虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)21:02:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)21:02:04 No.630636027

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/14(月)21:06:27 No.630637462

どのくらい先の記憶もってたりするかで対応変わりそう

2 19/10/14(月)21:06:59 No.630637631

逆シャアの最後からファーストの1話まで巻き戻し

3 19/10/14(月)21:07:24 No.630637784

ララァを戦場に出さないだけで全然違うと思う

4 19/10/14(月)21:07:45 No.630637910

シャア貴様!いい加減諦めて地球連邦大統領を目指せ!

5 19/10/14(月)21:08:21 No.630638143

アムロとしてはシャアにグリプス時代頑張ってもらわないといけないからめんどくさそう

6 19/10/14(月)21:10:35 No.630638898

撃墜数がお互い5倍くらいになりそう

7 19/10/14(月)21:10:48 No.630638973

シャアもアムロには頑張ってもらわないとジオン優勢になりかねないし

8 19/10/14(月)21:11:06 No.630639076

普通にザビ家が共通の敵なんだからシャアが連邦に寝返る

9 19/10/14(月)21:12:00 No.630639349

リュウさんもスレッガーさんも死なずに済みそう

10 19/10/14(月)21:12:20 No.630639449

すごいやる気なさそう

11 19/10/14(月)21:12:38 No.630639562

お互いに相手が二周目かどうか知ってるかどうかで拗れ具合が違ってくる

12 19/10/14(月)21:13:00 No.630639678

サイコフレームがだいぶ早く登場しそう

13 19/10/14(月)21:13:41 No.630639916

ガルマは殺さなさそう

14 19/10/14(月)21:14:16 No.630640087

お互い自分だけが二周目だと思ってるので ファーストコンタクトで本気で殺しにいって凄いことになる 周囲ドン引きの戦いになる

15 19/10/14(月)21:14:31 No.630640180

19歳ブライトが気を張ってるのを微笑ましく見つめてそう

16 19/10/14(月)21:14:37 No.630640223

片方だけ二週目ならファーストコンタクトで周回してない方が撃墜されそうだ

17 19/10/14(月)21:15:07 No.630640358

同じ行動トレースして歴史に影響与えないように行動しようとしても 無駄に経験値高いせいでトレースが不可能に近くない?

18 19/10/14(月)21:15:08 No.630640373

注目されないように一般機と同じカラーリングのザクに乗るシャア

19 19/10/14(月)21:15:17 No.630640404

>ファーストコンタクトで本気で殺しにいって凄いことになる キュピーンてなってお互いすぐ気付くんじゃないかな

20 19/10/14(月)21:16:09 No.630640723

技量差がそれほどない上に天パもNT覚醒してる状態で ザクで天パのガンダム相手に生き延びなきゃいけないとか 冷静に考えたらシャア無理ゲーだわ

21 19/10/14(月)21:16:18 No.630640761

2周目アムロのガンダム相手に死なずに居られるかな…

22 19/10/14(月)21:16:35 No.630640858

ドズルの下にいたらNT部隊は縁が無さそう

23 19/10/14(月)21:16:44 No.630640911

シャアがやる気ならホワイトベースごとアムロを処理できそうだけど 絶対そういうことしないでMS戦でなんとかしようとする

24 19/10/14(月)21:16:50 No.630640943

序盤のガンダム強すぎる…

25 19/10/14(月)21:17:07 No.630641029

マチルダさんは絶対に殺させない! そもそもガンダムが壊れたりしなくて補給がいらない

26 19/10/14(月)21:17:15 No.630641071

2周目シャアが迂闊にも1周目アムロを取り逃してめちゃくちゃ強いアムロが生成される可能性ない?

27 19/10/14(月)21:17:50 No.630641252

2週目じゃ蹴りがアムロに通用しないから機体差でかなり厳しすぎる…

28 19/10/14(月)21:18:02 No.630641321

アムロの強さがヤバすぎて戦争終わる前に始末されかねない

29 19/10/14(月)21:18:09 No.630641365

1話から始まったら機体スペック的にシャア逃げられる?ボコボコにされて死なない?

30 19/10/14(月)21:18:16 No.630641404

2週目アムロでシャアそのままだと間違いなく初戦で撃墜されるよなあ

31 19/10/14(月)21:18:21 No.630641430

シャアは2周目でも結局ガルマ謀殺するのかな

32 19/10/14(月)21:18:30 No.630641482

見事だな…しかし小僧そのモビルスーツの性能のおかげで勝ったのではないぞ!自分の力だということを忘れるな!

33 19/10/14(月)21:18:34 No.630641494

速攻でぶっ殺されない?

34 19/10/14(月)21:18:41 No.630641543

序盤からアムロの操縦におっちゃんがついていけない

35 19/10/14(月)21:18:59 No.630641641

2週目こそはジオングに足を付けてほしいのだが

36 19/10/14(月)21:19:02 No.630641663

>シャアは2周目でも結局ガルマ謀殺するのかな 薄汚いザビ家のガキだし…

37 19/10/14(月)21:19:11 No.630641724

ガンダムに乗り込んでいきなりダメ出しするアムロ

38 19/10/14(月)21:19:16 No.630641751

>見事だな…しかし小僧そのモビルスーツの性能のおかげで勝ったのではないぞ!自分の力だということを忘れるな! (懐かしそうに聞いてるアムロ)

39 19/10/14(月)21:19:18 No.630641767

>序盤からアムロの操縦におっちゃんがついていけない ロールアウトが早まるNT1

40 19/10/14(月)21:19:22 No.630641790

お互い目標地点をどこに見てるかだな

41 19/10/14(月)21:19:37 No.630641865

>2周目アムロのガンダム相手に死なずに居られるかな… ガンダムの方がアムロの性能に追従できなくなってるだろうな…

42 19/10/14(月)21:19:48 No.630641936

二周目アムロ+NT1とか屍の山を築きかねないのでダメ

43 19/10/14(月)21:20:40 No.630642229

親父の回路についてはどう対応するんだろ

44 19/10/14(月)21:20:57 No.630642312

初戦でビームライフル避けれる?

45 19/10/14(月)21:21:09 No.630642389

カツをそれとなく謀殺しとくか

46 19/10/14(月)21:21:13 No.630642420

そもそもテムレイ酸素欠乏症にならずに済むんじゃない?

47 19/10/14(月)21:21:23 No.630642465

シャアは親父さんの死因をめっちゃ注意深く見ていそう

48 19/10/14(月)21:21:36 No.630642544

>親父の回路についてはどう対応するんだろ この回路…動くぞ! 知識がある状態で中の配線を少し弄るとマジで機能向上したとか

49 19/10/14(月)21:21:38 No.630642553

・・・当らなければどうという事はない!

50 19/10/14(月)21:21:39 No.630642558

歴史が変わりすぎる…

51 19/10/14(月)21:21:46 No.630642591

シャアだけが2周目ならまだしも錬度MAXのアムロがサイド3にいる時点で詰みじゃないのか・・・

52 19/10/14(月)21:21:49 No.630642610

ザクじゃ勝てないからせめてゲルググが配備されるまでは戦わないだろうから そこまででアムロがどこまで無双してるかだな 下手したら終戦するかもしれん

53 19/10/14(月)21:22:26 No.630642805

>歴史が変わりすぎる… カミーユはクワトロ大尉と出会わなくなるな…

54 19/10/14(月)21:22:49 No.630642951

CCA時の技量に初代時代のNT能力だからとんだ化け物じゃねえか

55 19/10/14(月)21:23:16 No.630643130

とりあえずマチルダさんは助けるアムロ

56 19/10/14(月)21:23:25 No.630643180

アッザム戦でキシリアに逃げられたけど2周目なら逃がさんよね

57 19/10/14(月)21:23:26 No.630643189

ランバラルに白兵戦で挑んでほしい

58 19/10/14(月)21:23:29 No.630643201

アムロ経由で未来技術持ち込めるからジオンボコボコだろ

59 19/10/14(月)21:23:30 No.630643203

二周目で記憶持ち越してやり直してたらいきなり完全に殺す射線でビームライフルが飛んできて ええい!奴もか!冗談ではない!ってなる少佐

60 19/10/14(月)21:23:54 No.630643363

シャアとアムロが逆シャアの実力で戻っても乗機がザクとガンダムだし初戦で終わりかねない

61 19/10/14(月)21:24:14 No.630643487

>とりあえずマチルダさんは助けるアムロ そしてウッディは助けないアムロ

62 19/10/14(月)21:24:15 No.630643492

こいつらが組んだら コードギアス終盤みたいになるから駄目よ

63 19/10/14(月)21:24:22 No.630643535

熟練した技術におっちゃんどころか生身の体すらついてこれない

64 19/10/14(月)21:24:27 No.630643572

シャアはルウムで更に大暴れしそう

65 19/10/14(月)21:24:28 No.630643577

(オリジンまで遡って2週目始めれば私の方に勝機はある…!)

66 19/10/14(月)21:24:36 No.630643626

(ブライトにタメ口きいて殴られるアムロ)

67 19/10/14(月)21:24:44 No.630643659

マグネットコーティングまで機体の性能に縛られてキツそう

68 19/10/14(月)21:25:00 No.630643739

一話から始まるとまずデニムジーンズをガンダムに近づけない…いやダメだジーンは先行するわ

69 19/10/14(月)21:25:14 No.630643824

>(ブライトにタメ口きいて殴られるアムロ) 駄目だった

70 19/10/14(月)21:25:18 No.630643845

二週目同士でも機体世の差のせいでまともにぶつかったらシャア死ぬんじゃねえかな

71 19/10/14(月)21:25:31 No.630643917

>(ブライトにタメ口きいて殴られるアムロ) 懐かしいなあってなりそう

72 19/10/14(月)21:25:36 No.630643956

ジャブローにたどり着く前におっちゃんを使い倒しそう

73 19/10/14(月)21:25:37 No.630643962

連邦の新開発したモビルスーツにあの赤い彗星がギッタギタのボッコボコにされた! って衝撃でしかないよねジオンにとっては

74 19/10/14(月)21:25:38 No.630643964

サイコフレームの開発を前倒しに出来るかな まず構造材にチップ練りこむ段階に達しないか

75 19/10/14(月)21:25:38 No.630643967

動力炉すら傷つけずにサクッと焼かれるデニムとジーン

76 19/10/14(月)21:25:43 No.630643992

>(ブライトにタメ口きいて殴られるアムロ) 殴り返しそうだな…

77 19/10/14(月)21:25:56 No.630644056

こういう設定のSSとかないんです?

78 19/10/14(月)21:26:03 No.630644093

>一話から始まるとまずデニムジーンズをガンダムに近づけない…いやダメだジーンは先行するわ へへ…こいつびびってやがるが出来ない!こわい!

79 19/10/14(月)21:26:12 No.630644145

シャアはアムロ大好きだから機体に乗る前に殺すなんて卑怯なこと出来ない 勝てんわ

80 19/10/14(月)21:26:17 No.630644169

フラウがチャーミングすぎるからさとWBの女性クルーに声かけるアムロ

81 19/10/14(月)21:26:36 No.630644273

二人共とも二周目のファーストコンタクトでMSの性能の低さにめっちゃイライラしてる…

82 19/10/14(月)21:26:36 No.630644279

>一話から始まるとまずデニムジーンズをガンダムに近づけない…いやダメだジーンは先行するわ なんとしてでもあそこでガンダムを始末しておきたいだろうからシャア自ら出そう しかしアムロもさっさと乗り込んでるので1話にしてガチバトルに

83 19/10/14(月)21:26:48 No.630644338

>親父の回路についてはどう対応するんだろ そもそもコロニーに穴が空くような戦いをしないと思う

84 19/10/14(月)21:27:00 No.630644412

>(ブライトにタメ口きいて殴られるアムロ) 避けようと思えば避けれそう

85 19/10/14(月)21:27:01 No.630644422

アムロはソロモン押し返したあたりで2週目だけどシャアはアムロにソロモンへめり込まされたあたりだから 結局アムロが勝つ

86 19/10/14(月)21:27:08 No.630644459

まぁ普通に大気圏とかルナ2とかグダグダになんないから ジャブローに直行できるよね・・・

87 19/10/14(月)21:27:20 No.630644528

これに一番近いゲームが新ギレンかもしれない

88 19/10/14(月)21:27:29 No.630644567

>>(ブライトにタメ口きいて殴られるアムロ) >殴り返しそうだな… いいおとなになってるし…そうだよなぁブライトツラいよなぁとか同情しそう

89 19/10/14(月)21:27:32 No.630644582

親父が正気のままだったらそれはそれで技術進歩速度が恐ろしいことになるな…

90 19/10/14(月)21:27:45 No.630644647

>しかしアムロもさっさと乗り込んでるので1話にしてガチバトルに アムロが乗る前になんとかしないともうダメだと思う

91 19/10/14(月)21:27:45 No.630644652

>しかしアムロもさっさと乗り込んでるので1話にしてガチバトルに コロニー内ならビームライフルは使えないけどザクでは無理か

92 19/10/14(月)21:27:45 No.630644654

逆シャアくらいになると精神的に老いはじめてるから逆行してもNTとしてはパッとしないって問題が

93 19/10/14(月)21:27:51 No.630644691

走れフラウボウで気の利いた事言えなさそう

94 19/10/14(月)21:27:54 No.630644705

ザクじゃガンダム相手に勝てないのわかりきってるからシャアも最初は動けんよな

95 19/10/14(月)21:28:09 No.630644786

>しかしアムロもさっさと乗り込んでるので1話にしてガチバトルに 勝った!って思った瞬間 ガンダムから覚えのある気配がして起動 シャアは恐怖した

96 19/10/14(月)21:28:10 No.630644792

うわああああ初めて動いたガンダムが手慣れた感じでザク処理しとるうううう!

97 19/10/14(月)21:28:17 No.630644833

いきなり一年戦争時代に戻されたら操縦系統古すぎて逆に手間取ったりして

98 19/10/14(月)21:28:29 No.630644914

>親父が正気のままだったらそれはそれで技術進歩速度が恐ろしいことになるな… 二周目アムロが正気親父にアドバイスするんだからそれはもう凄いことに

99 19/10/14(月)21:28:36 No.630644950

2周目ならアムロはシャアをコロコロするとは思えないし別の解決を見出す ランバラルとかも生存するルートになる

100 19/10/14(月)21:28:41 No.630644965

>勝った!って思った瞬間 >ガンダムから覚えのある気配がして起動 >シャアは恐怖した 全力で逃げるしか助かる道ないと思う

101 19/10/14(月)21:28:41 No.630644970

シャアはサイド7で手を出さないのが正解なんじゃないかな

102 19/10/14(月)21:29:00 No.630645065

親父正気のままでアムロが未来の技術持ち込み始めたら酷いレイプが始まりそう

103 19/10/14(月)21:29:02 No.630645072

>いいおとなになってるし…そうだよなぁブライトツラいよなぁとか同情しそう 脱走も起きないし僕はあの人に勝ちたいもカットされるんだ…

104 19/10/14(月)21:29:03 No.630645091

なんていうか一年戦争が凄くあっさりと終わりそうな…

105 19/10/14(月)21:29:15 No.630645149

ブライトを育てなきゃいけないからわざわざ出撃拒否って殴られたり家出したりするアムロ

106 19/10/14(月)21:29:17 No.630645160

シャアは0083辺りにも介入しようと思えばできるな…

107 19/10/14(月)21:29:24 No.630645197

シャアはシャアでそれでこそ私のライバルだとか喜びそうなのがまた面倒なやつ

108 19/10/14(月)21:29:30 No.630645241

第一話でガンダム搭乗RTAするアムロ

109 19/10/14(月)21:29:38 No.630645298

これアムロがガンダムに乗るタイミングからだとシャアの初動がめっちゃ試されるな…

110 19/10/14(月)21:29:48 No.630645357

襲撃せずにそのまま正規パイロットたち乗せた方が弱体化できるな…

111 19/10/14(月)21:29:57 No.630645390

>脱走も起きないし僕はあの人に勝ちたいもカットされるんだ… 僕はあの人に…割りと余裕で勝てちゃうよね…

112 19/10/14(月)21:30:15 No.630645472

カイの挑発めいた軽口とか効かなさそう

113 19/10/14(月)21:30:23 No.630645521

親父無事ならアムロの入れ知恵でマグネットコーティング実装めっちゃ早くなりそう

114 19/10/14(月)21:30:26 No.630645534

運命の強制力で二人がどうやろうとララァは死ぬ

115 19/10/14(月)21:30:29 No.630645547

>襲撃せずにそのまま正規パイロットたち乗せた方が弱体化できるな… めっちゃ効果的じゃん!

116 19/10/14(月)21:30:30 No.630645554

>親父正気のままでアムロが未来の技術持ち込み始めたら酷いレイプが始まりそう 終戦直前にジムⅡが配備されてそう

117 19/10/14(月)21:30:38 No.630645606

アムロはむしろ戦後の幽閉されるかどうかが大事だと思う

118 19/10/14(月)21:30:47 No.630645646

>脱走も起きないし僕はあの人に勝ちたいもカットされるんだ… なんだったらグフの四股だけ切り捨てて鹵獲してもいい

119 19/10/14(月)21:30:51 No.630645669

時が見えてる方のララァ(3人仲良くなれるように頑張らせてもらいます)

120 19/10/14(月)21:30:55 No.630645701

>これアムロがガンダムに乗るタイミングからだとシャアの初動がめっちゃ試されるな… アムロをガンダムに乗せずに対応しようとすると思う

121 19/10/14(月)21:30:59 No.630645721

グリプス戦役の前にデラハゲの暴挙を止めろシャア

122 19/10/14(月)21:31:08 No.630645773

シャアがサイド7に近付いた段階でNT会話し始めるのでは

123 19/10/14(月)21:31:15 No.630645806

シャアはアムロにビームライフル狙撃されて死ぬ

124 19/10/14(月)21:31:18 No.630645822

父親の末路知ってるからコロニーに穴開かないよね… ルート大分変わらない?

125 19/10/14(月)21:31:22 No.630645849

新兵がかかる病気にも無論ならずサクサク敵を潰していくアムロ 戦慄するWBクルー達

126 19/10/14(月)21:31:24 No.630645867

>なんていうか一年戦争が凄くあっさりと終わりそうな… 学習装置20年近くスキップした挙動ちゃんと学習できるかな…

127 19/10/14(月)21:31:26 No.630645879

シャアとしてはゲルググぐらい貰わないと戦場に出たくないだろうな

128 19/10/14(月)21:31:34 No.630645934

2周目だとむしろ人生経験積んだアムロが艦内のまとめ役だよな

129 19/10/14(月)21:31:57 No.630646055

色々すごすぎてヤケになったブライトにWBの指揮を任されそう

130 19/10/14(月)21:32:09 No.630646136

コアファイターを十分に学習させないとF90でとばっちりを受けるぞ

131 19/10/14(月)21:32:15 No.630646179

>アムロはむしろ戦後の幽閉されるかどうかが大事だと思う レビル・ティアンム生還ルートか? つまりどうにかレビル将軍と交流深めて ソロモンでドズルさっさと仕留めて ソーラレイについて進言できるように

132 19/10/14(月)21:32:19 No.630646207

せめてゲルググまでにならないとそもそもの機体スペックが違うしな… 面倒だからもう最初からνガンとサザビーも持ってこさせとこう

133 19/10/14(月)21:32:27 No.630646255

スレッガー中尉ジャブロー勤務で終戦

134 19/10/14(月)21:32:30 No.630646266

ガルマとか逆にシャアの癒し枠になってそう・・・

135 19/10/14(月)21:32:39 No.630646316

ガンダム対シャアザクの時に殺されるまである

136 19/10/14(月)21:32:40 No.630646318

強すぎるけどおっちゃんの消耗も激しすぎてジャブローまですらもたんと思う 途中からガンキャノンあたりを使うことに

137 19/10/14(月)21:32:42 No.630646331

サイコフレームが1年戦争で実装される

138 19/10/14(月)21:32:44 No.630646340

>アムロをガンダムに乗せずに対応しようとすると思う デニムやジーンに「その子供をガンダムに乗せるな!!!」とかすごい焦る 理解できないデニムとジーン

139 19/10/14(月)21:32:57 No.630646411

でもこの時期のシャアってザビ家なんとかする方やらないと…ってなるから即殺しにはいかないんじゃ

140 19/10/14(月)21:32:59 No.630646421

大地に立った時点で大惨事だよ…

141 19/10/14(月)21:33:03 No.630646448

MSの性能の違いが戦力の決定的差になる

142 19/10/14(月)21:33:21 No.630646545

ジャブローみたいに自分から偵察に出るくらいしないとシャアはどうにもならないと思う

143 19/10/14(月)21:33:22 No.630646553

>ガルマとか逆にシャアの癒し枠になってそう・・・ 二周目も謀殺復讐するほどのモチベはないかな

144 19/10/14(月)21:33:25 No.630646573

「エネルギーゲインが…これだけ!?」とか言いそうだしおっちゃんがアムロについていけなくてアムロイライラしてそう

145 19/10/14(月)21:33:26 No.630646579

親父生存まで持ってければ監禁まではされなくなるんじゃねえの

146 19/10/14(月)21:33:28 No.630646595

オリジンだとルウム等の活躍で使える奴だとドズルからV作戦調査を任せられたから あまり出世しない方がいいかもしれない

147 19/10/14(月)21:33:32 No.630646616

むしろガルマ二週目とかのほうがどう行動するか気になる

148 19/10/14(月)21:33:33 No.630646627

むしろシャアはガルマ担ぎ上げてた方が色々動きやすくなるまである

149 19/10/14(月)21:33:39 No.630646658

待てアムロ!私もだ!!とかめっちゃ焦りながら接触してくる アムロはとりあえず撃つ

150 19/10/14(月)21:33:41 No.630646674

>コアファイターを十分に学習させないとF90でとばっちりを受けるぞ オールズモビルが存在するかもわかんないし…

151 19/10/14(月)21:33:45 No.630646701

>途中からバズーカ持ったジムあたりを使うことに

152 19/10/14(月)21:33:54 No.630646751

なんもしなければ軍人じゃないアムロはおっちゃんに乗れないからな…

153 19/10/14(月)21:33:56 No.630646761

アッザムも落ちるのでオデッサでキシリアとマクベが死ぬ

154 19/10/14(月)21:34:05 No.630646823

父親が酸素欠乏症にならない マチルダさん死なない ララァ死なない 引き篭もらない 全く予想付かない過ぎる…

155 19/10/14(月)21:34:07 No.630646829

>デニムやジーンに「その子供をガンダムに乗せるな!!!」とかすごい焦る >理解できないデニムとジーン シャア自身が行くだろうね… かなり歴史変わると思う

156 19/10/14(月)21:34:09 No.630646840

>シャアとしてはゲルググぐらい貰わないと戦場に出たくないだろうな 2周目始まってすぐサイコミュ開発関連に着手させてビット搭載機の開発から始めるかも

157 19/10/14(月)21:34:13 No.630646869

他のクルーも二週目で行こう ブライトさんは閃ハサ後で

158 19/10/14(月)21:34:22 No.630646923

>運命の強制力で二人がどうやろうとララァは死ぬ それをどうにか覆すために二人で何度もやり直すんです?

159 19/10/14(月)21:34:24 No.630646938

むしろ二週目逆シャアが気になる

160 19/10/14(月)21:34:34 No.630646994

二人ともエレカを脱輪させたあたりから始めたら面白くなりそう

161 19/10/14(月)21:34:38 No.630647009

>待てアムロ!私もだ!!とかめっちゃ焦りながら接触してくる >アムロはとりあえず撃つ なんだかんだで生き延びるだろうけどシャアはもう生きた心地しないと思う アムロはおっちゃんの反応が遅くて仕留めきれなくてイライラしながら戻る ブライトさんドン引き

162 19/10/14(月)21:34:40 No.630647019

>>デニムやジーンに「その子供をガンダムに乗せるな!!!」とかすごい焦る >>理解できないデニムとジーン >シャア自身が行くだろうね… >かなり歴史変わると思う 自らアムロの抹殺に行くシャア 投げ飛ばされるシャア

163 19/10/14(月)21:34:41 No.630647029

>二周目も謀殺復讐するほどのモチベはないかな どうせ十数年先まで神輿として残るんだし扱いやすいの残したいよな…

164 19/10/14(月)21:34:42 No.630647035

スレッガー生存したらハサウェイ生まれるかわからなくなるな…

165 19/10/14(月)21:34:48 No.630647065

スポーツカーで戦ってたのに 急に蒸気車の時代に戻されるみたいなもんだし すげぇイライラすると思う

166 19/10/14(月)21:34:54 No.630647109

>むしろ二週目逆シャアが気になる 逆シャア以前にZどうするんだろうな

167 19/10/14(月)21:34:57 No.630647144

2週目のシャアってもう一度復習しようとか思うのかな

168 19/10/14(月)21:35:11 No.630647240

復讐してもいいことなんもないけどザビ家葬っとかないと駄目だよなーとか悩みそう

169 19/10/14(月)21:35:12 No.630647246

何周してもララァが死ぬからそこだけループするシャア

170 19/10/14(月)21:35:18 No.630647283

>待てアムロ!私もだ!!とかめっちゃ焦りながら接触してくる >アムロはとりあえず撃つ 逆シャア知ってるとそりゃね… ララァ殺した原因な癖に母親になって欲しかったとか殺意しか湧かない

171 19/10/14(月)21:35:29 No.630647361

ハマーン二週目とかきたら大変そうだ

172 19/10/14(月)21:35:35 No.630647393

>途中からバズーカ持ったジムあたりを使うことに ボトムズみたいに乗り捨て上等の戦いに…

173 19/10/14(月)21:35:38 No.630647408

>2週目のシャアってもう一度復習しようとか思うのかな こじれる原因のララァ死亡を回避できるかどうかだな…

174 19/10/14(月)21:35:46 No.630647454

>むしろシャアはガルマ担ぎ上げてた方が色々動きやすくなるまである 面倒な事しなくていいしコッチのルートの方が人生エンジョイできそう・・・

175 19/10/14(月)21:36:11 No.630647604

シャアはジオン入隊直後からアムロは引きこもらずに積極的に親父の仕事の手伝いをしてもらう

176 19/10/14(月)21:36:12 No.630647610

二週目Zはアムロは宇宙上がりそうだけどシャアはちゃんとノースリーブ着るんかなあいつ 今度こそカミーユ正しく導こうとしてくれればいいけど

177 19/10/14(月)21:36:16 No.630647631

Zの時点でアムロが教官で丸くなって人を動かすこと滅茶苦茶うまくなってるから

178 19/10/14(月)21:36:22 No.630647659

とりあえずガルマに素性と復讐心を打ち明けろ それだけでかなり救われるかもしれんから

179 19/10/14(月)21:36:23 No.630647663

もうホワイトベースの艦砲で狙撃とか始めそう

180 19/10/14(月)21:36:30 No.630647704

>急に蒸気車の時代に戻されるみたいなもんだし >すげぇイライラすると思う いやぁアムロは直感バリバリ時代に戻れるからな… そりゃ初期のハードモード超えたらもうとんでもないことになると思う

181 19/10/14(月)21:36:42 No.630647780

有能ではないけど人望だけはある若い貴公子なんて神輿として超使えるだろうし ガルマだけ残して共和制に移行できないかなジオン

182 19/10/14(月)21:36:53 No.630647841

二週目シャアはキシリアとギレンは殺す流れにしつつ他は生き延びさせそう どの道紛争レベルはこの先アナハイムがある限りは無くならないのもあるから穏健派ザビ家はあった方が都合がいい

183 19/10/14(月)21:36:59 No.630647881

>二週目Zはアムロは宇宙上がりそうだけどシャアはちゃんとノースリーブ着るんかなあいつ >今度こそカミーユ正しく導こうとしてくれればいいけど アクシズから出なくてもいいんだぞシャア

184 19/10/14(月)21:37:06 No.630647925

そうかおっちゃんがアムロについてこれないならアムロがおっちゃんを作ればいいのか

185 19/10/14(月)21:37:08 No.630647938

これだとシャアがガルマをどうするのか?で大分変りそうだな キシリアとギレンをドズルガルマと組んで失脚させるか?

186 19/10/14(月)21:37:17 No.630647998

>いやぁアムロは直感バリバリ時代に戻れるからな… 肉体さえ若ければNT能力も全盛期に戻るかどうかってのはちょっと疑問だ

187 19/10/14(月)21:37:18 No.630648001

これアムロもシャアも技術チートできるよね…

188 19/10/14(月)21:37:21 No.630648016

ガルマ(二周目)

189 19/10/14(月)21:37:48 No.630648176

なんかの間違いでギレンの野望みたいにア・バオア・クーの次は グラナダ攻略戦にサイド3決戦となったら両軍ズタボロになってろくに補給を受けられず両方戦死したりして

190 19/10/14(月)21:37:52 No.630648204

逆シャアアムロだと1周目よりNTとしての感性落ちてそうだからアバオアクーの乱戦で意外と落ちそうな気もする

191 19/10/14(月)21:38:04 No.630648270

>これアムロもシャアも技術チートできるよね… アムロは開発できるけどシャアはできないよ

192 19/10/14(月)21:38:10 No.630648308

アムロは93年時点の設計出来るからMSの開発史めっちゃ変えられるなこれ

193 19/10/14(月)21:38:15 No.630648333

νガンダムとかそれこそアムロ作だしな…

194 19/10/14(月)21:38:15 No.630648334

シャアは機体性能だよりだけどアムロはニュータイプ能力でモニタなんか関係なく敵を捕捉するから 機体の性能が悪くなればなるほどシャアには不利な気がする

195 19/10/14(月)21:38:19 No.630648351

オリジンガルマなら優しい利用法できそうだぞシャア おい聞いてるのかシャア

196 19/10/14(月)21:38:23 No.630648379

まああのNT力は戦闘で精神ギリギリになって培った可能性もあるからな…

197 19/10/14(月)21:38:39 No.630648482

アムロって全天周モニターじゃなくても平気だろうしな

198 19/10/14(月)21:38:40 No.630648485

二人揃ってビンビンなララァになんもかんも察されちゃうんだよな…

199 19/10/14(月)21:38:50 No.630648538

>肉体さえ若ければNT能力も全盛期に戻るかどうかってのはちょっと疑問だ あー経験かぁ とは言えキリングマシーンモードか直感系かでそこまで差がないんだよね…

200 19/10/14(月)21:38:53 No.630648552

初代の時代だとアムロはまずおっちゃんに乗らないと始まらないからそこを全力で阻止すれば何とかなる

201 19/10/14(月)21:38:59 No.630648595

>アムロは93年時点の設計出来るからMSの開発史めっちゃ変えられるなこれ ただアムロは間違いなく連邦とアナハイム信用しないだろうから

202 19/10/14(月)21:39:03 No.630648628

>>今度こそカミーユ正しく導こうとしてくれればいいけど じゃあこうしましょうカミーユも二週目

203 19/10/14(月)21:39:07 No.630648651

CCAアムロも戦闘時のNT能力はガンギマリだしあんまりハンデになる気がしない

204 19/10/14(月)21:39:12 No.630648686

>これアムロもシャアも技術チートできるよね… シャアの手によりジオンにガンダリウムγが…

205 19/10/14(月)21:39:13 No.630648689

アムロ2周目は結局戦闘をナメた態度でこなして殴られるイベントはありそう

206 19/10/14(月)21:39:14 No.630648698

シャアは人生のやらかしめちゃくちゃ多いからな ガルマとか妹とかララァとかカミーユとかハマーンとか

207 19/10/14(月)21:39:33 No.630648816

>>>今度こそカミーユ正しく導こうとしてくれればいいけど >じゃあこうしましょうカミーユも二週目 多分ガンダム奪わないと思うんだよ

208 19/10/14(月)21:39:38 No.630648854

まあ知識はあっても1st時のアムロが設計に関わらせてもらえるかというのはあると思う

209 19/10/14(月)21:39:38 No.630648855

>ガルマ(二周目) 前世の死に際にシャアから言われた言葉が気になって色々調べ始めるんだ…

210 19/10/14(月)21:39:41 No.630648866

逆までいくとアムロは純粋な戦闘能力の塊にNTのエッセンス加えて戦ってるから弱体化はしなさそう

211 19/10/14(月)21:39:57 No.630648960

>じゃあこうしましょうカミーユも二週目 ジェリドを殴らな…殴る!!

212 19/10/14(月)21:40:00 No.630648977

アレックスできる頃にはマークツーっぽいのができてそう

213 19/10/14(月)21:40:04 No.630648996

>じゃあこうしましょうカミーユも二週目 精神が…!

214 19/10/14(月)21:40:06 No.630649008

>シャアは人生のやらかしめちゃくちゃ多いからな >ガルマとか妹とかララァとかカミーユとかハマーンとか 今度こそ…!って誓うけど それはそうとアムロはしばらくの間撃ってくる

215 19/10/14(月)21:40:12 No.630649052

>CCAアムロも戦闘時のNT能力はガンギマリだしあんまりハンデになる気がしない ギュネイとクェスの連携に 「やられる!?」と未来予測でIフィールドバリア貼ったりしてるしね…

216 19/10/14(月)21:40:19 No.630649085

とりあえず確実にモブキャラレベルの扱いで処理されるだろう黒い三連星

217 19/10/14(月)21:40:38 No.630649189

>まあ知識はあっても1st時のアムロが設計に関わらせてもらえるかというのはあると思う Gファイターの盾とかアムロの提案じゃなかった?

218 19/10/14(月)21:40:38 No.630649190

准将担いでるクワトロ時代楽しそうだったしガルマ担ぐの割とありだよなぁ

219 19/10/14(月)21:40:42 No.630649213

>まあ知識はあっても1st時のアムロが設計に関わらせてもらえるかというのはあると思う 親父コネクションでなんとか

220 19/10/14(月)21:40:43 No.630649223

>>ガルマ(二周目) >前世の死に際にシャアから言われた言葉が気になって色々調べ始めるんだ… ザビ家えらいことにならない?

221 19/10/14(月)21:40:46 No.630649233

とりあえずアムロとシャアで話し合って どうせ連邦もジオンも今後信用できないので ガルマ辺りを持ち上げてホワイトベース抱きこんでなんか始めて欲しい …カラバみたいなもんじゃねえか

222 19/10/14(月)21:40:49 No.630649256

2周目のZとかアムロが宇宙に上がってくれるからクワトロもカミーユも精神的に安定しそう

223 19/10/14(月)21:40:59 No.630649317

ジェットストリームアタックをビームライフルで3機ブチ抜きくらいはするだろうな

224 19/10/14(月)21:41:07 No.630649372

>とりあえず確実にモブキャラレベルの扱いで処理されるだろう黒い三連星 (列作ってる所に直撃するビームライフル)

225 19/10/14(月)21:41:13 No.630649420

アムロは親父使う手もあるけど自分の知らないレベルの技術話しをアムロがしだして聞く耳持つかどうかは不明だ

226 19/10/14(月)21:41:17 No.630649440

手持ちのハロを戦闘用にチューニングして…

227 19/10/14(月)21:41:19 No.630649460

>まあ知識はあっても1st時のアムロが設計に関わらせてもらえるかというのはあると思う 親父と関係良くしてればそれとないアイディアを装って色々伝えられる可能性が

228 19/10/14(月)21:41:31 No.630649530

ガルマ二周目とか新生ジオンじゃねえか

229 19/10/14(月)21:41:31 No.630649531

>(列作ってる所に直撃するビームライフル) ジェットストリームアタックの時ビームルライフル持ってねぇよ!

230 19/10/14(月)21:41:33 No.630649545

>ガルマ(二周目) とりあえず謀られた理由を苦慮しつつ二死目(三周目へ)

231 19/10/14(月)21:41:38 No.630649565

>准将担いでるクワトロ時代楽しそうだったしガルマ担ぐの割とありだよなぁ エゥーゴ時代は強さ的にはイマイチだったが同格の友人がいて一番楽しそうではあった

232 19/10/14(月)21:41:40 No.630649575

>強すぎるけどおっちゃんの消耗も激しすぎてジャブローまですらもたんと思う 1週目で焼き捨ててきた補充パーツもたっぷり積み込めるんじゃないかなあ 下手するとガンダムタンクキャノン各複数体制に

233 19/10/14(月)21:41:45 No.630649601

ムーバブルフレームじゃないけどおっちゃんは後のMSより良く動くから問題ない

234 19/10/14(月)21:41:46 No.630649605

>とりあえず確実にモブキャラレベルの扱いで処理されるだろう黒い三連星 オリジナルの経路になるかだよね ジムがどうなるかとかかなり気になる

235 19/10/14(月)21:41:48 No.630649622

オルテガ!マッシュ!奴にジェットストリームアt…

236 19/10/14(月)21:42:08 No.630649736

>まあ知識はあっても1st時のアムロが設計に関わらせてもらえるかというのはあると思う ホワイトベース人手不足だし普通にガンダムチューニングしてたよアムロ

237 19/10/14(月)21:42:17 No.630649787

>>(列作ってる所に直撃するビームライフル) >ジェットストリームアタックの時ビームルライフル持ってねぇよ! なら持てばいいだろ!

238 19/10/14(月)21:42:23 No.630649831

ランバ・ラルが白兵戦仕掛けてこないのでセイラがどうなることやら

239 19/10/14(月)21:42:25 No.630649840

大気圏突入でさっさと片付けて航路を外れない可能性があるのか

240 19/10/14(月)21:42:41 No.630649942

(分かってるだろうな今度はもうちょっとうまくやれよ)

241 19/10/14(月)21:42:51 No.630650005

>下手するとガンダムタンクキャノン各複数体制に ガンダムだけで3機か…

242 19/10/14(月)21:43:07 No.630650078

アムロとしてはあそこまでやってアクシズ落とす奴なんか信用できないと思う

243 19/10/14(月)21:43:07 No.630650079

(やっぱハンマーはないだろ…って思ってるアムロ)

244 19/10/14(月)21:43:08 No.630650089

カツ(二周目)

245 19/10/14(月)21:43:12 No.630650106

>まあ知識はあっても1st時のアムロが設計に関わらせてもらえるかというのはあると思う 知識あってもデータも機材もないから特に技術的変化は一年戦争中には起きない

246 19/10/14(月)21:43:16 No.630650148

ジーンのやらかしの被害が広がるまでに天パはおっちゃんに乗り込めば…

247 19/10/14(月)21:43:25 No.630650215

リュウさんには敬意を払ってそうだ

248 19/10/14(月)21:43:26 No.630650221

>大気圏突入でさっさと片付けて航路を外れない可能性があるのか そうなんだよ だからフィードバックが出来ない 長期的には不利になる

249 19/10/14(月)21:43:34 No.630650271

没パーツでもいいから補給を寄越せってなって陸ガンが作られない

250 19/10/14(月)21:43:39 No.630650299

ガンダム初搭乗時点で 反応が鈍すぎるからせめてマグネットコーティングしてくれとか言い出す

251 19/10/14(月)21:43:42 No.630650315

完成したアムロはおっちゃん使い潰したあとはしばらくジムでも十分やれると思うが 大佐はザクの後がズゴッグっていうのがかなり辛い

252 19/10/14(月)21:43:52 No.630650382

よくこんなハンマーやらジャベリンなんか使ったなぁとしみじみするアムロ

253 19/10/14(月)21:44:04 No.630650452

>アムロとしてはあそこまでやってアクシズ落とす奴なんか信用できないと思う それはそうなんだけどやり直してシャアもやり直してるなら 間違いなく接触はすると思う シャア殺したとしてアムロが出来る事あんまねえし 何よりシャア以外の連中が混迷を極めるし

254 19/10/14(月)21:44:04 No.630650457

さっさとマグネットコーティングして貰わないとキツイな…

255 19/10/14(月)21:44:09 No.630650483

>ジムがどうなるかとかかなり気になる ジムはもうジャブローで作り終えてるだろガンダムがサイド7からジャブローに行くまでに作ったわけではないと思うけど

256 19/10/14(月)21:44:25 No.630650598

>でもこの時期のシャアってザビ家なんとかする方やらないと…ってなるから即殺しにはいかないんじゃ 二周目だと大気圏突入中の戦闘から北米に降りるイレギュラーがなくなるだろうからガルマよりギレンやキシリア優先になるんじゃないかな

257 19/10/14(月)21:44:25 No.630650600

アムロは技術者も噛んでるからソフトへの反映も意識するだろうし… そしてGMがキモい動き始める

258 19/10/14(月)21:44:26 No.630650602

初動でWBに入れなきゃ一年戦争中には年齢や地位的にも何も出来ないな

259 19/10/14(月)21:44:26 No.630650607

>反応が鈍すぎるからせめてマグネットコーティングしてくれとか言い出す なぜその技術のことを…?連邦軍は訝しんだ

260 19/10/14(月)21:44:31 No.630650631

>ランバ・ラルが白兵戦仕掛けてこないのでセイラがどうなることやら セイラさんが二週目だったら2話の時点でシャアを射殺してそう

261 19/10/14(月)21:44:33 No.630650641

>そうなんだよ >だからフィードバックが出来ない >長期的には不利になる 一般機体のデータは正直アムロのNTの戦技あんまり関係無いと思うんだよね どっちかっていうとOTなモルモット隊とかのデータのほうが有用なはず

262 19/10/14(月)21:44:49 No.630650741

グリプス以降のブライトの頼れる感じが7割くらいになってそう

263 19/10/14(月)21:45:11 No.630650850

逆シャアみたいにバズーカトラップとかするようになると思うから自動学習で連邦のインコム技術が上がったりするのかな

264 19/10/14(月)21:45:14 No.630650871

ザビ家への復讐は一回終わらせたわけだから2回目はもういいやと思うんじゃないかなあ それはそれとしてギレンは危ないからどうにかしようとするかも

265 19/10/14(月)21:45:19 No.630650896

これだとブライトのアムロ依存が問題になるかな

266 19/10/14(月)21:45:42 No.630651037

シャアは死地からガルマを決死の覚悟で救い出したとかやれば多分その後ガルマの右腕として好き勝手出来るし姉好きのガルマの好感度を姉以上にできてデギンドズルガルマ体制にもっていけるまである

267 19/10/14(月)21:45:44 No.630651051

後々のこと考えると大気圏突入がターニングポイントっぽいな

268 19/10/14(月)21:45:55 No.630651101

たしかにブライトが成長出来ないのは問題あるか

269 19/10/14(月)21:45:56 No.630651103

どの時点からやり直すのかわからんけど シャアはエドワウ・マスとして生きるのが多分一番幸せなんじゃないですかね

270 19/10/14(月)21:46:05 No.630651153

どっかでザビ家の所業をガルマに話しつつ抱き込んで担ぎ上げておけば 大佐はララァと隠居して幸せに暮らしたりできませんかね

271 19/10/14(月)21:46:12 No.630651193

>ザビ家への復讐は一回終わらせたわけだから2回目はもういいやと思うんじゃないかなあ >それはそれとしてギレンは危ないからどうにかしようとするかも ギレンとキシリアを失脚させガルマを持ち上げる方向にするとは思うんだけど ドズルどうするかだな

272 19/10/14(月)21:46:22 No.630651248

アムロだけが突出しすきて他のWBクルーが成長できずオデッサでまける

273 19/10/14(月)21:46:26 No.630651266

ブライトはアムロ怖過ぎて余計きつく当たると思う

274 19/10/14(月)21:46:29 No.630651306

ブライトに成長してもらうためにリュウさんには犠牲になってもらうしか

275 19/10/14(月)21:46:41 No.630651397

表舞台に立ちたがらない癖に隠居してようが何してようが どうやっても歴史に影響及ぼしてきそうだから無視も出来ないっていう厄介な男だからなぁシャア

276 19/10/14(月)21:46:50 No.630651454

>ザビ家への復讐は一回終わらせたわけだから2回目はもういいやと思うんじゃないかなあ >それはそれとしてギレンは危ないからどうにかしようとするかも ドズルは子供が活躍するし上官としてはいい人だから残しそう

277 19/10/14(月)21:47:19 No.630651624

ドズルはガルマが成長したらそっちに付くだろうからなぁ…

278 19/10/14(月)21:47:20 No.630651629

多分カイさんが俺イラんやろって早々に船降りると思う

279 19/10/14(月)21:47:30 No.630651692

やっぱコロニー内で仕掛けず出るのまった方が良いんだな…

280 19/10/14(月)21:47:47 No.630651795

>表舞台に立ちたがらない癖に隠居してようが何してようが >どうやっても歴史に影響及ぼしてきそうだから無視も出来ないっていう厄介な男だからなぁシャア ダイクンの名前の元に生まれた時点で詰んでる 生まれの不幸過ぎる

281 19/10/14(月)21:47:56 No.630651860

>ブライトに成長してもらうためにリュウさんには犠牲になってもらうしか カツを犠牲にしよう

282 19/10/14(月)21:47:57 No.630651863

ああそうかうまくやればカイさんの嫁も助かるな

283 19/10/14(月)21:47:59 No.630651872

>多分カイさんが俺イラんやろって早々に船降りると思う 実際それでもカイは結果変わらんだろうしいいと思う

284 19/10/14(月)21:48:04 No.630651905

シャアがガルマを抱き込むなりしてずっと前線に出てるとララァとエンカウントしない問題が出てくる…ララァいなくてもいいよね!

285 19/10/14(月)21:48:10 No.630651938

アムロがどこまで再現しようとするかだな わざと航路を外れさせてわざと出撃拒否してわざと殴られてわざと家出して等々々

286 19/10/14(月)21:48:15 No.630651970

>多分カイさんが俺イラんやろって早々に船降りると思う ミハルは死なないが出会うことも無い

287 19/10/14(月)21:48:18 No.630651996

でもブライトは艦長職やってたら勝手に成長すると思う

288 19/10/14(月)21:48:27 No.630652044

ララァの死を回避する方向で動こうとするも 結局回避できず死なせてしまいトラウマが根深くなる

289 19/10/14(月)21:48:39 No.630652106

二週目最終戦 アレックスvsパーフェクトジオング

290 19/10/14(月)21:48:47 No.630652148

>一般機体のデータは正直アムロのNTの戦技あんまり関係無いと思うんだよね >どっちかっていうとOTなモルモット隊とかのデータのほうが有用なはず あーなるほど機体で考えるとそうなるのかな どの程度リソース割くようになるのかはすごい気になる

291 19/10/14(月)21:48:48 No.630652154

>ブライトはアムロ怖過ぎて余計きつく当たると思う でもアムロは温かい目で見てくる…

292 19/10/14(月)21:48:57 No.630652210

>二週目最終戦 >アレックスvsパーフェクトジオング 正直見たい

293 19/10/14(月)21:49:06 No.630652254

>二週目最終戦 >アレックスvsパーフェクトジオング 多分そもそも対決しないと思う アムロとシャア殺し合う方向性があまりにも無駄だから

294 19/10/14(月)21:49:07 No.630652260

>>ブライトはアムロ怖過ぎて余計きつく当たると思う >でもアムロは温かい目で見てくる… 怖いわ…

295 19/10/14(月)21:49:07 No.630652263

>>ブライトはアムロ怖過ぎて余計きつく当たると思う >でもアムロは温かい目で見てくる… あの目だ…

296 19/10/14(月)21:49:15 No.630652295

>二週目最終戦 >アレックスvsパーフェクトジオング 間に割って入ろうとしたゲルググやジムがゴミのように葬られていくわ

297 19/10/14(月)21:49:23 No.630652337

>でもブライトは艦長職やってたら勝手に成長すると思う 戦闘指揮取るばかりが艦長の仕事じゃないしな

298 19/10/14(月)21:49:33 No.630652399

北米でガルマを何とか救出したら功績と敗北合わせて旧加倉井派貰えるだろうからその間にララァと会えば…

299 19/10/14(月)21:49:41 No.630652439

これでアムロが出撃拒否したらWB内がパニックになりそう

300 19/10/14(月)21:49:50 No.630652488

長年の親友みたいな目で見てくるめちゃくちゃ強いガキンチョ

301 19/10/14(月)21:49:50 No.630652490

>>ブライトはアムロ怖過ぎて余計きつく当たると思う >でもアムロは温かい目で見てくる… ぶったら微笑みだして怖いんだけどあいつ

302 19/10/14(月)21:49:55 No.630652517

なんか異様に強いし温かい目で見てくるしともすればたまにさり気ないフォローまで入れられる… アムロが怖い…

303 19/10/14(月)21:49:56 No.630652522

襲撃しなかったらそもそもガンダムが戦場に出ること自体が先になるし アムロはその隙に親父のツテで正規軍人になってるだろうからシャアはどうやっても試されることになる

304 19/10/14(月)21:50:08 No.630652582

ファブルの腕相撲みたいな感じでお互い手加減して困惑しそう

305 19/10/14(月)21:50:11 No.630652597

出撃拒否じゃなくて過労で倒れるくらいなら…

306 19/10/14(月)21:50:43 No.630652796

>でもブライトは艦長職やってたら勝手に成長すると思う 最初に代行になってるから経路はそこまで関係ない可能性はあるのか ただそうするとジャブロー後に何処行かさせられるかが肝要か

307 19/10/14(月)21:50:51 No.630652842

これスレッガーさん生きてる?

308 19/10/14(月)21:50:54 No.630652856

>後々のこと考えると大気圏突入がターニングポイントっぽいな WB隊の戦果そのものじゃなくてあれのせいで起きたガルマ謀殺が歴史的に影響大きいからな

309 19/10/14(月)21:51:01 No.630652897

>でもブライトは艦長職やってたら勝手に成長すると思う アムロきっとWBを容赦なく修羅場に放り込むよね

310 19/10/14(月)21:51:10 No.630652941

(指示しなくてもパイロットとしての肉体トレーニングメニューをしっかりこなすアムロ)

311 19/10/14(月)21:51:19 No.630653014

>これスレッガーさん生きてる? ビグザムの存在知ってりゃ対応できるだろうし

312 19/10/14(月)21:51:21 No.630653023

>これスレッガーさん生きてる? まず死なないと思う というかこれ下手すると鹵獲された振りしてシャアがホワイトベースに接触して来るわ

313 19/10/14(月)21:51:30 No.630653065

一周目のアムロもブライトさんからすれば野生の虎扱いだったな…

314 19/10/14(月)21:51:34 No.630653084

>これスレッガーさん生きてる? リュウとか死なないから補充されないんじゃない

315 19/10/14(月)21:51:40 No.630653117

>これスレッガーさん生きてる? 終戦後ミライ・ロウになりそうだな

316 19/10/14(月)21:51:47 No.630653158

>なんか異様に強いし温かい目で見てくるしともすればたまにさり気ないフォローまで入れられるしたまにタメ口きいてくる… >アムロが怖い…

317 19/10/14(月)21:52:12 No.630653309

コロニー内で襲撃しなければWBには正規スタッフが乗り込むから アムロが乗るのを大分先送りにできる

318 19/10/14(月)21:52:17 [ハヤト] No.630653330

>アムロが怖い…

319 19/10/14(月)21:52:21 No.630653354

リュウ以上に落ち着いているアムロか

320 19/10/14(月)21:52:25 No.630653383

CCAアムロはWB隊を育てるために敵の陣容見て俺は出撃しないよくらいはやりそう

321 19/10/14(月)21:52:32 No.630653414

ガルマは二周目で謀る気だなシャア!ってなりそうな気がしない 違うシチュでまた謀ったなシャア!って断末魔あげそう

322 19/10/14(月)21:52:33 No.630653419

戦死者は全員救えそうな気がしてくるな…

323 19/10/14(月)21:52:44 No.630653476

そっかまずリュウさんが死なないんだな…

324 19/10/14(月)21:52:55 No.630653545

最初の赤いザクとガンダムが戦う時点で待てッ!アムロ!って話かけて来て 僕の名前を知っている!?まさかお前もかッ!って問答が始まってうまくいくとそこでお互い内通者みたいになる

325 19/10/14(月)21:52:58 No.630653562

ライデンとかマツナガ辺りが上手くシャアの下に送られてこないものか

326 19/10/14(月)21:53:07 No.630653611

アムロ視点だとフラウの両親を救うのはどうしてもできないんだけどな

327 19/10/14(月)21:53:09 No.630653620

>コロニー内で襲撃しなければWBには正規スタッフが乗り込むから >アムロが乗るのを大分先送りにできる やってやる…シャア少佐だって戦場で出世したんだ!

328 19/10/14(月)21:53:14 No.630653646

ガルマはほっといても勝手に死にそう

329 19/10/14(月)21:53:17 No.630653665

俺こんな過酷な戦場をよく生き残ったな…って思ってそう

330 19/10/14(月)21:53:24 No.630653702

>コロニー内で襲撃しなければWBには正規スタッフが乗り込むから >アムロが乗るのを大分先送りにできる でもアムロはアムロで隙を見て積極的に乗りに行く… やっぱ最期の口喧嘩が悪いよなぁ…

331 19/10/14(月)21:53:35 No.630653766

グフに文句言う方のガルマになりそうだな...

332 19/10/14(月)21:53:41 No.630653800

>一周目のアムロもブライトさんからすれば野生の虎扱いだったな… 1周目:野生児 2週目:猛獣

333 19/10/14(月)21:53:43 No.630653812

ギレン辺りに謀殺されそうだよねガルマは

334 19/10/14(月)21:53:45 No.630653819

2周目アムロが指揮機の役割してくれるだけでクルー達の負担凄い減るね

335 19/10/14(月)21:53:57 No.630653877

>ガルマは二周目で謀る気だなシャア!ってなりそうな気がしない >違うシチュでまた謀ったなシャア!って断末魔あげそう 自分で殺しといて苦悩する二周目シャアが浮かんでくる

336 19/10/14(月)21:53:59 No.630653891

>ガルマはほっといても勝手に死にそう すっげー面倒だよね シャアがウマくドズル誘導してガルマをジオンの代表にするように働きかけると 多分ギレンに暗殺されるんだわ

337 19/10/14(月)21:54:11 No.630653967

>あーなるほど機体で考えるとそうなるのかな >どの程度リソース割くようになるのかはすごい気になる だから史実アムロのド素人から教育型コンピュータの力を借りて成長してNTに覚醒するオデッサあたりまでのデータって最適なんだよね

338 19/10/14(月)21:55:04 No.630654268

>ガルマは二周目で謀る気だなシャア!ってなりそうな気がしない ガルマは最近までエネオスでシャアと遊んでいたし 今はアムロになっちゃったけど

339 19/10/14(月)21:55:11 No.630654307

レビルはかなりのタカ派だしギレンみたいに殺しとかないといけないかな…? NTに理解ある方だし生かして方がいい気もするが

340 19/10/14(月)21:55:37 No.630654464

マグネットコーティングないからオッちゃんの体は耐えられるかな...

341 19/10/14(月)21:55:46 No.630654530

ブライトがスムーズに仕事辞められてハサウェイが死なない可能性もある?

342 19/10/14(月)21:56:19 No.630654726

ガンダムが早々に負荷に耐えられなくて3周目ってのもあるかもしれない

343 19/10/14(月)21:56:21 No.630654739

ある程度基礎をぶち込んでガンダム回し乗りでコンピューター育成はできそう アムロさんはしばらくガンキャノンで

344 19/10/14(月)21:56:44 No.630654862

>レビルはかなりのタカ派だしギレンみたいに殺しとかないといけないかな…? >NTに理解ある方だし生かして方がいい気もするが ガルマとうまく接触させてみてもいいとは思うけど 正直レビル上に置けば置くほどクソジジイになる予感しかしない

345 19/10/14(月)21:56:47 No.630654879

>ブライトがスムーズに仕事辞められてハサウェイが死なない可能性もある? ホワイトベースが全員正規クルーならミライさんは乗らない

346 19/10/14(月)21:56:51 No.630654906

むしろアムロがおっちゃんに気遣って限界ギリギリの操縦をしてマグネットコーティングが遅れるとかないかな

347 19/10/14(月)21:57:00 No.630654961

>アムロさんはしばらくガンキャノンで あのパイロット見えないところから的確に砲撃してくる…

348 19/10/14(月)21:57:13 No.630655050

NT覚醒してるアムロさんに射撃特化のMSとかふざけんなよお前 ジオンがスクラップの山になるわ

349 19/10/14(月)21:57:13 No.630655053

>だから史実アムロのド素人から教育型コンピュータの力を借りて成長してNTに覚醒するオデッサあたりまでのデータって最適なんだよね それだとそれまでに史実変わるとOTのデータが優先されそうだし難しいのか 場合によってはそっちのが有益かもね

350 19/10/14(月)21:57:24 No.630655112

むしろガンダム以外の色んな機体に乗ってエンジョイしそうだな…

351 19/10/14(月)21:57:24 No.630655117

まさかゴップ大活躍の可能性が…?

352 19/10/14(月)21:57:35 No.630655175

二人が未来を水に流して協力体制とったらザビ家どうする?とかレビルどうする?とかデラーズどうする?とかハマーンどうする?とか談合し始めるんだな

353 19/10/14(月)21:57:40 No.630655215

もしかしたらガンダムの空中ドッキング二周目アムロできないかもよ?

354 19/10/14(月)21:57:50 No.630655279

なんか最終的に共謀して歴史変える動きしても 生き残らせたやつの行動で頭抱える羽目になりそうだし…

355 19/10/14(月)21:58:01 No.630655352

>二人が未来を水に流して協力体制とったらザビ家どうする?とかレビルどうする?とかデラーズどうする?とかハマーンどうする?とか談合し始めるんだな アムロそういうの嫌いそうな気もする…

356 19/10/14(月)21:58:13 No.630655429

民間人乗せてるから舐めてかかってきた部分あるし 万全だと敵増えそう

357 19/10/14(月)21:58:17 No.630655447

>もしかしたらガンダムの空中ドッキング二周目アムロできないかもよ? また毎週ドッキング訓練する日々か…

358 19/10/14(月)21:58:18 No.630655456

あそこで正規クルーが犠牲になるかで顔ぶれが全然変わるだろうしな

359 19/10/14(月)21:58:20 No.630655469

>もしかしたらガンダムの空中ドッキング二周目アムロできないかもよ? 毎週訓練あるから大丈夫だよ

360 19/10/14(月)21:58:33 No.630655561

>NT覚醒してるアムロさんに射撃特化のMSとかふざけんなよお前 >ジオンがスクラップの山になるわ キャノン系の着弾データーは一気に完成するから 一般兵は超楽になるぞ

361 19/10/14(月)21:58:46 No.630655630

なのでしっかりとガンダムは3機確保しておく

362 19/10/14(月)21:59:47 No.630655978

ガンダムを象徴化しすぎて面倒になったから ジムでジオング倒そう

363 19/10/14(月)21:59:48 No.630655982

母親の件はどうするんだろうアムロ

364 19/10/14(月)21:59:58 No.630656033

ジオンが本当にビグザム量産してそう

365 19/10/14(月)22:00:13 No.630656124

母親には会いに行かないだろう

366 19/10/14(月)22:00:32 No.630656230

ハマーンはアクシズにシャアが合流しなかったらそもそも表舞台に立つこともないだろう

367 19/10/14(月)22:00:32 No.630656232

(コアファイターに撃墜されるドアン)

368 19/10/14(月)22:00:41 No.630656294

そもそもテムレイ生きてたらガンダムの量産ができるんじゃ

369 19/10/14(月)22:01:00 No.630656393

>ジオンが本当にビグザム量産してそう バカな…ミネバまで周回して…!?

↑Top