虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/14(月)20:21:17 No.630620617

    最近どうにも自分の進歩が感じられなくてね…

    1 19/10/14(月)20:25:56 No.630622472

    描いた事がないものを描けば否が応でも進歩するかも!?

    2 19/10/14(月)20:27:35 No.630623102

    絵を上げてみてボッコボコに叩かれたらクソッタレがてなって進歩できるかもしれないできないかもしれない

    3 19/10/14(月)20:28:35 No.630623532

    得意な分野なんて勝手に成長するので苦手克服して土台を固めるのは実際大事

    4 19/10/14(月)20:29:51 No.630624070

    お題箱設置しても誰もお題くれない!!

    5 19/10/14(月)20:30:13 No.630624205

    なんで自分語りでこのスレ画像使うのか? 雑談スレだろ

    6 19/10/14(月)20:30:38 No.630624393

    過去の絵とか見てると進歩を実感できるかもしれない 渋とかでよくある月ごとの進化録自分のためにやっててるけど時々過去に見ると上手くなったな…ってなるよ

    7 19/10/14(月)20:32:42 No.630625393

    自分のイメージでさえ上手くかけないのに 他人のリクエストを形にするなんて…

    8 19/10/14(月)20:33:52 No.630625864

    じゃあゾロ目でお題

    9 19/10/14(月)20:37:17 No.630627162

    ヤンデレ

    10 19/10/14(月)20:37:35 No.630627280

    今日の朝飯

    11 19/10/14(月)20:38:07 No.630627471

    太めツインテール

    12 19/10/14(月)20:38:17 No.630627537

    過去絵見ても何も変わってないって悲しくなるんだけど…

    13 19/10/14(月)20:40:29 No.630628363

    初恋の二次元キャラ

    14 19/10/14(月)20:40:32 No.630628379

    描いたことないものか…

    15 19/10/14(月)20:40:33 No.630628390

    肌はともかく服の塗りは乗算一枚と発光一枚で固定されてきてしまったな… もうちょい立体感ある塗りしたいんだけどな

    16 19/10/14(月)20:43:12 No.630629332

    さすがに数年単位だと成長わからない?

    17 19/10/14(月)20:44:46 No.630629886

    昔のと比べると上手くなったというより前が下手すぎたという印象になってしまう

    18 19/10/14(月)20:45:26 No.630630117

    自分の2年前くらいの絵今見るとこれはないな…っての結構ある 技術というより絵柄的なものだけど

    19 19/10/14(月)20:46:07 No.630630374

    >昔のと比べると上手くなったというより前が下手すぎたという印象になってしまう つまりうまくなってるんだよ!

    20 19/10/14(月)20:47:29 No.630630852

    下手に自己完結するより人に見せて客観的に下手糞って言われた方が効果あるぜ そこから先どうなるかは保障しない

    21 19/10/14(月)20:47:55 No.630631016

    数年前より今の方が上手いと言えると思うけど奇跡的に上手く描けた一枚を超えられていない

    22 19/10/14(月)20:50:14 No.630631873

    ヒだとバカにされたから練習してプロになりましたありがとう みたいなスカッとジャパンみたいなのいるけど 俺には憎しみで練習なんてできない…

    23 19/10/14(月)20:50:25 No.630631937

    正面かくとき対称ブラシ使えば物凄く楽なんだけどコレ使うのは良くないぞ教団の方割といて使うのに抵抗感が生まれてる

    24 19/10/14(月)20:50:52 No.630632097

    >数年前より今の方が上手いと言えると思うけど奇跡的に上手く描けた一枚を超えられていない この前奇跡的に上手く描けたやつを表示しながら描いたら多少は近づけた なんというか完成と判断するハードルが上る感じ 今まではこれを超える前に完成の判断してた

    25 19/10/14(月)20:51:16 No.630632240

    せっかくデジタルの文明の利器があるのになんか怖くて使えないみたいな状態だぞ俺

    26 19/10/14(月)20:51:24 No.630632286

    >数年前より今の方が上手いと言えると思うけど奇跡的に上手く描けた一枚を超えられていない 渋で数年前の絵のブクマ数超えられないのいいよね よくない…

    27 19/10/14(月)20:52:53 No.630632817

    対称定規使わず片目ちょっと歪めてるみたいな絵の方が魅力的なのでは?

    28 19/10/14(月)20:53:22 No.630632978

    >正面かくとき対称ブラシ使えば物凄く楽なんだけどコレ使うのは良くないぞ教団の方割といて使うのに抵抗感が生まれてる それであたり描いてからなぞり直せば全然バレないぞ あと教団員のいうことに聞く耳持つ必要はないぞ

    29 19/10/14(月)20:54:33 No.630633408

    奇跡的に上手く描けた時は それを描いてる時も俺の絵じゃないみたい!って楽しくなってテンション上がって 普段よりも時間かけるので当然ハードルも高くなって超えづらくなる

    30 19/10/14(月)20:55:16 No.630633701

    >正面かくとき対称ブラシ使えば物凄く楽なんだけどコレ使うのは良くないぞ教団の方割といて使うのに抵抗感が生まれてる 別にいいんじゃないの楽なら使え 多用すると人形みたいな印象にはなるけど

    31 19/10/14(月)20:55:38 No.630633839

    対称ブラシ…そんなおもしろ便利そうなものが…!

    32 19/10/14(月)20:56:10 No.630634021

    >俺には憎しみで練習なんてできない… でもね長期的な話にはなってしまうけどダラダラ目標も無くやるより効果はあったりするんだ

    33 19/10/14(月)20:56:57 No.630634285

    対称ブラシで描いた後 それを下描きにしてまたなぞるんだヨ!

    34 19/10/14(月)20:57:46 No.630634534

    10年単位で変わってないからな どうにかして楽しむ方法を模索するしか

    35 19/10/14(月)20:58:01 No.630634609

    評価の話で申し訳ないが100いいねの壁が超えられない なぜか100いいね前後に到達するとピタァ…っとそれ以上一切伸びなくなって200とか300とか行かない… 神絵師にRTされようが100前後でまじで止まる

    36 19/10/14(月)20:58:22 No.630634738

    嫉妬や憎しみは抱いてもいいけど競争すると破滅するよ

    37 19/10/14(月)20:58:30 No.630634777

    2012年に描いたイラストが出てきたから焼き直してみようかね

    38 19/10/14(月)20:58:52 No.630634907

    ピタァ

    39 19/10/14(月)20:58:55 No.630634921

    >最近どうにも自分の進歩が感じられなくてね… 俺…全然進歩してないんじゃないかな…

    40 19/10/14(月)20:59:36 No.630635147

    比較して絵を描くようになるならまだ意味はあるけど描かなくなるならメリット本当にないから辞めた方が良いぞ

    41 19/10/14(月)20:59:59 No.630635269

    書き込みをした人によって削除されました

    42 19/10/14(月)21:00:14 No.630635363

    対称ブラシはHIRAKI描くだけじゃなく魔法陣描いたりレーステクスチャ描いたりするときにありがたい 万華鏡みたいになるのとか繰り返しパターン描けるのとかあるツールもあるからほんと助かる

    43 19/10/14(月)21:00:16 No.630635371

    >評価の話で申し訳ないが100いいねの壁が超えられない >なぜか100いいね前後に到達するとピタァ…っとそれ以上一切伸びなくなって200とか300とか行かない… >神絵師にRTされようが100前後でまじで止まる 俺もそんな時期あったけど描き続けてたら超えたよ 三ヶ月くらいほぼ毎日投稿してたのにそれだったからつらかった

    44 19/10/14(月)21:00:24 No.630635425

    >神絵師にRTされようが100前後でまじで止まる (99まで)この人いい絵描くのに評価低いな押しておくか… (100)キリがいい数字代もう十分だよね…

    45 19/10/14(月)21:00:40 No.630635529

    対称ブラシとかそんなのあるのか… 単に人物の正面画が描けないとかじゃないの?

    46 19/10/14(月)21:01:19 No.630635760

    本格的に練習初めてから分かったけど前の方が上手く描けてるということは成長していない証拠だった

    47 19/10/14(月)21:01:27 No.630635805

    >三ヶ月くらいほぼ毎日投稿してたのにそれだったからつらかった 年単位だなヒアカ作って3年だし 自分の実力がここどまりで成長してないんだろうけど神絵師に拾ってもらってもダメか!ってなると結構落ち込むぜ

    48 19/10/14(月)21:03:20 No.630636461

    前にさらさらした対称ブラシ使った落書きあった su3370493.jpg

    49 19/10/14(月)21:04:33 No.630636833

    ヒだと特定ジャンルに固執してたら伸びないかもね

    50 19/10/14(月)21:04:37 No.630636857

    おー

    51 19/10/14(月)21:05:28 No.630637119

    >前にさらさらした対称ブラシ使った落書きあった すげえ 対照ブラシ欲しくなってきた!

    52 19/10/14(月)21:06:06 No.630637320

    成長してないのがわかるのもまあ目が肥えてきたってことなので成長ではある

    53 19/10/14(月)21:06:25 No.630637451

    HIRAKIブラシといったところか

    54 19/10/14(月)21:06:27 No.630637466

    >su3370493.jpg メガテンボスみたいでかっこいい!

    55 19/10/14(月)21:06:56 No.630637613

    つまりHIRAKIってことだろ?

    56 19/10/14(月)21:07:09 No.630637692

    他の人のテクニックの模倣とかいいよ ここの線太くしてるんだとかあとボディラインを変えてみるとか 色々発見がある

    57 19/10/14(月)21:07:17 No.630637739

    クリップスタジオには無いやつなのか!?

    58 19/10/14(月)21:08:09 No.630638052

    リアルタイムHIRAKIだね 中央部分を交差して描けるのが描いてからHIRAKIにするのとちょっと違って楽しいよ

    59 19/10/14(月)21:08:22 No.630638145

    ツールに甘えて伸びなさそうだ

    60 19/10/14(月)21:08:30 No.630638188

    >クリップスタジオには無いやつなのか!? クリスタにない機能はないよ あと対称ブラシじゃなくて対称定規な

    61 19/10/14(月)21:08:51 No.630638321

    メカとかはミラーで左右対称の正面図作ってから 俯瞰図を描くと楽だった

    62 19/10/14(月)21:08:53 No.630638337

    本当に俺の目は肥えてるのかな どこが良い悪い的確にわからないのに

    63 19/10/14(月)21:08:58 No.630638364

    イコライズはクリスタになかった気がする

    64 19/10/14(月)21:09:06 No.630638403

    塗りの解説動画見てるのに 実際描く段になると全然その通りにできない 脳に欠陥があるに違いない

    65 19/10/14(月)21:09:07 No.630638417

    >ツールに甘えて伸びなさそうだ また君か

    66 19/10/14(月)21:09:55 No.630638673

    遊びとかデザインアイデアだしにはいいけど絵として頼りすぎるとダメだよね対称ブラシ あとは3Dモデル作るときの正面テンプレ描きには便利

    67 19/10/14(月)21:09:59 No.630638700

    >あと対称ブラシじゃなくて対称定規な ありがたい…

    68 19/10/14(月)21:10:34 No.630638894

    クリスタに対象定規あるよ

    69 19/10/14(月)21:10:42 No.630638942

    というかカワイイ3Dモデルだって顔は全部左右対称で作られてるよな相当な特殊例でない限り

    70 19/10/14(月)21:11:14 No.630639114

    成長とか練習とかやめてのびのび描いた方が楽しいはずなんだが求めずにはいられないんだ ヒの神の絵を見ては頼むから死んでくれと思いつつ追い付きたいんだ

    71 19/10/14(月)21:11:52 No.630639298

    はー俺以外の絵師が死滅して俺の天下にならないかな

    72 19/10/14(月)21:11:55 No.630639326

    ツールは使うためにあるんだからどんどん使うぜー Ctrl+Zもある意味ツールだし

    73 19/10/14(月)21:12:29 No.630639510

    >はー俺以外の絵師が死滅して俺の天下にならないかな つまんねえレスする余裕はあるんだな…

    74 19/10/14(月)21:12:35 No.630639539

    3Dモデルは視点変えられるからな 2Dの絵で対称だと正面以外どうにもならない

    75 19/10/14(月)21:13:12 No.630639742

    道具は道具なので使ってなんぼだよ もちろん使わずに描くという選択肢も尊重されて然るよ

    76 19/10/14(月)21:14:00 No.630640009

    >ヒの神の絵を見ては頼むから死んでくれと思いつつ追い付きたいんだ 絵筆を握って2ヶ月で神絵師になったものもいるの良いよね…

    77 19/10/14(月)21:14:19 No.630640112

    ツール使わないとキレイに描けない人なら常にツール使えばいい 逆にツール使わないで描かなきゃいけない状況なんてどれほどあるかって話よ そんな数少ない機会の為に縛りプレイする必要がない

    78 19/10/14(月)21:16:17 No.630640759

    はぁ?

    79 19/10/14(月)21:16:32 No.630640834

    創作界隈って歪んだ根性論というか苦労した奴が偉いみたいな信仰がいつまでも残ってるよね

    80 19/10/14(月)21:16:59 No.630640994

    >つまんねえレスする余裕はあるんだな… レスする余裕って何? 何が見えてるの?

    81 19/10/14(月)21:17:00 No.630641000

    偶像とかメカとか描くなら便利だと思うけどね 俺は自然物描くのにシンメトリー性を追求する必然性は感じないな

    82 19/10/14(月)21:17:15 No.630641069

    神絵師というのはそうたいそうなものではない いずれはみなそこへ辿り着く

    83 19/10/14(月)21:17:43 No.630641214

    俺なんて手はいつもデザインドールのトレスだぜ

    84 19/10/14(月)21:18:21 No.630641431

    >頼むから死んでくれ 聞いているのかねアマデウス君!!!!

    85 19/10/14(月)21:18:39 No.630641522

    ツール否定するとデジタル絵描き全滅だな レーターでもアナログになるとダメな人いるし

    86 19/10/14(月)21:18:49 No.630641579

    そもそも楽しむために描いてるだけなら努力しないといけないようなもんでもないし

    87 19/10/14(月)21:19:00 No.630641647

    結婚もまともな就職も諦めたがまだ神にはなれない

    88 19/10/14(月)21:19:05 No.630641677

    普通に描ける物をツール頼りで描けましたとドヤられてもなぁ

    89 19/10/14(月)21:19:23 No.630641800

    ツールを使いこなすのは甘えでもなんでもないし

    90 19/10/14(月)21:19:42 No.630641901

    普通に描ける(絵は出さない)

    91 19/10/14(月)21:19:46 No.630641930

    ツール使えば楽にできる事を無駄に手間暇かけてドヤ顔するのも同じだと思うの

    92 19/10/14(月)21:19:58 No.630641981

    よし俺は楽しむことを忘れてる気がするので 楽しむこと重点に切り替えるぜ!