19/10/14(月)20:18:23 阿良々... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)20:18:23 No.630619385
阿良々木さんだぞ
1 19/10/14(月)20:19:50 No.630620022
そういや不良扱いになってるんだっけアラララーイさん
2 19/10/14(月)20:19:51 No.630620028
化物語でアララギさん以外の若い男出てるの初めて見た
3 19/10/14(月)20:20:30 No.630620280
アリャリャギさん何やったんだ
4 19/10/14(月)20:21:06 No.630620528
結構な進学校なのでアララギさんみたいなのは目立つ
5 19/10/14(月)20:22:38 No.630621183
>アリャリャギさん何やったんだ 正義感が強かった 暴走族を暴力で潰したらなんか怖がられた
6 19/10/14(月)20:23:11 No.630621392
塩田みたいな扱い
7 19/10/14(月)20:23:17 No.630621429
なんでバトルスタディーズみたいな絵になってんだ
8 19/10/14(月)20:23:48 No.630621671
>アリャリャギさん何やったんだ ファイアーシスターズの参謀担当と実戦担当を足して二で割らない警察官の両親二人直々に教育されて出来上がった正義活動をめっちゃやってた
9 19/10/14(月)20:23:57 No.630621715
ファイヤーシスターズの影響もある あいつらの兄だから
10 19/10/14(月)20:24:38 No.630621954
上のちょっとやんちゃそうな顔の野球部も実際は超勉強できるはず
11 19/10/14(月)20:24:46 No.630622014
怪獣2人と一緒に地元の暴走族で正義ごっこしてた
12 19/10/14(月)20:25:17 No.630622242
あの町の暴走族が不憫に思えるレベルだな
13 19/10/14(月)20:25:51 No.630622446
多分悪いことしたら阿良々木が来るがキーワードになるぐらい暴れてたんだと思う
14 19/10/14(月)20:26:23 No.630622630
不死じゃないときから!?
15 19/10/14(月)20:26:51 No.630622802
>塩田みたいな扱い そういや塩田にも妹いたな
16 19/10/14(月)20:26:57 No.630622832
すっかり忘れてたそんな設定…
17 19/10/14(月)20:27:13 No.630622927
たまに大暮漫画のモブみたいなの出てくるな
18 19/10/14(月)20:27:51 No.630623218
妹が目指す正義こそが当時の阿良々木暦だからな 火憐たちみたいな生ぬるいことはしない正義
19 19/10/14(月)20:28:16 No.630623396
ゾク潰しのマハラギさんだ目ぇ合わせんな!
20 19/10/14(月)20:28:26 No.630623475
もっとこう冴えない感じの学生生活送ってた感じだとばかり…
21 19/10/14(月)20:28:27 No.630623482
不死じゃない時からアララギソード使ってたの?
22 19/10/14(月)20:28:39 No.630623564
>不死じゃない時からアララギソード使ってたの? いや暴力
23 19/10/14(月)20:29:03 No.630623746
アララギくんと塩田を組ませると最強なのでは?
24 19/10/14(月)20:29:21 No.630623869
傷のあたりだと冴えないやつだと思ってたのに…
25 19/10/14(月)20:29:29 No.630623926
実質的にこいつらが地元の暴力団みたいな扱いなので…
26 19/10/14(月)20:29:31 No.630623941
>ファイアーシスターズの参謀担当と実戦担当を足して二で割らない警察官の両親二人直々に教育されて出来上がった正義活動をめっちゃやってた 両親警察官だったんだ 盆正月関係無い仕事ってのは知ってたけど
27 19/10/14(月)20:29:31 No.630623943
アラララギさんやべぇな…
28 19/10/14(月)20:30:09 No.630624179
あれいつ頃落ち着いたんだっけ…高校上がってから急に子どもじみてたなーって自覚してやめたんだっけ
29 19/10/14(月)20:30:23 No.630624274
小さな田舎でアララギさんの正義感は目立ちすぎる…
30 19/10/14(月)20:30:34 No.630624372
だからあんなとがった性格してたのか初期ラギさん
31 19/10/14(月)20:30:54 No.630624501
正義マンやって人間強度が下がるマンやって今のアララギソードを使うマンになった
32 19/10/14(月)20:31:00 No.630624555
脱いだら凄いのは虎は虎だからなの?
33 19/10/14(月)20:31:05 No.630624598
本人曰く不良なのでクラスではシカトされてるとのこと
34 19/10/14(月)20:31:10 No.630624633
>暴走族を暴力で潰したらなんか怖がられた 当たり前すぎる…
35 19/10/14(月)20:31:14 No.630624660
>アララギくんと塩田を組ませると最強なのでは? 漫画のジャンル変わるって!
36 19/10/14(月)20:31:29 No.630624804
アララギさんは暴だったからな…
37 19/10/14(月)20:31:47 No.630624931
アレレギさんそんな強い人だったの!? なんかいっつも撒き散らしてるイメージしかなかった
38 19/10/14(月)20:31:58 No.630625023
>あれいつ頃落ち着いたんだっけ…高校上がってから急に子どもじみてたなーって自覚してやめたんだっけ 身の丈に合わない高校に入って勉強がおいつかなくなって自分のことで精いっぱいになったところに老倉の件があっていっきに暗くなった
39 19/10/14(月)20:31:58 No.630625034
>本人曰く不良なのでクラスではシカトされてるとのこと 人間強度が下がるから関わらないようにしてたんじゃなかったの!?
40 19/10/14(月)20:32:22 No.630625245
吸血鬼になる前からそんな暴の嵐だったのか
41 19/10/14(月)20:32:41 No.630625388
せめて老倉のことが無ければな…
42 19/10/14(月)20:32:46 No.630625414
そういえば暴力派正義マンやってたんだった
43 19/10/14(月)20:32:53 No.630625464
オイラーがなんで私を救ってくれなかったの!!!って言ってたけど 自宅が養護施設ぐらい虐待児匿ってたから 多分呼吸するかの如く助けたり助けられなかったりしてるから オイラーはまあ運が悪かったな
44 19/10/14(月)20:33:01 No.630625525
下ネタがある 主人公が強くてエロいこと好き ヤンキー狩り 人外と交流がある バトルがある すごいな幕張は物語シリーズだ
45 19/10/14(月)20:33:24 No.630625690
ありゃりゃぎさんよりも将来ヤベー奴になる メガネがいるから...
46 19/10/14(月)20:33:32 No.630625724
人間強度とか言っているから昼休みはずっと寝たふりしている系のボッチだと思ってた…
47 19/10/14(月)20:33:36 No.630625755
アララギ家は最終的に4/5が警察官という正義一家だ
48 19/10/14(月)20:33:45 No.630625817
羽川さんが惚れるわけだわ 現環境を正義の暴力で破壊できる男
49 19/10/14(月)20:33:55 No.630625880
アララギさんって吸血鬼になる前から喧嘩強かったの? なろう系主人公みたいだな
50 19/10/14(月)20:34:25 No.630626076
よくよく考えて欲しいが 羽川と対等に会話してる辺りただ者にはどうしてもなれない
51 19/10/14(月)20:34:58 No.630626270
>アララギ家は最終的に4/5が警察官という正義一家だ その五分の一は実の妹じゃないから実質百%警官一家だし…
52 19/10/14(月)20:35:09 No.630626336
再生能力高いだけのパンピーが怪異に勝てるわけもなく…
53 19/10/14(月)20:35:13 No.630626356
>すごいな幕張は物語シリーズだ でも物語の方には奈良がいないぞ
54 19/10/14(月)20:35:42 No.630626575
誰がマハラギさんをこんなに丸くしてしまったんだ…
55 19/10/14(月)20:35:45 No.630626596
化物語初期のアララギさんと最後の方のアララギさんは自分でネタにする程度に性格が違う
56 19/10/14(月)20:36:16 No.630626767
羽川と対等の上にあのガハラさんが恋人だぜ?
57 19/10/14(月)20:36:29 No.630626855
漫画の方で読んでるけどモンキーの人半分くらい奈良みたいな性欲の権化感あるし…
58 19/10/14(月)20:36:36 No.630626902
不動の寡黙さん!不動の寡黙さんじゃないか!
59 19/10/14(月)20:36:53 No.630627006
たまに虚空に向かって談笑してたりする
60 19/10/14(月)20:36:59 No.630627046
化物語全5話はぶっちゃけ心の病気シリーズで それを心の病気なアララギさんが解決する話 アララギさんの心の病気が治るのが終物語なんだ
61 19/10/14(月)20:37:04 No.630627080
元からそんな強くて頭おかしい奴だったのか…
62 19/10/14(月)20:37:04 No.630627087
>誰がマハラギさんをこんなに丸くしてしまったんだ… 八九寺
63 19/10/14(月)20:37:09 No.630627115
先生が裏切ってるのに気づいて拗らせたんだったか
64 19/10/14(月)20:37:40 No.630627313
アララギさんの亀頭はきれいなピンク色してそう
65 19/10/14(月)20:37:40 No.630627317
学校のトップ美女何人もコマして侍らせてるアララギさんだぞ!?
66 19/10/14(月)20:38:17 No.630627535
世界最悪のテロリストを生んだからな
67 19/10/14(月)20:38:22 No.630627568
格闘技が出来るとかじゃなくて正義執行に躊躇いがない
68 19/10/14(月)20:38:24 No.630627581
あの伝説の阿良々木さん!!
69 19/10/14(月)20:38:27 No.630627595
ヴァルハラコンビをはべらせてる
70 19/10/14(月)20:38:32 No.630627625
>漫画の方で読んでるけどモンキーの人半分くらい奈良みたいな性欲の権化感あるし… 駿河づくしかあ…
71 19/10/14(月)20:38:42 No.630627686
カンニング事件だったっけ?拗らせた原因
72 19/10/14(月)20:38:52 No.630627740
俺頭悪いからなー(数学100点)
73 19/10/14(月)20:39:17 No.630627905
老倉の件で折れたんだっけ?
74 19/10/14(月)20:39:36 No.630628007
なんで幼女好きになってしまった
75 19/10/14(月)20:39:36 No.630628011
>アララギくんと塩田を組ませると最強なのでは? アララギさんおっぱいでかい子と知り合いだから塩田がキレるだろ
76 19/10/14(月)20:39:50 No.630628119
阿良々木さんの本当に厄介な所って吸血鬼化しなくても人を助けようとするから厄介
77 19/10/14(月)20:39:57 No.630628166
>俺頭悪いからなー(数学100点) さすが阿良々木様ねえ
78 19/10/14(月)20:40:19 No.630628301
暴力の化身だったのか…
79 19/10/14(月)20:40:40 No.630628441
>さすが阿良々木様ねえ(数学99点)
80 19/10/14(月)20:41:16 No.630628666
アララギさんはひょっとして信用出来ない語り手というやつでは…?
81 19/10/14(月)20:41:26 No.630628716
アララギさんはホントに信頼できない語り手だな 大暮は信頼できる
82 19/10/14(月)20:41:35 No.630628766
アララライさんの過去やらなんやらは小説で新エピソード来るたびになにその過去…ってレベルで盛られるからうn
83 19/10/14(月)20:41:54 No.630628888
阿良々木は数学が好きになったきっかけを作った恩人に恩を返すべきだと思うの
84 19/10/14(月)20:41:56 No.630628902
仮に正義マン阿良々木さんを知らなくても羽川と戦場ヶ原と神原をはべらせているあの阿良々木さんだぞ
85 19/10/14(月)20:42:04 No.630628951
阿良々木さんにラノベの主人公みたいな過去…
86 19/10/14(月)20:42:19 No.630629025
王蟲掌やってみたけど手首イカレるかと思った
87 19/10/14(月)20:42:40 No.630629156
嘘ついてるつもりはないけど病気なんじゃねえかってレベルで過去忘れてるし多分こうだろうなと思い込んだらそのまま事実にしちゃうからな
88 19/10/14(月)20:42:44 No.630629178
担任が老倉裏切ったアララギさんのクラスすげえ殺伐としてたぞ あんなんやってられんわ
89 19/10/14(月)20:43:17 No.630629364
ぶっちゃけるまでも無く 作中でもアララギさんが一番の狂人だよね・・・しかもめっちゃ暴に長けるタイプの たまたま正義感が強かったから人を助けられただけで
90 19/10/14(月)20:44:04 No.630629645
きゃどくらとか南方みたいな
91 19/10/14(月)20:44:21 No.630629739
一人称での自己評価は信用できないよね…
92 19/10/14(月)20:44:29 No.630629788
老倉が回りくどいことしなければあのデレ老倉みたいなことになってたと思うよ… 原作だとなんかくっ付いたり離れたりしてるみたいだけど
93 19/10/14(月)20:44:36 No.630629825
羽川の名言が「ケアレスミスって憧れる…」 だから99点とかの取りこぼしは一切ないんだろうな
94 19/10/14(月)20:44:37 No.630629835
そこら辺の中2設定が裸足で逃げ出すような設定だな ここまで行くともう阿良々木さんだぞとしか言いようがない
95 19/10/14(月)20:44:41 No.630629851
神原が走り疲れて道で寝てた時に来た警察がアララギさんち子よりはマシ って引き合いに出す程度にはひどいよ昔のアララギさん
96 19/10/14(月)20:44:54 No.630629931
廃校に住んでるヤバそうな男とつながりのある阿良々木さんだぞ!?
97 19/10/14(月)20:46:07 No.630630372
>神原が走り疲れて道で寝てた時に来た警察がアララギさんち子よりはマシ >って引き合いに出す程度にはひどいよ昔のアララギさん なんなの なんなのマジで
98 19/10/14(月)20:46:10 No.630630384
学内の女じゃ飽き足らず幼女まで連れまわしてるのを目撃されてる阿良々木さんだ
99 19/10/14(月)20:46:24 No.630630476
両親の影響によるものだから正義感の塊で困ってる人は放っておけない暴の化身だっただろうけど 少なくとも救われてた人はいたんだろうな
100 19/10/14(月)20:46:25 No.630630484
なんですかカブラギさんが変態だって言うんですか
101 19/10/14(月)20:46:33 No.630630528
>学内の女じゃ飽き足らず幼女まで連れまわしてるのを目撃されてる阿良々木さんだ し、しんでる…
102 19/10/14(月)20:46:34 No.630630534
>学内の女じゃ飽き足らず幼女まで連れまわしてるのを目撃されてる阿良々木さんだ なんで見えてるの…?
103 19/10/14(月)20:46:49 No.630630616
キチガイで有名なファイヤーシスターズが 後々になって現役時代のありゃりゃ木さんの劣化版ってなるのひどい
104 19/10/14(月)20:47:08 No.630630737
>なんですかカブラギさんが変態だって言うんですか 変態だろアイツは! 傷物語アニメ版を見ろよ!
105 19/10/14(月)20:47:29 No.630630842
幼女連れ回しは見える人には見えるからな 普通の幽霊よりは
106 19/10/14(月)20:47:30 No.630630860
月火よりもキチガイって日本の中でもめったに居ないくらいのキチガイだからね
107 19/10/14(月)20:47:34 No.630630885
そもそもあの臥煙さんがコンプレックス感じるレベルの姉と同じ理由で怪異産んだんだから 全くもって元・普通の高校生とかそういう肩書き付けてで片付けられる人間じゃなかった
108 19/10/14(月)20:47:37 No.630630910
>ありゃりゃぎさんよりも将来ヤベー奴になる >メガネがいるから... 学生時代の恋心吹っ切ったら国際的思想テロリストになる女は比較対象が悪すぎる…
109 19/10/14(月)20:47:59 No.630631036
好感触に描いて受け入れさせてから過去を盛るだけ盛る いつもの西尾の手だ
110 19/10/14(月)20:48:05 No.630631084
アニメのアララギさんちょっと貧弱すぎる
111 19/10/14(月)20:48:09 No.630631105
両親は警察キャリアで本人はファイヤーシスターズでも及ばない悪を潰す正義の化身マン
112 19/10/14(月)20:48:11 No.630631117
この作品ヤバイ人しかいない…
113 19/10/14(月)20:48:17 No.630631151
>キチガイで有名なファイヤーシスターズが >後々になって現役時代のありゃりゃ木さんの劣化版ってなるのひどい 所詮奴らはすめらぎさんの劣化よ
114 19/10/14(月)20:48:31 No.630631253
>学生時代の恋心吹っ切ったら国際的思想テロリストになる女は比較対象が悪すぎる… 全然吹っ切れてないからテロリストになったのだと思われる…
115 19/10/14(月)20:48:40 No.630631313
アニメはアラララさん目線の物語シリーズだったんだな…
116 19/10/14(月)20:48:56 No.630631412
国境を消すってなんだろうね本当…
117 19/10/14(月)20:48:57 No.630631417
>アニメのアララギさんちょっと貧弱すぎる シャフトは読み込みが足りなくてアララギブレード描かなかったからな…
118 19/10/14(月)20:48:57 No.630631422
(行間で阿良々木さんに壊滅させられる神原ファンクラブ)
119 19/10/14(月)20:48:58 No.630631425
「」は怪異みたいなもんだし見えてもおかしくない
120 19/10/14(月)20:49:26 No.630631594
>好感触に描いて受け入れさせてから過去を盛るだけ盛る >いつもの西尾の手だ 今子荻ちゃんの話した?
121 19/10/14(月)20:49:35 No.630631652
こうやってしっかりモブの顔が出てセリフあるのが新鮮すぎる
122 19/10/14(月)20:49:39 No.630631675
アララギブレードの何が「」を熱狂させるのか
123 19/10/14(月)20:50:14 No.630631877
アララギさんって成績悪くて羽川に勉強教わってたんじゃ…
124 19/10/14(月)20:50:26 No.630631942
>国境を消すってなんだろうね本当… そりゃまあ隣接する国をなんか…悪魔合体…?
125 19/10/14(月)20:50:40 No.630632024
阿良々木さん一貫して自分の価値最下位においてる頭おかしい奴って扱いだから
126 19/10/14(月)20:50:40 No.630632026
>多分呼吸するかの如く助けたり助けられなかったりしてるから >オイラーはまあ運が悪かったな それでも恋人になって支えることはできたはず オイラー放置はアララギさんの唯一の敗北と言って良い
127 19/10/14(月)20:51:07 No.630632182
あんだけの怪異を周囲に侍らせてきたのは本人がそれなりだからか
128 19/10/14(月)20:51:11 No.630632207
>傷のあたりだと冴えないやつだと思ってたのに… 信頼できない語り手ってやつだ 本人は冴えないやつだと思っているが武勇伝が人間離れし過ぎてる
129 19/10/14(月)20:51:18 No.630632256
>アララギさんって成績悪くて羽川に勉強教わってたんじゃ… 数学だけは得意で後はクズ そこを羽川につけこまれて…
130 19/10/14(月)20:51:31 No.630632331
>全然吹っ切れてないからテロリストになったのだと思われる… そこら辺は本人じゃなく影武者送って来た時点で消化してると思いたい
131 19/10/14(月)20:51:38 No.630632372
オイラーさんはちょくちょく未練があるっぽいムーブしてない?
132 19/10/14(月)20:51:44 No.630632410
斧乃木ちゃんと行動してる時って外から見て童女なんだろうか 等身大ドール持ち歩いてる人なんだろうか
133 19/10/14(月)20:52:02 No.630632510
>そこら辺は本人じゃなく影武者送って来た時点で消化してると思いたい いや、あれ本人だから!
134 19/10/14(月)20:52:04 No.630632528
未練どころか同棲してるじゃねーかオイラー!!
135 19/10/14(月)20:52:05 No.630632529
>アララギブレードの何が「」を熱狂させるのか 巌流島の戦いが映像化したのと同種の盛り上がりだと思う
136 19/10/14(月)20:52:19 No.630632612
>オイラーさんはちょくちょく未練があるっぽいムーブしてない? 卒業後半同棲したりなんやかやじゃなかったっけ
137 19/10/14(月)20:52:34 No.630632701
あの件で折れてからは自分を卑下してるというか自分の信じてた正義なんて…みたいな感じだからな まぁそれはそれとして困ってる人は放っておけないんだが
138 19/10/14(月)20:52:39 No.630632727
>オイラーさんはちょくちょく未練があるっぽいムーブしてない? 未練が有るとかそういうレベルじゃなくて そもそもヶ原とかの存在自体どうでもいい感じだろ
139 19/10/14(月)20:52:42 No.630632748
>オイラーさんはちょくちょく未練があるっぽいムーブしてない? 未練どころか
140 19/10/14(月)20:53:01 No.630632854
>>そこら辺は本人じゃなく影武者送って来た時点で消化してると思いたい >いや、あれ本人だから! そこを明言しなかっただけ成長だろ!
141 19/10/14(月)20:53:07 No.630632888
最悪のテロリスト現れて結婚秒読み辺りから読んでないけどまた盛られたのかこの男
142 19/10/14(月)20:53:13 No.630632923
オイラーは大学進学でなんか落ち着いた感ある 多分親との確執が解消されたんだと思う
143 19/10/14(月)20:53:28 No.630633003
>アララギさんはホントに信頼できない語り手だな >大暮は信頼できる アララギブレードも隠してたしなアラブレさん
144 19/10/14(月)20:53:30 No.630633015
アララギさんは女子小学生に本気で暴力をふるうヤバい人だってことを忘れてる読者が多いな…
145 19/10/14(月)20:53:31 No.630633026
>学内の女じゃ飽き足らず幼女まで連れまわしてるのを目撃されてる阿良々木さんだ>学生時代の恋心吹っ切ったら国際的思想テロリストになる女は比較対象が悪すぎる… 親父殿 もしかしなくてもあのメガネってマララギさんが激しいキスハメの末にチン負けさせて恋に堕とさなきゃダメな方だったのでは? マララギさんはガハラさん選んだからそうはならなかったけど
146 19/10/14(月)20:53:37 No.630633060
でもラギさん上の妹にぼこられるじゃん
147 19/10/14(月)20:53:59 No.630633185
>最悪のテロリスト現れて結婚秒読み辺りから読んでないけどまた盛られたのかこの男 第三者視点で語られるとなにこの…なに? ってなるだけだよ
148 19/10/14(月)20:54:25 No.630633352
>アララギさんは女子小学生に本気で暴力をふるうヤバい人だってことを忘れてる読者が多いな… あの程度アララギさんの尺度じゃ暴力じゃないんだ遊びなんだ…
149 19/10/14(月)20:54:30 No.630633382
物語シリーズで男子高校生ってすごい違和感あるな 高校の話だからいて当たり前なんだけど
150 19/10/14(月)20:54:31 No.630633393
>もしかしなくてもあのメガネってマララギさんが激しいキスハメの末にチン負けさせて恋に堕とさなきゃダメな方だったのでは? そっちのほうが間違いなく世界は平穏だった
151 19/10/14(月)20:54:37 No.630633435
30までお互い未婚ならその時は絞め殺し合いましょう って約束してるしまさに幼馴染ヒロインだよな老倉
152 19/10/14(月)20:54:57 No.630633571
いやー!羽川にとってどうでもいい男になれてよかったなー!!
153 19/10/14(月)20:54:57 No.630633574
人間関係辺りのいーちゃんもそんな感じだったな 西尾主人公傍から見たら異常者すぎ問題
154 19/10/14(月)20:55:10 No.630633656
>でもラギさん上の妹にぼこられるじゃん お兄ちゃんが妹をボコるわけないだろ 代わりに性的なことするけど
155 19/10/14(月)20:55:13 No.630633679
そんなに凄かったんだアバダケダブララギくん
156 19/10/14(月)20:55:31 No.630633792
>いやー!羽川にとってどうでもいい男になれてよかったなー!! なれてるかな…
157 19/10/14(月)20:55:40 No.630633847
>アララギブレードも隠してたしなアラブレさん 大して活躍出来ないのにカッコつけてブレード展開したなんて言えないよ…信頼できない語り手だコレ!
158 19/10/14(月)20:55:45 No.630633882
>オイラーは大学進学でなんか落ち着いた感ある >多分親との確執が解消されたんだと思う あのクソ親父を始末したかさせたんじゃないかって噂が
159 19/10/14(月)20:56:03 No.630633979
>そんなに凄かったんだアバダケダブララギくん 噛んだとか言うレベルじゃない!
160 19/10/14(月)20:56:06 No.630633995
>でもラギさん上の妹にぼこられるじゃん マジで本気で喧嘩しちゃうと殺しちゃうってのはある
161 19/10/14(月)20:56:16 No.630634044
ただ綺麗なままの羽川だと阿良々木さんが耐えきれなくて別れただろうってのは分かるからな… 綺麗じゃなくなるには失恋しなきゃならないしで詰んでた
162 19/10/14(月)20:56:34 No.630634144
貝木さんより酷い詐欺語り
163 19/10/14(月)20:57:26 No.630634430
アララギブレードは絶対ネタにするだろうな…
164 19/10/14(月)20:57:31 No.630634457
>今子荻ちゃんの話した? 死んだ子の話をするのはよせ
165 19/10/14(月)20:57:39 No.630634502
興味出てきたんだけど物語シリーズは何から追えばいいのか
166 19/10/14(月)20:57:41 No.630634512
本人視点だからいつもボコボコにされてるだけで ちゃんと映すとアララギブレードとか蝙蝠シールドみたいにガチなバトルしちゃえるのか…
167 19/10/14(月)20:57:46 No.630634537
>人間関係辺りのいーちゃんもそんな感じだったな >西尾主人公傍から見たら異常者すぎ問題 異常者と普通に付き合いながら常人ぶれてるだけでも十分異常よね…でもそれでも幸せになっていいんだ!って少女不十分で書いたからヨシ!
168 19/10/14(月)20:57:46 No.630634539
羽川に比べれば貝木なんて小物よ いや人間らしいと言った方が正しいか
169 19/10/14(月)20:57:49 No.630634550
ところで漫画オリジナルのセリフとか展開は西尾の案なの?大暮が自分で考えてるの?
170 19/10/14(月)20:58:06 No.630634637
>ところで漫画オリジナルのセリフとか展開は西尾の案なの?大暮が自分で考えてるの? グレが行間読んでる
171 19/10/14(月)20:58:18 No.630634712
阿良々木さんが彼女居ないまま大人になったのが貝木で 羽川が信頼できる友達や師匠に見守られて大人になったのが忍野
172 19/10/14(月)20:58:26 No.630634759
実際は暴走族つーか一人で集団に勝てるもんじゃないよな 鍛え方や育ちでどうにかならない
173 19/10/14(月)20:58:27 No.630634762
>興味出てきたんだけど物語シリーズは何から追えばいいのか 化物語からだぞ
174 19/10/14(月)20:58:35 No.630634812
西尾はなんだったら漫画ベースに書き直してえとか思ってそう
175 19/10/14(月)20:58:41 No.630634848
>興味出てきたんだけど物語シリーズは何から追えばいいのか 化で傷で偽
176 19/10/14(月)20:59:21 No.630635067
>興味出てきたんだけど物語シリーズは何から追えばいいのか 今からならアニメと映画追っかけるのが一番楽かな
177 19/10/14(月)20:59:34 No.630635133
>興味出てきたんだけど物語シリーズは何から追えばいいのか 普通に原作の化物語から刊行順に追えばいいけど多すぎるから大暮漫画版で良いと思う アニメは色々端折ってもったいない部分が多い
178 19/10/14(月)21:00:09 No.630635336
個独とか言ってたのに正義は執行してたのか それともオイラーの事件が起きる前にやんちゃしてたのか
179 19/10/14(月)21:00:16 No.630635379
確かに貝木は露悪気取ってるわりにあんなんでかなり同類感あるな
180 19/10/14(月)21:00:25 No.630635427
原作は ファーストシーズン セカンドシーズン ファイナルシーズン オフシーズン モンスターシーズン と続いてるからな…公式呼称で
181 19/10/14(月)21:00:26 No.630635436
混物語で羽川さんがあてつけかのように戯言遣いぶつけてきたのにあんま悪影響みたいなのなかったのはよくよく考えると恐ろしい話だ
182 19/10/14(月)21:00:28 No.630635452
>西尾は既に漫画ベースに書き直してそう
183 19/10/14(月)21:00:32 No.630635481
アニメはよくabemaとかで再放送やってるから楽に追える アマプラにもあったはず
184 19/10/14(月)21:00:39 No.630635526
シャフトじゃないからモブを出すことに何の問題もないんだそういえば なんでモブいなかったんだっけ
185 19/10/14(月)21:00:50 No.630635589
>実際は暴走族つーか一人で集団に勝てるもんじゃないよな あの世界は人間でも身体能力の限界がどうなってるのかよくわからんし
186 19/10/14(月)21:00:57 No.630635627
>今からならアニメと映画追っかけるのが一番楽かな 漫画が一番手軽じゃない?
187 19/10/14(月)21:01:07 No.630635688
>確かに貝木は露悪気取ってるわりにあんなんでかなり同類感あるな 阿良々木さんのこと結構好きだよな貝木
188 19/10/14(月)21:01:23 No.630635783
ぶっちゃけあらららさんと貝木がお互いの事嫌いなのって同族嫌悪みたいな所あると思う
189 19/10/14(月)21:01:24 No.630635785
怪異のバランス取ってるような万能プレイヤーが世に顔出したら最悪なテロリストになるのか
190 19/10/14(月)21:01:42 No.630635906
多分めっちゃ強いんじゃなくて容赦ないんだろうな…ロールシャッハみたいに
191 19/10/14(月)21:01:55 No.630635985
アッラーさん正義の化身時代のエピソードってどこで出てくるの?
192 19/10/14(月)21:01:59 No.630636001
アニメ見てたけどこいつフィジカル強いとかそんな描写あった?
193 19/10/14(月)21:02:37 No.630636209
>実際は暴走族つーか一人で集団に勝てるもんじゃないよな >鍛え方や育ちでどうにかならない いや行動パターン分析して高速出す道にワイヤー張っておけば一網打尽だよ アララギさんは普通にボコったんだろうけど
194 19/10/14(月)21:02:41 No.630636232
>アニメ見てたけどこいつフィジカル強いとかそんな描写あった? 吸血鬼後なら人間やめてるよ
195 19/10/14(月)21:02:41 No.630636234
>多分めっちゃ強いんじゃなくて容赦ないんだろうな…ロールシャッハみたいに こっちだろうな おそらく正義の名の元ならなにしてもいいと思ってた頃だろうし
196 19/10/14(月)21:02:52 No.630636308
正義感故にネジが外れてて良い意味で…悪い意味で?喧嘩慣れしてないから逆にヤバいって部分は少なからずあると思う
197 19/10/14(月)21:02:52 No.630636310
西尾主人公たちがお互いのことどう思ってるか見てみたい
198 19/10/14(月)21:03:16 No.630636426
いや普通体吹き飛んだら戦う気失せるし五体不満足の血塗れ美人に血あげないよ
199 19/10/14(月)21:03:18 No.630636446
全盛期いーちゃんだの正義マララギさんだのそういう香ばしい最強時代はキャラに語らせるだけなのが西尾
200 19/10/14(月)21:03:22 No.630636474
>>実際は暴走族つーか一人で集団に勝てるもんじゃないよな >>鍛え方や育ちでどうにかならない >いや行動パターン分析して高速出す道にワイヤー張っておけば一網打尽だよ 一姫ちゃん来たな…
201 19/10/14(月)21:03:27 No.630636500
>アッラーさん正義の化身時代のエピソードってどこで出てくるの? 具体的な描写はあんま無いけどファイヤーシスターズの上位互換を一人でやってたらしいから…
202 19/10/14(月)21:03:48 No.630636601
>アッラーさん正義の化身時代のエピソードってどこで出てくるの? 語られはするけど大きくは扱われない 妹が拉致られて不良グループ相手になんとかしたぐらい
203 19/10/14(月)21:04:00 No.630636675
全盛期いーちゃんってどんなんだっけ…読んだの昔すぎて思い出せねえ
204 19/10/14(月)21:04:15 No.630636742
物語シリーズって阿良々木さんのせいで幕張と結構接点あるんだな
205 19/10/14(月)21:04:16 No.630636747
>アッラーさん正義の化身時代のエピソードってどこで出てくるの? 伝聞や武勇伝式にしか語られないよ 西尾も多分やらないと思う
206 19/10/14(月)21:04:23 No.630636784
正義時代の阿良々木さんに力が伴うと影縫さんになる
207 19/10/14(月)21:04:29 No.630636816
女の火憐ちゃんがあんだけ身体能力高いんだし兄で男のマハラジャさんだってあれくらいの身体能力あるんじゃないかな…
208 19/10/14(月)21:04:31 No.630636825
あっ今気がついたけど羽川の職業は戦地調停者か
209 19/10/14(月)21:04:33 No.630636835
>西尾主人公たちがお互いのことどう思ってるか見てみたい (こいつイカれてるな…近寄らないでおこう)
210 19/10/14(月)21:04:35 No.630636851
>全盛期いーちゃんってどんなんだっけ…読んだの昔すぎて思い出せねえ 警察官に水道水出す
211 19/10/14(月)21:04:58 No.630636961
全盛期のいーちゃんはラッタッタって言うとキレる
212 19/10/14(月)21:05:04 No.630636992
>西尾主人公たちがお互いのことどう思ってるか見てみたい 混物語で一瞬絡んだりした
213 19/10/14(月)21:05:04 No.630636993
>>アニメ見てたけどこいつフィジカル強いとかそんな描写あった? >吸血鬼後なら人間やめてるよ どう見ても吸血鬼前のこと聞いてるだろjk
214 19/10/14(月)21:05:31 No.630637137
jkて……
215 19/10/14(月)21:05:45 No.630637211
JKって10年ぶりぐらいにみた
216 19/10/14(月)21:05:49 No.630637236
アララギさんは主に暴力で正義を行使しすぎたせいもあって友達や人付き合いができなくなったところあるからな
217 19/10/14(月)21:06:07 No.630637330
傷映画の頃の西尾のランキングだと 西尾作品キャラ最強は影縫だったか人類最強だったかで 全盛期キスショットがその次だった
218 19/10/14(月)21:06:08 No.630637332
混物語であららぎくんはいーちゃんの事割とボロクソに言ってた気がするけど いーちゃん側はいーちゃん側であららぎくんにかなり引いてそう
219 19/10/14(月)21:06:13 No.630637369
>西尾は既に漫画ベースに書き直してそう 次巻からしれっとアララギブレード出しそうではある
220 19/10/14(月)21:06:17 No.630637396
このJKタイヤにはまってそう
221 19/10/14(月)21:06:23 No.630637438
化物語も十年くらいやってるから
222 19/10/14(月)21:06:26 No.630637458
普通の人間な筈の妹(大)の兄なんだからそりゃ弱い理由はない
223 19/10/14(月)21:06:44 No.630637547
アララギさん小学校の頃から阿良々木くんと友達になってあげましょう会みたいなのされるくらいにはボッチじゃなかったっけ
224 19/10/14(月)21:06:47 No.630637557
>全盛期いーちゃんってどんなんだっけ…読んだの昔すぎて思い出せねえ 一人で玖渚機関相手にしてた時代
225 19/10/14(月)21:07:18 No.630637745
火憐ちゃんより余裕で強いっていう空手の先生が気になる
226 19/10/14(月)21:07:41 No.630637891
>全盛期キスショットがその次だった 赤い人 りすか 七実 キスショット だよ
227 19/10/14(月)21:07:52 No.630637951
あんまり元から人間離れしてると人間であることにこだわる説得力が薄れるな
228 19/10/14(月)21:07:54 No.630637957
そりゃ遊戯王カードで女のイラストカード使おうものならエロは駄目!ってぶん殴ってきそうな同級生いやでしょ
229 19/10/14(月)21:08:04 No.630638004
伊達に人類最強名乗ってねえなあの人…
230 19/10/14(月)21:08:30 No.630638191
負けましたけどね
231 19/10/14(月)21:08:31 No.630638199
あとで辻褄合わせはしてくるけど多分そういう設定出した時点で特に何も考えてないよね火憐ちゃんの師匠の強さ
232 19/10/14(月)21:08:33 No.630638214
りすかそんなに強かったのか…
233 19/10/14(月)21:08:52 No.630638326
腕っぷしが並みでも正義を諦めなければ集団相手でも勝てるのだ
234 19/10/14(月)21:09:01 No.630638377
>あんまり元から人間離れしてると人間であることにこだわる説得力が薄れるな 阿良々木さん自分くらいの正義感誰でも当たり前に持ってると思ってるから
235 19/10/14(月)21:09:17 No.630638466
いーちゃんの過去イマイチわからん…妹は結局玖渚に拐われて内臓でも取られたのかな?
236 19/10/14(月)21:09:29 No.630638533
えっでも赤い人橙に負けましたよね?
237 19/10/14(月)21:09:33 No.630638558
>負けましたけどね いやー最強ってのは積み上げたものとかこれまでの行いとかであって 短期的な目とか一つのもので選ぶようなもんじゃないと思うんだよね
238 19/10/14(月)21:09:36 No.630638570
水出しただけであんなにボロクソ言われるのひどくない?
239 19/10/14(月)21:09:46 No.630638623
キスショットはすごいスペックなのに最強感ない 最強や最終名乗る人達が強過ぎる
240 19/10/14(月)21:10:03 No.630638716
傷物語の暴れっぷりを見るとキレたらなにしでかすかわからないタイプだったんだろうなって…
241 19/10/14(月)21:10:07 No.630638736
やめろよあんま煽るとノーパラスカイダイビングするぞ
242 19/10/14(月)21:10:14 No.630638776
影縫はキスショットより上じゃなかった?
243 19/10/14(月)21:10:19 No.630638795
最強さんはスペック上がり続けるけど最終はそれで完成だから…うん
244 19/10/14(月)21:10:43 No.630638945
でも結晶皇帝に負けっぱなしですよね?
245 19/10/14(月)21:10:53 No.630638998
>キスショットはすごいスペックなのに最強感ない メンタル弱くて泣き出して逃げるとかそういう感じ
246 19/10/14(月)21:11:11 No.630639105
忍野なんで未来のキスショットに負けたんです
247 19/10/14(月)21:11:14 No.630639116
男主人公と総当たりさせたら七花あたりに死ぬまで殺され続けそうなんだよなアララギさん
248 19/10/14(月)21:11:17 No.630639137
うるせー!お前名探偵出来んのかよ!
249 19/10/14(月)21:11:26 No.630639178
>でも結晶皇帝に負けっぱなしですよね? あの人は最強じゃなくても無敗ならそれでいいんだ
250 19/10/14(月)21:11:27 No.630639185
キスショットはメンタル弱いから最強感ない
251 19/10/14(月)21:11:33 No.630639213
いやいや
252 19/10/14(月)21:11:37 No.630639234
そんな嘘喰いに出てきそうな暴の者だったのアラララーイさん… 化傷偽までしか読んでないけど偽で万全じゃない妹に一方的にボコられてたような…
253 19/10/14(月)21:11:39 No.630639240
いやいやいや
254 19/10/14(月)21:11:43 No.630639259
そもそも傾で大学同期3人トリオが決死の特攻決めてもたぶん勝てないよって感じじゃなかったか
255 19/10/14(月)21:11:48 No.630639277
いやいやいやいや
256 19/10/14(月)21:11:51 No.630639296
>あんまり元から人間離れしてると人間であることにこだわる説得力が薄れるな 周りの人は吸血鬼になったから無謀な事できるんでしょって思ったりするのが面白いとこだ
257 19/10/14(月)21:12:24 No.630639473
そんなに男主人公が好きなら串中くんの家の子になっちゃいなさい!
258 19/10/14(月)21:12:28 No.630639497
妹本気でぶっ飛ばす兄貴がいるわけないだろ
259 19/10/14(月)21:12:36 No.630639550
>忍野なんで未来のキスショットに負けたんです スリの不意打ちで心臓取れたような物だから
260 19/10/14(月)21:12:41 No.630639580
潤さんアンタ人類最強の名前捨てたババアモードまで出したんだからいい加減落ち着こうよ
261 19/10/14(月)21:12:53 No.630639637
未来のキスショットは阿良々木君も死んで悪堕ちモードで本来の力だったからじゃなかったっけ
262 19/10/14(月)21:13:19 No.630639791
書き込みをした人によって削除されました
263 19/10/14(月)21:13:21 No.630639805
キスショットは精神力以外のパラメータは振り切ってるんだけど 肝心の精神力を自己暗示で落としちゃってるから…
264 19/10/14(月)21:13:23 No.630639817
>そんなに男主人公が好きなら串中くんの家の子になっちゃいなさい! 俺も処女のままどこまで女の子エロく出来るかチャレンジしたい!
265 19/10/14(月)21:13:24 No.630639821
個人的にぜろりんがどこまで食い込めるかが気になる
266 19/10/14(月)21:13:46 No.630639942
>化傷偽までしか読んでないけど偽で万全じゃない妹に一方的にボコられてたような… シスコンのアッラララーイさんが間違っても妹をボコボコにするはずないじゃん
267 19/10/14(月)21:13:46 No.630639943
腕力の強いロリコンは怖い
268 19/10/14(月)21:13:56 No.630639988
哀川さん混でマララギさんの童貞奪っていったんだっけ
269 19/10/14(月)21:14:04 No.630640028
>忍野なんで未来のキスショットに負けたんです 御主人様がもうこの世に居ないのでこの世全て終わりにして自分も死ぬっていうメンタル最強状態だから
270 19/10/14(月)21:14:19 No.630640110
西尾ヒロインで一番シコれるのはニンギョウの熊の少女だと主張しておきたかった
271 19/10/14(月)21:14:19 No.630640111
負けるも何もそもそも火憐ちゃんは僕の結婚相手だ
272 19/10/14(月)21:14:41 No.630640241
アララギさんの場合相手が身内だったり同情の余地あると無意識に弱くなりそうだからなんの信用もない
273 19/10/14(月)21:14:52 No.630640293
キスショットはアセロラ姫モードだとまた別種の無敵感あるんだけどな…
274 19/10/14(月)21:15:04 No.630640349
>負けるも何もそもそも火憐ちゃんは僕の結婚相手だ そういうとこだぞ?
275 19/10/14(月)21:15:09 No.630640377
ところでぼくの世界って出たの?
276 19/10/14(月)21:15:11 No.630640389
病気の妹をボコるとか阿良々木さんがするはずないし…
277 19/10/14(月)21:15:22 No.630640440
>ところでぼくの世界って出たの? やめろ
278 19/10/14(月)21:15:49 No.630640608
やれやれ主人公だ!
279 19/10/14(月)21:16:01 No.630640675
>ところでぼくの世界って出たの? メフィスト…お前は今どこで戦っている…
280 19/10/14(月)21:16:10 No.630640725
西尾の主人公で一番気持ち悪いのは串中くんだと思う
281 19/10/14(月)21:16:30 No.630640823
全力で挑んで手も足も出なかったのって影縫さんくらいじゃないか
282 19/10/14(月)21:16:37 No.630640868
なことさんが一番常人かな?
283 19/10/14(月)21:16:40 No.630640890
読者からもこいつしなねぇかな…って思われてる主人公どれだろう 弔士くんかな
284 19/10/14(月)21:16:54 No.630640963
こぐねぇの死に方が一番嫌だ…まにわにとかより嫌だ…
285 19/10/14(月)21:16:54 No.630640967
>西尾の主人公で一番気持ち悪いのは空々くんだと思う
286 19/10/14(月)21:17:28 No.630641134
くろね子さんかわいい!
287 19/10/14(月)21:17:39 No.630641192
>全力で挑んで手も足も出なかったのって影縫さんくらいじゃないか そもそも挑むとかそういう段階ですらなかったじゃん!
288 19/10/14(月)21:17:47 No.630641242
>全力で挑んで手も足も出なかったのって影縫さんくらいじゃないか あの人のメンタルにちょっと反撃できただけで大金星なんだ