虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/14(月)20:52:24 No.630632638

    アマプラにゴジラシリーズ大量にあったんでちまちま見てる 画像のとビオランテと機龍は見た なんかいまいち怪獣映画の楽しみ方がよく分かってないのかうーnってなってる 画像のが一番しっくり来た どういう楽しみ方したらいいんだろ怪獣に対抗する人類の人間ドラマ的なものに期待するのは違うのかな

    1 19/10/14(月)20:55:58 No.630633952

    もっとわかりやすいの見たら スペゴジとか 男の子で嫌いな奴いないだろ

    2 19/10/14(月)20:57:15 No.630634379

    過去作は自衛隊も超兵器持ってたりするからなぁ シンゴジみたいに現実の科学と兵器で対抗する!みたいのが好きだと合わんかもしれん

    3 19/10/14(月)20:57:33 No.630634465

    子供の頃に怪獣にときめかなかったら今から見るの辛いと思う

    4 19/10/14(月)20:58:01 No.630634607

    初代は人間ドラマよね

    5 19/10/14(月)20:58:27 No.630634765

    シンゴジラがいいなら平成ガメラみたら テイストは似てる

    6 19/10/14(月)20:59:02 No.630634955

    プライムにはないけどガメラ2とか絶対好きなやつだと思うよスレ「」

    7 19/10/14(月)21:00:11 No.630635346

    メガロとかいいと思う

    8 19/10/14(月)21:00:46 No.630635565

    >ヘドラとかいいと思う

    9 19/10/14(月)21:03:49 No.630636610

    こういうのは暴れる怪獣を見て楽しむ物だよ 人間パートはそれを盛り上げるスパイス的な

    10 19/10/14(月)21:04:32 No.630636827

    >ヘドラとかいいと思う 少し前初めて見たけど聞いてたより何これ…ってなったやつ

    11 19/10/14(月)21:04:54 No.630636945

    ギャレゴジとKOM見た方がいいんじゃない

    12 19/10/14(月)21:05:44 No.630637207

    基本的にゴジラに人間ドラマを期待してはいけない

    13 19/10/14(月)21:05:47 No.630637224

    画が古いのはそれだけでハードル上がるから… リアルタイムで見てた頃の思い出補正ないとかなり

    14 19/10/14(月)21:06:22 No.630637435

    お話としてなら初代ゴジラが面白いよ

    15 19/10/14(月)21:07:58 No.630637971

    >お話としてなら初代ゴジラが面白いよ 言うほど良くもないと思う…

    16 19/10/14(月)21:08:12 No.630638071

    古い奴は情景も含めて楽しむといい 大八車にタンス載せて逃げ惑う人達とか

    17 19/10/14(月)21:08:35 No.630638228

    シン・ゴジラ良かったなら初代ゴジラは見たほうがいい ひねくれ者の「」ならヘドラ

    18 19/10/14(月)21:09:28 No.630638529

    ビオランテは面白い面白い言われてるけどこれつま…だった

    19 19/10/14(月)21:09:36 No.630638571

    人対怪獣が見たいのか怪獣プロレスが見たいのかでおすすめが変わってくる

    20 19/10/14(月)21:10:46 No.630638964

    作品自体は好きだけど人間パートが割と怠いんだよねビオランテ それ以上にアレなのがスペゴジ

    21 19/10/14(月)21:10:48 No.630638972

    大体のゴジラは一応子供向けだと言う事を忘れてはいけない

    22 19/10/14(月)21:11:36 No.630639226

    >作品自体は好きだけど人間パートが割と怠いんだよねビオランテ >それ以上にアレなのがスペゴジ スペースゴジラはVSじゃ見れる方だと思うんだけど評価低い

    23 19/10/14(月)21:11:50 No.630639289

    ゴジラシリーズの評価は相対的なものだからな… シリーズ中では魅力があっても客観的にはそんなでもない

    24 19/10/14(月)21:13:33 No.630639876

    初代ゴジラは面白いよ

    25 19/10/14(月)21:14:14 No.630640079

    VSで好きな順番は モスラ-キングギドラ-メカゴジラ-ビオランテ-スペースゴジラ-デストロイアだな俺は

    26 19/10/14(月)21:16:28 No.630640815

    初代は音楽も好き 最後は切ない

    27 19/10/14(月)21:16:47 No.630640926

    ゴジラじゃないけど空の大怪獣ラドン面白いから是非見てほしい

    28 19/10/14(月)21:16:48 No.630640931

    キングギドラはちょっと…

    29 19/10/14(月)21:18:31 No.630641486

    vsキングギドラはIQが高いようで低い展開とかカタコト未来人とかクセになる要素が多い

    30 19/10/14(月)21:20:12 No.630642077

    普通の映画見るノリで怪獣映画は見るもんじゃねぇからな… 特にゴジラシリーズは…

    31 19/10/14(月)21:21:01 No.630642335

    ビオランテつまんねえか…そうか…

    32 19/10/14(月)21:22:23 No.630642787

    コロコロが特集組むコンテンツと念頭に置いて見て欲しい 年齢対象同じであれやった平成ガメラの方が異常だと思う

    33 19/10/14(月)21:23:22 No.630643171

    逆襲は初代と毛色違うと聞くしあんまりいい評判聞かなかったけどいざ見たらかなり面白かった

    34 19/10/14(月)21:23:43 No.630643293

    俺も前まではビオはそこまで好きじゃなかったな… でもあれはビオランテメインの怪獣対怪獣の映画じゃなくて84版みたいな対ゴジラ映画としてみたら結構面白いなこれってなった

    35 19/10/14(月)21:25:20 No.630643854

    みんな描けたかなー? はーい! じゃあこの前見た夢の絵見せてくれるかなー? はーい! の瞬間最高なんだけどな

    36 19/10/14(月)21:25:53 No.630644038

    作品ごとにジャンルから別物なのでファン同士でしょっちゅう殴り合ってるのだ

    37 19/10/14(月)21:26:00 No.630644079

    今見ると怪獣の作り物感に気付いちゃうよね… 昔はあんなに熱狂してたのに

    38 19/10/14(月)21:26:57 No.630644392

    特撮パートはまだそういうものだと見れるしそこがまた魅力なんだけど人間ドラマパートの安っぽさは今見るとうn…

    39 19/10/14(月)21:28:49 No.630645006

    無料じゃ見れないけどシンゴジラ面白かったなら平成ガメラは見てほしいなぁ しかし機龍微妙か…俺病院に迫るゴジラに突っ込んで人を助ける機龍のシーンとか泣いちゃうよ

    40 19/10/14(月)21:28:59 No.630645061

    おれの昔の特撮の楽しみ方は当時のファッションだとか風俗だとか景色だとかを今と比べて楽しむ感じだな 大人気になったゴジラが子供との距離がどんどん近くなってく感じとか時代を読み解く感じ ドラマ的なものは二の次 楽しけりゃいい

    41 19/10/14(月)21:29:00 No.630645064

    >キングギドラはちょっと… メカキングギドラちょーかっけーじゃねえかよ

    42 19/10/14(月)21:30:42 No.630645618

    VSメカゴジラが割とバランス取れてていいと思う

    43 19/10/14(月)21:31:05 No.630645755

    感性若い人だと東京SOSが楽しめると思う

    44 19/10/14(月)21:31:14 No.630645797

    VSシリーズはキングギドラとかスペースゴジラみたいにやりたい放題で突き抜けてる作品のほうが好き

    45 19/10/14(月)21:31:24 No.630645857

    ビオランテの触手がゴジラ貫くところはヤバい!と思ったけど 案外あっさり倒した印象 あとすぎやまこういちのドラクエ感が気になるっちゃ気になる

    46 19/10/14(月)21:31:37 No.630645946

    怪獣プロレスが合う合わないがあるからね…

    47 19/10/14(月)21:31:59 No.630646070

    金粉使ってるやつはだいたい面白い

    48 19/10/14(月)21:32:36 No.630646294

    初代はシンゴジのオマージュシーンとか探しながら見ると楽しいよ

    49 19/10/14(月)21:33:06 No.630646468

    怪獣に興味ないタイプの人はシンゴジとハリウッド3作見れば十分だと思う

    50 19/10/14(月)21:34:00 No.630646790

    作品によって方向性違うから とりあえず真面目なものって固定概念ぶっ壊すためにメガロ見とけよ

    51 19/10/14(月)21:34:38 No.630647010

    シリーズ通して見ると初代とシンだけが異色作すぎる…

    52 19/10/14(月)21:34:50 No.630647087

    メガロとvsメカゴジラかな……

    53 19/10/14(月)21:36:42 No.630647781

    メガロを見たら「ゴジラって何やってもいいのか」ってなる ドハティの言ってた「どんな映画にもゴジラが出ると面白い」の意味がわかる

    54 19/10/14(月)21:36:51 No.630647832

    84ゴジラもシンゴジとテイスト似てるけどスーパーXに空気破壊されてしまう

    55 19/10/14(月)21:38:08 No.630648292

    >84ゴジラもシンゴジとテイスト似てるけど武田鉄矢に空気破壊されてしまう

    56 19/10/14(月)21:38:19 No.630648350

    デストロイアいいよね・・・

    57 19/10/14(月)21:40:22 No.630649110

    スレ画見たなら初代は欠かせない

    58 19/10/14(月)21:40:37 No.630649186

    コング対と対モスラは無難にエンタメ映画として面白いので初代見た後にでも見たらいいと思う

    59 19/10/14(月)21:47:53 No.630651837

    昭和なら地球最大の決戦がいいと思う

    60 19/10/14(月)21:47:58 No.630651869

    俺としてはGMK好き イライラしてるとき見るとスカッとするから大好きだわあの白目