ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/14(月)15:30:06 No.630549702
1969年製オペルGT1900 42歳の時に日本橋三越で購入し今年50年目 92歳のオーナーが現在後継者を探しているという ご希望のかたは三越まで https://www.youtube.com/watch?v=xiKGFGGk20k
1 19/10/14(月)15:33:42 No.630550474
こんなん維持できない…
2 19/10/14(月)15:37:19 No.630551199
車って継承するものだったんだ…
3 19/10/14(月)15:40:40 No.630551879
>車って継承するものだったんだ… 見るひとによっちゃ鉄クズだからな 特に家族にとっては
4 19/10/14(月)15:42:11 No.630552155
すげー状態いいな…愛を感じる
5 19/10/14(月)15:42:54 No.630552301
オペルか…
6 19/10/14(月)15:43:37 No.630552453
書き込みをした人によって削除されました
7 19/10/14(月)15:43:52 No.630552508
これ博物館案件では…
8 19/10/14(月)15:44:21 No.630552609
50年前だともう2ケタナンバーになるのね
9 19/10/14(月)15:44:42 No.630552679
50年経っててこの状態って…
10 19/10/14(月)15:45:24 No.630552817
当時トヨタ2000GTより高かったはず
11 19/10/14(月)15:45:39 No.630552867
博物館が買い取るべきでは…?
12 19/10/14(月)15:45:53 No.630552925
古いアメ車とかもこういう回転ライトあるよね
13 19/10/14(月)15:46:29 No.630553050
書き込みをした人によって削除されました
14 19/10/14(月)15:52:17 No.630554286
今博物館が集めてるのはグループA車だからなぁ… 前にセリカの185RCと205のGTfourWRC探してるって話は出てた
15 19/10/14(月)15:52:31 No.630554336
回転が意外と荒っぽくていい
16 19/10/14(月)15:53:23 No.630554509
欲しがる人いるのかな…
17 19/10/14(月)15:53:52 No.630554598
昔の三越って凄いよね たしか象も売ってたでしょ
18 19/10/14(月)15:55:14 No.630554877
こんなの貰えないよぉ…
19 19/10/14(月)15:55:15 No.630554882
本当に大事にしてたんだろうなぁ
20 19/10/14(月)15:55:59 No.630555030
なんか10万台くらい生産されたとかなんとか出るんだけど
21 19/10/14(月)15:56:23 No.630555101
車が人を選ぶレベルだ…
22 19/10/14(月)15:56:31 No.630555127
国内に置いとくよりは海外にもらってもらった方が きっといい管理してもらえるんだろうなとは思うな
23 19/10/14(月)15:57:14 No.630555273
>欲しがる人いるのかな… マッチングナンバーのワンオーナー車とか欲しがる人はいるだろ…
24 19/10/14(月)15:57:26 No.630555317
当時の初任給何ヶ月分なんだろう
25 19/10/14(月)15:57:31 No.630555337
個人の家についてる車庫でもエアコン完備なところとかあるぐらいだしな…
26 19/10/14(月)15:57:47 No.630555390
>国内に置いとくよりは海外にもらってもらった方が >きっといい管理してもらえるんだろうなとは思うな ジェイレノは持ってそうだし…
27 19/10/14(月)15:58:57 No.630555624
ヨタ博は欲しがらないのかな
28 19/10/14(月)15:59:24 No.630555721
なんというかいやらしいボディだな セクシーというべきなのか
29 19/10/14(月)15:59:27 No.630555729
責任持てない よく考えたら先祖代々の家宝もこんな感じなのか 博物館に投げたくなるな
30 19/10/14(月)16:00:05 No.630555869
国内に走行可能で何台残ってんのかな
31 19/10/14(月)16:00:37 No.630555989
これも終活なんだろうな…
32 19/10/14(月)16:01:54 No.630556246
名車は後世に継承されていくものだよ 俺は所有してるんじゃない預かっているだけだ!ってスタンスだよ 欧米だと
33 19/10/14(月)16:02:34 No.630556382
>当時の初任給何ヶ月分なんだろう トヨタ2000GTがカローラ6台分
34 19/10/14(月)16:03:22 No.630556528
>ヨタ博は欲しがらないのかな あそこは欲しい物は自分で探して無かったらレストアしてるショップ割り出してオーナーいない?ってお便り出してくるぐらいだから打診が来てない=いらない
35 19/10/14(月)16:04:03 No.630556680
>なんというかいやらしいボディだな >セクシーというべきなのか コークボトルラインだ
36 19/10/14(月)16:05:40 No.630556992
10万台も出てるんじゃそんなに価値無いのかな
37 19/10/14(月)16:06:45 No.630557195
何か一本でも当時の有名な映画に出てたりすると一気にプレミアになるんだけどね
38 19/10/14(月)16:06:46 No.630557200
>10万台も出てるんじゃそんなに価値無いのかな オーナーの魂が乗っかってるから…
39 19/10/14(月)16:07:23 No.630557311
かっこいい車だなあ
40 19/10/14(月)16:07:43 No.630557366
海外だと大体400万前後ぐらいか
41 19/10/14(月)16:08:42 No.630557546
一時期ジェネリック2000GTとして消費されたからタマがあんまないんよね
42 19/10/14(月)16:11:16 No.630558065
>海外だと大体400万前後ぐらいか 今までの維持費の方が随分高そうだ…
43 19/10/14(月)16:11:20 No.630558073
外見が超かっこいいから外見そのままに中身を今の車に入れ替えたりしたいけど そんな事したらブチギレ大激怒で殺されたりするよねきっと
44 19/10/14(月)16:12:29 No.630558299
>外見が超かっこいいから外見そのままに中身を今の車に入れ替えたりしたいけど それこそ書類くらいしかきれいな所がないコンディションのを起こしがてらやった方がいいな
45 19/10/14(月)16:12:51 No.630558367
維持ができるくらいの資産があって車好きでオペルGTに思い入れのあるやつなんて日本に何人いるんだ…
46 19/10/14(月)16:13:12 No.630558430
>外見が超かっこいいから外見そのままに中身を今の車に入れ替えたりしたいけど >そんな事したらブチギレ大激怒で殺されたりするよねきっと ありっちゃありだよ プロストリートとかスリーパーとか言われる改造手法
47 19/10/14(月)16:14:37 No.630558713
インテリアもクソかっちょ良くない?
48 19/10/14(月)16:14:40 No.630558720
>維持ができるくらいの資産があって車好きでオペルGTに思い入れのあるやつなんて日本に何人いるんだ… 投資にクラシックカーを選ぶのは賢い選択
49 19/10/14(月)16:15:10 No.630558815
>維持ができるくらいの資産があって車好きでオペルGTに思い入れのあるやつなんて日本に何人いるんだ… いたとしてももう老い先短い金持ち爺さんくらいでは…
50 19/10/14(月)16:15:16 No.630558836
でもアメリカで結構売れてたおかげでサードパーツが割とあるのは強みだよ 旧車としてはまだ維持しやすい方
51 19/10/14(月)16:15:34 No.630558905
前オーナーはガチ目の金持ちだろう
52 19/10/14(月)16:15:50 No.630558969
オーペルオペルはもうおよし あんまりコルトじゃ身が持たぬー
53 19/10/14(月)16:16:27 No.630559078
海外のカーマニア探して譲るほうがいいのでは… でもそこまでマニアックだったり希少性あるわけでもないのか
54 19/10/14(月)16:16:35 No.630559119
>これ博物館案件では… 車は走ってこそだよ
55 19/10/14(月)16:17:11 No.630559237
いい車だな 切り刻んでドリ車にしようぜ!
56 19/10/14(月)16:17:33 No.630559304
譲るってもただで譲る訳じゃ無いよ?
57 19/10/14(月)16:17:43 No.630559332
フェアレディZほど気軽に乗り回せない
58 19/10/14(月)16:17:51 No.630559356
オーナーの思い出を引き継げる気がしねえ
59 19/10/14(月)16:17:54 No.630559364
>維持ができるくらいの資産があって車好きでオペルGTに思い入れのあるやつなんて日本に何人いるんだ… >投資にクラシックカーを選ぶのは賢い選択 投資目的で買うような奴には譲りたくないからこういう出し方なんだろ
60 19/10/14(月)16:18:10 No.630559419
書き込みをした人によって削除されました
61 19/10/14(月)16:18:32 No.630559472
歳だから手放すつもりってことは乗ってたってことだよね…やべーな
62 19/10/14(月)16:19:00 No.630559564
>投資目的で買うような奴には譲りたくないからこういう出し方なんだろ 中国人の成金にすぐ売る! 罪悪感!
63 19/10/14(月)16:19:08 No.630559599
>歳だから手放すつもりってことは乗ってたってことだよね…やべーな 最近までクラシックカーイベントにちょくちょくきてたからな…
64 19/10/14(月)16:19:20 No.630559637
https://www.youtube.com/watch?v=xiKGFGGk20k ヘッドライトが想定外の動きだった
65 19/10/14(月)16:19:44 No.630559705
>雑にいじくり回すような奴には譲りたくないからこういう出し方なんだろ
66 19/10/14(月)16:19:49 No.630559719
>>歳だから手放すつもりってことは乗ってたってことだよね…やべーな >最近までクラシックカーイベントにちょくちょくきてたからな… すげぇ…
67 19/10/14(月)16:20:39 No.630559879
爺ちゃんに現状維持したままを条件に古いジープ譲ってもらって 名変したら即クロカンマシーンに改造して怒られた「」の話を思い出した
68 19/10/14(月)16:21:32 No.630560060
思い出し報告はもういいよ
69 19/10/14(月)16:21:52 No.630560112
>>最近までクラシックカーイベントにちょくちょくきてたからな… >すげぇ… オーナー代わったら質が落ちたな…とか言われそう
70 19/10/14(月)16:22:42 No.630560258
>名変したら即クロカンマシーンに改造して怒られた「」の話を思い出した 楽しんでこそナンボ! ボディの傷は勲章!
71 19/10/14(月)16:24:07 No.630560505
ちょっとめんどくさそうな案件ではある
72 19/10/14(月)16:24:42 No.630560616
>>>最近までクラシックカーイベントにちょくちょくきてたからな… >>すげぇ… >オーナー代わったら質が落ちたな…とか言われそう めんどくせぇ…
73 19/10/14(月)16:24:42 No.630560617
>オーナー代わったら質が落ちたな…とか言われそう プレッシャー過ぎる…
74 19/10/14(月)16:24:57 No.630560673
シャコタンオーバーフェンダーで引っ張りタイヤ履かせよう
75 19/10/14(月)16:26:02 No.630560878
>シャコタンオーバーフェンダーで引っ張りタイヤ履かせよう アメリカで定番化してるV8載せ替えもだ!
76 19/10/14(月)16:27:34 No.630561188
>>シャコタンオーバーフェンダーで引っ張りタイヤ履かせよう >アメリカで定番化してるV8載せ替えもだ! 内装もひっぺがしてロールケージ入れとこう
77 19/10/14(月)16:28:29 No.630561378
ムーンアイズあたりが買うんじゃない?
78 19/10/14(月)16:28:38 No.630561408
お○ンコマフラー!