虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 過去に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/14(月)21:14:58 No.630640319

    過去に戻ることに関する考察は多分オリジナル発売時にさんざんされてるだろうけど聞かせて 本当のラスボス倒してエンディングで賢者ちゃんが過去に戻ってローシュを助けたのに主人公たちの世界にはなんも影響なさそうな感じなんだけどさ これってもしかしてウルノーガを倒した後主人公が過去に戻った後の世界はそのまま…?

    1 19/10/14(月)21:15:59 No.630640661

    正直6みたいに記憶覚醒イベント欲しかった…

    2 19/10/14(月)21:16:02 No.630640679

    わからん そうかもしれないしそうじゃないかもしれない

    3 19/10/14(月)21:16:58 No.630640988

    もしそのままだとしてもあそこにはもうウルノーガもニズゼルファもいないから平和なのかな…

    4 19/10/14(月)21:17:25 No.630641119

    過去に戻った世界がロトシリーズで戻らなかった世界が天空シリーズみたいな妄想ができるからはっきりしなくていいのだ

    5 19/10/14(月)21:18:55 No.630641619

    戻ってきたと思った孫がまた消えたとおじいちゃんが絶望したり おまえがいないと笑わないって言われてるエマちゃんが絶望したり なんか色々悲しいことにならないこれ?

    6 19/10/14(月)21:19:03 No.630641672

    ユグノアはローシュが祖先って言ってたけどどうみてもそんなことなさそうだけど

    7 19/10/14(月)21:19:39 No.630641876

    >もしそのままだとしてもあそこにはもうウルノーガもニズゼルファもいないから平和なのかな… 未来トランクスみたいな世界だ

    8 19/10/14(月)21:20:19 No.630642112

    初めてのことなのにこんなことあった気がするわーって度々挟んでるから一応やり直しの世界では

    9 19/10/14(月)21:21:27 No.630642487

    ジョジョの天国理論じゃない?

    10 19/10/14(月)21:21:43 No.630642578

    ゆうていは多分明確な答えは出したくないというか ある程度プレイヤーの判断に委ねてる部分があると思う

    11 19/10/14(月)21:21:56 No.630642650

    断言されてないのでどちらともとれるということで

    12 19/10/14(月)21:23:06 No.630643066

    画像はさそうおどりされたひでお五月蝿いなって思ってる表情

    13 19/10/14(月)21:26:16 No.630644166

    主人公だけがいなくなった世界はないってのは断言されてる

    14 19/10/14(月)21:27:06 No.630644451

    主人公という観測者によって変わってくる

    15 19/10/14(月)21:29:58 No.630645392

    ロウがおつらすぎるから救いがあるほうに考えたくなっちゃうんだよ

    16 19/10/14(月)21:30:46 No.630645645

    無かった事にされた世界から怨念が来た

    17 19/10/14(月)21:31:55 No.630646041

    まあユーザーで想像してねって言われてるようなもんなのにこんなことを考えてしまうのはヤボだということはわかってるんだ でも賢者ちゃんが過去に戻ってローシュを助けたってことはローシュがニズにトドメを刺す機会が与えられたはずなのに… 主人公がニズを滅ぼした勇者という実績はそのまま残っちゃっててなんか…なんかすっきりしなくなったというか じゃあスレ文で書いたようなことにもしかしてって思っちゃって

    18 19/10/14(月)21:33:26 No.630646578

    >無かった事にされた世界から怨念が来た クロノクロスかよ

    19 19/10/14(月)21:33:48 No.630646718

    自分がいる世界だけが真実だからそれでいいと思っている表情

    20 19/10/14(月)21:35:55 No.630647503

    いちおう堀井雄二的には時の遡りはやり直しであって並行世界的なものはないと思う多分ぐらいの立場 でもそしたらセニカが過去に戻って恐らくローシュを救いニズゼルファ倒した時点で11の冒険まるごと無かったことになってないとおかしくない?とか色々あるので まぁ好きなように解釈すればいいのだ

    21 19/10/14(月)21:36:09 No.630647587

    >でも賢者ちゃんが過去に戻ってローシュを助けたってことはローシュがニズにトドメを刺す機会が与えられたはずなのに… >主人公がニズを滅ぼした勇者という実績はそのまま残っちゃっててなんか…なんかすっきりしなくなったというか >じゃあスレ文で書いたようなことにもしかしてって思っちゃって 過去に戻ったセニカ様だが結局歴史は変わらずニズゼルファは滅ぼされずローシュは死んだ という結末を遂げていれば別世界説をとらずとも矛盾はあるまい 結局ニズゼルファを倒すのはサラサラヘアになるのだからね

    22 19/10/14(月)21:37:39 No.630648113

    時を戻ったあとの仲間たちは同一人物なのに他人に思えてしまう

    23 19/10/14(月)21:37:49 No.630648187

    >過去に戻ったセニカ様だが結局歴史は変わらずニズゼルファは滅ぼされずローシュは死んだ >という結末を遂げていれば別世界説をとらずとも矛盾はあるまい そしたらセニカ様無限ループになるからなぁ

    24 19/10/14(月)21:38:22 No.630648373

    最近立ってるスレだと巻き戻ってる部分しか語られてないけど 精確にはイベントで言われたのは巻き戻り+収斂だからベロニカの死とかローシュの悲劇とかの些事は避けられたけれど 大枠としてDQ11で起こったような事件はウルノーガかそれ以外の誰かがまた起こすかもねって話だと思う

    25 19/10/14(月)21:38:40 No.630648488

    シュタゲじゃないけど過去の人物達の事実認識を変えることなく歴史改変をしたらいいのよ ローシュ生存とニズ仕留め損ねとウラヌス闇落ちは同時成立可能だ

    26 19/10/14(月)21:38:41 No.630648498

    うるせーお姉ちゃんのいない世界に未練なんざあるか

    27 19/10/14(月)21:39:13 No.630648690

    異変後世界はセーニャとの神の岩イベントで統合された感はある

    28 19/10/14(月)21:39:29 No.630648787

    つべとかでネタバレイトショーで検索すれば出てくる公式ネタバレ解禁イベント動画見ると少しは分かるよ

    29 19/10/14(月)21:39:39 No.630648861

    イベントでの言い方だと「2つの世界はやがてひとつにまとまっていく」って言い方だったから それやっぱ最後に残った孫すら失ったロウはどっかに存在するんじゃんっていう気持ち

    30 19/10/14(月)21:40:54 No.630649288

    堀井の言葉では収束というフレーズがある こいつをどう解釈するかだね

    31 19/10/14(月)21:41:18 No.630649450

    その瞬間はともかく最終的にはゆっくり統合されますが公式談

    32 19/10/14(月)21:41:22 No.630649476

    >画像はさそうおどりされた相棒どこで覚えたの…って思ってる表情

    33 19/10/14(月)21:42:11 No.630649755

    勇者居なくなった世界が天空編に 勇者戻った世界がロト編にみたいな説はどっかで見たな

    34 19/10/14(月)21:43:09 No.630650091

    主人公が割ったのは記録中のオーブだからセーブポイントまで巻き戻った セニカが割ったのはもうでき上がったオーブだからパラレル行き こんなもんでいいんでないの

    35 19/10/14(月)21:43:18 No.630650168

    収束だから多少都合よく世界が回っててもまあ…って感じ この辺りでシナリオのミスだと言い切れるのは2週目のキナイと人魚の話くらいだと思う

    36 19/10/14(月)21:43:24 No.630650200

    カミュ6勇者に似てる説は嫌いじゃない どうして収束するなんて言ったんですかって思いつつ ラストの2冊の本は何だったんだろうってなる

    37 19/10/14(月)21:43:27 No.630650232

    >その瞬間はともかく最終的にはゆっくり統合されますが公式談 クワガタおじさんのレンダーシア統合計画思い出した

    38 19/10/14(月)21:43:53 No.630650389

    まあ各々が納得できるように想像したらよい メタ的なこと言うと「ローシュ様がニズ倒したので11主人公たちの過酷な冒険はなかったことになりました」みたいな夢落ちみたいなエンドになったらそれこそなんじゃこりゃってなってただろ

    39 19/10/14(月)21:44:00 No.630650426

    カミュの姓が実はラミアスとかみたいな裏設定ないですかね…

    40 19/10/14(月)21:44:16 No.630650525

    >勇者居なくなった世界が天空編に >勇者戻った世界がロト編にみたいな説はどっかで見たな ゼルダみたいだ

    41 19/10/14(月)21:44:31 No.630650634

    Sでセーニャが渡る前のセリフをおぼろげに記憶してるあたり収束してる説が強そうだなとは思う

    42 19/10/14(月)21:44:39 No.630650684

    >カミュ6勇者に似てる説は嫌いじゃない >どうして収束するなんて言ったんですかって思いつつ >ラストの2冊の本は何だったんだろうってなる あれネタバレショーで意味深に語ってたのにね

    43 19/10/14(月)21:45:01 No.630650799

    >メタ的なこと言うと「ローシュ様がニズ倒したので11主人公たちの過酷な冒険はなかったことになりました」みたいな夢落ちみたいなエンドになったらそれこそなんじゃこりゃってなってただろ いやーそれはだって時渡りした時点で文句言う義理ないと思うし…

    44 19/10/14(月)21:45:12 No.630650857

    覚醒セーニャと同棲したかった表情

    45 19/10/14(月)21:46:01 No.630651132

    11は今までのシリーズの冒険の書の記録がヨッチ族に収集されてたのが地味に怖い

    46 19/10/14(月)21:46:15 No.630651208

    >勇者居なくなった世界が天空編に >勇者戻った世界がロト編にみたいな説はどっかで見たな カミュだったりイレブン作の勇者の剣の剣先だったりで匂わせてるんだよね 竜も居るし浮かぶ城とかも神の民の住まいとか天空闘技場流用すれば作れそうだし

    47 19/10/14(月)21:46:26 No.630651272

    ウルノーガに命の大樹枯らされた世界ではじめて尊いものを手に入れられた人たちがいるってことも目にした上で 自分たちの都合で時渡りしたんだから 自分たちの冒険がセニカ様の時渡りで消えても別にそれはイーブンというかオチとしては綺麗だと思うけどなあ

    48 19/10/14(月)21:46:47 No.630651436

    >クワガタおじさんのレンダーシア統合計画思い出した あまり覚えてないが自分の都合が良いように作った偽のレンダーシアで真側を乗っ取ろうとしたんだっけか?

    49 19/10/14(月)21:47:11 No.630651583

    >この辺りでシナリオのミスだと言い切れるのは2週目のキナイと人魚の話くらいだと思う バッドエンド気兼ねなく見れるから結果オーライ!

    50 19/10/14(月)21:48:39 No.630652109

    >バッドエンド気兼ねなく見れるから結果オーライ! むしろ初回でバッドエンドみなかったやつは果たしてどれだけいるのかと思う っていうかそこは消えた方が物語的にきれいじゃんか なんかFF6でシドを生かしてしまった時のようなすっきりしない感じになる!

    51 19/10/14(月)21:48:47 No.630652147

    >カミュの姓が実はラミアスとかみたいな裏設定ないですかね… 装備できないくせに自分の名前ついてんのか…

    52 19/10/14(月)21:49:47 No.630652470

    キナイと人魚の話は消えたとしてもバッドエンドとは思わんな というか選んだ選択肢のほうを時渡り後もなぜ維持してくれんのか

    53 19/10/14(月)21:50:01 No.630652543

    昨日買って凄い楽しいんだけどこれハードモードって最初に設定しか出来ないのか… 今王子の手伝いでサソリを倒したところなんだけど確かに戦闘は温い… やり直してハードモードでやった方がいいかな?

    54 19/10/14(月)21:50:02 No.630652555

    >むしろ初回でバッドエンドみなかったやつは果たしてどれだけいるのかと思う どっちが正解かって分からなかったし嘘付いたよ…

    55 19/10/14(月)21:51:00 No.630652893

    >昨日買って凄い楽しいんだけどこれハードモードって最初に設定しか出来ないのか… >今王子の手伝いでサソリを倒したところなんだけど確かに戦闘は温い… >やり直してハードモードでやった方がいいかな? まぁ2周目やろうとしても気軽にやれるボリュームじゃないし お試しでハードモード用の冒険の書作るのはいいと思う 楽しいよ敵強いモード

    56 19/10/14(月)21:51:46 No.630653149

    6のシドは展開上死ぬべきだと思うけどロミアとキナイはまあどっちでも大丈夫感ある 個人的な印象だけど

    57 19/10/14(月)21:52:00 No.630653226

    ノーマルでやったら歴代でも屈指のぬるさだと思う 図鑑埋め程度で戦っていってもレベル十分なところに メタルが狩りやすいからガシガシ上がるし

    58 19/10/14(月)21:52:02 No.630653238

    >むしろ初回でバッドエンドみなかったやつは果たしてどれだけいるのかと思う 正直に話してバッドエンドだこれ!ってなったから過去世界で嘘ついて絶望したよ

    59 19/10/14(月)21:52:23 No.630653368

    砕いたときにばらばらになった勇者のつるぎを集めてラミアスの元になったという妄想

    60 19/10/14(月)21:52:43 No.630653472

    図鑑埋めどころか中盤から殆どエンカウント避けてたな…

    61 19/10/14(月)21:52:46 No.630653489

    クリアだけならレベル上げしなくていいバランスなんだっけか 遊びやすさ追求って感じよね

    62 19/10/14(月)21:53:04 No.630653595

    ウソついてありがとう!待ってる!してる人魚のがよほどバッドエンドじゃない…?

    63 19/10/14(月)21:53:10 No.630653629

    テリー=ダークドレアム説はほぼ裏付けられたって言っていいんだよね?

    64 19/10/14(月)21:53:12 No.630653639

    まああれはどっち選んでもプレイヤーは後味悪いしどっちがバッドエンドってこともないだろう

    65 19/10/14(月)21:53:38 No.630653780

    どっちにしろキナイはもう居ないんだ…

    66 19/10/14(月)21:54:00 No.630653904

    >テリー=ダークドレアム説はほぼ裏付けられたって言っていいんだよね? 別に言うのは自由だけど妄言でしかないぞそれ

    67 19/10/14(月)21:54:30 No.630654078

    >遊びやすさ追求って感じよね 念すぎる 俺は心の弱いプレイヤーだから女神転生とかセブンスドラゴンみたいな死にながら攻略法を見いだしていくみたいなのはもう疲れるようになっちゃった…

    68 19/10/14(月)21:55:34 No.630654441

    メガテンはあれで良いけどドラクエには求めてない

    69 19/10/14(月)21:55:43 No.630654515

    仲間の追加エピはグレイグ仲間になった後がよかったな 案外幸せな世界を先に見てるから 最後の砦の絶望的な雰囲気の興を削いでる

    70 19/10/14(月)21:55:47 No.630654536

    かといってろくにエンカウントさせずに進めるとボス戦でボコボコ死ぬけどな!俺みたいに!

    71 19/10/14(月)21:56:02 No.630654617

    金色のウルノーガ以外はAIでも行けたしこれくらいの難易度でいいよ普通に遊ぶなら

    72 19/10/14(月)21:57:03 No.630654977

    ええっ!敵強い含む全縛りで序盤のブラックドラゴン退治を!?

    73 19/10/14(月)21:57:06 No.630655000

    >案外幸せな世界 目を覚ませロウ

    74 19/10/14(月)21:57:38 No.630655204

    ヨッチ村奥にいる状態異常マシマシボスで初めて負けたけど3DS限定なんだっけ?

    75 19/10/14(月)21:58:24 No.630655507

    いいよね最後の砦の詰んでる感とそこから見えるわずかな希望 あれ世界割と大丈夫…?

    76 19/10/14(月)21:58:36 No.630655587

    …なんと覚めがたき夢よ

    77 19/10/14(月)21:59:27 No.630655863

    そもそもPS4版だとヨッチ村自体ないし もっと言えばあのよちよち歩いてる変な精霊がヨッチ族という名前であることすらわからない

    78 19/10/14(月)21:59:54 No.630656013

    >ヨッチ村奥にいる状態異常マシマシボスで初めて負けたけど3DS限定なんだっけ? そうだよでも今回はドット絵になってまた違った雰囲気になってた

    79 19/10/14(月)22:00:38 No.630656268

    ありがとう歯ごたえあると楽しさ上がるタイプだから 今のぼうけんの書は置いておいて敵強いモードで始めて見るよ イベントスキップ出来るしすぐ復帰出来るよねたぶん

    80 19/10/14(月)22:01:18 No.630656481

    いいよね何か意味ありげにいっぱいいるよくわからない生き物

    81 19/10/14(月)22:02:06 No.630656752

    ヨッチ族すげえ喋るんだね

    82 19/10/14(月)22:02:19 No.630656830

    嘘だろおい名前も出ないの!?

    83 19/10/14(月)22:02:30 No.630656888

    敵強いだと今までつまづきもしなかったボスでやられて反省する

    84 19/10/14(月)22:03:35 No.630657229

    ヨッチ族ってなんなの…

    85 19/10/14(月)22:03:41 No.630657254

    最後の砦あたりの展開が一番好きかも 絶望的な状況とぎこちない盾おじとの関係から始まり盾おじとの和解と仲間加入でこっから全部ひっくり返すぞっていうあの感じ えっお前仲間になんの!?ってちょっとびっくりもあってテンション上がったよ 不満があるとしたらシナリオであんだけ大剣ぶんぶんしといていざ仲間になったら「俺は勇者の盾になる!」とかこれみよがしにある盾スキルとか王様から貰う盾とか なんかイメージと違うぞ君ってなったことくらい

    86 19/10/14(月)22:04:28 No.630657504

    俺TUEEEEしたい派だからノーマルでいいかな ハード限定装備とかあったら間違いなくそっちやるけど

    87 19/10/14(月)22:04:31 No.630657520

    なんかアイテムあるところの周辺にいたりいなかったりする生き物くらいの認識のPS4

    88 19/10/14(月)22:04:38 No.630657562

    Sで初見だけど何だかよくわからない生き物が普通にたくさんいすぎたせいで邪神復活のその時まで黒いのを疑う気持ちが生まれませんでした

    89 19/10/14(月)22:04:49 No.630657619

    >仲間の追加エピはグレイグ仲間になった後がよかったな >案外幸せな世界を先に見てるから >最後の砦の絶望的な雰囲気の興を削いでる オリ版では不安でいっぱいだったりしたのがなくなってもったいないよね

    90 19/10/14(月)22:05:10 No.630657761

    ヨッチ族は出るけど説明すらないの!? 出ないならともかくあいつら何だったの!?ってならなかったの…?

    91 19/10/14(月)22:05:16 No.630657799

    >嘘だろおい名前も出ないの!? 出ない なんだったんだろうあいつら…って思ったまま終わる

    92 19/10/14(月)22:05:53 No.630658020

    おなかいたい

    93 19/10/14(月)22:06:01 No.630658055

    言われてみれば崩壊で散り散りになった直後でも オカマがその辺で元気にパレードしてるんだろうなと 不安が全く無かったな

    94 19/10/14(月)22:06:02 No.630658061

    メガテンも4Fは味方めっちゃ強いしコンテもノーリスクだし相当遊びやすくなってるよ

    95 19/10/14(月)22:06:14 No.630658132

    時渡りに関係する生き物なんだろうなぁ…くらいに思ってましたよ私は

    96 19/10/14(月)22:06:22 No.630658182

    意味ありげにいるけどまったく触れないから若干忘れ去られてる感じもある

    97 19/10/14(月)22:06:28 No.630658230

    過去シリーズの主人公たちが教会で記録してもらった冒険の書をなぜか持ってるの怖いよね

    98 19/10/14(月)22:06:32 No.630658258

    え…じゃああいつらって何なの…

    99 19/10/14(月)22:07:05 No.630658442

    >え…じゃああいつらって何なの… かわいい

    100 19/10/14(月)22:07:19 No.630658535

    PS4のあいつらは下手すると裏ボスの目扱いされてもおかしくないよ 3DSだと別種だとわかるけど

    101 19/10/14(月)22:07:22 No.630658556

    あのオカマが明るすぎてやばいのかなって悲壮感がだいぶ薄れた

    102 19/10/14(月)22:07:29 No.630658596

    時の精霊?だっけの居た塔にたくさん居たから ああ、なんかこれ関係の精霊なんだなって納得してた

    103 19/10/14(月)22:07:39 No.630658642

    崩壊後の個別話はS版の追加なのか それでもオカマ珍道中が陰鬱とした気持ちを前向きにしてくれたから好きだよ

    104 19/10/14(月)22:08:15 No.630658811

    >オリ版では不安でいっぱいだったりしたのがなくなってもったいないよね ひでおとの不器用な交流→和解 からのハーブ案件

    105 19/10/14(月)22:08:16 No.630658817

    時の精霊さんからして人間が後天的に変化させられた生き物だし 謎は深まる

    106 19/10/14(月)22:08:31 No.630658902

    セニカ様をぺたぺた作り変えてるところは怖かったよ

    107 19/10/14(月)22:08:36 No.630658944

    ヨッチは邪神の子とおなじような立場なんだろうな

    108 19/10/14(月)22:08:41 No.630658982

    なんかよくわからんけどオーブのあるタワーに向かい続けるなにか くらいのもんだったよね

    109 19/10/14(月)22:08:41 No.630658987

    ヨッチいないなら歴代世界にはどうやって行くの?

    110 19/10/14(月)22:08:45 No.630659008

    シルビアお姉さまがいるだけで周りが明るくなるからな… 崩壊後も再加入してから急に世界観も明るくなったし

    111 19/10/14(月)22:09:00 No.630659093

    いいよねダンディなおじさんたちが段々とオカマに毒され洗脳されていく追加シナリオ

    112 19/10/14(月)22:09:03 No.630659114

    オカマ珍道中で明るくしてマルティナの結末でむっ!として幸せの国でおつらくなる

    113 19/10/14(月)22:09:17 No.630659189

    >ヨッチいないなら歴代世界にはどうやって行くの? ヨッチ族はいる ヨッチ族の村がない 歴代世界は3DS版限定

    114 19/10/14(月)22:09:20 No.630659207

    そもそもPS4は歴代世界回れなかった気がする

    115 19/10/14(月)22:09:23 No.630659222

    >オカマがその辺で元気にパレードしてるんだろうなと ソルティコの街で邪教の集団だか言われてるのがオカマ達だと気づいた時は笑った

    116 19/10/14(月)22:09:29 No.630659244

    >ヨッチいないなら歴代世界にはどうやって行くの? ヨッチ村はもともと3DSだけの独自要素だ

    117 19/10/14(月)22:09:38 No.630659299

    >ヨッチいないなら歴代世界にはどうやって行くの? そんな世界…ありませんよ

    118 19/10/14(月)22:09:54 No.630659387

    そんなぁ

    119 19/10/14(月)22:10:06 No.630659449

    すまんまだS途中なんだけど教えて マスクザハンサムとシルビアのイベントは増えてないの?

    120 19/10/14(月)22:10:38 No.630659634

    マスクザハンサムは追加シナリオでちょっと出番ある

    121 19/10/14(月)22:11:05 No.630659788

    よかった あいつ好きなんだよね ナカマ予備で追加してほしかったくらい

    122 19/10/14(月)22:11:06 No.630659796

    4のパノンが導かれし者だったらシルビアみたいな感じだったんだろうなぁ

    123 19/10/14(月)22:11:13 No.630659835

    >マスクザハンサムは追加シナリオでちょっと出番ある シルビア関係ないシナリオでな!

    124 19/10/14(月)22:11:20 No.630659881

    PS4版はボウガンがあるからそれで我慢して

    125 19/10/14(月)22:11:43 No.630660048

    ウチはメガモリーヌ様にトドメさしたのハンサムだったよ

    126 19/10/14(月)22:11:55 No.630660122

    >PS4版はボウガンがあるからそれを楽しむボウッ!

    127 19/10/14(月)22:11:59 No.630660145

    さあ今日もスライムナイトに嫌がらせだ!

    128 19/10/14(月)22:12:11 No.630660208

    シルビア編が元々無かったってことは シナリオ中に突然オカマパレードがぶっこまれたってこと? 困惑しない?

    129 19/10/14(月)22:12:25 No.630660293

    >シルビア編が元々無かったってことは >シナリオ中に突然オカマパレードがぶっこまれたってこと? >困惑しない? しますが?

    130 19/10/14(月)22:12:26 No.630660301

    >困惑しない? する した

    131 19/10/14(月)22:12:31 No.630660333

    PS4も3DSも種集めしてたのに今回も種集めをしてしまう!

    132 19/10/14(月)22:12:47 No.630660427

    >シルビア編が元々無かったってことは >シナリオ中に突然オカマパレードがぶっこまれたってこと? >困惑しない? 出てくるまで魔王の儀式みたいなことしてる集団だと思って不安だったよ

    133 19/10/14(月)22:13:04 No.630660514

    ナカマたちと一緒に世界救いたかった あいつら便利すぎる…

    134 19/10/14(月)22:13:32 No.630660666

    シルビアは勇者にもなれた逸材

    135 19/10/14(月)22:13:33 No.630660681

    >ナカマたちと一緒に世界救いたかった >あいつら便利すぎる… あいつら7の下級職みたいな技使いやがる゜

    136 19/10/14(月)22:13:36 No.630660712

    めっちゃ陰鬱な雰囲気のなか邪教かなぁとおもってたらシルビア すげえホッとしたんだぞあれ

    137 19/10/14(月)22:13:44 No.630660753

    あのカラフルな衣装を見た瞬間笑っちゃったよ