虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >光と影 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/14(月)20:13:34 No.630617503

    >光と影

    1 19/10/14(月)20:14:23 No.630617808

    光と闇が交錯する

    2 19/10/14(月)20:15:40 No.630618321

    太陽 月光

    3 19/10/14(月)20:16:15 No.630618548

    この中に1人だけレッドじゃない人がいまーす

    4 19/10/14(月)20:16:40 No.630618693

    >この中に1人だけレッドじゃない人がいまーす そういうレスがホンマに嫌いや

    5 19/10/14(月)20:18:02 No.630619240

    光が闇を生むんだなぁって

    6 19/10/14(月)20:18:05 No.630619257

    オーララ!ムッシュナダは正体明かしが早いね!

    7 19/10/14(月)20:18:41 No.630619508

    まあ左下のレッドは手加減しなかったら一人でガイソーグボコれるんだけどな

    8 19/10/14(月)20:18:41 No.630619517

    強い光は影をより一層に濃くした

    9 19/10/14(月)20:18:47 No.630619567

    強い光で照らした反対側には必ず濃い影ができるものだからな

    10 19/10/14(月)20:18:52 No.630619601

    ナダは俺たちの仲間だ!って眩しい演技からの目のハイライトが消える闇落ち演技いいよね…

    11 19/10/14(月)20:19:21 No.630619807

    ナダ…似てんじゃねーよ

    12 19/10/14(月)20:19:40 No.630619943

    鎧が記憶継承してるんなら映画の本気コウも知ってんだよな…

    13 19/10/14(月)20:20:28 No.630620266

    >ナダは俺たちの仲間だ!って眩しい演技からの目のハイライトが消える闇落ち演技いいよね… 顔を上げた時に左目だけ少し光が残ってるのがいいよね

    14 19/10/14(月)20:20:28 No.630620269

    眩しすぎる光は人を焼く

    15 19/10/14(月)20:21:12 No.630620575

    来週は本気コウが見れそう

    16 19/10/14(月)20:21:28 No.630620691

    >ナダは俺たちの仲間だ!って眩しい演技からの目のハイライトが消える闇落ち演技いいよね… 自分の劣等感を剥出しにしつつ 生理的に浴びることが出来ない光を受けている感じがすごい

    17 19/10/14(月)20:23:27 No.630621508

    >まあ左下のレッドは手加減しなかったら一人でガイソーグボコれるんだけどな 中身違うし生身ならナダはコウより強い位だしいいかんじの戦いになるかもしれない

    18 19/10/14(月)20:23:44 No.630621632

    上ちゃんと見てなかったから今追いかけてるけど面白いね

    19 19/10/14(月)20:24:04 No.630621766

    最後の最後でレッドガイゾーグになるかもしれんし…

    20 19/10/14(月)20:24:38 No.630621957

    >まあ左下のレッドは手加減しなかったら一人でガイソーグボコれるんだけどな 中身違うし佐野史郎が弱かっただけかもしれん

    21 19/10/14(月)20:26:40 No.630622745

    右上ですらアクセサリーなくした女の子に新しいものを買ってあげるくらいには優しさあるのに それに比べて右下はおめえ・・・

    22 19/10/14(月)20:27:07 No.630622899

    >右上ですらアクセサリーなくした女の子に新しいものを買ってあげるくらいには優しさあるのに 鬼かお前は

    23 19/10/14(月)20:28:41 No.630623573

    右下は初対面の女の子を笑顔にできるくらいにはやさしいよ 他の人にだってレッドに相応しい人物だと思われるよう常に文句の出ない行動取ってるよ

    24 19/10/14(月)20:29:12 No.630623806

    右上は心の弱さに付け込まれて乗っ取られなくても泥棒もするし兄の幻影も鬱からな

    25 19/10/14(月)20:30:04 No.630624152

    >他の人にだってレッドに相応しい人物だと思われるよう常に文句の出ない行動取ってるよ じゃあレッドを受け継ぐのに相応しい実力者って事やん!

    26 19/10/14(月)20:30:34 No.630624370

    右上はあれだけ色々あったのに結局左上にかまってもらいたくて怪盗続けるからな

    27 19/10/14(月)20:30:40 No.630624411

    右下もだいぶ乖離してると思う

    28 19/10/14(月)20:31:28 No.630624787

    >右上ですらアクセサリーなくした女の子に新しいものを買ってあげるくらいには優しさあるのに あの回は「」たちが「圭ちゃんなら『俺が見つけられなかった時のために買っておいてくれたんだな!ありがとう!』と言いそう」と語ってたけど そっちのルートも見てみたかったな

    29 19/10/14(月)20:31:31 No.630624816

    >>他の人にだってレッドに相応しい人物だと思われるよう常に文句の出ない行動取ってるよ >じゃあレッドを受け継ぐのに相応しい実力者って事やん! そういうことや(灘)

    30 19/10/14(月)20:31:35 No.630624852

    >>他の人にだってレッドに相応しい人物だと思われるよう常に文句の出ない行動取ってるよ >じゃあレッドを受け継ぐのに相応しい実力者って事やん! そういうことを言う俺自身が…本当は一番嫌いや

    31 19/10/14(月)20:32:32 No.630625323

    俺が運が良かっただけでナダがレッドになれた可能性だってあるんだ

    32 19/10/14(月)20:32:42 No.630625390

    >あの回は「」たちが「圭ちゃんなら『俺が見つけられなかった時のために買っておいてくれたんだな!ありがとう!』と言いそう」と語ってたけど >そっちのルートも見てみたかったな 俺滅茶苦茶ガイゾーク向いてるわ

    33 19/10/14(月)20:37:51 No.630627360

    アベンジャーズでいうハルクやソーに対するキャップみたいに 「強さだけならガイソーグが上だけど、人格含めるとコウが一番」では妥協できなかったのか右下

    34 19/10/14(月)20:39:53 No.630628141

    コウと圭一郎が「「あったよー!君の宝物!!!!!」」する

    35 19/10/14(月)20:39:58 No.630628170

    妥協も何もコウのが上だと認めたから心が折れたんだ 自分がレッドに相応しくないと思ってしまったからコウに切りかかるしかなくなったんだ

    36 19/10/14(月)20:40:08 No.630628231

    強さも超強いって訳ではなさそうだからな…

    37 19/10/14(月)20:40:14 No.630628269

    >俺が運が良かっただけでナダがレッドになれた可能性だってあるんだ 他のスーパー戦隊を見るとカクレンなどなりゆきだけでレッドになってるからな… (『立場が人を作る』って面もあるんだろうけど)

    38 19/10/14(月)20:41:24 No.630628709

    ナダはちょっと演技力高過ぎる…

    39 19/10/14(月)20:41:42 No.630628816

    並べると左上の輝きが強すぎて左下ですら霞んで見える

    40 19/10/14(月)20:41:45 No.630628834

    >俺が運が良かっただけでナダがレッドになれた可能性だってあるんだ はは…

    41 19/10/14(月)20:42:33 No.630629110

    問題はコウの光は後天的なもの つまりナダは言い訳ができない

    42 19/10/14(月)20:43:14 No.630629346

    左上と違って左下は生まれながらに光やレッドなわけじゃない だからこそナダは最高に自分が惨めになったんだ

    43 19/10/14(月)20:43:25 No.630629407

    >ナダはちょっと演技力高過ぎる… 役者さんの入れ込みっぷりがしゅごい…

    44 19/10/14(月)20:43:28 No.630629418

    男バンバも変わったって聞いたところもなかなかダメージうけてていいよね…

    45 19/10/14(月)20:43:58 No.630629600

    >問題はコウの光は後天的なもの >つまりナダは言い訳ができない ここが最高に惨めになってしまうポイントだよね…

    46 19/10/14(月)20:44:07 No.630629662

    全国の陰のある拗らせた兄貴分大好きおじさんとおばさんが今最も注目する男

    47 19/10/14(月)20:44:11 No.630629685

    左上に並べる光源はメルトの方だからな

    48 19/10/14(月)20:44:44 No.630629871

    バンバはコウに会って変われたけどナダは変われなかったからね もう仲間に恵まれなかったって言い訳すらできない

    49 19/10/14(月)20:45:09 No.630630000

    >>ナダはちょっと演技力高過ぎる… >役者さんの入れ込みっぷりがしゅごい… ジュウオウジャーでも良い演技してたよねナダ 妹の手術費のためにデスガリアンの言いなりになる警備員さん

    50 19/10/14(月)20:45:11 No.630630006

    生まれつき優しい奴だったら言い訳出来るんだけどね…なんか蛮族みたいな奴だったから…

    51 19/10/14(月)20:45:47 No.630630258

    バンバはもとから弟に優しい部分があったからね

    52 19/10/14(月)20:45:47 No.630630260

    ナダはジュウオウジャーでもおつらい演技してたな…

    53 19/10/14(月)20:46:07 No.630630375

    そういえばケバブ屋の長老をずっと見てないけど 優しさがどうのこうのってそれ最年長の人が教えるべきじゃあないのか長老っ!?

    54 19/10/14(月)20:46:09 No.630630382

    まだナダは来て日が浅いってのとそもガイソーグの呪い付きっていう言い訳はできるよ!

    55 19/10/14(月)20:46:59 No.630630681

    >バンバはコウに会って変われたけどナダは変われなかったからね >もう仲間に恵まれなかったって言い訳すらできない 会った時点でカイゾーグの汚染と強くなっても意味がない虚無を認識しちゃってたのが手遅れ過ぎる…

    56 19/10/14(月)20:47:03 No.630630706

    生来の素質が違う→コウも最初は暴れ者だった 仲間と出会ったから変われた→コウはナダを仲間だと信じてる 逃げ道を丁寧に潰していくゅぅゃには参るね…

    57 19/10/14(月)20:47:06 No.630630723

    vsルパパトで交差する為にもナダには生き残ってもらわなきゃな…

    58 19/10/14(月)20:47:39 No.630630921

    関係ないけどカイリ君の中の人が伊藤あさひなのいいよね

    59 19/10/14(月)20:47:55 No.630631012

    ガイソーグの暴走抑えてというか仕組み利用して助けに来るくらいには非情ではないんだよな… そこに責めることもなくやっぱり仲間だよな!って言ってくれる…

    60 19/10/14(月)20:47:58 No.630631031

    >逃げ道を丁寧に潰していくゅぅゃには参るね… リュウソウジャーにゅぅゃ一切関係ねえよ!?

    61 19/10/14(月)20:48:14 No.630631133

    ナダも優しくないわけじゃなくて泣いている女性がいたら笑わせてあげる程度には優しさはあるんだ

    62 19/10/14(月)20:48:45 No.630631352

    >逃げ道を丁寧に潰していくゅぅゃには参るね… ロクに覚えれないなら脚本家の名前で作品語るのやめなよ

    63 19/10/14(月)20:49:21 No.630631563

    ケボーン教祖のきんにくんとその理解者下亜友美先生を知らんとは貴様モグリだな

    64 19/10/14(月)20:49:35 No.630631653

    でもナダさん佐野史郎がマジ切れしたコウにボッコボコにされてる記憶も見てますよね?

    65 19/10/14(月)20:49:55 No.630631764

    ナダは悪人じゃないよね 悪人じゃないのに必死に頑張ってるのにレッドにはなれないのはつらい…

    66 19/10/14(月)20:50:31 No.630631968

    >vsルパパトで交差する為にもナダには生き残ってもらわなきゃな… 大丈夫?色々焼き尽くさないこのWレッド

    67 19/10/14(月)20:50:43 No.630632039

    ナダも悪い奴じゃないんだけど私欲優先したり鎧の力に飲み込まれたりで心が弱いのよね… そんな心の弱い自分に手を差し伸べるコウ…そういうところが嫌いなんや

    68 19/10/14(月)20:50:50 No.630632084

    イケメン土下座監督から連想してなんか勘違いしたのか…?

    69 19/10/14(月)20:51:08 No.630632189

    ナダは悪人じゃないよ 善人でもないけど

    70 19/10/14(月)20:51:15 No.630632228

    コウたちも里の外の世界のことあんまり知らなかったっぽいしリュウソウ族騎士になれなかった場合のこととか適当過ぎない?

    71 19/10/14(月)20:51:29 No.630632325

    >ナダは悪人じゃないよ >善人でもないけど 剣の桐生さんくらいの善人だよ

    72 19/10/14(月)20:51:37 No.630632364

    本人リュウソウジャーになれなかった理由分かってるはずだし優しくあろうとはしてると思う ただ心の奥底で純粋に強い力を求めているのも事実だと思う

    73 19/10/14(月)20:51:56 No.630632476

    ナダは平成一期にいそう感がすごい

    74 19/10/14(月)20:53:04 No.630632871

    なんか響鬼辺りにもこういうキャラいそう というか桐谷が結構近いのかな 最近殻を破ったけど

    75 19/10/14(月)20:53:12 No.630632921

    コウと関わってバンバが変わったんならブラックにもなれない俺はなんやねん

    76 19/10/14(月)20:53:17 No.630632947

    ナダは悪いやつじゃないし良いやつだよ ただ心が弱い奴なんだ

    77 19/10/14(月)20:53:37 No.630633065

    あんなにネタにしてた俺がレッドを継いだる!が最後の命綱だったなんて想定しとらんよ…

    78 19/10/14(月)20:54:06 No.630633232

    >本人リュウソウジャーになれなかった理由分かってるはずだし優しくあろうとはしてると思う >ただ心の奥底で純粋に強い力を求めているのも事実だと思う なんで宇宙いってまでガイソーグ取ってきたんやろ…楽しないねん

    79 19/10/14(月)20:54:10 No.630633248

    >本人リュウソウジャーになれなかった理由分かってるはずだし優しくあろうとはしてると思う >ただ心の奥底で純粋に強い力を求めているのも事実だと思う 楽しくないんや…

    80 19/10/14(月)20:54:10 No.630633254

    どうやったらナダ救済できるんだろ 一人のままじゃ変われないしかと言って仲間扱いすると劣等感爆発するときた

    81 19/10/14(月)20:54:13 No.630633278

    >コウたちも里の外の世界のことあんまり知らなかったっぽいしリュウソウ族騎士になれなかった場合のこととか適当過ぎない? 好き放題生きて総理大臣になった上全部投げ捨てた奴とかいるしな!

    82 19/10/14(月)20:54:20 No.630633320

    リュウソウジャーが再びこんなに重くなるなんて思わなかった

    83 19/10/14(月)20:54:33 No.630633411

    >どうやったらナダ救済できるんだろ >一人のままじゃ変われないしかと言って仲間扱いすると劣等感爆発するときた みっちゃんと話させよう

    84 19/10/14(月)20:54:34 No.630633418

    >どうやったらナダ救済できるんだろ >一人のままじゃ変われないしかと言って仲間扱いすると劣等感爆発するときた 鎧壊さなきゃ...

    85 19/10/14(月)20:55:01 No.630633597

    私服衣装の黒いポンチョの下の赤のインナーがまた…

    86 19/10/14(月)20:55:05 No.630633629

    ガイソーグ壊さない限りなんともならない

    87 19/10/14(月)20:55:09 No.630633646

    >リュウソウジャーが再びこんなに重くなるなんて思わなかった 毎週OPだけはシリアスだったし…

    88 19/10/14(月)20:55:28 No.630633769

    ナダは純粋な力を求めてたからダメだされたけどバンバは世界の平和のためがメインだからリュウソウジャーになれたのかな

    89 19/10/14(月)20:55:38 No.630633838

    >毎週OPだけはシリアスだったし… (寝てるバンバ)

    90 19/10/14(月)20:55:41 No.630633858

    やっぱぼっちだと歪んじゃうんだなあって話なのかな…ナダは一人だし…

    91 19/10/14(月)20:55:55 No.630633941

    >リュウソウジャーが再びこんなに重くなるなんて思わなかった このあとは、みんなでダンス!

    92 19/10/14(月)20:56:09 No.630634011

    ナダはリュウソウジャーじゃ救うの難しい アイツらの光は長年かけて深まったナダの闇には眩しすぎる

    93 19/10/14(月)20:56:22 No.630634084

    恐竜時代のガイソーグは確かに爆発したはずだけど 誰かが復元したのかそれとも・・?

    94 19/10/14(月)20:56:28 No.630634113

    ガイソーケンの販促はしなきゃならないからナダとガイソーグが分離したりするのかな

    95 19/10/14(月)20:57:49 No.630634553

    子供のごっこ遊びでナダ役とかいるんだろうか

    96 19/10/14(月)20:58:03 No.630634622

    >どうやったらナダ救済できるんだろ マスターレッドの霊が出てきてなんか激励するくらいしかもう道は無い 自分を選ばなかったマスターレッドに対する否定は一切してないから 多分救えるとしたらそれくらい

    97 19/10/14(月)20:58:05 No.630634630

    コウがガイソーグ着よう、うん

    98 19/10/14(月)20:58:13 No.630634680

    >(寝てるバンバ) ベクトル違うけどある意味ずっとマイペース維持してるバンバは凄い

    99 19/10/14(月)20:58:56 No.630634930

    >コウがガイソーグ着よう、うん それでガイソーグ使いこなしてみろよ ナダ惨めで死んじまうぞ

    100 19/10/14(月)20:59:02 No.630634958

    小林靖子.netは着実に広がっててスゴいな

    101 19/10/14(月)20:59:04 No.630634967

    ちょっとだけタイムファイヤー思い出した

    102 19/10/14(月)21:00:31 No.630635477

    >小林靖子.netは着実に広がっててスゴいな きんにくんはどっちかっていうと敏樹DNA受け継いでるっぽい

    103 19/10/14(月)21:00:36 No.630635507

    >小林靖子.netは着実に広がっててスゴいな どっちかっていうとヤクザっぽいと思う

    104 19/10/14(月)21:00:39 No.630635522

    >ちょっとだけタイムファイヤー思い出した 仲間になるなら死にます

    105 19/10/14(月)21:01:20 No.630635763

    あの筋肉はやはりそういうことか…

    106 19/10/14(月)21:01:43 No.630635908

    >マスターレッドの霊が出てきてなんか激励するくらいしかもう道は無い >自分を選ばなかったマスターレッドに対する否定は一切してないから >多分救えるとしたらそれくらい そういや威吹鬼さんセーラームーンは死後出てきたけどホッパーはまだか

    107 19/10/14(月)21:01:58 No.630635999

    >なんか響鬼辺りにもこういうキャラいそう >というか桐谷が結構近いのかな 桐谷はもっと姑息で陰湿なやり方してた

    108 19/10/14(月)21:02:17 No.630636106

    上はアウトローするしかなかった人がまっすぐに生きてる人に感じる眩しさ 下は同じだったかもしれないのにどうやっても追い付けない存在だと気づいてしまった悲しみ

    109 19/10/14(月)21:03:43 No.630636578

    俺は俺が嫌いや…

    110 19/10/14(月)21:04:10 No.630636720

    ヒーロー番組だとこういうとき、モブ一般人を助けて初心に帰るもんだろうけど レッドを後ろから斬るのはさすがにもう手遅れだ感あるよね・・

    111 19/10/14(月)21:04:23 No.630636783

    コウがガイソーケンだけ受け継いで二刀流でやっていくんだろうか

    112 19/10/14(月)21:04:38 No.630636860

    >きんにくんはどっちかっていうと敏樹DNA受け継いでるっぽい 仲間になったというか改心した瞬間死ぬんだろうなあという謎の信頼感がある

    113 19/10/14(月)21:04:39 No.630636864

    上は後々爆発すると思ったらキツツキ回で解決した扱いになってガッカリだよ

    114 19/10/14(月)21:04:48 No.630636911

    鎧着たらお前らぐらい纏めてボコれるんやぞ! …だからなんやねん俺…

    115 19/10/14(月)21:04:53 No.630636938

    >レッドを後ろから斬るのはさすがにもう手遅れだ感あるよね・・ コウなら来週のアバンで復活してるだろうし大丈夫だよ

    116 19/10/14(月)21:05:09 No.630637025

    前回のあれでゴールドになれても自己嫌悪で暴走しそうだよね…

    117 19/10/14(月)21:05:11 No.630637034

    コウが人間ならヤバかったけどリュウソウ族だから後ろから切られるくらいなんともないぜ!

    118 19/10/14(月)21:05:13 No.630637049

    >ヒーロー番組だとこういうとき、モブ一般人を助けて初心に帰るもんだろうけど >レッドを後ろから斬るのはさすがにもう手遅れだ感あるよね・・ 多分コウは許しちゃうんだけど何だかんだ死ぬのは免れないよね…

    119 19/10/14(月)21:05:40 No.630637179

    今回ボディーブローのように効いてきたコウの優しさが後天的だとわかる回は下さんの脚本じゃないんだね 連携とれてんなあ…

    120 19/10/14(月)21:05:40 No.630637189

    紫の恐竜つながりのオーズ

    121 19/10/14(月)21:06:51 No.630637577

    優しさの件ってあれナダが出張ってコウに庇われたから発覚した事実なんだよなそういや

    122 19/10/14(月)21:06:55 No.630637607

    コウはコウで自分の経験から「今からでも遅くないって!」って本心で言うよ

    123 19/10/14(月)21:07:06 No.630637673

    コウは切ったけど一般人にたいしての破壊行動はしてないからまだ戻れると思う

    124 19/10/14(月)21:07:39 No.630637871

    真の力を取り戻したガイソーアーマーでパワーアップだ! コウは完ぺきに使いこなすぞ! でいこう

    125 19/10/14(月)21:08:38 No.630638249

    強さに溺れることも出来てないのがどうにもならない感が凄い…

    126 19/10/14(月)21:08:48 No.630638301

    >今回ボディーブローのように効いてきたコウの優しさが後天的だとわかる回は下さんの脚本じゃないんだね >連携とれてんなあ… 兄さんが兄さん貫きながらも丸くなっていくの完璧なあたり連携凄い

    127 19/10/14(月)21:08:58 No.630638359

    ディメ解放したせいでワイズルー様の人質作戦とかあったから無罪ではないんだよな

    128 19/10/14(月)21:09:49 No.630638640

    男バンバが意味もなくシリアス貫いていたわけじゃないんだ

    129 19/10/14(月)21:09:59 No.630638695

    >ディメ解放したせいでワイズルー様の人質作戦とかあったから無罪ではないんだよな ディメが勝手に抜け出して少年と会ってただけやし…

    130 19/10/14(月)21:10:29 No.630638855

    >今回ボディーブローのように効いてきたコウの優しさが後天的だとわかる回は下さんの脚本じゃないんだね >連携とれてんなあ… 追いかけようとしたコウに対してメルトはアスナを気遣うことを優先したのが 本来の性質が顕著に出てるってレスで驚いた

    131 19/10/14(月)21:11:13 No.630639112

    メルトは言葉をオブラートで包む能力が欠落してるだけで基本いいヤツだからな

    132 19/10/14(月)21:11:16 No.630639129

    コウ予告だと元気そうに見えるけど あの傷カガヤキソウルでも回復しないみたいだから結構危ないんだよな…

    133 19/10/14(月)21:11:55 No.630639323

    でもあの流れで普通オトちゃんと付き合ったりはしないけどな…