虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 声優の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/14(月)19:07:36 No.630596740

    声優の新しい子がどんどんでてくるけど 個性がないとどんどん埋もれていく

    1 19/10/14(月)19:07:59 No.630596862

    好きな声優教えて

    2 19/10/14(月)19:08:33 No.630596995

    >好きな声優教えて 高田由美

    3 19/10/14(月)19:09:06 No.630597132

    かつての新しい子はちゃんと生き残ってるんです?

    4 19/10/14(月)19:09:31 No.630597247

    あやねるこんなもっちゃりしてたかな…

    5 19/10/14(月)19:10:00 No.630597372

    競争馬みたいなペースで声優が出てきては消えていく…

    6 19/10/14(月)19:10:43 No.630597555

    演技ヘタでも事務所に守られれば生き残れる

    7 19/10/14(月)19:11:19 No.630597722

    >高田由美 その人の個性は何?

    8 19/10/14(月)19:11:38 No.630597809

    興味ないから知らんだけで人気商売はどの業界でもいっぱい生まれていっぱい消えてるよ…

    9 19/10/14(月)19:11:44 No.630597836

    個性とか関係なく自分とあまりにも歳が離れてると応援しようって気持ちになれない駄目な声優ファンになってしまった

    10 19/10/14(月)19:12:10 No.630597945

    若くて安いほうがいいからな

    11 19/10/14(月)19:12:29 No.630598015

    >その人の個性は何? 18禁の仕事でも芸名変えない

    12 19/10/14(月)19:12:37 No.630598041

    >その人の個性は何? うーんタカビーな演技だとすごかった

    13 19/10/14(月)19:13:19 No.630598199

    youtuberになったり…

    14 19/10/14(月)19:13:21 No.630598207

    高田由美は声だけで個性だろうが!

    15 19/10/14(月)19:13:33 No.630598265

    個性とかじゃなくて運だよ

    16 19/10/14(月)19:13:40 No.630598292

    高田由美って引退というか療養してもう10年になるのか…

    17 19/10/14(月)19:13:42 No.630598303

    堀江由衣も大御所に片足突っ込んでる

    18 19/10/14(月)19:13:50 No.630598332

    ソシャゲのおかげで登場人物多いから声は残せるぞ

    19 19/10/14(月)19:14:19 No.630598453

    由美姐さんの出てるエロゲでめっちゃシコった

    20 19/10/14(月)19:14:47 No.630598597

    このスレはimgでまれにしか見ることのできない高田由美のスレになる

    21 19/10/14(月)19:14:50 No.630598607

    お笑いも新しくどんどんでてくる

    22 19/10/14(月)19:15:10 No.630598700

    >ソシャゲのおかげで登場人物多いから声は残せるぞ ディスクや配信のあるアニメやコンシューマゲームならいいけど ソーシャルゲームはサービス終了と同時に振り返れなくなる方が多いのでは

    23 19/10/14(月)19:16:00 No.630598930

    目指せ収益化

    24 19/10/14(月)19:16:07 No.630598963

    数年前に何本も主役張ってた人のミル貝見たら ここ数年はほとんど太文字の役柄が無くなっててOh…ってなる

    25 19/10/14(月)19:16:14 No.630598986

    最近は顔が整ってる人多くなったなと感じる 女性はメイクの指導もしてるのか昔ほどイモくない

    26 19/10/14(月)19:16:54 No.630599151

    頑張れ生き残れ美晴…!

    27 19/10/14(月)19:17:07 No.630599208

    演技を磨けよとは思うけど本来の資質が大きいんだろうなってのもわかる

    28 19/10/14(月)19:17:46 No.630599365

    >由美姐さんの出てるエロゲでめっちゃシコった タイトルを教えてくれ

    29 19/10/14(月)19:18:02 No.630599447

    アイドル売りが通用しなくなる年齢になってからどうやって食いつないでいるのかな

    30 19/10/14(月)19:18:04 No.630599455

    折笠愛成分が最近不足している

    31 19/10/14(月)19:18:52 No.630599687

    俺の中で最新の女性声優が東山さんくらいになってる

    32 19/10/14(月)19:19:03 No.630599718

    そもそもアニメ見てても今ヘタな子全然見ねえ

    33 19/10/14(月)19:19:26 No.630599833

    >タイトルを教えてくれ もう随分前だからタイトル覚えてないや…パティシエが題材のエロゲだったと思う

    34 19/10/14(月)19:19:46 No.630599919

    >演技を磨けよとは思うけど本来の資質が大きいんだろうなってのもわかる 演技はあとからついてくるからまず声の特徴!顔! あとは歌にダンスにトーク!とかそこらのタレントよりハードル高い

    35 19/10/14(月)19:20:06 No.630600008

    >そもそもアニメ見てても今ヘタな子全然見ねえ 今はデビューしたてでもみんなそつなくこなしててすごいなってなる

    36 19/10/14(月)19:20:10 No.630600025

    養いたい

    37 19/10/14(月)19:20:32 No.630600137

    好きな声優が気がついたら辞めてた

    38 19/10/14(月)19:20:46 No.630600207

    スレ画の人は田中公平お爺ちゃんがこの子地声でEの音まででるやん!よっしゃこれ使って新サクラのゲキテイ作ったろ!ってなったらしいので十分個性的

    39 19/10/14(月)19:21:18 No.630600359

    アナウンスとか結婚式の司会とかラジオとか朗読劇とか舞台とか

    40 19/10/14(月)19:21:43 No.630600468

    志望者が増えすぎて修羅の界隈になってない?

    41 19/10/14(月)19:22:18 No.630600618

    アズレンアニメとかで久しぶりにガッタガタな声を聞いた

    42 19/10/14(月)19:22:20 No.630600635

    >好きな声優が辞めてるのか現役なのかわからない

    43 19/10/14(月)19:22:26 No.630600663

    20代後半はババアなんだよ

    44 19/10/14(月)19:22:58 No.630600796

    >あやねるこんなもっちゃりしてたかな… 昔は一日5食食ってたって言ってた

    45 19/10/14(月)19:23:11 No.630600868

    >演技を磨けよとは思うけど本来の資質が大きいんだろうなってのもわかる 演技力は後からどうとでもなるというのを大御所が言ってるのがこの業界なのだ…

    46 19/10/14(月)19:23:15 No.630600894

    これあやねるかいつの間にずいぶん…

    47 19/10/14(月)19:24:10 No.630601114

    >折笠愛成分が最近不足している 今ならグラブルで補給できるぞ

    48 19/10/14(月)19:24:35 No.630601228

    中国人の声優の好みってちょっと遅れてるように思うから  そこで次の仕事を見つけていってほしい

    49 19/10/14(月)19:24:58 No.630601338

    こんなあやねるもついに運転免許を

    50 19/10/14(月)19:25:09 No.630601380

    いつの間にっていうか大分前の画像では?

    51 19/10/14(月)19:25:28 No.630601461

    vtuberが長期コンテンツ化してくれればあるいは

    52 19/10/14(月)19:25:57 No.630601600

    傲嬌系女王釘宮理恵!

    53 19/10/14(月)19:26:01 No.630601619

    画像検索したら18歳の時のだって出てきた

    54 19/10/14(月)19:26:02 No.630601621

    男の声優だとしばらくしたらまた出てきたりするけど 女だとあまりないな…

    55 19/10/14(月)19:26:53 No.630601840

    歌って踊るのが標準仕様みたいになってるのはある種かわいそうよね

    56 19/10/14(月)19:27:05 No.630601896

    >男の声優だとしばらくしたらまた出てきたりするけど >女だとあまりないな… 消えた消えた言われてる間に児童アニメ出てるのは何度も見た

    57 19/10/14(月)19:27:06 No.630601899

    定着した人しか覚えられないから消えたとか埋もれたとかいうのが認識できない

    58 19/10/14(月)19:27:07 No.630601908

    声と名前をセットで覚えられなくなって久しい というか追いきれない老体になってしまった

    59 19/10/14(月)19:27:53 No.630602121

    >歌って踊るのが標準仕様みたいになってるのはある種かわいそうよね そっちをやりたい人のワンチャン目になってると言う見方も出来る 出来ない

    60 19/10/14(月)19:27:56 No.630602142

    アニメーター以上に食えない業界だなあ

    61 19/10/14(月)19:28:05 No.630602186

    >好きな声優教えて 青木瑠璃子

    62 19/10/14(月)19:28:15 No.630602245

    グラブル番組直前特番で金元さんが復帰してたの知った 別人みたいになってて驚いた

    63 19/10/14(月)19:28:58 No.630602440

    男の方がいつまでも中堅ベテランイケメンボイス枠があかないイメージがある

    64 19/10/14(月)19:30:02 No.630602766

    男性声優はいつも同じ名前しか見ない

    65 19/10/14(月)19:30:05 No.630602784

    アイドルモノに出てくる子がどんどん変わっててこれは…実際のアイドルと同じ状態

    66 19/10/14(月)19:30:59 No.630603060

    >男性声優はいつも同じ名前しか見ない 最近はアイドルものやるから若手ばっかじゃね?

    67 19/10/14(月)19:31:18 No.630603155

    男性声優はアイドル物だと5作ぐらい出てるイメージある

    68 19/10/14(月)19:31:35 No.630603253

    容姿がある程度見れるレベルじゃないとダメみたいになってきてない?

    69 19/10/14(月)19:31:51 No.630603342

    石上静香が好きなんだけどヤンキー声や少年役ができるのでかなり生き延びそう

    70 19/10/14(月)19:31:56 No.630603367

    気になった若手声優の経歴見るとデビューが3、4年前とかで若いなぁ…ってなる

    71 19/10/14(月)19:32:02 No.630603396

    男は誰が聞いてもアノ人と分かる声質の人が強い印象

    72 19/10/14(月)19:32:19 No.630603496

    男も少年や青年の薬は微妙に声が昔より老けてるから似た性質の新人を起用されたりするしな 全部置き換わるなんてことは無いから徐々に比率が下がっていくだけだが

    73 19/10/14(月)19:32:21 No.630603511

    高田由美のオーッホッホッホが好きだったな この笑い方で一番好きかも

    74 19/10/14(月)19:32:22 No.630603514

    >男の声優だとしばらくしたらまた出てきたりするけど >女だとあまりないな… マリ姉がお母さん役やハイミス役で出るようになったりしたな

    75 19/10/14(月)19:32:34 No.630603586

    >容姿がある程度見れるレベルじゃないとダメみたいになってきてない? まあ芸能人だし…

    76 19/10/14(月)19:32:38 No.630603610

    >青木瑠璃子 ゼルダ声優じゃん

    77 19/10/14(月)19:32:54 No.630603672

    >最近はアイドルものやるから若手ばっかじゃね? 見る番組にもよるだろうけど女の子いっぱい出るアニメだと出てくる男性はベテラン多くない?

    78 19/10/14(月)19:33:01 No.630603697

    若手男性声優はめっちゃ踊るしめっちゃ歌うし多分20年前の同年代の倍ぐらい経験値積んでるよね

    79 19/10/14(月)19:33:07 No.630603727

    >容姿がある程度見れるレベルじゃないとダメみたいになってきてない? 言ってもメイクで誤魔化した声優補正ばっかじゃねえかな

    80 19/10/14(月)19:33:09 No.630603737

    >男の声優だとしばらくしたらまた出てきたりするけど >女だとあまりないな… 吹き替えのモブとか含めると男の方が圧倒的に仕事多くて生き残りやすいからだって近所で朗読教室やってるプロの人に聞いた

    81 19/10/14(月)19:33:34 No.630603855

    出演したら他の作品に出られずにほぼ専属みたいになるアイマス声優

    82 19/10/14(月)19:33:35 No.630603863

    今期のアニメのエンドロールも知らない名前でいっぱいだ

    83 19/10/14(月)19:33:44 No.630603907

    ※たまに声優になるためにアイドルになる人がいる…

    84 19/10/14(月)19:33:48 No.630603919

    渕上舞と茅野愛衣は新人の時から むっ!この子いいねぇ… って注目してて売れたから俺も鼻が高いよ… 巽悠衣子とか西明日香みたいな微妙に凡打ぐらいの応援してた声優はもっと多いけど…

    85 19/10/14(月)19:34:36 No.630604151

    洋画とか外ドラの吹き替えだと男女比19:1位だからな 圧倒的に仕事が多い以上やっぱり男の方が生き残る

    86 19/10/14(月)19:35:03 No.630604308

    >見る番組にもよるだろうけど女の子いっぱい出るアニメだと出てくる男性はベテラン多くない? 新人多いやつは一人ベテラン入れるもんよ 女性向けでも男性が新人ばっかだと先生役みたいなのに男女問わずベテラン入れたりする

    87 19/10/14(月)19:35:09 No.630604340

    超売れっ子でもない限り声優だけで食っていくことは出来ないって状況が今でも続いてるのは本当にどうにかしてあげて…

    88 19/10/14(月)19:35:14 No.630604373

    >出演したら他の作品に出られずにほぼ専属みたいになるアイマス声優 ライブのレッスンとか営業が大変で活動がアイドル寄りだからね 担当したキャラの人気度合いでも左右されるし

    89 19/10/14(月)19:35:37 No.630604492

    0048に出てた声優志望のメンバー意外と頑張ってるね

    90 19/10/14(月)19:35:43 No.630604532

    >男の声優だとしばらくしたらまた出てきたりするけど >女だとあまりないな… ベテランがソシャゲ仕事で露出がまた増えるケースは何人かいる

    91 19/10/14(月)19:35:46 No.630604543

    >高田由美って引退というか療養してもう10年になるのか… 重度の更年期障害と聞いておつらぁい

    92 19/10/14(月)19:35:56 No.630604601

    ニュース番組のナレーター役がおいしいらしいな

    93 19/10/14(月)19:36:04 No.630604636

    ドラえもんとかしんちゃんみたいな長寿アニメに当たれば声優だけで食ってけるんだろうか

    94 19/10/14(月)19:36:15 No.630604678

    アイマス声優で括られても今は数多いから普通に売れっ子とかいるぞ顔文字とかもそうだし

    95 19/10/14(月)19:36:17 No.630604686

    バーゼの人うまいから人気出そうだなーと思ってたらアイマスにも出てきた

    96 19/10/14(月)19:36:24 No.630604723

    舞台ありきの企画だと起用傾向が全然違ったりするし リアルイベントやるならスケジュール押さえやすい方がいいし

    97 19/10/14(月)19:36:31 No.630604763

    >0048に出てた声優志望のメンバー意外と頑張ってるね デレステの亜美菜とガルパの秦さんくらいかな

    98 19/10/14(月)19:37:00 No.630604893

    男だって今は若手がどんどん出てきてるからな… ソシャゲからライブやグラビアで稼ぐ方向に行く若手たちが強い ルックスやダンスのスキルが段違い

    99 19/10/14(月)19:37:07 No.630604920

    >巽悠衣子とか西明日香みたいな微妙に凡打ぐらいの応援してた声優はもっと多いけど… こればっかりは事務所の推しと運かな…言い方悪いけど上手い新人ならいくらでもいるからね俳優なんて

    100 19/10/14(月)19:37:11 No.630604941

    高田由美は馴染みあるのはよしなが先生かなぁ…

    101 19/10/14(月)19:37:19 No.630604980

    しかし声優とというか俳優ってのはこんなもんかもしれないな それに若手に魅力がないとはとても言えないぐらいやっぱ凄い子とか来るし

    102 19/10/14(月)19:37:27 No.630605016

    ネコ歩き観てたら森田成一って出てきて上手いことやったなってなった

    103 19/10/14(月)19:37:28 No.630605019

    >秦さん ひと昔前にimgでよくスレ立ってた人だな

    104 19/10/14(月)19:37:34 No.630605051

    >超売れっ子でもない限り声優だけで食っていくことは出来ないって状況が今でも続いてるのは本当にどうにかしてあげて… 供給過多だから…

    105 19/10/14(月)19:37:48 No.630605138

    高飛車笑いなら川村マリア

    106 19/10/14(月)19:38:03 No.630605227

    >高田由美は馴染みあるのはよしなが先生かなぁ… 今じゃ七緒はるひに変わったけどね

    107 19/10/14(月)19:38:05 No.630605238

    >好きな声優教えて みずはす

    108 19/10/14(月)19:38:27 No.630605343

    真吾、いつでも帰ってこい

    109 19/10/14(月)19:38:35 No.630605380

    >ドラえもんとかしんちゃんみたいな長寿アニメに当たれば声優だけで食ってけるんだろうか 相場通りなら1ヶ月につき11万から13万くらいは得られる計算になる 長寿アニメに出てれば他の仕事にも繋がるだろうし十分かも

    110 19/10/14(月)19:38:37 No.630605393

    上位5%どころか上位1%に入らないと食えないんじゃないかって気がする

    111 19/10/14(月)19:38:38 No.630605397

    桃子… 後藤さん(弱)…

    112 19/10/14(月)19:38:53 No.630605459

    しかし素朴な疑問なんだが なんで今の若者はそんなに声優志望が多くなってるんですか?

    113 19/10/14(月)19:39:15 No.630605582

    >真吾、いつでも帰ってこい もうプログラマーだよあれ

    114 19/10/14(月)19:39:29 No.630605660

    >高飛車笑いなら川村マリア どこのナーガさんですか

    115 19/10/14(月)19:39:45 No.630605773

    >個性とか関係なく自分とあまりにも歳が離れてると応援しようって気持ちになれない駄目な声優ファンになってしまった もう娘を応援するみたいな気持ちでいいんじゃない

    116 19/10/14(月)19:39:47 No.630605788

    >なんで今の若者はそんなに声優志望が多くなってるんですか? 今はプロゲーマー志望が多くなってるよ

    117 19/10/14(月)19:39:55 No.630605822

    何がすげえって今の声優さんはバースデーイベントとかの単独イベントやっちゃう所

    118 19/10/14(月)19:40:08 No.630605892

    毎クール主役級ばっかやってる人は凄い

    119 19/10/14(月)19:40:09 No.630605906

    >>容姿がある程度見れるレベルじゃないとダメみたいになってきてない? >言ってもメイクで誤魔化した声優補正ばっかじゃねえかな 誤魔化せるだけいいよ 90年代アニメの資料とかに載ってる当時の声優さんのお顔とか凄かった

    120 19/10/14(月)19:40:14 No.630605932

    >デレステの亜美菜とガルパの秦さんくらいかな プリキュアOP歌ったのにぱっとしないなかやん… アイドル事変やコトブキもアレだったし運がない

    121 19/10/14(月)19:40:15 No.630605942

    浪川さんも「声優で食えてる人は1%くらい」って言ってたな…あくまでプロの声優に限っても アマチュアから志望者まで含めたら天文学的確率だろうな

    122 19/10/14(月)19:40:37 No.630606064

    >なんで今の若者はそんなに声優志望が多くなってるんですか? アニメーターやプログラマーより楽そうだし… 表舞台に出るからちやほやされやすいし…

    123 19/10/14(月)19:40:38 No.630606077

    >しかし素朴な疑問なんだが >なんで今の若者はそんなに声優志望が多くなってるんですか? ・声優の専門学校とか養成所のインフラが整備された ・活躍できる媒体が昔に比べて増えた ・飯を食っていくという目的でなければ割と気軽になれるようになった

    124 19/10/14(月)19:41:18 No.630606289

    井上喜久子17歳の17歳越えた娘いいと思います

    125 19/10/14(月)19:41:22 No.630606304

    エロゲリメイクブームでも来ないかな

    126 19/10/14(月)19:41:25 No.630606327

    アイドル以上にちやほやされるし青少年には尊敬されるしなりたがるのも分かる

    127 19/10/14(月)19:41:44 No.630606443

    >浪川さんも「声優で食えてる人は1%くらい」って言ってたな…あくまでプロの声優に限っても >アマチュアから志望者まで含めたら天文学的確率だろうな 1%っと役者とか芸人とか他の人気商売と比べて多いような気もする

    128 19/10/14(月)19:41:49 No.630606467

    声優になるのに容姿求められると大変だよなぁ 檜山さんのファンです

    129 19/10/14(月)19:42:05 No.630606557

    売れてるままスネ夫になったあげくにその後も仕事入れまくりの関はちょっとすごい

    130 19/10/14(月)19:42:11 No.630606586

    松岡くんだって人気だし…

    131 19/10/14(月)19:42:29 No.630606691

    >井上喜久子17歳の17歳越えた娘いいと思います もう21歳になるか… それでもまだ若手中の若手だな

    132 19/10/14(月)19:42:32 No.630606714

    昔と違って今はソシャゲという結構な受け皿があるから マジで無名声優は助かってると思う

    133 19/10/14(月)19:42:42 No.630606765

    消えてはいないんだけどある時期からガクッと仕事減ってそのあと増えてないの見ると いつまでこの声聞けるかなあって不安になる

    134 19/10/14(月)19:43:16 No.630606929

    武藤志織の声と演技が大好きなんだが声優のお仕事があまりにも…

    135 19/10/14(月)19:43:27 No.630606983

    緒方恵美が「私らがデビューした頃は容姿とか関係なく演技力や技術があればなれた」といい 林原めぐみは「今の若い子は基礎や下地がしっかりしてる反面120%の演技ができる人は少なくなった」といい 三石琴乃は「今の声優オーディションはTwitterのフォロワー数やyoutuberとして登録者数でふるい落とされるような事がある」といい 90年代を生きてきた声優はなんかそんな事言ってた

    136 19/10/14(月)19:43:42 No.630607058

    スポーツ選手じゃないけれど選手生命は一線級を除くとそんな長くないよね

    137 19/10/14(月)19:43:44 No.630607067

    ユーチューバーやskebみたいなサービス見てると 声優も本人に直接お金叩きつけて応援できるシステムが欲しい

    138 19/10/14(月)19:43:46 No.630607081

    >声優になるのに容姿求められると大変だよなぁ >檜山さんのファンです あれぐらい声がよければ逆にやれるって証左かもしれないなぁ…

    139 19/10/14(月)19:44:00 No.630607150

    >松岡くんだって人気だし… プロ根性が凄いよな 根っからの憑依型だから朗読会で台詞噛んだ時にキャラとの齟齬が起きてフリーズしてたのはちょっと笑った

    140 19/10/14(月)19:44:02 No.630607159

    >松岡くんだって人気だし… ちょっと性格があれだけど 演技はいいよね彼

    141 19/10/14(月)19:44:19 No.630607245

    >檜山さんのファンです 徳が高そうな容姿だろうが!

    142 19/10/14(月)19:44:19 No.630607248

    開発期間長いソシャゲだと他で名前見ない新人っぽい人が事務所から名前消えてたりする…

    143 19/10/14(月)19:44:20 No.630607250

    >仕事入れまくりの関はちょっとすごい 一時仕事が減る傾向にあって考え方が変わったのだそーな

    144 19/10/14(月)19:44:24 No.630607267

    少なくとも普通の役者やってたらキャーキャー言われない人でも褒めはやされるのでモチベーションは格段に違う気がする 名台詞があれば持ちネタに出来るしドラマや舞台の役じゃそんなモノほぼ無いでしょ

    145 19/10/14(月)19:44:28 No.630607287

    テレビやラジオしか無かった時代に比べたら声が必要なコンテンツは昔より格段に多くなってるからな

    146 19/10/14(月)19:44:31 No.630607309

    最近男子声優はラップを求められるらしい

    147 19/10/14(月)19:44:32 No.630607314

    目につくようになれば志望者が増えるってのは当たり前の話ではあるからな

    148 19/10/14(月)19:44:38 No.630607345

    >90年代を生きてきた声優はなんかそんな事言ってた でもぶっちゃけ90年代ってわりとすでに声優のアイドル化ブームだったような…

    149 19/10/14(月)19:44:40 No.630607352

    商売だからね…宣伝効果を見込まれるのは当然というか

    150 19/10/14(月)19:44:45 No.630607380

    頑張れすち子…じゃなかった綾瀬有…

    151 19/10/14(月)19:44:51 No.630607410

    >スポーツ選手じゃないけれど選手生命は一線級を除くとそんな長くないよね 今じゃ3年ぐらいやれれば御の字 5年続けば十分 10年続けば立派な中堅扱いだからな

    152 19/10/14(月)19:45:01 No.630607461

    関智はいつクビになってもおかしくない時とかもあったからな… それがここまでなってるんだからわからん

    153 19/10/14(月)19:45:06 No.630607484

    松岡くんだって最初は痩せてただろ!

    154 19/10/14(月)19:45:07 No.630607496

    アイマスとバンドリ掛け持ちして アニサマ全通とか訳の分からない働き方してるへごは応援したくなる

    155 19/10/14(月)19:45:22 No.630607579

    好きな男性声優と一緒に働けるぜ

    156 19/10/14(月)19:45:33 No.630607648

    昔の声優は知らんが 【御三家】というのが大体特定の人で一致したらしいね

    157 19/10/14(月)19:45:41 No.630607686

    ばーぜは頑張ってるな

    158 19/10/14(月)19:45:44 No.630607695

    >テレビやラジオしか無かった時代に比べたら声が必要なコンテンツは昔より格段に多くなってるからな ゲームがムービーシーン以外で喋るといまだにちょっと恥ずかしくなるおじさんです

    159 19/10/14(月)19:45:57 No.630607762

    ラジオで濃密なヲタトークができるようでなければ

    160 19/10/14(月)19:45:59 No.630607771

    >関智はいつクビになってもおかしくない時とかもあったからな… >それがここまでなってるんだからわからん 演技じゃなくて下半身事情なのがなんとも…

    161 19/10/14(月)19:46:14 No.630607856

    ちょっと前までは新人に仕事譲ってあげてベテランは徐々にフェードアウトみたいな事もあったけど 今は仕事の奪い合いでそんな事言ってられねえ!って状態

    162 19/10/14(月)19:46:20 No.630607891

    容姿が云々言われるわりにはぶっちゃけ普通にへちゃむくれじゃないですか…?みたいな人出てきたりするからなんとも言い難い

    163 19/10/14(月)19:46:28 No.630607936

    >ニュース番組のナレーター役がおいしいらしいな 関智一は特撮玩具がボーナスって言ってたな ワンフレーズ買い切りだからセリフ数多いとすごいことになる ゴーカイのモバイレーツは全部で300万円になったって言ってた

    164 19/10/14(月)19:46:31 No.630607946

    へごは本当に綺麗になったな

    165 19/10/14(月)19:46:53 No.630608051

    ソシャゲの収録したよ→そのソシャゲが生まれる前に死んだよ こういう報告聞くとおつらい…

    166 19/10/14(月)19:47:03 No.630608106

    >ラジオで濃密なヲタトークができるようでなければ 声優には求められてるよなオタク性… 童貞だけど女に優しいオタクなイケメン声優が今は女性ウケ最高だぜ

    167 19/10/14(月)19:47:05 No.630608123

    >テレビやラジオしか無かった時代に比べたら声が必要なコンテンツは昔より格段に多くなってるからな バーチャルユーチューバーにネットラジオ それに同人ゲームやネットゲームとまあ色々演技できる場所が増えたね 俺はいい事だと思う 昔のアニメかラジオか舞台かナレーションしかない世界に比べたら

    168 19/10/14(月)19:47:15 No.630608181

    顔と名前はよく見るけどなんの役やってるかはよく知らない人が増えた

    169 19/10/14(月)19:47:34 No.630608292

    >ラジオで濃密なヲタトークができるようでなければ 実際演技ガチ勢か自身がオタクでもない半端なのが消える印象ある

    170 19/10/14(月)19:47:35 No.630608301

    ソシャゲは物にもよるけど収録して2,3年寝かされるのも普通な業界だからな・・・

    171 19/10/14(月)19:47:37 No.630608310

    松岡くんは声優だけで食えない時は毎日バイトして睡眠時間四時間ぐらいで生活してた苦労人だから…

    172 19/10/14(月)19:47:50 No.630608380

    >浪川さんも「声優で食えてる人は1%くらい」って言ってたな…あくまでプロの声優に限っても >アマチュアから志望者まで含めたら天文学的確率だろうな 約500人くらいで問題はここの声優がなんの仕事を指してるかがポイントだな 多分声あてとナレーションだけで演技指導執筆舞台等は含まれてない

    173 19/10/14(月)19:48:04 No.630608458

    >ソシャゲの収録したよ→そのソシャゲが生まれる前に死んだよ >こういう報告聞くとおつらい… それギャラ出るの…?

    174 19/10/14(月)19:48:26 No.630608557

    >それギャラ出るの…? 収録の時点で出るよ・・・

    175 19/10/14(月)19:48:39 No.630608630

    >顔と名前はよく見るけどなんの役やってるかはよく知らない人が増えた 声優よりアイドル活動やってるほうがメインなんじゃって人がいるね

    176 19/10/14(月)19:48:39 No.630608632

    高飛車笑はいまだに島津さんと同等の人が現れない

    177 19/10/14(月)19:48:42 No.630608653

    今時オタ要素ない人の方が少ないよ 俳優だって遊戯王ガチ勢とかいるし

    178 19/10/14(月)19:48:55 No.630608703

    関智は良くも悪くも普通の枠に収まらない人だな...

    179 19/10/14(月)19:48:59 No.630608725

    >容姿が云々言われるわりにはぶっちゃけ普通にへちゃむくれじゃないですか…?みたいな人出てきたりするからなんとも言い難い その辺はメイクやら角度照明やらでどうとでもなるからなぁ… グラビアも毎回奇跡の一枚で出れるわけじゃない

    180 19/10/14(月)19:49:00 No.630608733

    関智一も造形スキル持ちなのを忘れてはならない イラストなんかも上手い人めっちゃ多いよね…

    181 19/10/14(月)19:49:01 No.630608735

    >アイマスとバンドリ掛け持ちして >アニサマ全通とか訳の分からない働き方してるへごは応援したくなる バンドリって結構大変なんじゃなかったっけ 凄いな

    182 19/10/14(月)19:49:44 No.630608999

    ネットでASMR売ればだれでもその日から声優

    183 19/10/14(月)19:49:49 No.630609024

    オタ要素無いとかじゃなくて隠さなくなっただけじゃないの

    184 19/10/14(月)19:49:53 No.630609052

    殿は特殊なんじゃねぇかな…

    185 19/10/14(月)19:49:58 No.630609078

    へごはドラマーって顔

    186 19/10/14(月)19:49:58 No.630609079

    へごをあまり見かけないのはバンドリ周りのせいか

    187 19/10/14(月)19:50:03 No.630609102

    いつもの ss340009.jpg

    188 19/10/14(月)19:50:04 No.630609104

    いつ仕事が来なくなるか分からないから稼げるうちに稼ぐ!みたいな生き様になりつつあるな

    189 19/10/14(月)19:50:04 No.630609107

    >でもぶっちゃけ90年代ってわりとすでに声優のアイドル化ブームだったような… 林原の直先輩の日高のり子とか戸田恵子とか松井菜桜子とか80年代のOVAブームからだな もっと前からかもしれない

    190 19/10/14(月)19:50:20 No.630609200

    >関智は良くも悪くも普通の枠に収まらない人だな... 普通の人は生放送中に酸素カプセルで寝ていいですよって言われても寝れない

    191 19/10/14(月)19:50:25 No.630609231

    >へごをあまり見かけないのはバンドリ周りのせいか 結構見かけるような…

    192 19/10/14(月)19:50:37 No.630609293

    女性声優は天津向にこびろ

    193 19/10/14(月)19:50:54 No.630609358

    たまにアニメショップとかでライブ衣装の展示とかしてるけど 腰回りの細さを間近で見ると驚愕するよ これ本当に同じ人類か…?ってなる

    194 19/10/14(月)19:51:02 No.630609394

    鈴村とか今朝のラジオのメインパーソナリティしててすげぇなって思う 社長だし

    195 19/10/14(月)19:51:04 No.630609403

    新人のうちにファンになってファンレターとか送ると返信してくれる子もいる

    196 19/10/14(月)19:51:05 No.630609406

    俳優や女優だってただイケメンや可愛いだけじゃいつの間にか消えてってるしなあ

    197 19/10/14(月)19:51:06 No.630609421

    >イラストなんかも上手い人めっちゃ多いよね… まあ俳優じゃなくてわざわざ声優やりたがるのだいたいオタクではある

    198 19/10/14(月)19:51:19 No.630609482

    アイドル声優ってのは昔からいるよ いくらなんでも出てきすぎじゃね?って話題になってるのが最近だ

    199 19/10/14(月)19:51:19 No.630609483

    よくアイマスばっかりいわれてるけどラブライブもバンドリも関わってる人は他じゃそこまで見ない

    200 19/10/14(月)19:51:26 No.630609521

    >演技じゃなくて下半身事情なのがなんとも… 関智と ケンユウおじさんと パイプカットは事務所単位で同席NGが多い

    201 19/10/14(月)19:51:28 No.630609530

    メンサに入って個性際立たせよう

    202 19/10/14(月)19:51:30 No.630609543

    小倉唯じゃない小倉結衣が好き

    203 19/10/14(月)19:51:44 No.630609613

    ブシロ声優はいつ終わってもおかしくないほど酷使されている気がする その分自社でしっかり囲うけど

    204 19/10/14(月)19:51:48 No.630609638

    >女性声優は天津向にこびろ あの人ってそんなに顔広いの? 司会のおじさんじゃないの?

    205 19/10/14(月)19:52:02 No.630609730

    >メンサに入って個性際立たせよう 売れっ子声優になるよりはるかに難しいやつじゃん!

    206 19/10/14(月)19:52:04 No.630609741

    藤井ゆきよはもっと売れて欲しい でももう34歳

    207 19/10/14(月)19:52:13 No.630609783

    >いくらなんでも出てきすぎじゃね? これも90年代にはもう聞いた

    208 19/10/14(月)19:52:17 No.630609801

    元アイドルや俳優から声優に転身する人も多いし 歌やったりアイドルまがいのことやるのも普通の流れなんだ

    209 19/10/14(月)19:52:27 No.630609848

    >>アイマスとバンドリ掛け持ちして >>アニサマ全通とか訳の分からない働き方してるへごは応援したくなる >バンドリって結構大変なんじゃなかったっけ >凄いな 楽器練習があるし響所属声優と同じようなノリでイベントスケジューリングされるし多分アイマスと比べ物にならないくらいハードじゃないかと…

    210 19/10/14(月)19:52:28 No.630609853

    あんま関係ないけどつべあれば音泉いらんよな

    211 19/10/14(月)19:52:29 No.630609855

    >いつもの >ss340009.jpg それ声優夜あそびで浪川が 「あの番組出てた頃に比べたら今は飯を食うだけなら全国で2000人ぐらいいて裕福な生活してる人は500人ぐらいいる」 って訂正してたよ

    212 19/10/14(月)19:52:29 No.630609859

    俳優になるルックスじゃないって声優に転向した神谷浩史は現状をどうおもてるんだろう

    213 19/10/14(月)19:52:34 No.630609899

    >売れっ子声優になるよりはるかに難しいやつじゃん! しかしもう二人目が出た

    214 19/10/14(月)19:52:42 No.630609947

    >藤井ゆきよはもっと売れて欲しい >でももう34歳 言っちゃ悪いけど本当に顔だけの人だと思う 声優としてはちょっと

    215 19/10/14(月)19:52:43 No.630609954

    >関智と ケンユウおじさんと パイプカットは事務所単位で同席NGが多い なにやったんだよ! いや大体分かるけど!

    216 19/10/14(月)19:52:47 No.630609975

    へごはホリプロだから放送前から大ヒット確実!みたいなアニメにはあまり出られない

    217 19/10/14(月)19:53:16 No.630610103

    昔林原 ちょっと前花澤さん ぐらいのなんかアニメ出過ぎ みたいな声優は少なくなり申した

    218 19/10/14(月)19:53:20 No.630610123

    >鈴村とか今朝のラジオのメインパーソナリティしててすげぇなって思う >社長だし いつの間に金曜が別の人になってたからスケジュールか体力の都合なのかな

    219 19/10/14(月)19:53:28 No.630610173

    >>売れっ子声優になるよりはるかに難しいやつじゃん! >しかしもう二人目が出た 誰!?

    220 19/10/14(月)19:53:31 No.630610190

    >なにやったんだよ! >いや大体分かるけど! 仕方ない彼等は舞台俳優上がりの最後の世帯だ そういう時代だったんだ

    221 19/10/14(月)19:53:38 No.630610228

    >言っちゃ悪いけど本当に顔だけの人だと思う >声優としてはちょっと 特徴的な声持ってるだけでアドバンテージ高いと思うぞ 使い所がって意味ならわかるが

    222 19/10/14(月)19:53:39 No.630610232

    まだ余り主に出て来る事少ないからアレだけど白石晴香の個性もかなり強烈で好き

    223 19/10/14(月)19:53:41 No.630610246

    >>藤井ゆきよはもっと売れて欲しい >>でももう34歳 >言っちゃ悪いけど本当に顔だけの人だと思う >声優としてはちょっと 声も演技もいいと思うけどな 個性もあるし

    224 19/10/14(月)19:53:45 No.630610277

    >>好きな声優教えて >高田由美 いい趣味してるな俺も好きさ エロの仕事辞めてくださいってお手紙きてもエロ好きだしエロ見てドキドキしてるひとも好きだから許してねって天地かなんかのビデオで言ってた

    225 19/10/14(月)19:53:47 No.630610283

    >みたいな声優は少なくなり申した へご…

    226 19/10/14(月)19:53:48 No.630610288

    >関智と ケンユウおじさんと パイプカットは事務所単位で同席NGが多い オーキド博士とケンジが一緒に出るのがこんな理由で絶望的になるとは…

    227 19/10/14(月)19:53:55 No.630610328

    >声優としてはちょっと 甘ブリの姫様いいだろうがよ…!

    228 19/10/14(月)19:53:59 No.630610345

    声優の専門学校卒業生だけで毎年100人とかもっと?出てくるわけでしょ 生き残るのは相当厳しいな

    229 19/10/14(月)19:54:04 No.630610376

    >言っちゃ悪いけど本当に顔だけの人だと思う >声優としてはちょっと あの変な声がいい 顔は知らない

    230 19/10/14(月)19:54:11 No.630610402

    >「あの番組出てた頃に比べたら今は飯を食うだけなら全国で2000人ぐらいいて裕福な生活してる人は500人ぐらいいる」 >って訂正してたよ 浪川も今みたいに裾野が広がるとは思ってなかったっていってたしな まあ食うだけなら今の声優業ってちょっと昔に比べたらマシな環境にはなってるようね

    231 19/10/14(月)19:54:42 No.630610562

    天津向は相方が謹慎中だから今はこっちで頑張るしか無いんじゃ

    232 19/10/14(月)19:54:49 No.630610613

    >昔林原 >ちょっと前花澤さん >ぐらいのなんかアニメ出過ぎ >みたいな声優は少なくなり申した 脇役も多いけどMAOとツダケンは最近どこにでもいる

    233 19/10/14(月)19:54:52 No.630610630

    【食えてる】って表現は実査の所どういうのを指すんだろうか?

    234 19/10/14(月)19:55:06 No.630610700

    ゆきよがあと10年早く声優としてやってたらどうなっただろうって思いはする

    235 19/10/14(月)19:55:11 No.630610725

    衰えない17歳はすごいと思う

    236 19/10/14(月)19:55:16 No.630610763

    >みたいな声優は少なくなり申した M・A・O

    237 19/10/14(月)19:55:26 No.630610827

    あの逸材がどうして照明に…?

    238 19/10/14(月)19:55:28 No.630610840

    >【食えてる】って表現は実査の所どういうのを指すんだろうか? 一般的なサラリーマンの月収とか?

    239 19/10/14(月)19:55:28 No.630610841

    >天津向は相方が謹慎中だから今はこっちで頑張るしか無いんじゃ とっくに解除されたよ!

    240 19/10/14(月)19:55:32 No.630610858

    松来未祐が好きだったな

    241 19/10/14(月)19:55:38 No.630610881

    久川綾と冬馬由美と井上喜久子と高野麗が好き

    242 19/10/14(月)19:55:51 No.630610952

    >【食えてる】って表現は実査の所どういうのを指すんだろうか? バイトと親の仕送り無しで生活できればじゃねえの

    243 19/10/14(月)19:55:54 No.630610966

    >数年前に何本も主役張ってた人のミル貝見たら >ここ数年はほとんど太文字の役柄が無くなっててOh…ってなる 名前売れたら拘束されてそんなに高くもないアニメ主役なんかより基本別撮りのゲームやナレーションとかの方が美味しいんじゃね

    244 19/10/14(月)19:55:54 No.630610968

    こういうと失礼かもしれんがあの宮本真伍ですら8年はやっていけたんだからまあ今の声優業界はやるだけなら割といいのかもしれん

    245 19/10/14(月)19:55:55 No.630610976

    林原はヒットアニメに出て主題歌も歌ってるからざーさんレベルに見えるが 数自体はそこまででもない

    246 19/10/14(月)19:55:56 No.630610985

    ツダケン好きだけどなんで最近ブレイクしてるんだ…?

    247 19/10/14(月)19:55:59 No.630610999

    >昔林原 >ちょっと前花澤さん >ぐらいのなんかアニメ出過ぎ >みたいな声優は少なくなり申した 多分新人声優に興味が薄れてきたんだと思う

    248 19/10/14(月)19:56:10 No.630611045

    >【食えてる】って表現は実査の所どういうのを指すんだろうか? 声優一本で贅沢は出来ないけどご飯食べれてるくらいだと思う

    249 19/10/14(月)19:56:14 No.630611063

    モーパイにびっくりするぐらい個性的な声の人が居て今時でもこういうタイプ居るんだって思った

    250 19/10/14(月)19:56:21 No.630611097

    うっかり闇営業に呼ばれる声優とかいるんだろうか…

    251 19/10/14(月)19:56:22 No.630611108

    >とっくに解除されたよ! あれ今年いっぱいじゃなかったっけ?

    252 19/10/14(月)19:56:25 No.630611124

    >【食えてる】って表現は実査の所どういうのを指すんだろうか? まあ普通に考えたら声優業のみで生計できてるって事だろう 副業抜きで

    253 19/10/14(月)19:56:29 No.630611141

    ツダケンさんは最近見てわっけえなぁ!?ってなった 遊戯王から何年たってんだ…?って

    254 19/10/14(月)19:56:34 No.630611167

    >まあ食うだけなら今の声優業ってちょっと昔に比べたらマシな環境にはなってるようね Vドルというか、vtuberが結構需要開拓出来ててな 専属の娘を立ててたのはAsahi飲料だっけか

    255 19/10/14(月)19:56:42 No.630611213

    オタクも高齢化して新人よりも昔から馴染みのある声優にばっかり食いつくようになってるからな…

    256 19/10/14(月)19:56:44 No.630611225

    え~とーあのねぇーって子どものころ話してたフクシ君が声優になってるとはね

    257 19/10/14(月)19:56:45 No.630611228

    >【食えてる】って表現は実査の所どういうのを指すんだろうか? 副業なしで生活保護より良い暮らしができてたら食えてるでいいと思う 逆にいうとそれより低い水準の人たちは業種関係なく食い詰めてるんだ

    258 19/10/14(月)19:56:48 No.630611241

    「」はふくし君の事どう思ってるの

    259 19/10/14(月)19:56:49 No.630611252

    少年声で注目してた杉山さんが波よ聞いてくれで主役掴んだのが嬉しい CONCEPTIONの最終回上映会で客が自分含めて実質5人しかいなかった…

    260 19/10/14(月)19:56:50 No.630611262

    >うっかり闇営業に呼ばれる声優とかいるんだろうか… 声優業界の闇営業とはいったい?

    261 19/10/14(月)19:56:53 No.630611270

    >【食えてる】って表現は実査の所どういうのを指すんだろうか? バイト辞められるくらいじゃない?

    262 19/10/14(月)19:56:55 No.630611287

    Aice5みたいな売り方いいよね…

    263 19/10/14(月)19:56:59 No.630611300

    >スレ画の人は田中公平お爺ちゃんがこの子地声でEの音まででるやん!よっしゃこれ使って新サクラのゲキテイ作ったろ!ってなったらしいので十分個性的 「バンドリでボカロ曲とか無茶振りされまくるせいで他の現場でも無茶振りされるようになった」って言ってたのそれか…

    264 19/10/14(月)19:57:12 No.630611383

    林原は一時期OP歌うアニメはクソアニメってジンクスがあった思い出

    265 19/10/14(月)19:57:14 No.630611402

    >ツダケン好きだけどなんで最近ブレイクしてるんだ…? 急にきたよね

    266 19/10/14(月)19:57:16 No.630611413

    とはいえツダケンももう48だよ

    267 19/10/14(月)19:57:24 No.630611446

    間が開いてる場合は舞台とかでの拘束があったり結婚出産があったり家庭の事情があったり まあいろいろだ

    268 19/10/14(月)19:57:26 No.630611460

    >ツダケン好きだけどなんで最近ブレイクしてるんだ…? 高い声ばかり聞いてると人は低音をほしがる ツダケンは深夜に聞くのにちょうどいい心地よさ

    269 19/10/14(月)19:57:33 No.630611493

    徳井青空ってお笑い芸人見ざしてたんだね

    270 19/10/14(月)19:57:50 No.630611580

    vtuber系はバレバレだけど分別つけてる感じならいいけど 正体ひた隠しにしなきゃいけないタイプはちょっと不幸の匂いがする

    271 19/10/14(月)19:57:55 No.630611611

    喰霊の黄泉の人

    272 19/10/14(月)19:57:57 No.630611617

    >「」はふくし君の事どう思ってるの 下手じゃないから好きでも嫌いでもない

    273 19/10/14(月)19:58:02 No.630611642

    M1の予選通過した速水奨

    274 19/10/14(月)19:58:07 No.630611682

    顔文字さんはなんでも溶け込むような感じでいたのかあんたってなる

    275 19/10/14(月)19:58:08 No.630611683

    落合福嗣? 去年の新人声優賞だよね確か

    276 19/10/14(月)19:58:17 No.630611731

    >徳井青空ってお笑い芸人見ざしてたんだね 桑原のほうの由気もそう おかげで今もお笑いに詳しい下手したら本業の芸人より詳しい

    277 19/10/14(月)19:58:20 No.630611746

    手品先輩の助手くんの中の人市川蒼さんは役者で演出までやる人だったけど食えないから声優になったって聞いたけど 役者より遥かに食えないんじゃないか声優

    278 19/10/14(月)19:58:25 No.630611783

    ツダケンみだらな蒼ちゃんのお父さん役で面白い声出しててよかった

    279 19/10/14(月)19:58:26 No.630611789

    >vtuber系はバレバレだけど分別つけてる感じならいいけど >正体ひた隠しにしなきゃいけないタイプはちょっと不幸の匂いがする いいですよね、シスプリ あ始まるわ

    280 19/10/14(月)19:58:34 No.630611841

    ふくしくんはそれこそ食えない声優の対極だしな

    281 19/10/14(月)19:58:35 No.630611852

    >ツダケン好きだけどなんで最近ブレイクしてるんだ…? 元々遊戯王の海馬で知ってる人多かったけどタイバニとかKを経てめっちゃ出演増えた印象

    282 19/10/14(月)19:58:51 No.630611945

    Vなんかより無限に需要わいてくるソシャゲが天恵だよな…

    283 19/10/14(月)19:59:05 No.630612018

    >「」はふくし君の事どう思ってるの 過去も環境も知ってるし凄いと思う

    284 19/10/14(月)19:59:05 No.630612023

    家が金持ちとか聞いたことあるな落合福嗣

    285 19/10/14(月)19:59:07 No.630612034

    とりあえず梅 なにか枠があいてたら梅兄ィを添えるんだ

    286 19/10/14(月)19:59:17 No.630612095

    右見ても左見ても花澤香菜がいる時代は終わったんだ

    287 19/10/14(月)19:59:22 No.630612121

    V系はむしろ薄給の上に名義出せないからあっち行くと墓場じゃねえかな

    288 19/10/14(月)19:59:28 No.630612153

    >好きな声優教えて 遠藤綾 伊藤静 小清水亜美 釘宮理恵 高橋美佳子

    289 19/10/14(月)19:59:30 No.630612168

    >役者より遥かに食えないんじゃないか声優 拘束時間考えたら声優の方がまだ食えるんだろ あっちは底辺が深すぎる

    290 19/10/14(月)19:59:31 No.630612172

    ふくしくんは声優になったときいてびっくりはしたよ ガキの頃のイメージは今じゃもう無い

    291 19/10/14(月)19:59:33 No.630612183

    男声優はBLドラマCDだしてなんぼ

    292 19/10/14(月)19:59:39 No.630612209

    >モーパイにびっくりするぐらい個性的な声の人が居て今時でもこういうタイプ居るんだって思った 小見川千明だろうか…

    293 19/10/14(月)19:59:43 No.630612228

    落合パパのコト知らないとは…

    294 19/10/14(月)19:59:45 No.630612243

    >家が金持ちとか聞いたことあるな落合福嗣 そりゃお父さんプロ野球選手だし

    295 19/10/14(月)19:59:51 No.630612270

    >「」はふくし君の事どう思ってるの よくやってると思う

    296 19/10/14(月)19:59:52 No.630612282

    >「バンドリでボカロ曲とか無茶振りされまくるせいで他の現場でも無茶振りされるようになった」って言ってたのそれか… 新サクラの檄帝国華撃団聞いてね! サビのところであやねる驚異の高音が聞けるよ あれをできる人じゃなかったら全く別の曲になってただろうって言われててビビる

    297 19/10/14(月)19:59:56 No.630612306

    今の声優業界でなるだけで必要な能力は ・関東圏に住んでる事 ・最低限の演技力を有している事 ・台本をめくる時に音を出さない事 ・礼儀にうるさい人にちゃんと挨拶ができる事 ・逆に礼儀気にしない人に対して適切な距離がとれる事 ・原付免許もってる事 があれば大抵なんとでもなるって浅野真澄が言ってたな

    298 19/10/14(月)19:59:58 No.630612314

    最近は誰が右向いても左向いても枠なの?

    299 19/10/14(月)19:59:59 No.630612320

    >Vなんかより無限に需要わいてくるソシャゲが天恵だよな… 中国人がキャラには日本の声優使えって言うから凄いよね

    300 19/10/14(月)20:00:02 No.630612341

    >右見ても左見ても早見沙織がいる

    301 19/10/14(月)20:00:08 No.630612383

    >家が金持ちとか聞いたことあるな落合福嗣 落合博満の息子って知らないのか…

    302 19/10/14(月)20:00:08 No.630612388

    >>好きな声優教えて >遠藤綾 >伊藤静 >小清水亜美 >釘宮理恵 >高橋美佳子 アラフォーって感じのチョイス

    303 19/10/14(月)20:00:25 No.630612509

    >落合パパのコト知らないとは… 流石に釣りじゃないの? 釣りって言葉自体久々に使うけど

    304 19/10/14(月)20:00:29 No.630612526

    >高い声ばかり聞いてると人は低音をほしがる 武内くんは将来明るいな

    305 19/10/14(月)20:00:41 No.630612594

    >右見ても左見ても花澤香菜がいる時代は終わったんだ そもそもざーさん今年で三十路だし しかも去年だか同棲発覚してたしな

    306 19/10/14(月)20:00:45 No.630612616

    ファイルーズさんすげえ気に入ったというか かわいいキャラしてた頃の大谷育江っぽさがあるからおっさん受けしてそのまま生き残りそう

    307 19/10/14(月)20:00:56 No.630612682

    あやねるはなん最近のアイドルムーブとは逆境してるような感じがする

    308 19/10/14(月)20:00:56 No.630612686

    >>Vなんかより無限に需要わいてくるソシャゲが天恵だよな… >中国人がキャラには日本の声優使えって言うから凄いよね なんで…?

    309 19/10/14(月)20:00:56 No.630612688

    >>モーパイにびっくりするぐらい個性的な声の人が居て今時でもこういうタイプ居るんだって思った >小見川千明だろうか… 小見川はすぐ脱ぐ…

    310 19/10/14(月)20:01:00 No.630612703

    >武内くんは将来明るいな あんな才能滅多に出てこないよ 大事に育ってほしい

    311 19/10/14(月)20:01:03 No.630612719

    ざーさん芸達者でよかったねおばさんになっても仕事あるし

    312 19/10/14(月)20:01:06 No.630612730

    釣りって言うかボケかな

    313 19/10/14(月)20:01:06 No.630612731

    先日出たDQXISの女性キャラ陣がみんな好み 出てほしいと思ってた他のベテランもXのver.5にいるし…

    314 19/10/14(月)20:01:07 No.630612739

    >中国人がキャラには日本の声優使えって言うから凄いよね 一昔前の台湾がそんなんだったけど大陸もそうなってるのか…

    315 19/10/14(月)20:01:08 No.630612740

    ロシア人やイラン人までいるしもっとワールドワイドになってほしい

    316 19/10/14(月)20:01:08 No.630612747

    >>高い声ばかり聞いてると人は低音をほしがる >武内くんは将来明るいな ああいう若年層でおっさん声は少ないんだっけか?

    317 19/10/14(月)20:01:09 No.630612750

    坂本千夏さんみたいなはすっぱな声少なくて寂しい

    318 19/10/14(月)20:01:11 No.630612766

    >武内くんは将来明るいな オラフもそのまま定着してディズニー声優になれたしね

    319 19/10/14(月)20:01:14 No.630612782

    低い声の演技が出来るのと声が低いのとじゃ結構違うからな

    320 19/10/14(月)20:01:17 No.630612800

    >あやねるはなん最近のアイドルムーブとは逆境してるような感じがする 写真集とか出してるのに?

    321 19/10/14(月)20:01:18 No.630612807

    昔からそうだけど実家が裕福で余裕ある人じゃないと長く続けられないのよね声優

    322 19/10/14(月)20:01:24 No.630612838

    花澤の後は茅野日笠の天下になってるし大して変わってねえ気がするけどな

    323 19/10/14(月)20:01:24 No.630612839

    ふくし君のパパはハゲ

    324 19/10/14(月)20:01:28 No.630612871

    浅野さんは念願叶ってマハラジャ側になったからな…

    325 19/10/14(月)20:01:33 No.630612896

    >なんで…? 吹き替えより字幕派が多いみたいなもん

    326 19/10/14(月)20:01:37 No.630612915

    大塚明の本読んでると親のコネ十分で何演じても畠中になる畠中は生き残れる声優だと思う

    327 19/10/14(月)20:01:43 No.630612957

    武内くんチャラ男化したところまでしか知らないんだけど最近はどんな具合なの

    328 19/10/14(月)20:01:50 No.630612996

    いぐちくんはアイドル声優?

    329 19/10/14(月)20:01:50 No.630612998

    >>>Vなんかより無限に需要わいてくるソシャゲが天恵だよな… >>中国人がキャラには日本の声優使えって言うから凄いよね >なんで…? ちんちんに響かない

    330 19/10/14(月)20:01:50 No.630612999

    >家が金持ちとか聞いたことあるな落合福嗣 野球の落合博満だよ! 日本人最初の1億円プレイヤー

    331 19/10/14(月)20:01:52 No.630613008

    >ざーさん芸達者でよかったねおばさんになっても仕事あるし 将来の旦那も囲ってるしな

    332 19/10/14(月)20:02:03 No.630613073

    >そりゃお父さんプロ野球選手だし ただの選手じゃないぞ 日本で唯一の記録持ってて引退後監督してた

    333 19/10/14(月)20:02:06 No.630613094

    >関東圏に住んでる事 これだけで声優に限らずあらゆることが他地方と比べてイージーゲームになる率高くない?

    334 19/10/14(月)20:02:13 No.630613151

    >なんで…? アニメや声優の本場みたいな扱いになってるから要はブランド力よ

    335 19/10/14(月)20:02:15 No.630613162

    若手じゃなくても当たり役掴んで急に芽が出たりするから外から見る分には面白い カズマさんの福島潤とか

    336 19/10/14(月)20:02:22 No.630613211

    >花澤の後は茅野日笠の天下になってるし大して変わってねえ気がするけどな 逆行してね?

    337 19/10/14(月)20:02:23 No.630613221

    ふくしくんは不快にならないデブ声というか あだち漫画のキャッチャー枠にぴったりみたいな稀有な声だと思う

    338 19/10/14(月)20:02:24 No.630613227

    >・礼儀にうるさい人にちゃんと挨拶ができる事 これ大塚明夫 >・逆に礼儀気にしない人に対して適切な距離がとれる事 これは石田彰らしいね

    339 19/10/14(月)20:02:26 No.630613245

    オラフはデカいな… 安元さんからもめっちゃ可愛がられてる

    340 19/10/14(月)20:02:33 No.630613293

    プリキュアになれば安泰……

    341 19/10/14(月)20:02:49 No.630613403

    ざーさんゼーガペインの頃から元カレにさらされてたりしたし男いる上での百合営業でいっそ清々しいし

    342 19/10/14(月)20:02:50 No.630613412

    >これだけで声優に限らずあらゆることが他地方と比べてイージーゲームになる率高くない? はい

    343 19/10/14(月)20:03:10 No.630613530

    「」って別に地方で活躍してる声優とか興味ないもんね 声優といえば基本関東だ

    344 19/10/14(月)20:03:13 No.630613554

    >プリキュアになれば安泰…… 去年のプリキュアの主役もう消えかけてる

    345 19/10/14(月)20:03:17 No.630613581

    右見ても左見ても伊藤かな恵がいた時代帰ってこい…

    346 19/10/14(月)20:03:39 No.630613738

    去年のプリキュアの主役の顔は東映プロやなーーってなった

    347 19/10/14(月)20:03:47 No.630613781

    >ざーさんゼーガペインの頃から元カレにさらされてたりしたし男いる上での百合営業でいっそ清々しいし 最近じゃ同棲相手の声優にチャーハンばかり食わされてるって愚痴る程度には神経図太くなったねざーさん

    348 19/10/14(月)20:03:51 No.630613807

    今年声優見て驚いたのは小清水亜美が母親役をやってたこと

    349 19/10/14(月)20:03:52 No.630613813

    >プリキュアになれば安泰…… そうかな…

    350 19/10/14(月)20:03:53 No.630613817

    声の幅があるとやっぱり強い …当たり前か

    351 19/10/14(月)20:03:59 No.630613863

    >武内くんチャラ男化したところまでしか知らないんだけど最近はどんな具合なの ふとアニメの準主役キャラを見ると名前があったりする 最近だと彼方のアストラ

    352 19/10/14(月)20:04:05 No.630613909

    >カズマさんの福島潤とか このすばやってからなんかよく見るようになった気がするよな

    353 19/10/14(月)20:04:05 No.630613910

    >「」って別に地方で活躍してる声優とか興味ないもんね 興味ないっていうか関東にこなきゃメインストリームの仕事ないじゃん

    354 19/10/14(月)20:04:06 No.630613919

    今はガチアイドルが声優やるからアイドル声優にイメージが沸かない

    355 19/10/14(月)20:04:08 No.630613929

    >プリキュアになれば安泰…… ガルパンがヒットしてなかったらやめてた人もいるんですよ!

    356 19/10/14(月)20:04:09 No.630613936

    >右見ても左見ても伊藤静がいた時代帰ってこい…

    357 19/10/14(月)20:04:12 No.630613954

    グイグイくるたかはし智秋 近寄るなオーラ発する田村ゆかり

    358 19/10/14(月)20:04:46 No.630614147

    むしろ外国の声優事情はどうなってるんだ 日本よりマシなところあるのか

    359 19/10/14(月)20:04:52 No.630614178

    チャラ男だろうがヤリチンだろうが男性声優は基本的にオタクに守護られるし…

    360 19/10/14(月)20:04:58 No.630614208

    >今年声優見て驚いたのは小清水亜美が母親役をやってたこと 小清水も気が付けばエロゲとかでも声やるようになったんだな アサギとか

    361 19/10/14(月)20:05:00 No.630614223

    昔はたつきといえば禿げたファンネル使いじゃなくてざーさんの彼氏のことだったな…

    362 19/10/14(月)20:05:00 No.630614224

    >右見ても左見ても伊藤かな恵がいた時代帰ってこい… かな恵はプリティーシリーズで何年食いつなぐ気なんだろう プリキュアとかよりよっぽど美味しい…

    363 19/10/14(月)20:05:06 No.630614252

    >>プリキュアになれば安泰…… >ガルパンがヒットしてなかったらやめてた人もいるんですよ! 渕神様はちょっとシンデレラガールすぎる…

    364 19/10/14(月)20:05:06 No.630614255

    >むしろ外国の声優事情はどうなってるんだ >日本よりマシなところあるのか アメリカ

    365 19/10/14(月)20:05:06 No.630614256

    ずぶとくなきゃ変な服は着ない!

    366 19/10/14(月)20:05:08 No.630614271

    アイマス声優は定期的に仕事あるから安定コースらしい

    367 19/10/14(月)20:05:11 No.630614291

    >カズマさんの福島潤とか 琴浦さんで福山潤の誤植とか言われてた頃から考えると本当に良かった…

    368 19/10/14(月)20:05:12 No.630614296

    ふくしくんのパパは日本野球界のレジェンドだぞ

    369 19/10/14(月)20:05:16 No.630614324

    >むしろ外国の声優事情はどうなってるんだ あっちは普通に俳優のお仕事だよ

    370 19/10/14(月)20:05:27 No.630614366

    そもそも俺地方に声優事務所がどういうのがあるのか知らんわ

    371 19/10/14(月)20:05:27 No.630614367

    >むしろ外国の声優事情はどうなってるんだ >日本よりマシなところあるのか 梶くんに叫びの演技加減してくれってお願いしてたエレン役の人なら知ってる

    372 19/10/14(月)20:05:44 No.630614469

    >ガンダムパイロットになれば安泰…

    373 19/10/14(月)20:05:58 No.630614547

    アライさんとへネックの中の人はこれからどうなるのだ?

    374 19/10/14(月)20:05:59 No.630614550

    >そもそも俺地方に声優事務所がどういうのがあるのか知らんわ 堀川りょうの声優事務所は関西にあるぞ

    375 19/10/14(月)20:06:00 No.630614557

    >アイマス声優は定期的に仕事あるから安定コースらしい そうは言うが一本に頼るのは怖いぞ…