虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)20:55:24 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)20:55:24 No.630633742

ダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える 暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ

1 19/10/14(月)20:56:10 No.630634019

>光と闇が両方そなわり最強に見える >こんなカードを作ったKONAMIは頭がおかしい

2 19/10/14(月)20:59:54 No.630635245

なんで許されると思った

3 19/10/14(月)21:01:36 No.630635860

アニメのカードそのまま出したみたいなやつ 実際はその逆という

4 19/10/14(月)21:03:50 No.630636615

では光と闇の竜を使いやすくしてくだされ

5 19/10/14(月)21:04:42 No.630636874

実質10期のカードを扱うジークすら圧倒できる3期のカード

6 19/10/14(月)21:04:57 No.630636955

インフレが激しいとはいえこいつがエラッタ無しで帰って来ることは無かっただろうな

7 19/10/14(月)21:11:04 No.630639058

場と手札まとめて飛ばすために破壊しない墓地送りになってるのも凄い

8 19/10/14(月)21:11:49 No.630639284

今でもそのままだったら手札ゲー言われるのが見える

9 19/10/14(月)21:12:28 No.630639504

この絶対帰って来なさそうな効果が好きだった

10 19/10/14(月)21:18:23 No.630641446

こんなのが一年以上使えたのがすごい

11 19/10/14(月)21:18:48 No.630641575

今なら耐性持ち並べてラッシュかけたりもできるからな

12 19/10/14(月)21:22:20 No.630642779

開闢はエラッタされる前に釈放されて良かったね…

13 19/10/14(月)21:25:05 No.630643763

これ使えた頃って強欲な壺だの押収だの苦渋の選択だの八咫烏だの第六感使えた頃だしな マキュラに至ってはなんと2枚も使えた

14 19/10/14(月)21:29:19 No.630645170

>ゴヨウは海外で釈放されてるのにエラッタされて不運だったね…

15 19/10/14(月)21:30:24 No.630645527

エラッタ後なら発動ターンに他のカード効果を一切発動できないのは外連味あって好き

16 19/10/14(月)21:32:47 No.630646371

終焉ヤタで優勝した後その場でデッキ売ってやめた話すき

↑Top