虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/14(月)15:50:21 No.630553855

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/10/14(月)15:51:15 No.630554062

    南斗水鳥拳

    2 19/10/14(月)15:52:24 No.630554300

    野の花家でドラミがなぜ…

    3 19/10/14(月)15:53:26 No.630554522

    面白いのに長文なのが惜しい

    4 19/10/14(月)15:53:26 No.630554523

    よく見てんな!

    5 19/10/14(月)15:54:08 No.630554657

    ほんとだドラミちゃんだ

    6 19/10/14(月)15:54:23 No.630554714

    そっちか!

    7 19/10/14(月)15:54:45 No.630554785

    ブタゴリラが気付いてあっ…ってなってる

    8 19/10/14(月)15:54:54 No.630554817

    ブタゴリラは気づいてる目だ

    9 19/10/14(月)15:55:22 No.630554909

    びっくりしちゃったな(藁)

    10 19/10/14(月)15:55:56 No.630555013

    必殺仕事人か?

    11 19/10/14(月)15:57:10 No.630555261

    目を見張る解釈だしこれぐらいの文量は必要

    12 19/10/14(月)15:58:07 No.630555461

    首ないだろ

    13 19/10/14(月)15:59:13 No.630555686

    でも「」がボケた結果が >南斗水鳥拳 と言うのと比べると 正直boketeの方が面白いと思う

    14 19/10/14(月)15:59:26 No.630555726

    >面白いのに長文なのが惜しい こういうこと言うやつ代わりの文章考えさせてもまず面白くない

    15 19/10/14(月)15:59:56 No.630555842

    手前の二人も何やってんの

    16 19/10/14(月)16:00:19 No.630555923

    これ以上短く出来る気がしない

    17 19/10/14(月)16:00:54 No.630556050

    >面白いのに長文なのが惜しい まさかの放送事故は蛇足だな

    18 19/10/14(月)16:01:46 No.630556217

    >面白いのに長文なのが惜しい 短くすれば面白いと思ってるやつは大体面白くない

    19 19/10/14(月)16:02:57 No.630556466

    じゃあお前が回答修正すればいいじゃん

    20 19/10/14(月)16:03:16 No.630556505

    >まさかの放送事故は蛇足だな 蛇足はテメーのレスだよ

    21 19/10/14(月)16:03:44 No.630556602

    >手前の二人も何やってんの 南斗水鳥拳されるシーン撮影してたらブタゴリラが気付いちゃったんだろう

    22 19/10/14(月)16:03:46 No.630556616

    美代ちゃん指から何出してるの?

    23 19/10/14(月)16:04:03 No.630556678

    >手前の二人も何やってんの 運動音痴のキテレツを運動会に出させないために理由を騙って 仕事をサボりたくなる発明を作らせてたのがみよちゃんにバレて あまりの怒りでブタゴリラをビンタしてるところ

    24 19/10/14(月)16:04:22 No.630556750

    2行目ェ…

    25 19/10/14(月)16:05:43 No.630557001

    南斗水鳥拳「」より目の付け所いいね

    26 19/10/14(月)16:06:19 No.630557114

    指からワイヤー

    27 19/10/14(月)16:06:56 No.630557233

    >これ以上短く出来る気がしない 少なくともまさかのは取れる それ以上取るのは難しいけど

    28 19/10/14(月)16:07:30 No.630557329

    >こういうこと言うやつ代わりの文章考えさせてもまず面白くない バリカタで通じる

    29 19/10/14(月)16:07:47 No.630557377

    長文だと面白さが失われる これは個人的に共感できないまでも理解はできる >面白いのに長文なのが惜しい これは理解できない

    30 19/10/14(月)16:09:16 No.630557682

    >長文だと面白さが失われる >これは個人的に共感できないまでも理解はできる >>面白いのに長文なのが惜しい >これは理解できない 着眼点がよくて現状でもそこそこ面白いけど短ければもっと面白かっただろうなってことじゃないの

    31 19/10/14(月)16:10:01 No.630557831

    まさかのがないと豚ゴリラが呆然としてるニュアンスが伝わらない気がする

    32 19/10/14(月)16:10:11 No.630557850

    ボケては大体長文のが笑った経験多いな

    33 19/10/14(月)16:10:17 No.630557877

    みよちゃんが糸て吊り上げてるのかな

    34 19/10/14(月)16:10:32 No.630557928

    早く短くて面白いレスをして欲しい

    35 19/10/14(月)16:10:33 No.630557929

    短ければ面白いという発想も古い もっと流行りの物を見て勉強すべき

    36 19/10/14(月)16:10:58 No.630558010

    >早く短くて面白いレスをして欲しい 首吊り

    37 19/10/14(月)16:11:08 No.630558047

    俳句のおばちゃんならちゃんはなくても解る 後ろのも状況説明にはなるが絵を探せば気づく ドラミが首を吊る放送事故 とか添削してくれる

    38 19/10/14(月)16:11:59 No.630558193

    >みよちゃんが糸て吊り上げてるのかな 必殺すぎる…

    39 19/10/14(月)16:12:08 No.630558224

    ところでミヨちゃんの指から出てるのは元ネタでは何なの?

    40 19/10/14(月)16:13:15 No.630558437

    ほらマリオで雲のドット絵と草のドット絵が使い回しってやつと同じだよ ドラミちゃんの作画と暖簾の作画を使い回し

    41 19/10/14(月)16:13:27 No.630558482

    まさかの放送事故もアニメなのか現実なのかドラマなのか曖昧にしてドラミがいる不自然さも無くしてるので必要だよ

    42 19/10/14(月)16:13:35 No.630558512

    >>早く短くて面白いレスをして欲しい >首吊り それで伝わると思ってるの…?

    43 19/10/14(月)16:14:02 No.630558596

    >>早く短くて面白いレスをして欲しい >首吊り パッと見じゃわからんな…

    44 19/10/14(月)16:14:12 No.630558627

    短くするのはいいけどその短文をスレ画に添えても意図が通じないだろうってのが多い 長文から短くしたってプロセスがあったことが前提になってる感じ

    45 19/10/14(月)16:14:32 No.630558698

    ドラミは言われないと気付かないだろ

    46 19/10/14(月)16:14:53 No.630558762

    >首吊り ほんとにこれだけでわかると思う? 正直このレスを見た時に「みよちゃんが糸でブラゴリラの首でも締めてんのかな」と思いました

    47 19/10/14(月)16:15:29 No.630558891

    芸人が大喜利やるときだってフリップに書く文章は短くても補足しながら読むんだから長くてもいいじゃん

    48 19/10/14(月)16:15:37 No.630558913

    >>早く短くて面白いレスをして欲しい >首吊り おもんな

    49 19/10/14(月)16:15:53 No.630558978

    じゃあこうしましょう ドラミの首吊り

    50 19/10/14(月)16:16:24 No.630559071

    >>>早く短くて面白いレスをして欲しい >>首吊り >パッと見じゃわからんな… 最低限「ドラミちゃん」+「首吊り」 補足として「後ろで」が無いと分からんね

    51 19/10/14(月)16:17:04 No.630559215

    パッと見削れそうな気がするけど 読み込むほど一つ一つの文言に意味があることが解る

    52 19/10/14(月)16:17:10 No.630559235

    さぁ短くしろマンが追い詰められてきました!

    53 19/10/14(月)16:17:38 No.630559319

    これ系で毎回「」がケチつける割に笑いの才能無いのバレるの良くないよ

    54 19/10/14(月)16:17:50 No.630559354

    いつものバリカタ野郎でしょ?

    55 19/10/14(月)16:18:05 No.630559406

    放送事故を入れることでキテレツの世界はいつも通り進行してるつもりが背後で衝撃の事態が起こってることを説明していると思われる

    56 19/10/14(月)16:18:07 No.630559414

    アハ体験に近いし多少文章が長くても問題ない

    57 19/10/14(月)16:18:33 No.630559476

    つまんねえ奴は何やってもつまんねえから…

    58 19/10/14(月)16:18:35 No.630559488

    ホントにドラミちゃん首つってる…

    59 19/10/14(月)16:19:31 No.630559671

    >これ系で毎回「」がケチつける割に笑いの才能無いのバレるの良くないよ 才能あったらこんな所で燻ってるわけないからな

    60 19/10/14(月)16:19:33 No.630559678

    bokete叩き「」は通ぶってわかる人しかわからないネタに喜ぶ節があるから説明不足の方がいいと思いがち

    61 19/10/14(月)16:19:56 No.630559739

    もう長いって条件反射で言ってない?さっと湯通しのboketeにも言ってるの見たことあるし

    62 19/10/14(月)16:20:08 No.630559778

    こういうよく見たら意味がわかる系は文章が長くてもいいんだよ 読んだあと「どういうこと?」って絵を見直してようやく気付くから 一目でわかる絵だと言葉も短くスッと入ってきた方がインパクトある

    63 19/10/14(月)16:21:32 No.630560061

    なんて面白くないスレなんだ

    64 19/10/14(月)16:21:49 No.630560102

    問題なのは長いと指摘する奴が「「」の方が面白い回答出すよ」と見当違いで他力本願な考え持ってることだよ…

    65 19/10/14(月)16:21:49 No.630560106

    >もう長いって条件反射で言ってない?さっと湯通しのboketeにも言ってるの見たことあるし ただ冗長なだけなのと意味のある長さのを混同するあたり本当にセンスねえやつなんだろうね

    66 19/10/14(月)16:21:57 No.630560130

    一目見て「後ろで」「ドラミちゃんが」「首を釣っている」様に見える可能性低いしね そこに放送事故を加えてネタにするわけだからやっぱこのボケ短く出来ないよ だから別のボケを考えよう

    67 19/10/14(月)16:22:43 No.630560262

    南斗水鳥拳はかなり面白いよ

    68 19/10/14(月)16:23:08 No.630560324

    南斗水鳥拳は見たまんますぎて何一つ面白くないよ

    69 19/10/14(月)16:23:24 No.630560378

    面白さについて解説してるヒの漫画並につまらない流れ

    70 19/10/14(月)16:23:50 No.630560449

    赤信号の奴好きだよ

    71 19/10/14(月)16:24:00 No.630560487

    >面白さについて解説してるヒの漫画並につまらない流れ 兄貴!兄貴の力で面白い流れをお願いします!

    72 19/10/14(月)16:24:17 No.630560543

    こういうスレでもっと短くって言うような奴って 自分の情報量と他人の情報量の差を意識しようとしないんだよね その手の人間はまず笑いの才能は無い

    73 19/10/14(月)16:24:28 No.630560575

    ブタゴリラのセコンド

    74 19/10/14(月)16:25:29 No.630560789

    >面白さについて解説してるヒの漫画並につまらない流れ つまらなさについて解説するのは面白いの?

    75 19/10/14(月)16:27:08 No.630561104

    >自分の情報量と他人の情報量の差を意識しようとしないんだよね まずドラミちゃんの説明から入るよね

    76 19/10/14(月)16:27:24 No.630561159

    反射的に長いと言って反射的にそうだね入れる「」の拗らせた条件反射の確認出来るのは面白いと思う

    77 19/10/14(月)16:27:44 No.630561223

    >つまらなさについて解説するのは面白いの? もちろん

    78 19/10/14(月)16:27:47 No.630561234

    ロボットが首つっても死ぬ訳ないじゃん

    79 19/10/14(月)16:29:39 No.630561608

    >ロボットが首つっても死ぬ訳ないじゃん 別に死ぬとはどこにも書いてないけど?

    80 19/10/14(月)16:30:14 No.630561743

    長いと文句言ったのに今度は勝手に情報付加して文句言い始めたぞ

    81 19/10/14(月)16:33:52 No.630562470

    どれ削っても意味が通らなくなるし短くしろって言ってんのは正しい意味でのアスペルガーだろ

    82 19/10/14(月)16:34:03 No.630562519

    高尚なbokete評議会スレ

    83 19/10/14(月)16:34:37 No.630562647

    なんでそんなに喧嘩腰なんだ…

    84 19/10/14(月)16:35:34 No.630562862

    >なんでそんなに喧嘩腰なんだ… 俺が一番boketeを面白くできるのになんで皆わからないんだ!!!

    85 19/10/14(月)16:36:11 No.630563003

    >面白いのに長文なのが惜しい まずこのレスが長い

    86 19/10/14(月)16:36:16 No.630563028

    bokete貼る奴が悪いよ

    87 19/10/14(月)16:36:20 No.630563035

    短さ指摘マンが論破されて発狂してる

    88 19/10/14(月)16:36:41 No.630563115

    俺くらいになるとまずドラミちゃんが見えない

    89 19/10/14(月)16:37:02 No.630563197

    boketeはboketeでも痴呆老人みたいなキレ方してるな…

    90 19/10/14(月)16:37:55 No.630563396

    放送事故いらなくね?

    91 19/10/14(月)16:39:38 No.630563734

    短文信仰はネットの古い時代の老害だと思う パソ通の時代みたいに3行3行っていつまで言ってるんだろう

    92 19/10/14(月)16:41:23 No.630564083

    >boketeはboketeでも痴呆老人みたいなキレ方してるな… このスレで一番面白い

    93 19/10/14(月)16:41:43 No.630564157

    >放送事故いらなくね? キテレツ大百科はテレビで放送しててそこでドラミちゃんが首吊りしてたら放送事故なんだから必要だろ

    94 19/10/14(月)16:46:42 No.630565215

    こういうのってとりあえずイチャモン付ければ伸びるからいいよね