19/10/14(月)18:07:59 メガネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)18:07:59 No.630582195
メガネくらいなんだ
1 19/10/14(月)18:09:23 No.630582505
そりゃ面白けりゃメガネくらいなんだが…
2 19/10/14(月)18:11:26 No.630582976
なんでこんな酷いことしたの
3 19/10/14(月)18:12:32 No.630583241
マジで意味わからないシーン
4 19/10/14(月)18:12:40 No.630583282
まぁリアルに考えるとメガネかけてるやつは危ない時外すけどさ
5 19/10/14(月)18:13:33 No.630583488
>まぁリアルに考えるとメガネかけてるやつは危ない時外すけどさ 外したら見えなくて余計危険じゃない?
6 19/10/14(月)18:13:53 No.630583550
それまで擁護側の人がブチ切れたシーン榛名
7 19/10/14(月)18:14:14 No.630583648
(次に出るシーンではかけ直してる)
8 19/10/14(月)18:14:17 No.630583656
今まで積み上げてきた爆薬に着火したシーン
9 19/10/14(月)18:14:51 No.630583797
本気で作ってるやつがコンテンツを潰したいとしか思えない出来だった
10 19/10/14(月)18:15:00 No.630583833
メガネキャラがここぞって時にメガネ投げ捨てるのカッコいいじゃん
11 19/10/14(月)18:15:08 No.630583883
何故か劇場版も見に行ってしまったがやはりクソであった…
12 19/10/14(月)18:15:55 No.630584082
また壁打ちしてる
13 19/10/14(月)18:16:33 No.630584237
画面外で死ぬ宿敵とか「提督が着任しました!(いない)」とか本当にひどい最終話だった
14 19/10/14(月)18:17:19 No.630584418
>メガネキャラがここぞって時にメガネ投げ捨てるのカッコいいじゃん (なにもせずまた着けてる)
15 19/10/14(月)18:18:31 No.630584747
如月轟沈おめでとうバンド会の淀と言いスレ画と言い 単に眼鏡割りたいだけなんだと思う 死ね
16 19/10/14(月)18:18:34 No.630584767
関係ないが死んだって意味でメガネ転がってる演出好きです
17 19/10/14(月)18:19:51 No.630585091
>それまで擁護側の人がブチ切れたシーン榛名 よりにもよって例の眼鏡キチがやってたってのがまた…
18 19/10/14(月)18:20:31 No.630585256
ゲーム中でメガネを取ったら私戦えません!って台詞があるキャラに…
19 19/10/14(月)18:21:08 No.630585413
>>それまで擁護側の人がブチ切れたシーン榛名 >よりにもよって例の眼鏡キチがやってたってのがまた… 最終回の磨伸のTLはほんとコントすぎる…
20 19/10/14(月)18:21:25 No.630585487
数少ない公式設定を投げ捨てた公式アニメには参るね
21 19/10/14(月)18:23:58 No.630586101
>それまで擁護側の人がブチ切れたシーン榛名 それはつまらないのを我慢してただけなのでは?
22 19/10/14(月)18:26:09 No.630586621
>外したら見えなくて余計危険じゃない? そのレベルで視力悪い奴はそもそも戦場なぞに行かせられない
23 19/10/14(月)18:26:30 No.630586701
2期いつやるんだろうね
24 19/10/14(月)18:26:34 No.630586720
えっ メガネってそんなに要る?
25 19/10/14(月)18:27:50 No.630587019
眼鏡がないと見えない設定なんかなかった なかったんだ だからもうこの話は終わりなんだ
26 19/10/14(月)18:28:22 No.630587147
アニメはなんかマイナスイメージばっかりだったな
27 19/10/14(月)18:28:43 No.630587213
su3370197.png ひどい…
28 19/10/14(月)18:30:46 No.630587656
モンゴルマンがマスク外すみたいなもんかな…
29 19/10/14(月)18:32:42 No.630588091
眼鏡キチの人は同時期にやってたデレマスアニメで狂喜乱舞してた分落差があったのも…
30 19/10/14(月)18:34:02 No.630588364
メガネ外してキレる奴の声が大きいだけで大したシーンじゃないよ
31 19/10/14(月)18:34:04 No.630588375
アニメはうまいことキャラデザ統一したなーってところはいいと思います
32 19/10/14(月)18:35:38 No.630588750
ただのメガネキャラならまだよかった メガネがないとまともな見えないキャラがメガネとるんじゃねえよ! しかもその設定公式が作ったんだぞ!! なんで公式がそれ忘れてとるの!? しかもすぐつけた!? 意味ワカンねぇ!!
33 19/10/14(月)18:36:15 No.630588913
西園寺まりいはメガネ外してサーブ打つと 自分でもどこに飛ぶかわからない変幻自在のサーブになったが…
34 19/10/14(月)18:36:23 No.630588940
メガネキャラ好きな奴ってやばい奴しかいないなってなったシーン
35 19/10/14(月)18:36:39 No.630588994
>メガネ外してキレる奴の声が大きいだけで大したシーンじゃないよ キャラの設定ガン無視したっていう立派な原作破壊シーンだよ まぁそれ以前に問題多すぎではあったが
36 19/10/14(月)18:36:56 No.630589068
>しかもすぐつけた!? ここが最高に意味わかんない 設定とずれててもメガネ外して本気出す方がまだわかる
37 19/10/14(月)18:37:03 No.630589097
積もり積もった不満がついに決壊したシーン
38 19/10/14(月)18:37:12 No.630589137
>su3370197.png >ひどい… まとめブログとか好きそう
39 19/10/14(月)18:37:39 No.630589246
決壊するのが遅い気が
40 19/10/14(月)18:38:29 No.630589425
>眼鏡キチの人は同時期にやってたデレマスアニメで狂喜乱舞してた分落差があったのも… デレマスの方は何かあったっけ?
41 19/10/14(月)18:39:02 No.630589548
みんながクソアニメ言ってる中で何とか擁護してきた人間へのご褒美シーン
42 19/10/14(月)18:39:08 No.630589578
正直アニメ艦これについてはこれ以前の回で見限ってたから霧島がメガネ外したところで何とも思わなかった …それはそうと次にアニメ作るならこれの反省は活かしてくれよ
43 19/10/14(月)18:39:53 No.630589761
原作のメガネ無いと戦えないセリフどころかアニメ中でも電探扱いしてたのが最高にギャグ
44 19/10/14(月)18:40:06 No.630589817
屈指の名シーンである大和の苦い表情は修正された
45 19/10/14(月)18:40:21 No.630589876
如月沈めても二次ネタ盛られてもアニメ提督行方不明になっても頑張って見続けた提督に最後に見せたのがこれだからな
46 19/10/14(月)18:40:23 No.630589890
>>眼鏡キチの人は同時期にやってたデレマスアニメで狂喜乱舞してた分落差があったのも… >デレマスの方は何かあったっけ? それまでCVなしだったデレマス世界の眼鏡キチなメガネキャラにサプライズでボイスが付いた
47 19/10/14(月)18:41:25 No.630590150
次作るところは別のところなのかな そうだといいな
48 19/10/14(月)18:41:50 No.630590260
本当に自社コンテンツ潰し好きだよねこの会社
49 19/10/14(月)18:42:18 No.630590390
もう艦これに次はないでしょ
50 19/10/14(月)18:42:32 No.630590441
別に二次設定拾うのはいい 原作設定捨てるのは許されない
51 19/10/14(月)18:42:50 No.630590514
>屈指の名シーンである大和の苦い表情は修正された 修正前も後も結局何のために入れた表情か分かんねーし
52 19/10/14(月)18:43:38 No.630590736
>別に二次設定拾うのはいい 荒れネタばっか拾うのはちょっと…
53 19/10/14(月)18:44:28 No.630590929
最終話まで念入りに各方面へ追い打ちしてて アニメで誰か得したファン派閥あったのだろうか
54 19/10/14(月)18:44:30 No.630590945
これだれが考えたの
55 19/10/14(月)18:44:39 No.630590981
>もう艦これに次はないでしょ ところがどっこい 今度はケモナーの製作元で第二期準備中だったりする
56 19/10/14(月)18:44:52 No.630591033
拾うなら拾うで雑にやらずちゃんとやれ
57 19/10/14(月)18:45:36 No.630591194
途中からあからさまな書き込み増えてきたな
58 19/10/14(月)18:45:51 No.630591261
>アニメで誰か得したファン派閥あったのだろうか …提督いないの望んでる勢とか?
59 19/10/14(月)18:46:27 No.630591403
>途中からあからさまな書き込み増えてきたな このスレの存在の時点でアレだろう
60 19/10/14(月)18:46:33 No.630591425
>…提督いないの望んでる勢とか? すごく半端にいるじゃねえか!
61 19/10/14(月)18:46:37 No.630591445
>拾うなら拾うで雑にやらずちゃんとやれ そうであるだけに今回はまだネット上でPV公開すらしてない第二期
62 19/10/14(月)18:46:46 No.630591480
>…提督いないの望んでる勢とか? 姿見えないだけでいるじゃねーか!
63 19/10/14(月)18:46:49 No.630591494
>…提督いないの望んでる勢とか? 出てこないけど存在はしててしかもなんか気持ち悪いって一番おかしなことになってただろこれの提督
64 19/10/14(月)18:47:00 No.630591549
>…提督いないの望んでる勢とか? 提督いたじゃないの…
65 19/10/14(月)18:47:09 No.630591584
眼鏡のサイズ感もなんかおかしい気がする
66 19/10/14(月)18:47:14 No.630591603
>モンゴルマンがマスク外すみたいなもんかな… それみんなが望むやつじゃねーか!
67 19/10/14(月)18:48:09 No.630591821
課金のためにログアウトしてカード買ってくる提督がいるよ
68 19/10/14(月)18:48:13 No.630591834
>それみんなが望むやつじゃねーか! モンゴルマン(初期設定)がマスク外す感じでは
69 19/10/14(月)18:48:33 No.630591906
大型建造して大鳳連れてきたのが一番意味わかんない
70 19/10/14(月)18:48:38 No.630591926
あれだったら提督完全にいない方が良かった せめて誰か一人でいいから提督が消えたことに悲しそうな反応してくれよ!
71 19/10/14(月)18:48:42 No.630591938
何の思い入れもない知らない提督が行方不明になった後に 隠し球持って最終戦で戻ってきても 何というか…その…
72 19/10/14(月)18:48:43 No.630591944
>提督いたじゃないの… 姿自体は出ないし出ないけど気持ち悪さだけはぶっちぎっててマイナス評価だったから…
73 19/10/14(月)18:48:52 No.630591984
>大型建造して大鳳連れてきたのが一番意味わかんない ガチャ頑張った!
74 19/10/14(月)18:48:54 No.630591994
>…提督いないの望んでる勢とか? たしかに提督いなくても回せる鎮守府とか切り替えの早い金剛とかあったけどさ…
75 19/10/14(月)18:49:01 No.630592035
眼鏡を外して強くなるなら 俺は眼鏡を外す 別に意味はなかった
76 19/10/14(月)18:49:11 No.630592072
提督がいなくなるとまともになる島風とか
77 19/10/14(月)18:49:34 No.630592170
プレイヤーの扱いとしては 同時期にやってたデレアニはめっちゃ上手くやってたのが輪をかけて酷い…
78 19/10/14(月)18:50:16 No.630592342
出てこないのに気持ち悪さだけは振り切ってた提督
79 19/10/14(月)18:50:32 No.630592411
>別に意味はなかった そして眼鏡を外すと弱くなる設定だった
80 19/10/14(月)18:50:35 No.630592433
眼鏡ないと見えないキャラでも格好つけて眼鏡外したくなるシーンとかあると思うんですよ
81 19/10/14(月)18:50:39 No.630592447
椅子提督
82 19/10/14(月)18:50:43 No.630592474
結果論だけどちゃんとビジュアル作って提督出しといたほうがよかったね
83 19/10/14(月)18:51:16 No.630592588
気配がしたと思って振り返っても誰も居ないけど 確かにそこに居る系提督
84 19/10/14(月)18:51:25 No.630592630
>プレイヤーの扱いとしては >同時期にやってたデレアニはめっちゃ上手くやってたのが輪をかけて酷い… アイマスは前作の経験もあったし… まぁその前作から既にだいぶ上手い扱い方してたけど
85 19/10/14(月)18:51:35 No.630592672
提督は画面の前のあなたです
86 19/10/14(月)18:51:45 No.630592707
当時の人気なら絶対にはずしようがないコンテンツでやったってのも凄いところだよね
87 19/10/14(月)18:51:47 No.630592720
霧島が眼鏡を外した?! (次のシーンでは付けてる)
88 19/10/14(月)18:52:09 No.630592808
何もかもアズレンに上回れて何も残ってない いい加減サービス終了しなよ
89 19/10/14(月)18:52:26 No.630592872
ペルソナ4のアレやりたかっただけって推測で笑った記憶がある当時
90 19/10/14(月)18:52:42 No.630592949
新アニメやるならやるで情報出せばいいのに引っ張る上に小出しなところ好きじゃないよ
91 19/10/14(月)18:52:46 No.630592969
金剛はすごい可愛かったよ
92 19/10/14(月)18:53:11 No.630593081
>数少ない公式設定を投げ捨てた公式アニメには参るね これなんだよな setteiが少ないからアニメオリジナルになるのはいいんだ なんで決まってるところをわざわざぶっ飛ばすんだ
93 19/10/14(月)18:53:25 No.630593141
攻撃受けてメガネ割れて備えあれば~って予備の眼鏡と交換してくれるだけで良かったのに
94 19/10/14(月)18:53:44 No.630593222
キャラ徹底的に薄くてカメラも常に見切れる顔無しキャラにしたのに気持ち悪さだけが滲み出された提督 ゲーム内で示唆されてた要素を盛りに盛った濃いキャラお出しして中の人含めて大人気になったデレマスP
95 19/10/14(月)18:53:45 No.630593225
>当時の人気なら絶対にはずしようがないコンテンツでやったってのも凄いところだよね 原作者が考えられる最高の状態でお出ししたのに納得しない提督がわるい
96 19/10/14(月)18:53:53 No.630593249
メガネを格好つけて外した! 拭いて戻した! なら大絶賛だったのだろうが
97 19/10/14(月)18:54:03 No.630593288
個人的な話だけどアニメの後明らかに艦これプレイするモチベーション下がったから次もダメならトドメ刺されそうで怖い 最近ようやくそこそこ楽しんで遊べられようになったのに
98 19/10/14(月)18:54:04 No.630593294
二期は西村艦隊らしいしやるならまともだと思うよストーリーあるし
99 19/10/14(月)18:54:52 No.630593473
でもアーケードが大成功してるんでしょ? ならまだいいんじゃない
100 19/10/14(月)18:54:58 No.630593497
史実通りクソ鬱なストーリーを!?
101 19/10/14(月)18:55:11 No.630593542
>二期は西村艦隊らしいしやるならまともだと思うよストーリーあるし 一応17年秋イベでやってるしな
102 19/10/14(月)18:55:24 No.630593596
>二期は西村艦隊らしいしやるならまともだと思うよストーリーあるし 平行世界や未来まで巻き込んだアズレンに比べるとなんと薄っぺらい世界観何だろう
103 19/10/14(月)18:55:26 No.630593600
>それまで擁護側の人がブチ切れたシーン榛名 それまでまぁまぁとか言ってたのが急に鬼になったと聞いた 自分がやられると怒るんだな
104 19/10/14(月)18:55:34 No.630593633
良かった探ししても良かったところはどんどんオミットされていく地獄
105 19/10/14(月)18:55:36 No.630593642
ストーリー良くなると思うよ プロットを完全に外部に委託するならな!
106 19/10/14(月)18:55:59 No.630593725
>史実通りクソ鬱なストーリーを!? お前さんが17年秋イベやってないのが一発でバレたな
107 19/10/14(月)18:56:12 No.630593783
6話も俺足利さんの扱いのせいで嫌いなんだ…
108 19/10/14(月)18:56:18 No.630593806
>>>それまで擁護側の人がブチ切れたシーン榛名 >>よりにもよって例の眼鏡キチがやってたってのがまた… >最終回の磨伸のTLはほんとコントすぎる… 言っちゃ悪いけどあれって単に最終回まで自分にとっての地雷シーンが来なかったからヘラヘラしていられたってだけですよね?
109 19/10/14(月)18:56:20 No.630593815
>何故か劇場版も見に行ってしまったがやはりクソであった… ウソつくな 天龍の砲弾斬りかっこ良かっただろが!!
110 19/10/14(月)18:56:54 No.630593957
>>史実通りクソ鬱なストーリーを!? >お前さんが17年秋イベやってないのが一発でバレたな アニメでもうゲームやめちゃったので…
111 19/10/14(月)18:57:15 No.630594047
>史実通りクソ鬱なストーリーを!? 世界的に日本は悪役しか許されないし悲劇ぶったら世界中から袋だたきだぞ理解してないのか?
112 19/10/14(月)18:57:25 No.630594101
次のアニメは奇跡が起きて目安箱の月イチ5~10分アニメにならないかな…
113 19/10/14(月)18:57:26 No.630594102
二次創作からしかネタ引っ張れなかった上に公式設定すら捨ててくるのには参るね…
114 19/10/14(月)18:57:35 No.630594142
散々無意味に原作のセリフ言わせといて原作のセリフ無視したこれを最終話にお出ししてきたからな…
115 19/10/14(月)18:57:44 No.630594171
>>最終回の磨伸のTLはほんとコントすぎる… >言っちゃ悪いけどあれって単に最終回まで自分にとっての地雷シーンが来なかったからヘラヘラしていられたってだけですよね? そう めっちゃ周りから怒られた
116 19/10/14(月)18:57:48 No.630594188
>平行世界や未来まで巻き込んだアズレンに比べるとなんと薄っぺらい世界観何だろう よく知らんけど余計なもん混ぜんなアホ
117 19/10/14(月)18:58:18 No.630594313
このアニメがある程度売れてしまったという時点で俺はDMMのアカウントを消しました
118 19/10/14(月)18:58:49 No.630594437
>言っちゃ悪いけどあれって単に最終回まで自分にとっての地雷シーンが来なかったからヘラヘラしていられたってだけですよね? いや淀の件でめっちゃキレてたよ…
119 19/10/14(月)18:58:51 No.630594444
なんか変な子混ざってない?
120 19/10/14(月)18:59:09 No.630594524
対立煽りはスルーだスルー
121 19/10/14(月)18:59:33 No.630594622
>アニメでもうゲームやめちゃったので… 一切語るなとは言わないし言えないしだけど 艦これ運営だって反省もするし劇場版はちゃんと仕上げてた
122 19/10/14(月)18:59:43 No.630594657
軍事の専門家でプロの脚本家の原作者を否定する事は許されない
123 19/10/14(月)19:00:27 No.630594856
エンディングの気持ち悪い歌詞いいよね
124 19/10/14(月)19:00:44 No.630594935
花田先生が落ちこぼれが出世していく話しか書けないだけだよ
125 19/10/14(月)19:00:49 No.630594964
一切劇場版を語れない時点で色々と察せるな
126 19/10/14(月)19:01:06 No.630595043
>エンディングの気持ち悪い歌詞いいよね 原作者自ら作詞のラブソングだぞ拝聴せよ提督
127 19/10/14(月)19:01:13 No.630595078
>軍事の専門家でプロの脚本家の原作者を否定する事は許されない 1話時点ですでにニワカ知識なのもろバレして軍オタがキレてたような気が…
128 19/10/14(月)19:01:21 No.630595113
劇場まで足運ぶのってアニメを乗り越えないと無理だし…無理だったよ…
129 19/10/14(月)19:01:25 No.630595125
>みんながクソアニメ言ってる中で何とか擁護してきた人間へのご褒美シーン 優しくおおらかなように見えるけど単なる逆張りだろこれ
130 19/10/14(月)19:01:32 No.630595151
あああの愚痴スレ初の妄想マジで信じてたのか
131 19/10/14(月)19:01:37 No.630595172
>提督がいなくなるとまともになる島風とか 普通だと犯されるから気が触れてる演技してる説すき
132 19/10/14(月)19:01:48 No.630595218
>一切劇場版を語れない時点で色々と察せるな 如月が可哀想でシコれる
133 19/10/14(月)19:01:49 No.630595223
メガネを外してまたすぐ着けるって ホレイショがサングラスつけたり外したりするのと同じじゃないの
134 19/10/14(月)19:02:24 No.630595381
>劇場まで足運ぶのってアニメを乗り越えないと無理だし…無理だったよ… 大和大活躍だけで俺なんて3回は見たけどな 4DXは楽しかった
135 19/10/14(月)19:02:34 No.630595415
正直シリアスシーンはことごとく面白くなかったよ
136 19/10/14(月)19:02:57 No.630595520
>花田先生が落ちこぼれが出世していく話しか書けないだけだよ 花田先生でも原作者の脚本には介入できなかったよ
137 19/10/14(月)19:03:39 No.630595705
>メガネを外してまたすぐ着けるって >ホレイショがサングラスつけたり外したりするのと同じじゃないの 知らないなら話入ってくんなクズ
138 19/10/14(月)19:03:41 No.630595720
>屈指の名シーンである大和の苦い表情は修正された 秘密兵器とか言われてぼっちでいた大和と伸び伸び自由に指揮とってる長門 ちっこっちくんじゃねーよ!ってのが一瞬で分かる名シーンなのにな
139 19/10/14(月)19:03:42 No.630595726
>アイマスは前作の経験もあったし… >まぁその前作から既にだいぶ上手い扱い方してたけど 運動できなくなったやよい…シャルルが本名になったうさちゃん…なんか雑にショートになったあずさ…うっ頭が
140 19/10/14(月)19:03:44 No.630595734
カレー回はよかったんでしょ?
141 19/10/14(月)19:03:59 No.630595800
原作者はプロットから話が変わってると言ってたけど介入できなかったって?
142 19/10/14(月)19:04:13 No.630595865
>>劇場まで足運ぶのってアニメを乗り越えないと無理だし…無理だったよ… >大和大活躍だけで俺なんて3回は見たけどな >4DXは楽しかった 逆を言えば「大和大活躍だけ」しか褒められるところ無かったと…
143 19/10/14(月)19:04:14 No.630595870
>花田先生でも原作者の脚本には介入できなかったよ 原作者が脚本やってるのは劇場版だよ
144 19/10/14(月)19:04:49 No.630596037
>カレー回はよかったんでしょ? マシだっただけだよ
145 19/10/14(月)19:04:56 No.630596059
花田先生はどちらかというと原作ありのほうが良い本書ける人でしょ