19/10/14(月)20:18:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)20:18:28 No.630619419
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/14(月)20:18:57 No.630619621
一周目以上に調子に乗ってやらかしそう
2 19/10/14(月)20:21:35 No.630620736
3部みたいに肝心なところで詰めの甘さが出そう
3 19/10/14(月)20:22:16 No.630621020
もうジョースター家とかどうでも良くなってて石仮面強奪して逃げる
4 19/10/14(月)20:22:23 No.630621078
下手に野望燃やして1部の序盤で死ぬまである
5 19/10/14(月)20:22:50 No.630621259
ジョジョも昔は丸太じゃなかったんだけどな…と妙に感慨深くなるディオ
6 19/10/14(月)20:23:09 No.630621376
スタンドは持ち越しですか
7 19/10/14(月)20:23:11 No.630621389
スペックは文句なく高いのに成功してるところがイメージしにくい男だ
8 19/10/14(月)20:23:31 No.630621530
まあ一部突破しても柱の男にぶつかるしなぁ
9 19/10/14(月)20:23:40 No.630621598
父親殺してジョースター家に行って石仮面だけ奪って消える
10 19/10/14(月)20:23:42 No.630621618
ジョジョに友情を感じるか否かで全くルートが違う… 友情成立してたらジジイ二人で柱の男たち殲滅しそう
11 19/10/14(月)20:23:54 No.630621702
どちらにせよまた負けそう
12 19/10/14(月)20:24:56 No.630622093
2週目は1部以降寝てたわけだから柱の男知らんのか
13 19/10/14(月)20:25:01 No.630622129
天国到達RTA
14 19/10/14(月)20:25:07 No.630622177
冷静に考えて乗っ取らなくてもジョジョは考古学者になるんだし毒殺計画をやめるディオ
15 19/10/14(月)20:27:33 No.630623075
ディオとジョセフが協力して柱の男を倒す世界線とか見たい
16 19/10/14(月)20:27:50 No.630623214
ジョセフに波紋学ばせるルート行かないと人類事態が詰みそう…
17 19/10/14(月)20:28:47 No.630623620
自分の体がある状態でもジョナサンの体欲しがるかなぁ
18 19/10/14(月)20:28:49 No.630623637
ディオって柱の男知ってたっけ?
19 19/10/14(月)20:29:21 No.630623871
欲かかずジョースター家の財産をジョナサンと分け合うのが一番安全なルートな気がするけど性格的に出来ないんだろうなあ
20 19/10/14(月)20:29:24 No.630623891
まぁ調子こいて世界征服してもすぐに柱の男たちが目覚めて食料になっておしまいなんですけどね
21 19/10/14(月)20:29:29 No.630623923
まず矢を確保・独占するように動くんじゃないかな
22 19/10/14(月)20:29:35 No.630623977
調子こく性格は変わんないだろうしな…
23 19/10/14(月)20:30:35 No.630624376
どのくらいの知識持って周回したかによる スタンド知ってる状態で周回すれば大分違うけど…
24 19/10/14(月)20:31:00 No.630624550
順当に考えると表立って敵対することを避けるだろうけどもっと早くジョナサン始末しようとして失敗しそう
25 19/10/14(月)20:31:12 No.630624643
>ディオって柱の男知ってたっけ? 一部だと知る機会すらない 三部でも特に言及してないな… エンヤ婆は知ってたかもしれんが既に滅びた存在を態々教えるかな
26 19/10/14(月)20:32:06 No.630625098
不死身の肉体とか時を止めるスタンドとか手に入るって知ってたらジョースター家の遺産とかどうでもいいよね…
27 19/10/14(月)20:32:50 No.630625443
そもそも3部が2周目みたいなもんなのにあのザマだぞ
28 19/10/14(月)20:33:19 No.630625639
(メイドインヘブンによって一巡した世界の)二周目
29 19/10/14(月)20:34:01 No.630625921
>(メイドインヘブンによって一巡した世界の)二周目 こいつディオじゃなくてディオっぽい人じゃん!
30 19/10/14(月)20:34:33 No.630626121
>不死身の肉体とか時を止めるスタンドとか手に入るって知ってたらジョースター家の遺産とかどうでもいいよね… そこ蔑ろにしたのが後々効いて破滅しそう
31 19/10/14(月)20:35:02 No.630626296
お母さんが死ぬ前からやり直させてあげてほしい それならちょっとはマシな性格に…無理かな…
32 19/10/14(月)20:35:32 No.630626495
完成したメイドインヘブンは二週めの世界だな 全人類だけど
33 19/10/14(月)20:35:38 No.630626548
あぁカーズたちに食われる
34 19/10/14(月)20:35:40 No.630626558
ジョセフが生まれないといずれ人類が詰むし ジョセフを産むためにはリサリサがエリナと船で会わないといけない
35 19/10/14(月)20:36:04 No.630626700
柱の男復活をどう乗り切るかだな
36 19/10/14(月)20:36:23 No.630626811
>お母さんが死ぬ前からやり直させてあげてほしい >それならちょっとはマシな性格に…無理かな… スピードワゴンにこいつは生まれついての悪ってはっきり言われたしな…
37 19/10/14(月)20:37:15 No.630627150
自分にスタンド能力覚醒してないのに 覚醒後と同じテンションで行動して失敗する ってのがいちばんありがちなパターンだと思う
38 19/10/14(月)20:37:30 No.630627242
自分の力を過信してショボい煽りに乗っかって自滅する運命
39 19/10/14(月)20:38:21 No.630627559
どうせ土壇場で見せる爆発力をまた忘れる
40 19/10/14(月)20:38:40 No.630627676
とりあえず1部は正史通りに動いて3部開始前から動き出せば可能性はあるかもしれない でもわざと負けるとか出来るかな…
41 19/10/14(月)20:39:09 No.630627863
吸血鬼になるために仮面強奪しつつ 弓と矢を探す最中で柱の男が復活しそう
42 19/10/14(月)20:39:27 No.630627964
>自分にスタンド能力覚醒してないのに >覚醒後と同じテンションで行動して失敗する >ってのがいちばんありがちなパターンだと思う 不死身慣れしてうっかり死もありそう
43 19/10/14(月)20:39:50 No.630628121
ディオはどんなチャンスが与えられても下らん野心とプライドのせいで失敗しそう
44 19/10/14(月)20:40:16 No.630628280
柱の男のことがあるから一度表舞台から姿消さないとカーズたちのご飯になっちゃう
45 19/10/14(月)20:40:28 No.630628362
2週目に何を目標にして行動するかが予測つかない とりあえず石仮面手に入れて肉の芽で表の権力者層になった後スタンドの矢探しかな
46 19/10/14(月)20:40:29 No.630628366
チクショウッ!!スタンドさえ使えれば!!貴様などに負けはしなかったのだッッッ!!! て叫びながら死んでって1部のジョナサンなり2部の柱の男なりがナニソレって首傾げて終わるんだ
47 19/10/14(月)20:40:49 No.630628495
スタンド頼りだったから吸血鬼技忘れてそう
48 19/10/14(月)20:41:33 No.630628761
圧倒的に有利な3部で失敗してるんだからさ 1部を当時のスペックでやり直しても無理だと思うんだよね
49 19/10/14(月)20:41:56 No.630628900
柱の男のことなんか知る機会なかったし誰かに聞いたとしてもスタンドもないジョセフに負けた程度のやつだろって思う
50 19/10/14(月)20:42:10 No.630628989
承太郎がDIOに負ける姿が想像できない…
51 19/10/14(月)20:42:31 No.630629096
一部での目的のために埋伏する殊勝さとかとっくに失われてそう
52 19/10/14(月)20:43:01 No.630629268
変な野心を抱かずジョースター家の次男として 遺産を株分けしてもらって大人しく暮らそう!
53 19/10/14(月)20:43:40 No.630629487
(波紋パンチ食らいそうになって時よ止まれッ!って叫ぶディオ)
54 19/10/14(月)20:43:59 No.630629601
ジョジョの母親たちが原因と考えてエリナを速攻で始末する ジョナサン切れるわアイツ
55 19/10/14(月)20:44:22 No.630629748
SBRは時間止めて逃げようとしたのに小娘の煽りに引っかかって死とかなんかそんなだった思い出
56 19/10/14(月)20:44:44 No.630629869
下手すると柱の男たちにスタンド能力学ばれるぞ
57 19/10/14(月)20:45:25 No.630630108
二度目なら容赦などせんッジョジョを徹底的に叩きのめして潰してやるッ! ってやったら倍くらいタフネスに育ってやはり返り討ち
58 19/10/14(月)20:46:16 No.630630433
エリナをNTRした方が早くね
59 19/10/14(月)20:47:25 No.630630828
泥で唇洗うあのエレナNTRできるか?
60 19/10/14(月)20:47:43 No.630630942
ぶっちゃけジョージ1世を殺すのに別の毒を使えばもうそれだけでバレずに遺産手に入るし…
61 19/10/14(月)20:48:01 No.630631054
石仮面より先に弓と矢探しに行ってスタンドに目覚めるけどジョナサンもスタンドに目覚めてやられそう
62 19/10/14(月)20:48:22 No.630631189
野心を捨ててジョナサンを立てつつ石仮面に近寄らない生活を心がける とかやっても石仮面の方から寄ってきそうだ
63 19/10/14(月)20:48:49 No.630631376
天国DIOでさえ負けたのに2周目程度でどうにかできるとは思えん
64 19/10/14(月)20:49:10 No.630631499
>石仮面より先に弓と矢探しに行ってスタンドに目覚めるけどジョナサンもスタンドに目覚めてやられそう 忘れていた!1週目でもあったこいつの爆発力ッ!
65 19/10/14(月)20:49:24 No.630631588
エンヤ婆と早期に接触しそう
66 19/10/14(月)20:49:56 No.630631771
基本的に理性よりプライドが勝るから二周目の知識とかあっても…
67 19/10/14(月)20:50:19 No.630631905
下手にジョナサンに勝つと二部で詰むやつなんじゃあ...
68 19/10/14(月)20:51:30 No.630632327
性格が変わらない限りどれだけ上手くいっても柱の男登場で詰む
69 19/10/14(月)20:51:37 No.630632365
実は海の底で100年動けないのが一番いいルートなんだよな… カーズたち回避できるし…
70 19/10/14(月)20:51:44 No.630632407
承太郎に倒された時の状態で下手に2週目させるより過去のディオにこれからの記憶を与えた方がまだ可能性がありそう
71 19/10/14(月)20:51:51 No.630632447
初対面の時にものすごく感慨深くジョナサンを見つめてそう
72 19/10/14(月)20:52:06 No.630632535
表向きジョナサンと仲良くしてそれなりに裕福なまま天寿を全うする
73 19/10/14(月)20:52:34 No.630632699
吸血鬼になるつもりならジョースター家の財産ほしければジョジョとは敵対すべきじゃないんだよな 日の下に出れんやつが直接ジョースター家継ぐとかできないから
74 19/10/14(月)20:53:13 No.630632927
>忘れていた!1週目でもあったこいつの爆発力ッ! 三部でもその爆発力に負けてたのに忘れんなや!
75 19/10/14(月)20:53:25 No.630632987
いい感じに三部終盤で話変えようとしてジョセフの波紋+幽波紋きつすぎない?
76 19/10/14(月)20:53:31 No.630633029
(ジョセフ如きに殺される相手などたかが知れてるから大丈夫だろう…)
77 19/10/14(月)20:53:50 No.630633134
ジョースター無しで柱の男と戦うならナチスに頼るしかないが…
78 19/10/14(月)20:54:17 No.630633301
(執事にいきなり部屋のカーテンを開けられて太陽光を浴びながら絶叫するディオ)
79 19/10/14(月)20:54:32 No.630633403
なんだかんだジョナサン事好きだからちょっかい出しつつ仲良くやりそうだな
80 19/10/14(月)20:55:14 No.630633686
>三部でもその爆発力に負けてたのに忘れんなや! 人を舐め腐らないDIOはDIOじゃないから・・・
81 19/10/14(月)20:55:21 No.630633725
>ジョースター無しで柱の男と戦うならナチスに頼るしかないが… ナチスもスピードワゴンの協力があって対策打てたから その辺の知らないディオだと失敗する
82 19/10/14(月)20:55:28 No.630633771
今度は絶対に邪魔しませんっ!
83 19/10/14(月)20:55:34 No.630633809
>どうせ土壇場で見せる爆発力をまた忘れる ここでキスすると爆発するからやめよう→回避→回避できたことで調子乗って別の爆発イベントで負ける こんな感じかな…
84 19/10/14(月)20:55:54 No.630633930
石仮面かぶるタイミングは変わりそう
85 19/10/14(月)20:56:09 No.630634015
ダニー殺したりファーストキス奪ったりしなきゃまだ表向き仲良くして裏で動きやすそうだがコイツには絶対出来ない
86 19/10/14(月)20:56:32 No.630634130
何がきついって結局のところ運命論で回ってる世界なのが…
87 19/10/14(月)20:56:32 No.630634132
スピードワゴンがジョナサンとの出会い無しで財団築けるかも微妙だしなぁ
88 19/10/14(月)20:57:05 No.630634335
>ジョースター無しで柱の男と戦うならナチスに頼るしかないが… 賢者の石をどっかに捨てて 覚醒できなくなった柱の男を紫外線装置で倒すってのはできるけどな
89 19/10/14(月)20:57:26 No.630634431
どんな事やっても最終的には 「てめーは俺を怒らせた」 に帰結するんだろうなって…
90 19/10/14(月)20:57:53 No.630634571
>賢者の石をどっかに捨てて >覚醒できなくなった柱の男を紫外線装置で倒すってのはできるけどな 自分も倒されちまうーッ!
91 19/10/14(月)20:59:05 No.630634980
大人しく遺産貰って弁護士として成功したらいいんじゃないかな…
92 19/10/14(月)20:59:30 No.630635110
ジョナサンの爆発力を恐れ表向き仲良く兄弟として生活してると野心とかが薄れて馬鹿らしくなってきたりもする でも結局運命が石仮面をかぶらせる
93 19/10/14(月)20:59:30 No.630635113
>>賢者の石をどっかに捨てて >>覚醒できなくなった柱の男を紫外線装置で倒すってのはできるけどな >自分も倒されちまうーッ! 勿論その場合は吸血鬼になるのは諦めなければならない
94 19/10/14(月)21:00:08 No.630635327
野心と我執さえ捨てられるなら幸せな人生が待ってるっていうのが皮肉だなディオは
95 19/10/14(月)21:00:36 No.630635510
一週目は追い込まれて吸血鬼になった訳だし 二週目では人間のまま生きる可能性もあるぞ
96 19/10/14(月)21:01:59 No.630636004
変に1周目と違うことするとジョナサンのアドリブ力で予想外の返しされて 余計にけおる羽目になりそうだな…
97 19/10/14(月)21:02:09 No.630636054
一度手に入れた(と思っている)ものを手放せるかなぁ…?
98 19/10/14(月)21:02:15 No.630636095
ディオがディオである限り何周しても最終的には黄金の精神に倒される
99 19/10/14(月)21:02:37 No.630636207
>勿論その場合は吸血鬼になるのは諦めなければならない でも2部の内容知らないから柱の男達が出てきた時点で吸血鬼になってるよね…
100 19/10/14(月)21:02:42 No.630636242
でももしディオが心いれかえて石仮面を被らなくても 別の誰かが被ってジョナサンの宿敵になったりするのかもしれない
101 19/10/14(月)21:02:50 No.630636284
40周目くらいできれいなディオが見られるかな
102 19/10/14(月)21:03:32 No.630636524
吸血鬼ボディだからワールドの解析進められたし エンヤ婆も確保できたんだし覚醒までが難しいな
103 19/10/14(月)21:04:59 No.630636969
アイズオブヘブン!
104 19/10/14(月)21:06:03 No.630637307
イタリアにすぐに渡って矢を掘り出さないと行けないし そのための費用と名目必要だから考古学者をやるしかないか
105 19/10/14(月)21:06:10 No.630637349
ジョナサンが石仮面を被って吸血鬼になる展開とか見たいような見たくないような
106 19/10/14(月)21:06:13 No.630637373
何回も何回も周回するなら可能性はあるけど少なくとも2週目では間違いなくロクな結果にならない
107 19/10/14(月)21:06:17 No.630637399
波紋の呼吸を学んだDIOという可能性は
108 19/10/14(月)21:06:42 No.630637533
>アイズオブヘブン! あのルートだと磁石スルーして承太郎殺してるんだっけな
109 19/10/14(月)21:07:36 No.630637854
ディアボロが矢を発掘しないとスタンド使えない しかもエンヤ経由だからDIOはそれを知らない可能性がある
110 19/10/14(月)21:07:42 No.630637894
ジョースター卿を殺さずひっそり吸血鬼になって力をつければ…と思ったがどっちにしろ仮面を追うツェペリさんは敵か
111 19/10/14(月)21:08:08 No.630638040
石仮面被ったあとウリイイイィィィィィィ! とか調子のらないで地味に皆寝静まったあと片っ端から肉の芽打ち込んで傀儡にする
112 19/10/14(月)21:08:27 No.630638177
暴れ回るなら真っ先にドイツを征服すれば柱の男復活は阻止出来るだろう…
113 19/10/14(月)21:08:47 No.630638296
吸血鬼の能力ほどディオの性格に合ったものは他にないしやり直しても捨てられんだろう
114 19/10/14(月)21:09:20 No.630638486
とりあえず2週目は捨ててドイツとコンタクトを取る方法を知ってから3週目に期待かな…
115 19/10/14(月)21:09:41 No.630638601
>波紋の呼吸を学んだDIOという可能性は 多分教えてもらえないと思うよ
116 19/10/14(月)21:09:51 No.630638649
>吸血鬼の能力ほどディオの性格に合ったものは他にないしやり直しても捨てられんだろう 若い頃は良いだろうけど年取って階段の上り下りが辛くなってきたり自分の顔が年老いて見にくくなっていくのを見て被るかもしれない スト様だな!
117 19/10/14(月)21:09:53 No.630638657
>暴れ回るなら真っ先にドイツを征服すれば柱の男復活は阻止出来るだろう… 偶然ジョナサンが置きてきて結局館が燃えるところまで見えるな…
118 19/10/14(月)21:09:57 No.630638688
吸血鬼のデメリットがきついから代わりにバオーに寄生される
119 19/10/14(月)21:12:43 No.630639590
3部から再スタートならなんとかなりそうなのに1部からだと大勝利どころか生存ルートがまったく見えない
120 19/10/14(月)21:13:39 No.630639907
3部のテンションで1部に逆戻りしたら最初から酒!飲まずにはいられない!してそう
121 19/10/14(月)21:14:09 No.630640054
ジョナサンに石仮面使って吸血鬼に!
122 19/10/14(月)21:14:36 No.630640215
なまじジョナサンに対して敬意があるからなりふり構わない方法で出し抜くとかできてもやらなそうで…
123 19/10/14(月)21:15:01 No.630640335
柱の男が強制バッドエンド製造機すぎる…
124 19/10/14(月)21:16:29 No.630640818
>でももしディオが心いれかえて石仮面を被らなくても >別の誰かが被ってジョナサンの宿敵になったりするのかもしれない やだよ横からスピードワゴンみたいに興奮して めっちゃ早口で実況するDIOなんて
125 19/10/14(月)21:17:03 No.630641013
>野心と我執さえ捨てられるなら幸せな人生が待ってるっていうのが皮肉だなディオは その度し難さそのものがディオだからな……