19/10/14(月)17:55:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)17:55:34 No.630579387
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/14(月)17:58:56 No.630580200
基本は2コマ
2 19/10/14(月)17:59:40 No.630580362
四皇を越えろ! やっぱり四皇越えは無理だったよ…
3 19/10/14(月)18:00:39 No.630580576
相手が相手だけにこの程度で済んでよかったな
4 19/10/14(月)18:01:28 No.630580767
生きててよかったね!としか…
5 19/10/14(月)18:02:36 No.630581035
二人とも覇気の使い手じゃなければ即死だった
6 19/10/14(月)18:02:38 No.630581039
エースみたいでやんした…
7 19/10/14(月)18:03:03 No.630581126
ルフィの勇気が世界を救うと信じて…!ご愛読ありがとうございました!
8 19/10/14(月)18:03:09 No.630581144
ワノ国ルフィ達の勝ちが見えない
9 19/10/14(月)18:03:25 No.630581213
仮に成功してても結果は変わらなかったと思われる
10 19/10/14(月)18:04:20 No.630581415
レイリーが小技みたいな感じで使ってた程度のものをマスターしても勝ち筋0だよな…
11 19/10/14(月)18:04:55 No.630581545
>仮に成功してても結果は変わらなかったと思われる それで勝てるならジジイの全盛期でカイドウに負けてないだろうしな
12 19/10/14(月)18:05:13 No.630581618
おリンさんが武装色忘れてたから一命を取り留めたが 本番では武装持ちで来るんだよな…
13 19/10/14(月)18:05:58 No.630581780
どうやってあんな化物の足止めした後にマリンフォードまで来たんだよ赤髪
14 19/10/14(月)18:06:15 No.630581841
ぶっちゃけルフィ見聞で結果見えてましたよね?
15 19/10/14(月)18:08:08 No.630582222
麦わらの一味は先ず全員覇気をどれか一つはマスターしようぜ
16 19/10/14(月)18:08:09 No.630582233
そりゃ四皇ってロジャーの宝探しクリアしてないだけで実質海賊の王だからなぁ
17 19/10/14(月)18:08:52 No.630582397
>麦わらの一味は先ず全員覇気をどれか一つはマスターしようぜ 会得してるの今のところルフィゾロウソップサンジだけ?
18 19/10/14(月)18:09:08 No.630582446
これもう一回修行編入れないと…
19 19/10/14(月)18:09:14 No.630582471
>麦わらの一味は先ず全員覇気をどれか一つはマスターしようぜ マスターの敷居が高過ぎる
20 19/10/14(月)18:09:40 No.630582575
もっかいレイリーやミホークに師事し直しても差は埋まらないよな…
21 19/10/14(月)18:09:53 No.630582629
>麦わらの一味は先ず全員覇気をどれか一つはマスターしようぜ 大海賊の船でも全員が覇気使うとかかなりレアだぞ ロジャーの船ですらバギーいたんだし それこそ九蛇海賊団くらいじゃねえのかね
22 19/10/14(月)18:10:16 No.630582713
正直2年間でロビンだけパワーアップした感ないから覇気使わないかな
23 19/10/14(月)18:10:54 No.630582845
ルフィが会得しようとしてるのってゾロが黒刀にしてるのとは違う技術なの?
24 19/10/14(月)18:11:52 No.630583083
>正直2年間でロビンだけパワーアップした感ないから覇気使わないかな ロギア系以外はクラッチ決まれば死ぬし…
25 19/10/14(月)18:11:58 No.630583105
四皇の部下ですらモブ雑魚は覇気でバタバタ倒れるからな
26 19/10/14(月)18:12:33 No.630583249
閻魔制御できたらカイドウにダメージ与えられるみたいだね
27 19/10/14(月)18:12:53 No.630583336
悪魔の実の性能次第では覇気なしでもけっこうやれるけど覇気も能力もないなら死ぬしか無いよね新世界
28 19/10/14(月)18:12:56 No.630583351
>もっかいレイリーやミホークに師事し直しても差は埋まらないよな… ていうかレイリーとの修行を思い出した!でもうちょっとパワーアップしてもええよ… もうちょっと教えてもらっとけなことがわりとありすぎる
29 19/10/14(月)18:13:46 No.630583527
今のとこ食い患い起こして貰うか赤髪に来てもらうかくらいしか手が無いような
30 19/10/14(月)18:13:51 No.630583540
パワーアップならチョッパーにほしい ブオオオ!!してああっチョッパーが!だけで終わるのはちと物足りない…
31 19/10/14(月)18:14:21 No.630583668
レイリーは基礎教えたから後は実戦で何とかしろよってスタンスだからな…
32 19/10/14(月)18:15:46 No.630584045
覇気も能力もないけど割と主力の一角やれてるフランキーがおかしい…
33 19/10/14(月)18:15:58 No.630584097
実際ルフィは理屈よりも体で覚えるタイプだろうし
34 19/10/14(月)18:16:16 No.630584175
あの世界割と科学力強いから
35 19/10/14(月)18:16:38 No.630584256
フランキーは将軍使えばもっと戦えるはず
36 19/10/14(月)18:17:22 No.630584437
覇王色への気絶耐性つけるのって難しいの? 覇王色の使い手がいる海軍や海賊団は海兵や船員に覇王色で気絶しないように修行させて気絶耐性つけられない?って思うけど
37 19/10/14(月)18:17:38 No.630584508
全員が全員戦闘員じゃなくてもいい気がするけど
38 19/10/14(月)18:17:39 No.630584510
機械とか銃火器が普通に強い からな
39 19/10/14(月)18:18:40 No.630584792
まあ麦わらは合計人数少ないからな
40 19/10/14(月)18:18:42 No.630584802
>そりゃ四皇ってロジャーの宝探しクリアしてないだけで実質海賊の王だからなぁ 海で一番自由なやつが海賊王なのにグランドライン一周とかラフテルとかロジャーの宝とかに縛られてるの良いよね
41 19/10/14(月)18:19:35 No.630585031
>覇王色への気絶耐性つけるのって難しいの? >覇王色の使い手がいる海軍や海賊団は海兵や船員に覇王色で気絶しないように修行させて気絶耐性つけられない?って思うけど キッってやるやつの力量次第だしなんとも… 新世界で踏ん張るなら強くなるのは当然のことだし
42 19/10/14(月)18:19:40 No.630585052
冷静に考えたら航海士や船医や音楽家が戦う必要はないからな
43 19/10/14(月)18:19:43 No.630585062
>あの世界割と科学力強いから 新兵器とやらは両腕シャンクスと互角のミホークが不要になるくらい強いらしいしな
44 19/10/14(月)18:21:05 No.630585398
やだ…ロジャー海賊団の船医がロジャーと殴り合ってる…
45 19/10/14(月)18:21:33 No.630585527
負ける未来を見た所でルフィは諦めたりしないからな…
46 19/10/14(月)18:22:02 No.630585642
>冷静に考えたら航海士や船医や音楽家が戦う必要はないからな ロジャーや赤髪のとこはそういう連中も強そうだ じゃれ合い程度とはいえロジャーと殴り合う船医クロッカスとか エッドウォーでシキたちとやる気満々な船医クロッカスとか
47 19/10/14(月)18:22:54 No.630585838
ロックスターくらいの性格なら覇気に怯まなさそうだけど 普通ならまあ四皇クラス相手なら怯むのは仕方ない気もするなあ
48 19/10/14(月)18:23:20 No.630585933
(次の話から受け止めずに避け続けてるヒョウじぃ)
49 19/10/14(月)18:23:32 No.630585994
>海で一番自由なやつが海賊王なのにグランドライン一周とかラフテルとかロジャーの宝とかに縛られてるの良いよね そして当のロジャーは初めてそれをやったから当然何にも縛られてないのが最高に皮肉
50 19/10/14(月)18:23:34 No.630586002
弾く覇気使えるのが現状でレイリーと戦桃丸だけなんだけど 戦桃丸なんかやばくね?
51 19/10/14(月)18:23:56 No.630586096
修業を2年で留めたのは ルフィをそこまで大人にしたくなかたからだそうだからな 成長途中感も必要なんだろう
52 19/10/14(月)18:24:13 No.630586168
>弾く覇気使えるのが現状でレイリーと戦桃丸だけなんだけど >戦桃丸なんかやばくね? 旧三大将も使ってたろ
53 19/10/14(月)18:24:27 No.630586230
>(次の話から受け止めずに避け続けてるヒョウじぃ) 一発食らって(あ、これ上手くやれても無理だな)と察したんだろうな
54 19/10/14(月)18:24:41 No.630586282
>弾く覇気使えるのが現状でレイリーと戦桃丸だけなんだけど 戦桃丸なんかやばくね? 三大将が両手突き出してたのはそれじゃないの
55 19/10/14(月)18:24:53 No.630586339
>レイリーが小技みたいな感じで使ってた程度のものをマスターしても勝ち筋0だよな… そもそも爺のセリフからしてワノ国でそこそこ名の知れた覇気使いは全員使えるみたいだから その上で現在のありさまということは
56 19/10/14(月)18:25:01 No.630586364
大将バリアがこのはじく覇気のおかげでなんかよくわからん謎バリアじゃないってようやく判明したんだぞ
57 19/10/14(月)18:25:18 No.630586427
覇気全く関係なくゴムにダメージ入る愛ある拳が一番謎
58 19/10/14(月)18:26:02 No.630586596
>覇気全く関係なくゴムにダメージ入るナミさんの制裁が一番謎
59 19/10/14(月)18:26:21 No.630586672
ギャグのときはダメージ入るだけだし…
60 19/10/14(月)18:26:22 No.630586676
>覇気全く関係なくゴムにダメージ入る愛ある拳が一番謎 ウソップとナミだってルフィの顔面ボコボコにする程度のパンチは打てる
61 19/10/14(月)18:26:32 No.630586714
>そもそも爺のセリフからしてワノ国でそこそこ名の知れた覇気使いは全員使えるみたいだから >その上で現在のありさまということは と言ってそいつらがルフィより上かと言われると可能性低いし…
62 19/10/14(月)18:26:48 No.630586779
戦桃丸が本編で全く出てこない方がやばい
63 19/10/14(月)18:27:27 No.630586934
ギャグ補正は強いからな どんな攻撃でもダメージを受けてどんなダメージでも死なずすぐ治る
64 19/10/14(月)18:27:27 No.630586936
アシガラドッコイさんが出るところにパシフィスタありだからな… 出ない方が良い
65 19/10/14(月)18:27:38 No.630586975
>>覇気全く関係なくゴムにダメージ入るナミさんの制裁が一番謎 もしかしたら愛のある制裁なのかもしれない
66 19/10/14(月)18:29:55 No.630587475
簡単にインフレしないのいいよね
67 19/10/14(月)18:30:34 No.630587611
覇気持ちが覇気使えないやつより強いかと言えばそうでもないバランス
68 19/10/14(月)18:30:42 No.630587641
多分今ナミが一番強い
69 19/10/14(月)18:30:52 No.630587682
今武装のゾロと見聞のウソップだっけ一味の覇気
70 19/10/14(月)18:31:28 No.630587806
サンジも見聞持ちじゃなかったけ
71 19/10/14(月)18:31:31 No.630587823
戦桃丸気軽に出すにはちょっと強すぎるからな…
72 19/10/14(月)18:31:55 No.630587910
フランキーは覇王色目覚めても許すよ…
73 19/10/14(月)18:31:59 No.630587923
戦闘丸は多分あれワノ国出身だろうし…
74 19/10/14(月)18:32:09 No.630587958
ルフィゾロサンジの3人が武装色使える
75 19/10/14(月)18:33:06 No.630588175
ウソップ見聞あったっけ?どこで使ってた?
76 19/10/14(月)18:33:39 No.630588280
キャベンディッシュがワノ国に来ることを期待してるんだ俺 まあ来てもあんまり戦力にならないと思うけど
77 19/10/14(月)18:33:42 No.630588288
見聞色有ったら女湯覗けるのかな
78 19/10/14(月)18:33:51 No.630588317
>と言ってそいつらがルフィより上かと言われると可能性低いし… ルフィのはギア4使わないとそんなすげぇって武装の力じゃないから ギア4なしだったら赤鞘に勝てるかどうか
79 19/10/14(月)18:34:30 No.630588466
>ウソップ見聞あったっけ?どこで使ってた? シュガーのとこ狙うタイミング
80 19/10/14(月)18:35:31 No.630588720
>>レイリーが小技みたいな感じで使ってた程度のものをマスターしても勝ち筋0だよな… >そもそも爺のセリフからしてワノ国でそこそこ名の知れた覇気使いは全員使えるみたいだから >その上で現在のありさまということは 一応レイリーが使ってたのはワノ国のやつの上位互換みたいなもんだよ まあこれだけでカイドウがどうにかなるとは到底思えないけど…
81 19/10/14(月)18:35:36 No.630588741
質量違いすぎて無理だろとなったシーン
82 19/10/14(月)18:36:22 No.630588937
> やだ…ロジャー海賊団の船医がロジャーと殴り合ってる… やめておけ死人が出るぞ
83 19/10/14(月)18:37:54 No.630589304
>質量違いすぎて無理だろとなったシーン レイリーを見ろ 明らかにマムよりでかいゾウの一撃弾いてるぞ
84 19/10/14(月)18:38:02 No.630589331
戦闘員じゃ無いのが戦え過ぎるのも悪い所あるし… 今のところゼウス居る航海士が範囲火力最強状態だし…
85 19/10/14(月)18:39:26 No.630589652
>今のところゼウス居る航海士が範囲火力最強状態だし… オロチも御庭番集もピンピンしてるところ見る限り 威力そんなじゃないから新世界じゃ雷程度
86 19/10/14(月)18:40:53 No.630590005
>悪魔の実の性能次第では覇気なしでもけっこうやれるけど覇気も能力もないなら死ぬしか無いよね新世界 覇気が使えなくても素の力で覇気使いを上回ることは一応できる ドレスローザ編で覇気纏った斧を素で耐えたやつとかいたし
87 19/10/14(月)18:41:10 No.630590090
10年早い 文字通りの意味で
88 19/10/14(月)18:41:21 No.630590129
ウソップとコビーは見聞色目覚めたよね
89 19/10/14(月)18:43:20 No.630590655
耐えたというか纏った斧へし折ってるからな ルフィも普通に無理矢理力で九邪の武装圧し勝ってるし
90 19/10/14(月)18:45:20 No.630591138
え?逃げた方がよくね!?ってなる辺り基本は冷静タイプなんだよなルフィさん
91 19/10/14(月)18:45:39 No.630591210
38年前ゴッドバレーの戦いでも生き延びて力を蓄えた本物の海の皇帝達だからなぁ
92 19/10/14(月)18:45:47 No.630591235
船長が無謀なバカでどうする それでどうにかなるのはロジャーだけだ
93 19/10/14(月)18:46:24 No.630591391
素のスペックが相手のスペック+覇気越えてりゃいいというか覇気自体はバフだから
94 19/10/14(月)18:46:56 No.630591529
カイドウとリンリンは覇気もちゃんと磨いてるのが厄介よね
95 19/10/14(月)18:49:00 No.630592024
武装は多分鍛えないとダメだけど見聞はアイサみたいに生まれつき持ってる子供とかもいるからな
96 19/10/14(月)18:50:02 No.630592295
>覇気も能力もないけど割と主力の一角やれてるフランキーがおかしい… フランキーは本来は敵が持ってるような能力を味方が持ってるバグキャラ感ある まあ海軍所属のベガパンクの技術取り入れてるから当然といえば当然なんだけど
97 19/10/14(月)18:50:30 No.630592396
覇気はあくまでも補助に過ぎないというか基礎ステがなんだかんだ1番重要だよねこの世界 ナチュラルボーンデストロイヤーとか覇気なんて全く使えない5歳の時点で大抵の巨人より強かったわけだし