ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/14(月)17:02:17 No.630568445
生け贄文化なんて嫌だよね!
1 19/10/14(月)17:04:19 No.630568833
こんな文化ぶっ壊さなきゃ!
2 19/10/14(月)17:05:26 No.630569057
俺がこの世を終わらせる
3 19/10/14(月)17:05:33 No.630569076
というわけで神官一族皆殺しじゃあ!
4 19/10/14(月)17:08:20 No.630569613
こういうのって助かるもんじゃないの…?
5 19/10/14(月)17:09:52 No.630569934
おっぱい見えとる!
6 19/10/14(月)17:10:22 No.630570040
ここだけ見ると昔読んだバンディラの山って漫画にそっくりだな
7 19/10/14(月)17:10:36 No.630570092
判断が遅い!
8 19/10/14(月)17:11:08 No.630570176
むっ…むっ!
9 19/10/14(月)17:12:08 No.630570379
し、死んでる…
10 19/10/14(月)17:12:18 No.630570404
ギリギリになって駆け出すのはちょっと…
11 19/10/14(月)17:13:25 No.630570603
もっと早いうちに行動しなよ…
12 19/10/14(月)17:14:23 No.630570766
女性の乳首が見えちゃってるのでだめだった
13 19/10/14(月)17:14:29 No.630570785
>ギリギリになって駆け出すのはちょっと… この前にこの娘から生け贄になること望んでるから いい人見つけてね愛してると念押しされてるので踏ん切りつけられなかったんだ
14 19/10/14(月)17:15:09 No.630570921
神官さまの横乳見ちゃった…
15 19/10/14(月)17:15:19 No.630570959
神官の子の横乳エロい
16 19/10/14(月)17:16:19 No.630571153
>この前にこの娘から生け贄になること望んでるから >いい人見つけてね愛してると念押しされてるので踏ん切りつけられなかったんだ 女の子の命も思いも台無しになってるじゃねーか!
17 19/10/14(月)17:17:06 No.630571305
>女の子の命も思いも台無しになってるじゃねーか! そうですね
18 19/10/14(月)17:17:14 No.630571337
こんなもんじゃなくもっと台無しになっていくから問題ない
19 19/10/14(月)17:18:28 No.630571604
太陽神もそんなもん差し出されても困ると思うよ 生贄は自販機のコインじゃねえと思うし
20 19/10/14(月)17:18:44 No.630571649
ミノタウロスの皿みたい
21 19/10/14(月)17:19:01 No.630571709
何ならやってる一族も意味ないの分かってやってるのいいよね
22 19/10/14(月)17:19:11 No.630571742
薬か何か飲まされて意識無い内に終わってるのはせめてもの救いか
23 19/10/14(月)17:20:16 No.630571973
カルマの坂
24 19/10/14(月)17:20:48 No.630572088
>太陽神もそんなもん差し出されても困ると思うよ >生贄は自販機のコインじゃねえと思うし 実際この儀式台無しにした奴は精霊たちが見えてて そんなのいらないってはっきり言われてるから儀式潰すのも躊躇いなかった そしてこの神官にも精霊見えてて儀式意味ないってことわかってた
25 19/10/14(月)17:21:17 No.630572186
神官もやる意味ないってわかってるけど一般市民の不満を抑える為にやらないといけない え?邪魔が入ったからもっかいやれ?
26 19/10/14(月)17:21:57 No.630572349
これのオチは徹頭徹尾バーカ滅びろ村社会ってなるよね
27 19/10/14(月)17:22:30 No.630572444
>実際この儀式台無しにした奴は精霊たちが見えてて >そんなのいらないってはっきり言われてるから儀式潰すのも躊躇いなかった >そしてこの神官にも精霊見えてて儀式意味ないってことわかってた …なんでほんと早く動かなかったの…
28 19/10/14(月)17:22:43 No.630572500
人多いな
29 19/10/14(月)17:23:29 No.630572669
冷静に考えたら太陽に比較して地球の生命ひとつなんで微々たる代物すぎるんじゃねえか?
30 19/10/14(月)17:23:30 No.630572678
>…なんでほんと早く動かなかったの… 今までの犠牲者の家族になんて説明すんだよ
31 19/10/14(月)17:23:44 No.630572720
もっと早く助けろとはいうけどその後二人で逃げ出したところでどのみち…
32 19/10/14(月)17:23:54 No.630572758
忍者編が一番好き
33 19/10/14(月)17:24:10 No.630572809
>…なんでほんと早く動かなかったの… 儀式自体が村の興行と化してて 言ってみればガス抜きみたいな状態だったんで… 村のために死ねというのは間違ってはいないのだ
34 19/10/14(月)17:24:51 No.630572935
潰した結果というか過程でもっと酷い事になるのいいよねよくない
35 19/10/14(月)17:25:27 No.630573037
>寝台編が一番好き
36 19/10/14(月)17:25:33 No.630573065
死んだら家族に貢物いっぱい! 生贄は興行! 辞める理由なんかねえ!
37 19/10/14(月)17:26:00 No.630573151
非人道的な儀式を廃止した後の村が どうやっても酷い末路にしかならないのいいよね
38 19/10/14(月)17:26:00 No.630573152
大抵の前世は大元の前世に振り回されているけどこれはあんまり振り回されてない かなりひどい部類だけどね
39 19/10/14(月)17:26:19 No.630573219
うーん ばーか滅びろ!すぎる…
40 19/10/14(月)17:26:35 No.630573266
憎しみの始まりであり償いの始まりでもある
41 19/10/14(月)17:28:00 No.630573552
文字通り村人たちは血に飢えていただからな… じゃあその発散場所を一時的なノリで失くしたらどうなる?
42 19/10/14(月)17:28:46 No.630573707
だから滅びた…
43 19/10/14(月)17:29:33 No.630573854
やるにしたっていくらでも使い道のある若い女を……と思うが 価値あるものだから生贄になるんだろうな
44 19/10/14(月)17:29:44 No.630573901
街角の花売りに気をつけろ
45 19/10/14(月)17:29:46 No.630573903
今までの生贄意味なかったよーとか犠牲者の家族大激怒だからな
46 19/10/14(月)17:29:50 No.630573919
この人の漫画いつもこんなんだな
47 19/10/14(月)17:30:01 No.630573956
神官女だったのか
48 19/10/14(月)17:30:42 No.630574100
死んだ後のことは主人公には何一つ責がないのがひどい
49 19/10/14(月)17:31:15 No.630574236
意味はあっただろ? 村人のイベントとしての楽しみっていうな!
50 19/10/14(月)17:31:41 No.630574330
儀式台無しにした張本人が 生け贄いらないって言ってた精霊と同じ立場になるの面白いよね…
51 19/10/14(月)17:31:56 No.630574393
えーっと儀式邪魔されたけどなんかオッケーでした
52 19/10/14(月)17:32:16 No.630574451
https://comic.k-manga.jp/title/73211/pv 試し読みできるサイトで一番長く読めるのはここかな
53 19/10/14(月)17:33:07 No.630574627
輪廻転生ものだから何人もの人生の終わりを描写できてお得
54 19/10/14(月)17:35:16 No.630575074
救いがある話も多くてこれは…ほんとにお得…
55 19/10/14(月)17:35:16 No.630575075
みんな!邪悪で残虐な儀式を無くそうとした勇者に続け! 神官と長老と儀式賛成派をぶっ殺せ! 神官が使ってた麻酔なんて使わずに苦しめて殺せ! その血を勇者様の墓に捧げればきっと喜ぶぞ!
56 19/10/14(月)17:36:21 No.630575299
>みんな!邪悪で残虐な儀式を無くそうとした勇者に続け! >神官と長老と儀式賛成派をぶっ殺せ! >神官が使ってた麻酔なんて使わずに苦しめて殺せ! >その血を勇者様の墓に捧げればきっと喜ぶぞ! 地獄すぎる…
57 19/10/14(月)17:36:24 No.630575312
脳みそ繋がれてる時代のなんて都合のいい妄想を…ってやつ好き
58 19/10/14(月)17:36:31 No.630575328
生贄なんてしてた蛮族は所詮蛮族ってレベルじゃねぇぞ
59 19/10/14(月)17:36:49 No.630575394
いやースフィンクス爺さんの話はみんな救いがありましたねー
60 19/10/14(月)17:36:56 No.630575423
でも彼女ヒロインじゃないんですよ
61 19/10/14(月)17:37:36 No.630575564
>生贄なんてしてた蛮族は所詮蛮族ってレベルじゃねぇぞ 人柱なんてどの文明にもあるからフツーフツー
62 19/10/14(月)17:37:37 No.630575567
>>みんな!邪悪で残虐な儀式を無くそうとした勇者に続け! >>神官と長老と儀式賛成派をぶっ殺せ! >>神官が使ってた麻酔なんて使わずに苦しめて殺せ! >>その血を勇者様の墓に捧げればきっと喜ぶぞ! >地獄すぎる… ち、違…俺そんなつもりじゃ
63 19/10/14(月)17:37:41 No.630575581
>いやースフィンクス爺さんの話はみんな救いがありましたねー みんな死んだ…
64 19/10/14(月)17:38:13 No.630575676
TS編はなんだったのあれ…
65 19/10/14(月)17:38:25 No.630575719
>みんな!邪悪で残虐な儀式を無くそうとした勇者に続け! >神官と長老と儀式賛成派をぶっ殺せ! >神官が使ってた麻酔なんて使わずに苦しめて殺せ! >その血を勇者様の墓に捧げればきっと喜ぶぞ! 首ちょんぱで死ねたのは幸せな方だったんだな…
66 19/10/14(月)17:38:27 No.630575727
なんかこれ現代人的感情で押しててちょっと不快ですね 少なくとも人身御供は意味があってそうしていたんデス でも太陽に捧げるのは少女の心臓ではなく捕らえた戦争奴隷の心臓なのデス
67 19/10/14(月)17:38:32 No.630575744
>いやースフィンクス爺さんの話はみんな救いがありましたねー 次回はちゃんとうまくやったし… 和尚はちょっと曇るかもだけど
68 19/10/14(月)17:38:43 No.630575775
>TS編はなんだったのあれ… クソ野郎に勝つための仕込み
69 19/10/14(月)17:38:44 No.630575777
>TS編はなんだったのあれ… 宇宙人から虫取網貰うための人生…?
70 19/10/14(月)17:38:58 No.630575820
>いやースフィンクス爺さんの話はみんな救いがありましたねー 爺さんの作った像のせいでみんな死んだ
71 19/10/14(月)17:39:14 No.630575864
二人で逃げたところで家族にも迷惑かかるし野垂れ死ぬだけだよね…
72 19/10/14(月)17:39:28 No.630575902
生贄文化はアステカの末路がわかりやすいね 段々失うリスクの方に酔って行って生贄がどんどん増えて行くの
73 19/10/14(月)17:39:51 No.630575968
いいですよね 別にアッシュが失敗しなくても無意味だった墓守
74 19/10/14(月)17:39:56 No.630575983
俺が作ったんだよ…
75 19/10/14(月)17:40:17 No.630576049
>でも太陽に捧げるのは少女の心臓ではなく捕らえた戦争奴隷の心臓なのデス 戦争で打ち負かした奴生贄にするのはだいぶ後の方じゃない?
76 19/10/14(月)17:40:19 No.630576055
>TS編はなんだったのあれ… 揺れ幅の少ない世界
77 19/10/14(月)17:41:10 No.630576235
レイ先生いいよね…
78 19/10/14(月)17:41:12 No.630576240
>別にアッシュが失敗しなくても無意味だった墓守 あれ他の同調した4人にも神様来てたのもあって お互いに行動に説得力持たせられたのがほんと酷い
79 19/10/14(月)17:41:13 No.630576246
>生贄文化はアステカの末路がわかりやすいね >段々失うリスクの方に酔って行って生贄がどんどん増えて行くの 花戦争は流石に意味不明過ぎて怖いよ…
80 19/10/14(月)17:42:05 No.630576433
二人が手繋ぎラブラブセックスして出来た子供に転生させてください! って漫画だっけ
81 19/10/14(月)17:42:46 No.630576565
>TS編はなんだったのあれ… 直接風太に干渉しようとした宇宙人が300年前にやって来て その結果(?)別世界になっちゃった世界?
82 19/10/14(月)17:42:50 No.630576577
呪われた輪廻だし仲良かっただけでも救いだよ
83 19/10/14(月)17:43:16 No.630576662
花の戦争言うてそれ用の奴隷確保してたのは事実ですけどね でもね人身御供で捧げられた人は無問題で天国行きなんですよいいでしょ?
84 19/10/14(月)17:43:28 No.630576713
>二人が手繋ぎラブラブセックスして出来た子供に転生させてください! >って漫画だっけ そうだよ その願いのせいで強制的にヒロインが主人公の子種で孕むことが因果レベルで確定した作品だよ
85 19/10/14(月)17:43:56 No.630576800
宇宙人のチートアイテム重要だもんな…
86 19/10/14(月)17:43:58 No.630576807
別に亜人類に意味なかったのになんで星霊は干渉してきたんだろう
87 19/10/14(月)17:44:30 No.630576931
とる チャックモールのけん
88 19/10/14(月)17:44:55 No.630577008
>その願いのせいで強制的にヒロインが主人公の子種で孕むことが因果レベルで確定した作品だよ そうだったらいいなとは思うが別の転生先での話かもしれねーだろ!
89 19/10/14(月)17:44:55 No.630577010
>その願いのせいで強制的にヒロインが主人公の子種で孕むことが因果レベルで確定した作品だよ でも今世は幼馴染が勝つよ
90 19/10/14(月)17:45:28 No.630577108
>別に亜人類に意味なかったのになんで星霊は干渉してきたんだろう 魂捕らえっぱなしなのは変わらないし 死の経験を歪めたくなかったからとか?
91 19/10/14(月)17:45:33 No.630577125
ていうか寝台編の神ではない人は何しに来たの・・・
92 19/10/14(月)17:45:40 No.630577165
>その願いのせいで強制的にヒロインが主人公の子種で孕むことが因果レベルで確定した作品だよ 別に今生じゃなくてもとか言ってたけど あの神様の事だし すべての因果律で念入りに結ばれそうよね…
93 19/10/14(月)17:46:51 [族長(オサ)] No.630577427
血は命なりッ!!!
94 19/10/14(月)17:48:27 No.630577780
ヴァン編がくるおしいほどしゅき…
95 19/10/14(月)17:48:54 No.630577885
古代ヨーロッパだと王族殺しの生贄の風習があるのがおもちろい 天候不順その他の責を負っていただく!
96 19/10/14(月)17:49:38 No.630578070
最後のTRPGみたいなもんでしたよって描写は必要だったのか
97 19/10/14(月)17:52:45 No.630578717
日本でも天災イコール徳の無い政で代替わりや人柱はザラだ だって八百万の神々が望んでるから
98 19/10/14(月)17:53:03 No.630578786
スピリットサークルってこんな話だったのか
99 19/10/14(月)17:53:20 No.630578853
未読「」と既読「」の間の溝が深すぎる…
100 19/10/14(月)17:54:34 No.630579155
>未読「」と既読「」の間の溝が深すぎる… そりゃ読んでなきゃ分かるはずないし
101 19/10/14(月)17:54:40 No.630579176
コーコ視点からのスピサも見たい
102 19/10/14(月)17:54:59 No.630579254
時系列的なものが理解できてない すごい未来的な世界もあったけど全部過去にあった出来事でいいのあれ
103 19/10/14(月)17:55:47 No.630579438
>時系列的なものが理解できてない >すごい未来的な世界もあったけど全部過去にあった出来事でいいのあれ 魂の流れに時間は関係ない
104 19/10/14(月)17:56:00 No.630579488
>時系列的なものが理解できてない >すごい未来的な世界もあったけど全部過去にあった出来事でいいのあれ 魂は時間軸世界線を越えて転生するから並行世界にも未来にも行く
105 19/10/14(月)17:57:06 No.630579760
フォルトゥナの壊れっぷりいいよね…
106 19/10/14(月)17:57:36 No.630579874
>時系列的なものが理解できてない 時系列と魂の転生順は独立してるからややこしいことはややこしい フォン→フロウ→ヴァン→方太郎→風太(風子)→ラファル→フルトゥナ で一応合ってるはずだけど
107 19/10/14(月)17:59:41 No.630580368
さみだれの人かこれ
108 19/10/14(月)17:59:50 No.630580399
アニムスも管理してる謎の人たちいいよね…ちゃんと管理しろや!
109 19/10/14(月)18:00:09 No.630580464
どうなるの?ハッピーエンド?
110 19/10/14(月)18:00:12 No.630580477
ちょくちょく見知った顔の他人いるのいいよね
111 19/10/14(月)18:00:47 No.630580602
大ハッピーエンドだよ
112 19/10/14(月)18:01:02 No.630580663
じゃあ見てみようかな