虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)19:48:38 >モダン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)19:48:38 No.630608624

>モダンでのこれの強さは意図的です。コンボプレイヤーは楽しんでください! https://mtg-jp.com/reading/pd/0033168/

1 19/10/14(月)19:49:48 No.630609017

加 莫

2 19/10/14(月)19:50:43 No.630609315

むしろこれで弱いと思ってデザインした方が問題だよ

3 19/10/14(月)19:51:33 No.630609567

やっぱりアーティファクトが悪いよなぁ…

4 19/10/14(月)19:51:58 No.630609701

絶対開発は逆説ウルザにはたどりついてない

5 19/10/14(月)19:52:34 No.630609896

どうして青で出したか 言え!!!!

6 19/10/14(月)19:53:57 No.630610338

エムリーが悪いというよりはウルザが悪い

7 19/10/14(月)19:54:13 No.630610412

だって最近ルーティングや疑似ドローが強い赤の方がヤバいでしょ? 他の色ではカラーパイ的にふさわしくないから青になったんだ

8 19/10/14(月)19:54:20 No.630610446

逆説ウルザがなんか強過ぎない…?ってなり始めてるのが問題でエムリーは青以外ないでしょ

9 19/10/14(月)19:54:52 No.630610627

二十数年に渡るカードゲームの開発の進歩の結果、WotC社はアーティファクトと墓地利用が環境を壊してしまうことを発見した。

10 19/10/14(月)19:57:18 No.630611420

ヘリの時もこんなこと言ってなかったっけ まるで反省してないな…

11 19/10/14(月)19:58:06 No.630611672

>ヘリの時もこんなこと言ってなかったっけ ヘリはスタンだから弁解できないとしてこれはモダン以下という魔境なんで許してやってくれ… 宝船や精神的つまづきと同じなんだ… やっぱ許せねぇわ

12 19/10/14(月)19:58:09 No.630611695

願い復活させたのはマローか やっぱな

13 19/10/14(月)20:00:54 No.630612674

無能なデザインチームの作ったカードを無能な調整チームがテストする最高の会社

14 19/10/14(月)20:01:01 No.630612708

ぶっちゃけ願いはそうでもないんでむかしむかしとオーコの言い訳を聞きたい

15 19/10/14(月)20:01:25 No.630612849

>1/4飛行を見たことないから、このスタッツはおかしいと思う。 おかしいと思ったなら修正して欲しい

16 19/10/14(月)20:02:08 No.630613109

オコの忠誠度ミスったって素直に言うてみ ブチ切れるから

17 19/10/14(月)20:03:00 No.630613465

ウルザ2枚持ってるんだけどいまのうちに売り払った方がいい気がしてきた

18 19/10/14(月)20:03:37 No.630613720

>>1/4飛行を見たことないから、このスタッツはおかしいと思う。 >おかしいと思ったなら修正して欲しい 優秀なスタッツと出来事の二択で迷わずに済むようにセルフリターン付けたよ!

19 19/10/14(月)20:04:05 No.630613913

クール。

20 19/10/14(月)20:04:23 No.630614016

手札じゃなく山札の下にでも送ってろ

21 19/10/14(月)20:04:34 No.630614074

流石の調整力だ

22 19/10/14(月)20:04:43 No.630614133

正直ウルザソプターも逆説もクソ楽しくて俺は満足だ

23 19/10/14(月)20:04:47 No.630614151

駄サイクル感漂う会話だ…

24 19/10/14(月)20:05:06 No.630614259

2マナ1/4飛行って言われてみればいないな

25 19/10/14(月)20:05:12 No.630614294

青はクリーチャーの色だもんね

26 19/10/14(月)20:07:28 No.630615147

制作期間考えるとこの会議してる時はまだウルザ刷られてないだろうから…

27 19/10/14(月)20:07:35 No.630615193

>青はクリーチャーの色だもんね 黒より強いのではとたまに錯覚してしまう

28 19/10/14(月)20:07:50 No.630615295

そろそろ確信に変わってきたんだけど WotCのデザインチームや調整チームがしくじりを繰り返し始めたのメリッサが入ってからだよな

29 19/10/14(月)20:08:28 No.630615507

そういう流れいいんで…

30 19/10/14(月)20:08:36 No.630615559

クールじゃねんだよ

31 19/10/14(月)20:09:54 No.630616019

>WotCのデザインチームや調整チームがしくじりを繰り返し始めたのメリッサが入ってからだよな その人はメモジャー刷ったときにはいたの?

32 19/10/14(月)20:10:42 No.630616354

120%今のモダンでの動きは想定できてなかった

33 19/10/14(月)20:11:31 No.630616705

モダンで何かあったの?

34 19/10/14(月)20:17:42 No.630619115

新カードだし様子見ましょうってことでオパールモックス禁止しない?

35 19/10/14(月)20:17:54 No.630619195

しくじりまくったからメリッサ入って調整専門チーム出来たんだよ

36 19/10/14(月)20:18:50 No.630619586

>願い復活させたのはマローか >やっぱな アリーナBO1の影響が大きいんじゃないかな

37 19/10/14(月)20:18:57 No.630619622

そもそもモダホラって調整チーム出来た時いたっけ?ギリいなかったあたりだったような

38 19/10/14(月)20:23:07 No.630621369

まあ原野とテフェリーはとオーコは現調整チームのおしごとなんだが テフェリーは正直そこまで言わなくてもってところあるし廃墟の地がある段階でのm20環境調整ならなるほど理解は出来た どうしてエルドレインにまともな土地破壊を入れなかったんですか?

39 19/10/14(月)20:24:31 No.630621910

まさか一見条件厳しい面白レア枠の原野がここまでヤバいなんて想像できねぇよ… 土地の名前が違うとプラス修整の面白生物いたけどさ…

40 19/10/14(月)20:24:50 No.630622039

まあ今廃墟の地あっても原野は止まらないと思う…

41 19/10/14(月)20:25:28 No.630622301

るつぼ無いから流石にだじょうぶだと思うけど

42 19/10/14(月)20:25:41 No.630622391

土地破壊だとか血染めの太陽だとかじゃなくて 早いと3ターン目から2/2湧いてくる土地をスタンで刷ったのが素直にクソなんだと思います

43 19/10/14(月)20:26:16 No.630622588

>まあ今廃墟の地あっても原野は止まらないと思う… 原野がゾンビ2枚呼べる超便利札だからな廃墟…

44 19/10/14(月)20:26:28 No.630622666

やっぱ月を再録しなきゃなー

45 19/10/14(月)20:27:15 No.630622945

青ばっか強いのすり抜ける印象は何なんだ本当…

46 19/10/14(月)20:27:21 No.630622992

気軽に土地をいじめるのやめろ 石の雨くらいでいい

47 19/10/14(月)20:27:37 No.630623119

やはりギフトボックスでハルマゲドン収録…

48 19/10/14(月)20:28:06 No.630623332

廃墟の地あったら新フェッチとの枚数比で迷っちゃう~

49 19/10/14(月)20:28:09 No.630623345

>青ばっか強いのすり抜ける印象は何なんだ本当… 面白いことをしよう→奇抜なことはカラーパイ的に青だな を推進するマーク・ローズウォーターっておじさんがいて… そういう意味じゃ赤が今ヤバい気はするんだけどね

50 19/10/14(月)20:28:09 No.630623354

>気軽に土地をいじめるのやめろ >ブーメランくらいでいい

51 19/10/14(月)20:28:53 No.630623663

>やはりギフトボックスでハルマゲドン収録… 互いに土地ないのにゾンビ軍団が襲ってくる地獄絵図になるだぜ!

52 19/10/14(月)20:29:32 No.630623945

今後単色押しのために特殊土地や多色を咎めるカードがどんどこでてくるんです?

53 19/10/14(月)20:29:33 No.630623959

>そういう意味じゃ赤が今ヤバい気はするんだけどね 赤はまだギャンブル要素かデメリットとの二律背反にしなきゃ…ってキャラ付け守ろうとしてるのは感じる

54 19/10/14(月)20:29:50 No.630624065

エンド前にゲドン飛んでくるとか嫌すぎる…

55 19/10/14(月)20:29:50 No.630624067

涙の雨くらいでいいから!

56 19/10/14(月)20:29:57 No.630624108

墓地利用を甘やかしたがるのはなんなんだWotC

57 19/10/14(月)20:30:37 No.630624386

エルドレインは単色推しというが黒単(見た事ない)くらいしか成功してなくない?

58 19/10/14(月)20:30:40 No.630624406

>今後単色押しのために特殊土地や多色を咎めるカードがどんどこでてくるんです? エルドレインの単色推しはリミテ中心の話だからどうだろう とりあえずテーロスには信心という人気もあって単色にする動機がつよいメカニズムがあるけど

59 19/10/14(月)20:30:52 No.630624482

>墓地利用を甘やかしたがるのはなんなんだWotC 環境が墓地利用だらけになるのは困るけどそういうデッキはあってもいいってことだ

60 19/10/14(月)20:30:59 No.630624539

フレーバーや動きの美しさも大事だけどもっと大事なものがあったような気がする なんだったっけ

61 19/10/14(月)20:31:26 No.630624765

>エルドレインは単色推しというが黒単(見た事ない)くらいしか成功してなくない? 赤単も一応結果出したりしてるから…

62 19/10/14(月)20:31:28 No.630624788

赤の3マナ4点はやる奴だよ

63 19/10/14(月)20:31:47 No.630624925

>フレーバーや動きの美しさも大事だけどもっと大事なものがあったような気がする >なんだったっけ 売上げ

64 19/10/14(月)20:32:09 No.630625134

赤単も蒸気族が相変わらずブン回るとおかしいだけでは…

65 19/10/14(月)20:32:59 No.630625515

>フレーバーや動きの美しさも大事だけどもっと大事なものがあったような気がする >なんだったっけ カラーパイ

66 19/10/14(月)20:33:10 No.630625583

Mファイルって無能ファイル?

67 19/10/14(月)20:33:59 No.630625904

赤単出来事で蒸気族2回分パンプするのは強いんだけどな

68 19/10/14(月)20:34:46 No.630626197

リミテで3色以上やるのは結構な度胸を要するという点から単色次元ではある

69 19/10/14(月)20:35:12 No.630626352

あっ魅力的な王子ってそういうあれだったんだ

70 19/10/14(月)20:35:29 No.630626478

赤単はあれ入賞したやつがドブンしただけだよ そのほかの赤単の結果みりゃわかる

71 19/10/14(月)20:35:53 No.630626650

>カラーパイ 随分青いパイがあったもんだな

72 19/10/14(月)20:36:28 No.630626843

弱いウルザとかそれはそれで嫌だ

73 19/10/14(月)20:36:49 No.630626981

魅力的な王子はチラチラさせてマイナス修正系のエンチャ剥がす姿がとってもお洒落 構築で鹿化解除?やってる場合じゃねえ

74 19/10/14(月)20:41:47 No.630628846

>構築で鹿化解除?やってる場合じゃねえ でもストーリー再現(鹿にされたケンリス王を元に戻す)できるのってスタンのプールだとあいつしか居ないんだぜ…

75 19/10/14(月)20:42:50 No.630629204

ホモの呪いは極めて強力でディッチャも効かないほどです

↑Top