虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

3連休の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)17:00:04 No.630567969

3連休の俺貼る

1 19/10/14(月)17:02:08 No.630568417

ちかれた…

2 19/10/14(月)17:04:13 No.630568811

遊ぶのにも体力いる

3 19/10/14(月)17:04:35 No.630568877

昼過ぎまで寝る

4 19/10/14(月)17:09:34 No.630569864

挙句の果てに風邪引いたのが俺

5 19/10/14(月)17:13:28 No.630570610

さらにはサイクルが崩れて休み明けの仕事も気が乗らなくなる

6 19/10/14(月)17:14:00 No.630570705

せっかくの3連休だし月曜くらいはどっか行くか! 雨

7 19/10/14(月)17:14:07 No.630570727

色々やる気だったのにimgで終わる休日いいよね…

8 19/10/14(月)17:14:54 No.630570866

ゲームすらやる気が起きない怪現象

9 19/10/14(月)17:14:57 No.630570880

この3連休に限っては台風が何もしない言い訳をくれたと思う

10 19/10/14(月)17:15:35 No.630571009

こういうのはだいたい土曜をロクになんもせず寝る日にして2日をフルに使う方が正しい

11 19/10/14(月)17:16:17 No.630571145

台風は本当にどうしようもなかった 金曜夜は準備に使い土曜は何かそれに使い日曜も通ったけど災害云々で今日はもう最終日で

12 19/10/14(月)17:16:27 No.630571181

この休日は台風来てたから仕方ないが気乗りしなくてもどっか出歩かないと病む病んだ

13 19/10/14(月)17:18:16 No.630571546

日月とログハウスの展示場冷やかして終わった…

14 19/10/14(月)17:19:30 No.630571800

台風だったしな…

15 19/10/14(月)17:23:39 No.630572703

休日は部屋の片付けしようって3年くらい前から思ってる

16 19/10/14(月)17:24:37 No.630572892

俺は3連休あるとだいたい部屋の片付けするから今は少し綺麗 ただの2連休だと絶対やらないんだよね何故か

17 19/10/14(月)17:26:45 No.630573291

台風だと外に出られないから一日中家に引きこもってる大義名分ができて安心するよね! って友達に行ったら同意されないどころか その考え方ヤバいから気をつけたほうがいいよって心配された…

18 19/10/14(月)17:27:18 No.630573408

映画は土曜に三作見てきたから後はもう休む

19 19/10/14(月)17:27:48 No.630573513

色々計画していたのに5分の1もできなかった

20 19/10/14(月)17:28:34 No.630573665

台風で一日潰れてちょうむかつく

21 19/10/14(月)17:28:45 No.630573700

カラオケオールするぜー! 翌日地獄を見た

22 19/10/14(月)17:29:35 No.630573863

資格の勉強をしてる筈だった 何故ベッドの上から動いていない

23 19/10/14(月)17:29:39 No.630573882

せめて遠出して…いろいろ食べたり買い物したりして くそう

24 19/10/14(月)17:31:03 No.630574187

とりあえずコンビニとかでも外出すると充実感が出てくる

25 19/10/14(月)17:31:27 No.630574274

遊びでも遊び始めるための気力が必要だよね やり始めたら楽しめるんだけど

26 19/10/14(月)17:31:27 No.630574276

せめて太陽の光は浴びろ! …無理か

27 19/10/14(月)17:31:44 No.630574344

今からでも外食くらいはできるぞ

28 19/10/14(月)17:31:49 No.630574368

初めて災害で避難所に行くという体験をした

29 19/10/14(月)17:32:35 No.630574518

体育の日で近くのジムが無料開放だってのに台風来て休館とかさ モー台無しだよー

30 19/10/14(月)17:32:43 No.630574540

>初めて災害で避難所に行くという体験をした この三日間で避難が必要な災害というと台風?

31 19/10/14(月)17:32:59 No.630574602

昼まで寝て寝つかれててそのまま夕方まで寝る

32 19/10/14(月)17:33:08 No.630574631

>この三日間で避難が必要な災害というと台風? うん 葛飾区

33 19/10/14(月)17:33:16 No.630574656

何もしてないのにもう5時半か…

34 19/10/14(月)17:33:29 No.630574701

徹夜すると翌日の明るい時間がゴミだよ

35 19/10/14(月)17:33:30 No.630574703

気力ってどうすれば養えるの

36 19/10/14(月)17:33:54 No.630574806

金曜の夜から土曜は台風だったし日曜は真夏日で出かける気になれなかったし 最終日は雨で寒くて外に出る気分じゃなかった

37 19/10/14(月)17:33:56 No.630574813

飯食いに行くか…

38 19/10/14(月)17:34:42 No.630574952

7時間くらい寝ればシャキっとできるよ >そんな時間ない ㌧

39 19/10/14(月)17:35:04 No.630575033

今起きた…

40 19/10/14(月)17:35:20 No.630575090

金曜に仕事でおつらいことがあって軽く鬱で下痢気味で何もしてない 明日行きたくない

41 19/10/14(月)17:35:33 No.630575129

急に涼しくなり過ぎだわよ

42 19/10/14(月)17:35:34 No.630575131

金曜の昼の時点で下になってた

43 19/10/14(月)17:35:39 No.630575158

台風過ぎたらたくさん映画見にいくぞ! 雨か…やる気でないな…

44 19/10/14(月)17:36:17 No.630575283

換気扇の掃除くらいしようと思ってたんだ… いつもこうだ…

45 19/10/14(月)17:36:17 No.630575284

7時間って平日の睡眠としても短すぎるよ!?

46 19/10/14(月)17:36:46 No.630575380

来週は月曜もお休みにして4連休にして今週のリベンジするから…

47 19/10/14(月)17:36:46 No.630575382

台風の日にはしゃぎすぎた映画見ながら肉食って酒飲んで

48 19/10/14(月)17:36:48 No.630575389

昼まで寝て飯だけ食って夕方まで寝て飯食って朝まで寝てるよね

49 19/10/14(月)17:37:01 No.630575442

>7時間って平日の睡眠としても短すぎるよ!? え!?

50 19/10/14(月)17:37:06 No.630575466

>7時間って平日の睡眠としても短すぎるよ!? ええ!?

51 19/10/14(月)17:37:15 No.630575498

ほぼ3日全部知り合いとガッツリ遊んだけど何も残った気がしないぞ

52 19/10/14(月)17:37:27 No.630575538

涼しくなったから温もるね…

53 19/10/14(月)17:37:32 No.630575553

8時間半は寝ないと

54 19/10/14(月)17:37:39 No.630575571

7時間から8時間が平均じゃねえかな

55 19/10/14(月)17:37:45 No.630575593

>ほぼ3日全部知り合いとガッツリ遊んだけど何も残った気がしないぞ 残ってないが楽しかっただろう

56 19/10/14(月)17:37:58 No.630575643

台風関連の被災映像見過ぎてテンション上がらない

57 19/10/14(月)17:38:46 No.630575785

最近体が休日だと認識すると疲れが一気に出るせいか 週末ごとに体調崩してつらい…

58 19/10/14(月)17:38:47 No.630575796

金曜日の仕事終わりの時点で休日に突入してるからその時点で既に気力はなくなる

59 19/10/14(月)17:39:32 No.630575913

>金曜日の仕事終わりの時点で休日に突入してるからその時点で既に気力はなくなる つまり無理矢理レイトショーの予約入れとけば嫌でも遊べるって事じゃん!

60 19/10/14(月)17:39:46 No.630575955

睡眠時間と寿命の研究によると 6,7,8時間だと7時間のグループが一番長寿らしいよ 寝すぎると運動不足になりがちとかで

61 19/10/14(月)17:40:59 No.630576192

起きたら12時とかで半日消えてる

62 19/10/14(月)17:41:00 No.630576195

7時間も寝たらオナニーする時間すらないじゃん

63 19/10/14(月)17:41:06 No.630576217

朝起きれないともう時間がない

64 19/10/14(月)17:41:12 No.630576243

某所のイベントが中止になっていろいろやる気なくした まあ台風だからしかたないけど

65 19/10/14(月)17:41:56 No.630576409

やる事はあるんだけどゲームの周回してたらこんな時間になっちゃった…

66 19/10/14(月)17:43:21 No.630576680

最近は平日のうちに予約入れて外にでる理由作ってるな

67 19/10/14(月)17:43:34 No.630576729

台風の影響で楽しみにしてたライブが中止になっちまってそのまま引きこもってダラダラしてた しかも来週末は長野に行く予定だったんだが確実に無理そうだしまた引きこもるなこれ

68 19/10/14(月)17:43:41 No.630576748

今日はtohoシネマズデイだから空の青さを知る人よ観たよ ハロワと比較すると存外にスッキリしてて良かったと思ったが直前にジョーカー観た所為で何らかの補正が入っていた可能性はある

69 19/10/14(月)17:44:00 No.630576816

土曜は1日家でゲームして 昨日は遠出してドラクエウォークして歩いて 今日は家でゲームしてた ゲームしかしてねえ

70 19/10/14(月)17:45:01 No.630577027

今年は福島にボランティア行ってみようかな 台風被害で酷いみたいだし

71 19/10/14(月)17:45:36 No.630577146

一人で出掛けるのはいいんだけどたまーに友人とも遊びたくなるんだがスケジュール合わなくて結局寝てる事多い

72 19/10/14(月)17:46:46 No.630577411

ドラクエウォークすれば歩く気になるかな… 通勤は車で早朝深夜だし土日引きこもりだしマジで日光当たってない

73 19/10/14(月)17:46:48 No.630577421

モンハンのマスターランクが30も上がったよハハハ 今日は熱が出て大半寝てた

74 19/10/14(月)17:47:45 No.630577610

資格の勉強もゲームもやる予定だったんだ…

75 19/10/14(月)17:48:33 No.630577804

>ドラクエウォークすれば歩く気になるかな… なるかもしれないしならないかもしれない 俺はなるけど結局今週は家の周りだけだった

76 19/10/14(月)17:48:40 No.630577833

案外外出すると色々行きたくなる

77 19/10/14(月)17:48:40 No.630577837

台風はクソだったけど十二国記面白かった 来月も楽しみ

78 19/10/14(月)17:49:19 No.630577987

電車と高速バス乗り継いで旅行行ったら平日より疲れてしまった…

79 19/10/14(月)17:49:58 No.630578134

外出しねえ資格の勉強もしねえ買った本も読まねえ ネットして飯食って寝る

80 19/10/14(月)17:50:18 No.630578195

温泉行く 寝れない 翌日爆睡する

81 19/10/14(月)17:50:57 No.630578318

仕事がしんどければしんどいほど反動で何もできなくなる 休日は休む日だからもういいやってimgやって終わる

82 19/10/14(月)17:51:31 No.630578460

今日はもう寝よう

83 19/10/14(月)17:52:30 No.630578672

>ドラクエウォークすれば歩く気になるかな… >通勤は車で早朝深夜だし土日引きこもりだしマジで日光当たってない かなり人によると思うけど 少なくとも自分は休日に欠かさず2~3キロは歩くようになったのがひと月くらい続けられてる

84 19/10/14(月)17:53:23 No.630578869

行動するには気合がいる その初動さえ出来たら後は楽しめる

85 19/10/14(月)17:53:49 No.630578982

台風の時、ラーメンの話で盛り上がって絶対翌日食いに行くぜ…って思ってたのに

86 19/10/14(月)17:54:19 No.630579086

今更気付いたけど外出にも金かかるんだね…

87 19/10/14(月)17:54:29 No.630579131

この時間になってどっか行けばよかったなってなる

88 19/10/14(月)17:54:48 No.630579209

でも3日フルに予定入れた時よりも3日だらだらと過ごした方が気分的に一番いいんだよなあ…予定入れると移動の帰る時が憂鬱になる

89 19/10/14(月)17:55:03 No.630579272

朝から資格の勉強してるはずがシコっていもげ見てたらもう6時だよ…

↑Top