19/10/14(月)19:29:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)19:29:45 No.630602666
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/14(月)19:30:55 No.630603041
縁壱は勃起した
2 19/10/14(月)19:31:23 No.630603186
(流石兄上…新たな呼吸を生み出すとは)
3 19/10/14(月)19:32:23 No.630603527
(兄上の新呼吸最高にかっこいい…)
4 19/10/14(月)19:34:02 No.630603986
た だ の 派 生
5 19/10/14(月)19:36:02 No.630604627
色キモ
6 19/10/14(月)19:37:56 No.630605192
日輪刀とか刀鍛冶とかどこでツテを見つけたんだろうな縁壱…
7 19/10/14(月)19:38:37 No.630605390
(闇夜を照らす月の呼吸とは流石兄上だ…)
8 19/10/14(月)19:39:03 No.630605511
あのクソみたいな当たり判定の呼吸生み出すとか天才では?
9 19/10/14(月)19:39:12 No.630605565
色そんななんだ…
10 19/10/14(月)19:39:42 No.630605748
ガリガリ君じゃん
11 19/10/14(月)19:40:07 No.630605889
判定ありの月は呼吸なん?血鬼なん?
12 19/10/14(月)19:40:22 No.630605972
(日と月…裏表の存在…私達兄弟にふさわしい…)
13 19/10/14(月)19:44:09 No.630607193
>判定ありの月は呼吸なん?血鬼なん? 判定アリになったのは流石に鬼になってからじゃねぇかな…
14 19/10/14(月)19:45:21 No.630607573
もともと弾幕撃てたら弟とは別方向に天才だよ…
15 19/10/14(月)19:46:38 No.630607982
カタライトセイバー
16 19/10/14(月)19:46:39 No.630607986
刀が身体から生えたり七支刀みたいになるのが血鬼術であのエフェクトは呼吸なのでは
17 19/10/14(月)19:46:41 No.630607992
紫色って凄い…
18 19/10/14(月)19:47:03 No.630608110
日の呼吸と遂になる名前なのにただの派生でしかないの酷い 名前つけたの誰だよ…
19 19/10/14(月)19:48:04 No.630608453
>日の呼吸と遂になる名前なのにただの派生でしかないの酷い >名前つけたの誰だよ… 呼吸のエフェクトは見える人には見えるらしいから月のエフェクト出た時点で満場一致でこの名前になるんじゃねえかな…
20 19/10/14(月)19:48:21 No.630608537
>日の呼吸と遂になる名前なのにただの派生でしかないの酷い >名前つけたの誰だよ… さすが兄上…月の呼吸と名付けましょう…
21 19/10/14(月)19:48:35 No.630608609
>日の呼吸と遂になる名前なのにただの派生でしかないの酷い >名前つけたの誰だよ… 他人からしたら兄上も十分化け物だから…
22 19/10/14(月)19:48:58 No.630608720
(月の呼吸もサクサク使いこなす縁壱)
23 19/10/14(月)19:49:00 No.630608732
>日の呼吸と遂になる名前なのにただの派生でしかないの酷い >名前つけたの誰だよ… 兄上の回想で名付けたっていってるので兄上の自虐 縁壱は兄上が私達は表裏一体と示してくださるって絶頂
24 19/10/14(月)19:49:47 No.630609013
人間時代の月の呼吸はただのフェイント剣法なのでは
25 19/10/14(月)19:49:51 No.630609039
十二鬼月って命名したの兄上なんだろうか
26 19/10/14(月)19:50:41 No.630609308
兄上は(どうせ弟の派生…俺才能ないんだ…)ってなっただろうけどさ 周囲は(いや十分すげえよ…完全にお前独自の呼吸じゃん)ってなってそう
27 19/10/14(月)19:50:58 No.630609376
月は太陽を反射しているだけの紛い物の太陽だけどこの時代の人はそんなことわからないよな
28 19/10/14(月)19:51:20 No.630609486
>十二鬼月って命名したの兄上なんだろうか 壱の字を護りたかったとかそういう気持ちも有ったかもしれない
29 19/10/14(月)19:51:56 No.630609687
Web版のカラーって適当に付けてるのかな 全色作者に確認するなんてクソ面倒だろう
30 19/10/14(月)19:52:34 No.630609900
やっぱり互いに褒め合ったり甘え合ったりしないとダメっスね
31 19/10/14(月)19:52:58 No.630610028
クズの雷も鬼血術由来だろうし呼吸使える剣士が鬼になるとエフェクトが実体化する可能性がある
32 19/10/14(月)19:53:26 No.630610168
カタガイソーケン
33 19/10/14(月)19:53:30 No.630610188
私 の 兄 上 天 才 す ぎ る
34 19/10/14(月)19:53:32 No.630610196
恒星と衛星の衛星じゃな…
35 19/10/14(月)19:53:54 No.630610318
鬼になってから技大量に作ったけどどれもこれもなんか全体攻撃みたいなのはなんなんだ
36 19/10/14(月)19:54:18 No.630610431
地の呼吸ってありそうでないね
37 19/10/14(月)19:54:43 No.630610576
月の呼吸自体のあの謎月判定が鬼由来だとすると 人間の月の呼吸って何がいいんだろう
38 19/10/14(月)19:54:51 No.630610622
兄はまごうことなきSSクラス 弟はSSSだった
39 19/10/14(月)19:55:09 No.630610718
ただの模倣じゃなくて新しい派生を産み出すとはやはり兄上は天才なのでは?
40 19/10/14(月)19:55:42 No.630610903
>>判定ありの月は呼吸なん?血鬼なん? >判定アリになったのは流石に鬼になってからじゃねぇかな… 霞の呼吸はエフェクトにも判定あるからなんとも言えん
41 19/10/14(月)19:56:34 No.630611168
是非その技を教えてください兄上
42 19/10/14(月)19:57:20 No.630611427
わざわざ月なんて名付ける兄上たまんねぇ~
43 19/10/14(月)19:57:25 No.630611449
>人間の月の呼吸って何がいいんだろう 範囲の広さとか…?
44 19/10/14(月)19:57:59 No.630611630
>Web版のカラーって適当に付けてるのかな >全色作者に確認するなんてクソ面倒だろう ファンによる非公式なものとかじゃないんだし 面倒だろうがなんだろうが少なくとも編集側で指示とチェックはするだろ
45 19/10/14(月)19:58:00 No.630611632
>是非その技を教えてください兄上 兄上 こういう技はどうか(蘿月
46 19/10/14(月)19:58:08 No.630611692
>日輪刀とか刀鍛冶とかどこでツテを見つけたんだろうな縁壱… その辺はうぶやしきと繋がりがあったんじゃないかな
47 19/10/14(月)19:58:11 No.630611705
不規則な起動の斬撃そのものは人間時代からある性質のように思える
48 19/10/14(月)19:58:42 No.630611896
呼吸のエフェクトはよくわからん…
49 19/10/14(月)19:59:01 No.630611996
紫とは火の赤と水の青の入り混じった最貴の色 世の陰陽の理を体現した色彩で大極を意味します つまり兄上はすごい
50 19/10/14(月)19:59:18 No.630612103
日の呼吸に対して月の呼吸って名付けるむせかえるほどの卑屈センス
51 19/10/14(月)19:59:45 No.630612242
>鬼になってから技大量に作ったけどどれもこれもなんか全体攻撃みたいなのはなんなんだ 単体攻撃が弟に当たると思うか?
52 19/10/14(月)20:00:13 No.630612419
>単体攻撃が弟に当たると思うか? 全体攻撃も当たらねえと思う
53 19/10/14(月)20:00:45 No.630612617
>>日輪刀とか刀鍛冶とかどこでツテを見つけたんだろうな縁壱… そこは縁壱じゃなく産屋敷家の領分だろ 縁壱が鬼殺隊作ったわけじゃないんだし
54 19/10/14(月)20:01:09 No.630612749
弟には単体攻撃も全体攻撃も 範囲攻撃も自爆攻撃も通じません
55 19/10/14(月)20:01:29 No.630612876
>>単体攻撃が弟に当たると思うか? >全体攻撃も当たらねえと思う 発生前に斬られた…
56 19/10/14(月)20:01:45 No.630612967
やはり兄上こそ日の本一の剣士…
57 19/10/14(月)20:01:58 No.630613042
兄上は優しいお方なので無意識に手加減してくれるのです
58 19/10/14(月)20:02:05 No.630613087
まず縁壱に攻撃が通じるって発想を捨てないと仕方ないと思う 次に縁壱の攻撃を防げるって発想も捨てよう
59 19/10/14(月)20:02:11 No.630613137
妻子持つまで普通に暮らしてたのに後追いでここまでできるだけでも凄い
60 19/10/14(月)20:02:26 No.630613241
>呼吸のエフェクトはよくわからん… コミック最新巻を買いなされ
61 19/10/14(月)20:02:43 No.630613361
(日の対になる月って名付けるなんてこれは兄上さては緑一のこと大好きですね…)
62 19/10/14(月)20:03:11 No.630613538
兄上は並外れた才能と極めて高いモチベーション そして努力を厭わぬ姿勢があるので実際凄い
63 19/10/14(月)20:03:54 No.630613827
>日の呼吸に対して月の呼吸って名付けるむせかえるほどの卑屈センス >(日と月…裏表の存在…私達兄弟にふさわしい…) >縁壱は勃起した
64 19/10/14(月)20:04:03 No.630613901
寿命で死ぬまで逃げた臆病者が大正解よね
65 19/10/14(月)20:04:42 No.630614129
日の光を浴びて真に美しく光る宵の月は時に太陽よりも人々の心を癒すといいます流石は兄上ただ殺す事しかできない私などとはモノが違う
66 19/10/14(月)20:04:52 No.630614175
>>呼吸のエフェクトはよくわからん… >コミック最新巻を買いなされ 判定ないよってワニが言ってるけどたまに判定あるやつあるし…
67 19/10/14(月)20:04:53 No.630614182
この時代って月は太陽がないと輝けないみたいな天体知識ってどこまであったんだろう
68 19/10/14(月)20:04:56 No.630614195
死ぬまで逃げてからの寿命勝ちで 私は勝ったと心底言える恥の無さがないと勝てないよ縁壱には
69 19/10/14(月)20:04:59 No.630614220
風柱さん斬撃飛ばしてるので 月の呼吸もなんか遠距離攻撃出てるんだと思う
70 19/10/14(月)20:05:01 No.630614231
臆病者戦でまた縁壱の過去出てきそう
71 19/10/14(月)20:05:03 No.630614241
なんだ…仲良し兄弟じゃないですか…
72 19/10/14(月)20:05:38 No.630614431
周りの剣士が縁壱殿が日なら巌勝殿は月でござるな!とか言って持ち上げたんだと思う
73 19/10/14(月)20:05:54 No.630614519
水や火とかの派生はともかく月の派生ってすごいですね
74 19/10/14(月)20:06:13 No.630614647
>寿命で死ぬまで逃げた臆病者が大正解よね DIOも迎え撃たずに逃げれば良かったのにね
75 19/10/14(月)20:06:17 No.630614666
>周りの剣士が縁壱殿が日なら巌勝殿は月でござるな!とか言って持ち上げたんだと思う (キレそう…)
76 19/10/14(月)20:06:19 No.630614684
(忌子として生まれ闇の中に生きる定めであった私を優しく照らし出した兄上の月の光…良き…)
77 19/10/14(月)20:06:23 No.630614709
さすが兄上…ムーンライトセレナーデのごとき呼吸に御座います…
78 19/10/14(月)20:06:39 No.630614829
(やはり兄上は闇夜を行く人々を導く月の光…)
79 19/10/14(月)20:06:48 No.630614887
>周りの剣士が縁壱殿が日なら巌勝殿は月でござるな!とか言って持ち上げたんだと思う 私が下唇を噛み必死に屈辱を耐えた翌日から はやしたてた痣者たちが死にだした
80 19/10/14(月)20:06:51 No.630614900
>水や火とかの派生はともかく月の派生ってすごいですね というか火や水ならなんかわかるけどなんか月っぽいエフェクト出たら???!?ってなると思う
81 19/10/14(月)20:06:57 No.630614950
も う や め ろ
82 19/10/14(月)20:07:03 No.630614980
弟はサムスピに来いとか言われててダメだった
83 19/10/14(月)20:07:09 No.630615016
兄上は落ち込むけど弟は喜ぶよね日と月
84 19/10/14(月)20:07:14 No.630615050
そりゃ月は天に輝く物だから この世の強さで無いという点では同格です 縁壱がそう言って喜ぶのは分かる
85 19/10/14(月)20:07:24 No.630615113
流石です兄上!
86 19/10/14(月)20:08:14 No.630615438
太陽が無いと輝かない 太陽が昇っているうちは目立たない いやぁまさに月の呼吸ですな!
87 19/10/14(月)20:08:40 No.630615572
さすあに
88 19/10/14(月)20:08:48 No.630615615
縁壱がゴールデンサンで私がシルバームーン…? シルバー…? キレそう
89 19/10/14(月)20:09:14 No.630615778
そりゃ兄上は弟が人外って理解してるけど周りからみたらどっちも天才の兄弟だし…
90 19/10/14(月)20:09:20 No.630615810
縁壱が暗かった自分の道を優しく照らしてくれた 兄上は月のようなお方だと心底敬愛してるのは分かる
91 19/10/14(月)20:09:33 No.630615882
その瞬間縁壱は達した
92 19/10/14(月)20:09:40 No.630615925
縁壱殿が嗅覚に優れてなくてよかったね臆病者
93 19/10/14(月)20:09:59 No.630616072
「そういう時期」の剣士がめっちゃテンション上がるよね
94 19/10/14(月)20:10:05 No.630616096
まぁ月の呼吸も継承できるの他にいないレベルの呼吸だからね
95 19/10/14(月)20:10:33 No.630616289
>縁壱が暗かった自分の道を優しく照らしてくれた 弟が哀れだから世話を焼いてやったら俺が焼き殺されたでござる
96 19/10/14(月)20:10:38 No.630616321
もしかしてこの兄弟気持ち悪いのでは…
97 19/10/14(月)20:10:53 No.630616437
血鬼術なら搦手も色々あるだろうにそれでも生涯無傷の弟
98 19/10/14(月)20:10:53 No.630616441
>そりゃ兄上は弟が人外って理解してるけど周りからみたらどっちも天才の兄弟だし… 派生呼吸作るし同じ痣でるし…何より再会して鬼狩りになって時期ははやいだろうし
99 19/10/14(月)20:11:01 No.630616487
実際インフィニティ斬ってた時はここでも化け物みたいに強いマイペースな人みたいに言われてたからな兄上
100 19/10/14(月)20:11:01 No.630616489
この時星の呼吸とでも名付けてたらまた違うファンシー剣術になってたのか
101 19/10/14(月)20:11:11 No.630616566
判定ランダム変動のクソ技とか流石です兄上 もうその技があるってだけで懐に飛び込み辛い 対戦相手からすればマジクソです兄上
102 19/10/14(月)20:11:49 No.630616830
かなりマイペースな人なのは確かだと思う
103 19/10/14(月)20:12:18 No.630617034
でも誰一人継承はできなかったのに炭焼きにその一端を伝えることはできたんだよなあ
104 19/10/14(月)20:12:34 No.630617146
通常攻撃が全体攻撃でランダム斬撃の兄上は好きですか?
105 19/10/14(月)20:13:04 No.630617302
>実際インフィニティ斬ってた時はここでも化け物みたいに強いマイペースな人みたいに言われてたからな兄上 やっぱり縁壱とは似た者兄弟なのでは…?
106 19/10/14(月)20:13:23 No.630617429
正直死んだお労しい兄はもういいから インフィニティとげんやがどうなったか見せて欲しい
107 19/10/14(月)20:13:28 No.630617461
>判定ランダム変動のクソ技とか流石です兄上 >もうその技があるってだけで懐に飛び込み辛い >対戦相手からすればマジクソです兄上(ワンパン勝ち逃げしながら)
108 19/10/14(月)20:13:30 No.630617482
>でも誰一人継承はできなかったのに炭焼きにその一端を伝えることはできたんだよなあ 長男は使うと負担でぐえー!ってなってるし あんなもん使えてる範疇に入らねぇよ…なのがお兄ちゃんの感想なのかもしれん
109 19/10/14(月)20:13:41 No.630617529
兄上 弾幕ゲーはそれほど難しくはない 射出ワンフレーム目から軌道を把握 4秒先まで読んで動くだけで決して当たりません
110 19/10/14(月)20:13:52 No.630617601
自分は何も残せなかったとか言ってたけど鬼になったんじゃ黒歴史扱いになるよな 弟以外は
111 19/10/14(月)20:13:58 No.630617639
縁壱殿と厳勝殿は仲睦まじいから実現しないと思うけど本気で闘ったらどちらが上手なのです?
112 19/10/14(月)20:14:09 No.630617706
インフィニティはあれ今際の言葉出せればいいねってレベルで死だろう げんや?くっつければ治る
113 19/10/14(月)20:14:17 No.630617774
月って夜の象徴じゃん 鬼が跋扈する夜を象徴するって対鬼で考えたらすげえじゃん
114 19/10/14(月)20:14:32 No.630617861
げんやだって一応人間なんですよ!
115 19/10/14(月)20:14:32 No.630617863
インフィニットは念入りに岩のスケスケアイや兄上の無念アイで死を強調されてるのがつらいがそれが結構長いので伽羅さんみたいになってきた
116 19/10/14(月)20:14:45 No.630617946
出されたらやばいから出す前に殺すねはあまりにも正しい攻略法なんだけど そんなことされたらお兄ちゃん泣いちゃいますよ
117 19/10/14(月)20:14:52 No.630617995
>縁壱殿と厳勝殿は仲睦まじいから実現しないと思うけど本気で闘ったらどちらが上手なのです? 嫌味かキサマッッッッッッ!!
118 19/10/14(月)20:15:01 No.630618060
元はスレ画の通り普通の刀使ってるし細かい月のランダム判定だけ抜きの遠距離斬撃飛ばしてたとかそんな感じかな
119 19/10/14(月)20:15:19 No.630618182
>縁壱殿と厳勝殿は仲睦まじいから実現しないと思うけど本気で闘ったらどちらが上手なのです? (嫉妬で焼ける臓)
120 19/10/14(月)20:15:39 No.630618316
>かなりマイペースな人なのは確かだと思う 自分の考え以外どうでも良さげだよね 傍からどう見えるかなんて一切考えてない
121 19/10/14(月)20:15:53 No.630618414
弟があざ出ても死なないなら兄も死なないかもしれないのに
122 19/10/14(月)20:15:55 No.630618432
剣士ではなく炭焼きに剣技ではなく呼吸のみを教えたのがポイントだったんだな… 確かにこれなら日の呼吸の剣士狩りに引っかからない
123 19/10/14(月)20:16:25 No.630618616
>でも誰一人継承はできなかったのに炭焼きにその一端を伝えることはできたんだよなあ 竈門家みたいにひたすら実直に真摯に代々伝え続けてきたからなし得たんじゃないかな 縁壱レベルとはいかなくても
124 19/10/14(月)20:16:50 No.630618775
教え上手の縁壱が考えた日の呼吸養成プログラムがヒノカミ神楽
125 19/10/14(月)20:17:33 No.630619056
誰も呼吸継げねぇ…って憂いてたから鬼狩りの意識はちゃんとあったんだな 誰か弟子いたらそれこそ何かは残せてたわけだし闇落ちはしなかったのかなぁ
126 19/10/14(月)20:17:57 No.630619215
(兄上の呼吸は綺麗だなあ)
127 19/10/14(月)20:20:58 No.630620473
日輪と月の合体技…ムフフ…
128 19/10/14(月)20:21:15 No.630620599
>でも誰一人継承はできなかったのに炭焼きにその一端を伝えることはできたんだよなあ ヒノカミはあれはあれで本来の日とは微妙に違う竈門一族用にアレンジしてくれたものなのかもしれない
129 19/10/14(月)20:22:36 No.630621170
>(日の対になる月って名付けるなんてこの兄弟仲良しだな…)
130 19/10/14(月)20:22:45 No.630621226
さす兄
131 19/10/14(月)20:24:43 No.630622001
月は日の光を反射して輝いているだけだけどな…
132 19/10/14(月)20:24:52 No.630622063
今の鬼殺隊で刀紫になる人いないしむしろ日より希少な呼吸では
133 19/10/14(月)20:25:00 No.630622119
兄上最強説
134 19/10/14(月)20:26:27 No.630622656
隊士探したら薄い月の呼吸とかいるかもしれない
135 19/10/14(月)20:26:41 No.630622749
派生とはいえオリジナルだから凄い と思ったがオリジナル使い結構いるな今は
136 19/10/14(月)20:26:58 No.630622838
後継気にしてたのに何で月の呼吸まで消えたのかって考えると日より特殊だった可能性が高い 他と違って兄上が作ってるし
137 19/10/14(月)20:27:41 No.630623149
星の呼吸はいるかな
138 19/10/14(月)20:28:03 No.630623306
ザンボットの方が好きだよ
139 19/10/14(月)20:28:08 No.630623342
>この時代って月は太陽がないと輝けないみたいな天体知識ってどこまであったんだろう 月蝕の仕組みはわかってて予測してたから少なくとも知識人は知ってるはず