇ったら不慮の事故以外では怪我人がすごく減った
244 19/10/14(月)22:32:04 No.630667446
>身内で固めるよりは余所からいいコーチ連れてくるのもいいとは思うんだけどね ヤクルトが身内ばかりコーチなのって他にオファーしても受けてもらえないから身内にするしかないって感じなのだろうか
245 19/10/14(月)22:32:05 No.630667451
>西武はニールが残留するみたいで良かったね 本人は残留希望みたいだけど代理人次第だからなぁ
246 19/10/14(月)22:32:23 No.630667544
>鈴木大地福田は金云々よりレギュラー用意してやれるかどうかが重要そう 大地はロッテならレギュラー安泰でしょ…
247 19/10/14(月)22:32:37 No.630667624
>西武はニールが残留するみたいで良かったね 本人は残留したい!だけど交渉は代理人に任せてるヨだからまだなんとも
248 19/10/14(月)22:32:38 No.630667630
レスポンチバトラーなんだから!
249 19/10/14(月)22:32:39 No.630667636
ダルビッシュは現役引退したらホリエモンとかタラコみたいになりそう
250 19/10/14(月)22:32:57 No.630667739
>ダルビッシュは現役引退したらホリエモンとかタラコみたいになりそう 既に半ばそれの類じゃねーかな…
251 19/10/14(月)22:33:01 No.630667763
中日はコーチも大ベテラン採用するから昌さんもいつでもやれると思ってるのかも
252 19/10/14(月)22:33:09 No.630667807
>ダルビッシュは現役引退したらハリーみたいになりそう
253 19/10/14(月)22:33:26 No.630667902
>中日はコーチも大ベテラン採用するから昌さんもいつでもやれると思ってるのかも つまり素晴らしい先輩も!
254 19/10/14(月)22:33:52 No.630668075
>辻になってから西武はトレーナー増やしたり管理栄養士雇ったら不慮の事故以外では怪我人がすごく減った 多和田は輝きを取り戻せるんだろうか…
255 19/10/14(月)22:33:57 No.630668096
ソフトバンクは福田がレギュラー取れないのは頭がおかしい 外野の層が厚すぎるよ
256 19/10/14(月)22:33:59 No.630668112
>>ダルビッシュは現役引退したらハリーみたいになりそう いわゆる老害を毛嫌いしてる人間が上の立場になったら全く同じ事してるのはよくあるからな…
257 19/10/14(月)22:34:03 No.630668136
>つまり素晴らしい先輩も! あの先輩ずっとアウトだけどよく考えたら原が戻ってこれる世界なんだよな…
258 19/10/14(月)22:34:11 No.630668198
>>中日ファンだけど阪神の井上とか良太とかみたいなのをコーチにさせてるの失礼だけど笑ってしまう >井上は悪くないんじゃ? なんか解説みてると根性論言ってるイメージしかない まあ優しいのはいいところだと思う
259 19/10/14(月)22:34:56 No.630668496
>>身内で固めるよりは余所からいいコーチ連れてくるのもいいとは思うんだけどね >ヤクルトが身内ばかりコーチなのって他にオファーしても受けてもらえないから身内にするしかないって感じなのだろうか 出してないだけじゃないの 立地が東京という明確な強みもあるしちゃんとした条件出したら受けてもらえると思うよ
260 19/10/14(月)22:35:02 No.630668537
原よりも高木復帰のほうが明確にアウトだと思うんだけど許されてるんだよな…
261 19/10/14(月)22:35:09 No.630668577
>ソフトバンクは福田がレギュラー取れないのは頭がおかしい >外野の層が厚すぎるよ レギュラーとれそうになったら怪我するやつも悪い
262 19/10/14(月)22:35:13 No.630668598
>ソフトバンクは福田がレギュラー取れないのは頭がおかしい いやでも途中でスペるかスタミナ切れするし…
263 19/10/14(月)22:35:25 No.630668655
西武は野手に関しては頑丈な身体のヤツ集めてる印象が有る デブ選手がケガ自体はするが
264 19/10/14(月)22:35:29 No.630668688
>外野の層が厚すぎるよ 結構な間本職の外野手の登録無かったような
265 19/10/14(月)22:35:41 No.630668750
>多和田は輝きを取り戻せるんだろうか… 不整脈は病気だからなんともな 治らなかったら来年で引退もあるししれっと治って普通に投げてるかもしれないし
266 19/10/14(月)22:35:45 No.630668771
福田は惜しかったな 上林は来年こそ頑張れ
267 19/10/14(月)22:35:50 No.630668795
>秋山の代わりはトータル3割も打てずチャンスでも打てないだろうけどね… 浅村抜けた分も埋められたんだし何とかなるさ
268 19/10/14(月)22:35:56 No.630668829
西武金子が骨挫傷から10日で戻ってきた時は驚いた
269 19/10/14(月)22:36:11 No.630668927
>去年まで試合見るたびに一喜一憂して若手がどうだ中継ぎがどうだ言ってたけど原の復帰と大型補強でこれは巨人が勝つシナリオが用意されてるプロレスなんだなってモチベーション保てなくなったんだ >なんであんな熱中してたんだろう… まあ原が気に食わんのはわかる
270 19/10/14(月)22:36:17 No.630668951
けどダルってハリー自体は嫌いじゃなさそう
271 19/10/14(月)22:36:25 No.630669017
ソフトバンクはファンほど薄いとか言うよね
272 19/10/14(月)22:36:27 No.630669028
>なんか解説みてると根性論言ってるイメージしかない >まあ優しいのはいいところだと思う 井上って今年まで中日の二軍でめっちゃ厳しかったって聞いたぞ ガッツが優しいお父さん役してたとかなんとか
273 19/10/14(月)22:36:31 No.630669053
おかわり君ってレジェンドだよね…
274 19/10/14(月)22:36:34 No.630669064
浅村の穴は外崎で埋まったけど外崎の穴が埋まってないから結局大きな穴は出来てんだよなぁ
275 19/10/14(月)22:36:36 No.630669076
西武の選手は脱臼程度なら自力で治すからな…
276 19/10/14(月)22:36:41 No.630669111
>浅村抜けた分も埋められたんだし何とかなるさ 結局外崎の穴埋まらなかった所に秋山が抜けるんだけど…
277 19/10/14(月)22:36:51 No.630669162
俺の頭皮も層が薄いんだけどFAしたらなんとかなる?
278 19/10/14(月)22:36:56 No.630669194
福田は怪我してなきゃソフトバンクでもレギュラーだよ なんだお前柳田離脱して上林もダメな時3安打してついにレギュラーか!て思ったら最終打席で脇腹やらかして4ヶ月離脱すんだよ、
279 19/10/14(月)22:37:12 No.630669296
>俺の頭皮も層が薄いんだけどFAしたらなんとかなる? 青柳さんくらいの成績残せる実力あるなら
280 19/10/14(月)22:37:22 No.630669359
ところで…また上本がFAどうしよっかな~?みたいなアピール始めてるっぽいけど 年間60試合で110打席で打率1割代で守備はドーナツの30代 どっかいります?
281 19/10/14(月)22:37:25 No.630669376
>ソフトバンクはファンほど薄いとか言うよね 今宮の頭は今関係ないだろ!
282 19/10/14(月)22:37:25 No.630669379
>原よりも高木復帰のほうが明確にアウトだと思うんだけど許されてるんだよな… 福田と松本がちょっと可哀想だよなあ
283 19/10/14(月)22:37:25 No.630669381
>大地はロッテならレギュラー安泰でしょ… レアードと井上の調子が上がらないからレギュラーで使われてるだけだし…
284 19/10/14(月)22:37:28 No.630669399
>原よりも高木復帰のほうが明確にアウトだと思うんだけど許されてるんだよな… しかも戦力になってるのが尚更ムカつく 素直に褒める気になれん
285 19/10/14(月)22:37:34 No.630669434
>西武金子が骨挫傷から10日で戻ってきた時は驚いた 骨挫傷は軽かったら3日で治る 重かったら鬼崎
286 19/10/14(月)22:37:48 No.630669521
>俺の頭皮も層が薄いんだけどFAしたらなんとかなる? 先にFAしてる髪を引き止めろよ
287 19/10/14(月)22:38:04 No.630669612
秋山ほんとにFAするの?っていうよりまともなオファーあるの?って方が気になる 筒香もそうだけどメジャー挑戦ったって放映権目当てでシーズン100敗やらかしてるMIA行ってメジャーリーガー名乗ったりしても恥ずかしいことにならんかなって
288 19/10/14(月)22:38:11 No.630669664
マーティン切るのもったいなく思っちゃうな150超えるストレート140近くのチェンジアップに140超えるスライダーとスペック見る限りだとなんで打たれるのかわからない選手コントロールの矯正できるとこ行ったら絶対打てないと思う
289 19/10/14(月)22:38:35 No.630669800
井上ってあのピンキー井上? 阪神の若手が言うこと聞くのかな
290 19/10/14(月)22:38:42 No.630669832
>大地はロッテならレギュラー安泰でしょ… ポジションコロコロ変えられる奴が安泰な訳はないんだよな
291 19/10/14(月)22:38:50 No.630669881
>秋山ほんとにFAするの?っていうよりまともなオファーあるの?って方が気になる >筒香もそうだけどメジャー挑戦ったって放映権目当てでシーズン100敗やらかしてるMIA行ってメジャーリーガー名乗ったりしても恥ずかしいことにならんかなって MLB選手になれるならAA止まりのマイナーリーガーよりはマシじゃん!
292 19/10/14(月)22:39:06 No.630669991
鈴木大地に関しては安田の使い方次第なとこはある
293 19/10/14(月)22:39:08 No.630670007
>ところで…また上本がFAどうしよっかな~?みたいなアピール始めてるっぽいけど あいつそれ以前に解雇に怯えるべき選手だよね
294 19/10/14(月)22:39:31 No.630670139
恥ずかしいもなにも ほぼマイナー帰りでも年俸上がるんだぞ
295 19/10/14(月)22:39:43 No.630670195
今の時代複数ポジ守れたほうがレギュラー安泰な気がする 使いやすい
296 19/10/14(月)22:39:44 No.630670203
福田は西武的には秋山の代わりとまでは言わんけど怪我してなきゃレギュラーな能力だし 地味にファーストも守れるから試合終盤やもし山川がって時にも便利 何より選手間で日本一のチームのこと知ってる選手が来てくれたらなってのはある が取り合いになったら金は積まないだろうな
297 19/10/14(月)22:39:54 No.630670266
>鈴木大地に関しては安田の使い方次第なとこはある 今年一年ずっと二軍漬けにして三冠取ったし海外に送りこむしで来年は開幕から一軍スタメンで使うと思うよ