19/10/14(月)20:06:32 急に来た のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)20:06:32 No.630614775
急に来た
1 19/10/14(月)20:09:16 No.630615784
https://twitter.com/zenonzard/status/1183640369524817925?s=21 ゼクスシュバンツにマジック耐性付けられたらすげぇ嫌だな…
2 19/10/14(月)20:12:28 No.630617100
緑の専売特許が
3 19/10/14(月)20:14:08 No.630617701
>緑の専売特許が 今使ってる緑白混色にありがたい…
4 19/10/14(月)20:14:12 No.630617738
緑も襲撃再起貫通おばさん居るじゃねーか!!
5 19/10/14(月)20:15:00 No.630618056
指定してレストという事はレスト数増やすレジェンドで増やせるのか白なのに
6 19/10/14(月)20:15:25 No.630618230
これもうコントロールとか無いな…殴り愛環境だな
7 19/10/14(月)20:16:01 No.630618469
フェニックス環境来るかな… 後退時能力の効率2倍は気になる
8 19/10/14(月)20:16:43 No.630618720
後退時は青に押し込まれた時も発動するのかな?
9 19/10/14(月)20:17:29 No.630619036
コスト低め色拘束強めのミニオンが増えたらどんどんキマイラの需要が高まる
10 19/10/14(月)20:18:05 No.630619263
それは青を環境から消すのでやめてくだち…
11 19/10/14(月)20:18:45 No.630619549
青はいっそ味方をマナに埋めて2ドローとか相手もマナに埋めるとかみたいなフラッシュ欲しいぞ
12 19/10/14(月)20:19:03 No.630619672
後退効果持ちをペガサスで出し入れするのも楽しそうだ
13 19/10/14(月)20:19:53 No.630620046
ペガサスでゴレイムトークンを延々と量産するの楽しそう ビームやら貫通やらは知らない
14 19/10/14(月)20:20:13 No.630620175
白に欲しかった耐性付与か…
15 19/10/14(月)20:20:55 No.630620448
アオバが耐性を得て連パンするようになるのか…
16 19/10/14(月)20:21:07 No.630620540
大型簡単に除去られるの大嫌いなので耐性付与は嬉しい
17 19/10/14(月)20:21:34 No.630620733
ペガサス流行るかもなぁ ペガサスまうまうも使うとめっちゃ楽しいし
18 19/10/14(月)20:23:19 No.630621445
青は8マナ後退時2ドローで場にいる間はマーフォークに潜入付与だよ 正直どのカードがアーティストでどれがマーフォークか区別出来る自信が無い
19 19/10/14(月)20:24:23 No.630621862
ペガサスまうまうはペガサス起動中だと1マナ無理矢理起こすとか2連続で殴って来るとか詐欺くさい動き出来て好き
20 19/10/14(月)20:25:41 No.630622394
ペガサスまうまういいよね… 村娘ペガサスビートでまうまう隠すと宇宙が始まる
21 19/10/14(月)20:26:20 No.630622609
耐性環境が来たらクリスタルベイルにBP追加マジックするのが流行っちまうーっ!
22 19/10/14(月)20:26:26 No.630622654
これペガサスなら耐性とレスト両方使えるのか
23 19/10/14(月)20:27:35 No.630623104
後退時サイクルは基本的にペガサスで2つの能力両立出来るね 別にフラッシュ気にしないなら殴ってから後退でも良いけど
24 19/10/14(月)20:28:35 No.630623533
タタラも強そうだな
25 19/10/14(月)20:29:02 No.630623740
>別にフラッシュ気にしないなら殴ってから後退でも良いけど 白は戻して動かすムーブが基本になりそう
26 19/10/14(月)20:30:00 No.630624128
どれもペガサスで能力両方使える…けどそうすると現状公開されてる奴だと黄色だけ微妙だったりする というか黄色だけ色拘束が黄2だわこれ
27 19/10/14(月)20:30:56 No.630624512
>というか黄色だけ色拘束が黄2だわこれ あと6コスだ…
28 19/10/14(月)20:31:58 No.630625030
破壊時効果は除去られた時のオマケと考えて単純に攻撃権一回増やせると見るだけで強いと思うけどなタタラ
29 19/10/14(月)20:32:41 No.630625389
黄色後退時のやつはベルフェゴールで雑にばら撒きたいが後退時能力は黄色しか起きないんだな
30 19/10/14(月)20:32:47 No.630625426
デミゴッドサポートの+200/+1がどこまで役に立つのか全く読めない
31 19/10/14(月)20:33:19 No.630625641
今ペガサス使ってるの緑くらい?
32 19/10/14(月)20:33:50 No.630625852
タタラはペガサスシナジー考えず普通に使った方が強いタイプか
33 19/10/14(月)20:34:43 No.630626178
タタラジャックでアオバが3回起きる…
34 19/10/14(月)20:34:55 No.630626253
>今ペガサス使ってるの緑くらい? 赤単サイクペガサスアグロも結構面白い
35 19/10/14(月)20:36:12 No.630626735
青はまた種族縛りされてっけど大丈夫かよ まさかマンフォークの追加がないとかないよな
36 19/10/14(月)20:36:46 No.630626964
紫ペガサスもパンデミックからの顔面殴りつつフィールド詰めていく動き面白いと思う
37 19/10/14(月)20:37:23 No.630627205
黄色はタタラで何回起きようがアオバ本体を3回潰されるとどうしようもないが どうにか出来てしまっても他がめちゃめちゃ困るな…
38 19/10/14(月)20:37:37 No.630627298
現状だとデミゴッドって箱おばさん、時計おばさん、アレス、双子、メモリア、ラケシスで全部?
39 19/10/14(月)20:37:49 No.630627350
こいつの為にペガサスが視野に入る強さだ とはいえ相手ターンで死ぬか
40 19/10/14(月)20:38:04 No.630627460
パンデミックとペガサスのシナジーは楽しいから紫の後退時に期待
41 19/10/14(月)20:38:07 No.630627474
白の勝利時効果は扱い難しそう…? レストさせたいってことはBP高いユニットがいるってことでそうなるとこいつで殴っても返り討ちに合うだけだし 相手が数並べてチャンプブロックでしのごうとしてる時に使えってことかな
42 19/10/14(月)20:39:36 No.630628008
>現状だとデミゴッドって箱おばさん、時計おばさん、アレス、双子、メモリア、ラケシスで全部? お互いにハンド捨てるやつがいる
43 19/10/14(月)20:39:48 No.630628102
強引にフェニックス破壊しなくてもフラッシュ止められるの 相手結構キツいんじゃない
44 19/10/14(月)20:39:51 No.630628122
白の後退時のやつは勝利時能力が常時だから相手ターンでも機能するのが怖い 具体的にはリアクティブ絡み
45 19/10/14(月)20:40:59 No.630628554
召喚即ベースだと現状効果発動を止める手段がないから強いんだよなあ...
46 19/10/14(月)20:41:13 No.630628644
>白の後退時のやつは勝利時能力が常時だから相手ターンでも機能するのが怖い 低BPの攻撃通さない盾としても使えるのか… かなり強そうだね
47 19/10/14(月)20:41:28 No.630628730
つーか種族参照効果あるのに種族検索出来ないのはなんぞや
48 19/10/14(月)20:41:48 No.630628852
>白の勝利時効果は扱い難しそう…? >レストさせたいってことはBP高いユニットがいるってことでそうなるとこいつで殴っても返り討ちに合うだけだし >相手が数並べてチャンプブロックでしのごうとしてる時に使えってことかな 相手ターンでリアクティブシールド使って起こして二体分の攻撃防ぐとかそういう使い方も出来そう
49 19/10/14(月)20:41:59 No.630628915
>強引にフェニックス破壊しなくてもフラッシュ止められるの >相手結構キツいんじゃない 白はヴァイスレーベもあって中盤にフォース割りたくないけどフラッシュは普通に怖いから助かる
50 19/10/14(月)20:42:04 No.630628953
シュバインは相手フラッシュの強化とか飛来は止められんからそこをどう見るかだね
51 19/10/14(月)20:42:07 No.630628971
アオバのBP700くらいにならねえかな…
52 19/10/14(月)20:42:31 No.630629099
なーとかはしないのかな
53 19/10/14(月)20:42:52 No.630629217
ミリュイいれば一体ブロックでつぶしてレスト2体 三体分
54 19/10/14(月)20:42:55 No.630629236
もう新カード来るのか早いな まだナーフとかはしない感じか
55 19/10/14(月)20:43:14 No.630629347
>つーか種族参照効果あるのに種族検索出来ないのはなんぞや 公式のカード検索だとできるから近い内に実装される事を祈ろう
56 19/10/14(月)20:43:24 No.630629402
このロボ緑ってことになりません?
57 19/10/14(月)20:43:35 No.630629459
ハロウィンイベって何やるんだろう ていうかDCGのイベントって何やるのわからない
58 19/10/14(月)20:43:45 No.630629516
>まだナーフとかはしない感じか リアルカードとして販売した初期カードはナーフしたくないんじゃないかな…
59 19/10/14(月)20:43:55 No.630629578
アオバは正直なーの必要性あんま感じない アレシャンドとオッドアイは今の環境だからいいけど後々かなり臭くなるカードだと思う 流行ってるカードでなーして欲しいのはビームスマッシャーくらいかな…
60 19/10/14(月)20:44:40 No.630629847
>リアルカードとして販売した初期カードはナーフしたくないんじゃないかな… そのリアルカード既になーされてアプリゲームになってるんだ…
61 19/10/14(月)20:44:43 No.630629864
今更だが新カードも当然の様に能力2つ持ってるのがDCGというよりも紙っぽさを感じる
62 19/10/14(月)20:45:17 No.630630043
アオバよりツーヘッドグリフォンなーして欲しいわ 一度黄色に盤面取られたらミニオンじゃもう取り返せなくなるの大体こいつのせい
63 19/10/14(月)20:45:22 No.630630086
>アオバは正直なーの必要性あんま感じない >アレシャンドとオッドアイは今の環境だからいいけど後々かなり臭くなるカードだと思う >流行ってるカードでなーして欲しいのはビームスマッシャーくらいかな… まアオバよりダスカースが一番癌だと思う あいつどんなデッキでも三枚積みマストでしょ
64 19/10/14(月)20:45:24 No.630630104
なんだかんだまうまう軍団入って黄一色環境は多少改善されたしな でもアオバのドローは減らしていいと思います
65 19/10/14(月)20:45:36 No.630630165
新弾で環境混ぜてなーは極力避けるってスタンスなのかね 基本的には嫌いじゃない方針だけどダスカースアオバ辺りはBPだけでいいから弄った方がいいと思う
66 19/10/14(月)20:45:58 No.630630315
ダスカースは初期10くらいでもいいよね
67 19/10/14(月)20:46:04 No.630630351
アオバ片っ端から沈めるのにお手頃だからビームスマッシャーなーする時は何か別のアオバ対策は欲しい
68 19/10/14(月)20:46:15 No.630630425
>まアオバよりダスカースが一番癌だと思う >あいつどんなデッキでも三枚積みマストでしょ どんなデッキでもは流石に言いすぎだと思うけど別にミニオンそこまで並べなくても十分軽くなるよねあいつ
69 19/10/14(月)20:46:53 No.630630642
ビヨンド発売後しばらくしても黄色が使用率トップなら調整はあるとは思う
70 19/10/14(月)20:47:00 No.630630684
>なんだかんだまうまう軍団入って黄一色環境は多少改善されたしな >でもアオバのドローは減らしていいと思います スフィンクスとミノタウロスはかなり増えたな
71 19/10/14(月)20:47:30 No.630630855
4ヶ月を一つのブロックとして環境コントロールをするとかなんとか言ってた気がする
72 19/10/14(月)20:47:31 No.630630868
ミニオンがたった3体並んで5マナ800の時点で十分バニラよりスペック上だからなダスカース…
73 19/10/14(月)20:47:35 No.630630893
最近AIさんがこちらのフォース全然割ってくれなくなった気がするんだけど気のせい?ティガレックスのせいだったりする?
74 19/10/14(月)20:47:46 No.630630966
ダスカは雷竜で潰せるからまだ良い アオバはDP1減らすだけでいいからナーフして
75 19/10/14(月)20:47:57 No.630631021
ラケシスで44まで来たけど新パックまでにレジェンド到達は厳しそうだ
76 19/10/14(月)20:48:41 No.630631327
>最近AIさんがこちらのフォース全然割ってくれなくなった気がするんだけど気のせい?ティガレックスのせいだったりする? ティガやフラッシュ警戒の結果だと思う あと俺のAIは妙に攻撃的なので学習次第なんじゃなかろうか
77 19/10/14(月)20:49:47 No.630631719
>ダスカは雷竜で潰せるからまだ良い あいつ雷竜よりも低いコストで出てくる…
78 19/10/14(月)20:49:54 No.630631756
フォース割られなくなってユグドラちゃんが使いづらくなった気がしてる
79 19/10/14(月)20:50:11 No.630631857
ダスカースは強いんだがBP800のバニラが入らない事もそこそこある
80 19/10/14(月)20:50:35 No.630631997
ダスカースさんはバックストーリーでアオバと一騎打ちしてるからな
81 19/10/14(月)20:51:09 No.630632195
新作DCGって最初だけわーっと人集まってすぐスレ立たなくなること多いけどこれ結構長持ちしてるな
82 19/10/14(月)20:51:41 No.630632392
オッドアイは何らかの対策欲しいな…あれ出されるだけで凄く萎える
83 19/10/14(月)20:51:42 No.630632399
>ハロウィンイベって何やるんだろう >ていうかDCGのイベントって何やるのわからない レイドイベントでビビる大木を延々と殴るとか…
84 19/10/14(月)20:52:02 No.630632511
俺もダスカース入れてないな コンボデッキだから余計なパーツは入れたくない
85 19/10/14(月)20:52:15 No.630632593
>ダスカースさんはバックストーリーでアオバと一騎打ちしてるからな この相性の良さは八百長でしょ
86 19/10/14(月)20:52:16 No.630632599
>新作DCGって最初だけわーっと人集まってすぐスレ立たなくなること多いけどこれ結構長持ちしてるな まば始まったばっかじゃないかな!
87 19/10/14(月)20:52:41 No.630632736
割と長くやってる感覚があるけどまだ一ヶ月なんだな
88 19/10/14(月)20:53:29 No.630633010
といってもここ数日はそう頻繁に立ってたというほどでは
89 19/10/14(月)20:53:31 No.630633033
カード追加のペース速いから結構やってるような気になるよね
90 19/10/14(月)20:53:52 No.630633147
>新作DCGって最初だけわーっと人集まってすぐスレ立たなくなること多いけどこれ結構長持ちしてるな 対戦相手がAIなのはやっぱり強い 気楽さが凄い
91 19/10/14(月)20:54:09 No.630633246
毎日やってるし好きなゲームだけど「」の中でもやってるの10人くらいしかいないと思ってる…
92 19/10/14(月)20:54:19 No.630633312
オッドアイは最近ミノスフィばかり使ってるからかあまり脅威に感じなかったな ただフェニックスに依存してるデッキの時はかなり辛い 死んだフォース復活させるカードは流石に出ないか
93 19/10/14(月)20:54:49 No.630633510
AIはもう少し賢くして欲しい 耐久してれば勝手に自爆特攻して沈んでくのやめて
94 19/10/14(月)20:54:54 No.630633553
新カード情報の出し方とかにリアルカードっぽさを感じる この辺は上手いね
95 19/10/14(月)20:55:01 No.630633593
AI成長させるの面白いなって 俺のヒナちゃんは赤と黄色が揃って40行ってニュートラルになった 緑や白に矯正していきたい
96 19/10/14(月)20:55:30 No.630633779
>対戦相手がAIなのはやっぱり強い >気楽さが凄い 電話出るとか電車乗り換える時も試合落とさなくて良いのは助かる…
97 19/10/14(月)20:56:24 No.630634093
>俺のヒナちゃんは赤と黄色が揃って40行ってニュートラルになった >緑や白に矯正していきたい 別の色揃うとパーソナリティ戻るんだ… うちの子はとうとう白が80超えたよ
98 19/10/14(月)20:56:44 No.630634204
>耐久してれば勝手に自爆特攻して沈んでくのやめて あれのおかげで勝ててるから… あれ何なんだろうとは思うけど
99 19/10/14(月)20:57:20 No.630634410
そこまで熱心にやってるわけではないがデイリー消化も楽だし 対AIなお陰で長考とか中断もできるから暇つぶしにちょうどよくて続いてる
100 19/10/14(月)20:57:28 No.630634438
まだシルバー帯なんだが俺のAIは割と負けて帰って来る 相手も同じ様なもんなら構わないんだが
101 19/10/14(月)20:58:08 No.630634649
白伸ばすと良い子になるよね ヒナちゃんが負けてもグチらなくなった
102 19/10/14(月)20:58:28 No.630634769
展開計算して手詰まりになったから特攻させて終わらそうとするんじゃないかな多分… あわよくば勝てたらいいな!くらいの気持ちで
103 19/10/14(月)20:58:59 No.630634940
27から全然勝てない紫じゃダメなのかな
104 19/10/14(月)20:58:59 No.630634943
割とデッキ構築の自由度が高い上にAI相手だから色々組んで気軽に練習でも実戦でも行けるのはかなり良い デッキ組むのが好きだから尚更好み
105 19/10/14(月)20:59:13 No.630635017
俺が負けても相棒が勝ってくれて プラマイ0に抑えてくれるのは流石頼りになるぜってなるなった 稀に+になったりする時は俺不要説が浮上するけどな!
106 19/10/14(月)20:59:24 No.630635081
AIの対戦結果が翌日になって届くのいいよね そのくらいのんびり遊んでもいい
107 19/10/14(月)20:59:25 No.630635085
コードマンの推しが足りないからストーリーありのワチャワチャしたイベストがやりたい
108 19/10/14(月)20:59:25 No.630635088
>相手も同じ様なもんなら構わないんだが 人間のほうはどうなんです…?
109 19/10/14(月)20:59:34 No.630635137
マジック無駄うちは勘弁して欲しい ハンターいないのにロックオン使ったり
110 19/10/14(月)21:00:35 No.630635502
>27から全然勝てない紫じゃダメなのかな 紫ラケシスなら勝てる
111 19/10/14(月)21:00:37 No.630635512
>27から全然勝てない紫じゃダメなのかな 昇格戦の手前くらいのランクは詰まってるのか強いAIとデッキ多い気がする
112 19/10/14(月)21:01:15 No.630635732
>デミゴッドサポートの+200/+1がどこまで役に立つのか全く読めない 今見えてるパターン的に黄は飛来持ちで黄色だからどうせ5コスト以下だぞ
113 19/10/14(月)21:02:10 No.630636068
>人間のほうはどうなんです…? シルバーで8連勝前後まではよく出来てるはず
114 19/10/14(月)21:03:08 No.630636392
>27から全然勝てない紫じゃダメなのかな アグロで行ける コントロールも楽しい
115 19/10/14(月)21:03:57 No.630636658
ラケシスはいいぞ… ただガン守備より勝ち筋は幾つか仕込んでおくのをお勧めするが
116 19/10/14(月)21:04:02 No.630636685
負けるとクソゲー!!!ってなるのが人間だからランク低いうちはAI側が弱めな位が人口維持に丁度良いんじゃないかな