19/10/14(月)16:01:58 船をゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)16:01:58 No.630556262
船をゲットすると途端に億劫になる
1 19/10/14(月)16:04:24 No.630556757
そこからが面白いのに!
2 19/10/14(月)16:05:08 No.630556890
まあオーブ集めがだるい気持ちは分からなくもない
3 19/10/14(月)16:05:38 No.630556988
>そこからが面白いのに! いろんな場所行けるのは素直に感動だよね
4 19/10/14(月)16:07:10 No.630557277
それまで地面の続くままに進めてたのが突然次の目的地とか何もなしに自由に放り出されるからな
5 19/10/14(月)16:08:15 No.630557459
このゲームの盗賊つええ
6 19/10/14(月)16:09:05 No.630557634
しばらく上陸→死を繰り返すからめんどいのは分かる
7 19/10/14(月)16:09:07 No.630557641
ドラクエなー
8 19/10/14(月)16:09:32 No.630557742
レベル上げしてからゆっくり回るのが好きだ
9 19/10/14(月)16:09:58 No.630557820
武道家女がナイスデザインすぎる
10 19/10/14(月)16:10:59 No.630558014
>僧侶女がナイスデザインすぎる
11 19/10/14(月)16:11:13 No.630558060
資金繰り大変すぎて魔法使いがずっとしょぼいものきてる
12 19/10/14(月)16:11:36 No.630558125
>賢者女がナイスデザインすぎる
13 19/10/14(月)16:12:10 No.630558235
船貰ったらまず最後の鍵を手に入れて装備集めだ
14 19/10/14(月)16:13:30 No.630558494
魔法使いに賢さの種注ぎ込んだんだけど3のかしこさって意味ないってマジ?
15 19/10/14(月)16:13:32 No.630558505
商人とかいう哀れな存在
16 19/10/14(月)16:14:12 No.630558631
やりなおすと船とってからの展開早すぎてあれ?ってなる あの辺突っ放されて右往左往させられるの込みのボリュームだったんだなって
17 19/10/14(月)16:15:34 No.630558910
威力には関わらないけどMP量や呪文早く覚えたりするし…
18 19/10/14(月)16:15:51 No.630558971
2ほど途方に暮れない
19 19/10/14(月)16:16:34 No.630559114
戦士いると資金繰りつらい
20 19/10/14(月)16:19:02 No.630559578
>このゲームの盗賊つええ そんな奴はいない
21 19/10/14(月)16:19:05 No.630559590
>魔法使いに賢さの種注ぎ込んだんだけど3のかしこさって意味ないってマジ? 意味ないというより成長阻害しちゃうので種がNG
22 19/10/14(月)16:19:07 No.630559597
案外バラモスまでの道程短いよな
23 19/10/14(月)16:19:26 No.630559655
>戦士女がナイスデザインすぎる
24 19/10/14(月)16:19:51 No.630559725
>資金繰り大変すぎて魔法使いがずっとしょぼいものきてる みかわしの服ぐらいじゃん…
25 19/10/14(月)16:20:00 No.630559753
毎度渇きの壺を使う場所忘れて海をさ迷う羽目になる
26 19/10/14(月)16:20:09 No.630559779
中ボス少ないから意外と短く感じる
27 19/10/14(月)16:20:49 No.630559919
>中ボス少ないから意外と短く感じる カンダタとヤマタノオロチぐらいしか覚えてない
28 19/10/14(月)16:21:16 No.630560011
>カンダタとヤマタノオロチぐらいしか覚えてない あとボストロール
29 19/10/14(月)16:21:40 No.630560082
>魔法使いに賢さの種注ぎ込んだんだけど3のかしこさって意味ないってマジ? 大体賢さの数値×2がMPの値になり種でアップさせた分は次のレベルアップ時のMPアップに反映される
30 19/10/14(月)16:22:39 No.630560254
>戦士いると資金繰りつらい 金なんて余り気味になる
31 19/10/14(月)16:23:04 No.630560314
種の仕様はFCとSFCで違うかも
32 19/10/14(月)16:24:15 No.630560535
2や3の船入手後のどこ行けば判らん感は好きなんだが 今そういう状況を知らんゲームでやる事になったら面倒だ思っちゃいそうでもある
33 19/10/14(月)16:26:13 No.630560902
ロマリアでカンダタ倒さないで他の街も行けるの気付かなかった
34 19/10/14(月)16:26:51 No.630561049
どこに行けば良いんだ…ってなってお使いゲー好きになっていったぞ俺
35 19/10/14(月)16:27:02 No.630561082
>ロマリアでカンダタ倒さないで他の街も行けるの気付かなかった ええ…?
36 19/10/14(月)16:27:34 No.630561189
カザーブくらいは行かないか流石に
37 19/10/14(月)16:30:58 No.630561900
5の船入手は逆に狭さを感じるという
38 19/10/14(月)16:33:10 No.630562335
>どこに行けば良いんだ…ってなってお使いゲー好きになっていったぞ俺 ケルナグールの1Pモードお勧めするぞ
39 19/10/14(月)16:34:49 No.630562696
>5の船入手は逆に狭さを感じるという 3が一番自由度高いかもな
40 19/10/14(月)16:35:32 No.630562855
船とったらオーブ集めは基本的に順不同でいいんだっけ… だいたい先にオロチ行ってた記憶
41 19/10/14(月)16:35:59 No.630562967
これの勇者ソロRTAは気が狂ってんのかってなったよ
42 19/10/14(月)16:36:16 No.630563025
5どんなんだったっけ グランパニア行くのに使ったのは覚えてる
43 19/10/14(月)16:36:37 No.630563098
5は船もらっても実質一本道だからな… テルパドールも必須じゃないよね?
44 19/10/14(月)16:38:31 No.630563519
>船とったらオーブ集めは基本的に順不同でいいんだっけ… イエローとるためにはオロチは始末しないといけないのでパープルが先になる 順当にやるとシルバーが最後になるよね
45 19/10/14(月)16:39:00 No.630563614
5は結婚後に貰えてテルパドールとグランバニアに行くくらいじゃない? 何故かラスト前の魔界?かなんかに船が引っ付いてきた記憶があるけどバグだったかな…
46 19/10/14(月)16:39:06 No.630563634
天空シリーズはストーリー優先で船とか手に入れてもあからさまに進路を制限されてたりする地形があるのがね まあしょうがないよね
47 19/10/14(月)16:39:08 No.630563638
どこに行けばいいかの情報を集めるのも醍醐味ではある 面倒なのもわかる
48 19/10/14(月)16:39:36 No.630563729
概ね世界地図なんで行ってないところに行く
49 19/10/14(月)16:40:09 No.630563840
ストーリー重視になるほど物語の道がしっかり舗装されて自由度は減るイメージ
50 19/10/14(月)16:40:33 No.630563927
6は船の曲がめっちゃ好きだったなぁ… ただ海の中に潜るとちょっと残念
51 19/10/14(月)16:40:37 No.630563936
2は1やった人ならよっしゃアレフガルド行くぜ!ってなってそこから色々と誘導されるから…
52 19/10/14(月)16:40:54 No.630563988
(下の世界でなんとなく手に入る船)
53 19/10/14(月)16:41:04 No.630564024
眠らされた村は解決すると何貰えたっけ?
54 19/10/14(月)16:41:12 No.630564052
FC版はカンダタ完全無視で先進めるんだよね
55 19/10/14(月)16:42:38 No.630564355
>眠らされた村は解決すると何貰えたっけ? 特に利点はなかったような
56 19/10/14(月)16:42:38 No.630564358
ノアニールの報酬は敵を殺して得た経験値と金ですね…
57 19/10/14(月)16:42:44 No.630564374
RTAするでもないしイシス強行軍するよりはヨーロッパ先に終わらせちゃうなぁ でもアッサラームには先に寄っときたい
58 19/10/14(月)16:42:51 No.630564407
ノアニールは完全スルーしても問題ない
59 19/10/14(月)16:43:27 No.630564524
ゆめみるルビーはもらえるけどバグ利用しないならただのデメリットアイテムだしなあ
60 19/10/14(月)16:43:40 No.630564560
ノアニールは下手するとずっと眠ったままになるよ
61 19/10/14(月)16:43:42 No.630564571
ノアニールはエルフのおばさんがムカつく
62 19/10/14(月)16:43:48 No.630564591
かなり自由度高いよね…実質チュートリアルのアリアハン編とロマリアからポルトガまでの大陸編とオーブ捜索編みたいな感じでその中だとわりと自由にあちこち行ける
63 19/10/14(月)16:45:57 No.630565046
おうごんのつめ
64 19/10/14(月)16:46:10 No.630565103
何の情報もない当時は船であっちいってこっちいってで学校で情報交換しての繰り返しで何とか次へのルートを探り当てた記憶がある
65 19/10/14(月)16:47:15 No.630565337
情報を集めるのもRPGの楽しみ方だったからな まあボリュームを増やすための方便でもあるが
66 19/10/14(月)16:48:19 No.630565547
バラモス前にギアガの大穴を通れるとかデマが出回ったうちの学校
67 19/10/14(月)16:48:47 No.630565648
まあシナリオの進行で何度もセリフが変わる人と話すのも結構好きだよ 昔の基本一台詞なのも悪くないし
68 19/10/14(月)16:48:48 No.630565660
まあその辺は時代もあるしねえ その中でもかなり易しい部類でもあるし
69 19/10/14(月)16:49:03 No.630565709
>おうごんのつめ 売るという判断ができるかが肝なんだなって
70 19/10/14(月)16:49:31 No.630565808
変な所に迷い込んで妙に強い敵に殺されるのも醍醐味
71 19/10/14(月)16:50:04 No.630565917
カザーブの東とかは大体の子どもはやらかす
72 19/10/14(月)16:50:20 No.630565979
3でほぼ無視されるやまびこの笛
73 19/10/14(月)16:50:47 No.630566067
この作品の女仲間全員ナイスデザイン
74 19/10/14(月)16:51:33 No.630566241
>この作品の女仲間全員ナイスデザイン 戦士はちょっと…
75 19/10/14(月)16:52:20 No.630566421
熊とベギラマが超つよい
76 19/10/14(月)16:52:23 No.630566431
FF1でも船取った後死にまくったの思い出すよ 自由に行けるように見えて強い敵ばかりでうんざりするの分かる
77 19/10/14(月)16:52:47 No.630566497
>戦士はちょっと… なんだァ?
78 19/10/14(月)16:52:55 No.630566525
そして でんせつが はじまった! は完璧なED
79 19/10/14(月)16:53:19 No.630566609
行ける先は一気に多くなるけど一応町の人とかの会話の誘導に従えばあまり迷わず一本道で各所を回れる覚え
80 19/10/14(月)16:53:23 No.630566620
ぼうけんのしょが消える印象しかない つらい
81 19/10/14(月)16:53:24 No.630566623
女ぶとうかをここまで色気なくエロく書けるのは流石だ
82 19/10/14(月)16:53:32 No.630566661
>FF1でも船取った後死にまくったの思い出すよ ? 何か別のゲームやってたんじゃね
83 19/10/14(月)16:53:39 No.630566680
男のデザインがもっさりすぎる ぶとうかと追加とうぞくでようやくイケメンが増える
84 19/10/14(月)16:54:56 No.630566940
FF1の船って超序盤だったような
85 19/10/14(月)16:56:07 No.630567183
>熊とベギラマが超つよい 3は熊よりゴリラと蟹のイメージだ
86 19/10/14(月)16:56:23 No.630567242
2はほぼノーヒント 3は南にテドンあるぜ!って言うモブがいる 4はトルネコが言う 船取った直後の方針についてはだんだん直球になっていく
87 19/10/14(月)16:56:41 No.630567310
FF1の船は発着できる場所が限られている上に序盤は内海から出られないから いきなり敵が強くなって~ってのはあまりないと思うよ どいつもこいつも毒持ちになって糞が!とはなるけど
88 19/10/14(月)16:57:22 No.630567442
SFC版のドット絵綺麗すぎてビビる そして移植されたやつ見て残念な気分になる
89 19/10/14(月)16:57:56 No.630567551
ドラクエ3は3度美味しい