虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)14:53:26 食いたい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)14:53:26 No.630542294

食いたい

1 19/10/14(月)14:55:37 No.630542700

これだけウニを食べて更に単品でウニを食べるだと…?

2 19/10/14(月)14:56:32 No.630542864

お通しだよ

3 19/10/14(月)14:56:52 No.630542932

痛風スターターセット

4 19/10/14(月)14:56:53 No.630542933

山盛のウニ… ゴキゲンなおやつだ…

5 19/10/14(月)14:57:17 No.630543002

4000円くらい?

6 19/10/14(月)14:58:05 No.630543158

この海苔どうやってつかうの?

7 19/10/14(月)14:58:19 No.630543215

さらに干しイワシと白子で畳み掛けろ!

8 19/10/14(月)14:58:55 No.630543346

ビール飲んじゃってるのがかわいい

9 19/10/14(月)14:59:51 No.630543536

痛風なんてならないと思ってるかもうなってるかのどっちかだなこのヤケクソ具合

10 19/10/14(月)15:01:04 No.630543756

立春朝搾りおいしいよね

11 19/10/14(月)15:01:37 No.630543867

すげえうまそうで羨ましい丼だけどできれば2回に分けて食べたい

12 19/10/14(月)15:02:07 No.630543962

ウニアレルギーで食べるとくしゃみが出るんだけど 好きだから気にせず食べてる

13 19/10/14(月)15:04:13 No.630544343

日本酒がいい

14 19/10/14(月)15:12:50 No.630545972

小皿のウニでビール飲んでゴキゲンになったところに丼がてき撮ったとか?

15 19/10/14(月)15:13:44 No.630546151

お米入ってないんだよねこれ

16 19/10/14(月)15:15:27 No.630546514

>4000円くらい? 本当に新鮮な奴だったら2〜3倍はすると思う

17 19/10/14(月)15:16:50 No.630546808

プリンちゃん!

18 19/10/14(月)15:17:29 No.630546946

一口でいいから毎日食べたい

19 19/10/14(月)15:19:10 No.630547302

>痛風なんてならないと思ってるかもうなってるかのどっちかだなこのヤケクソ具合 いつまでも間違った知識で語るやつ…

20 19/10/14(月)15:19:17 No.630547323

基本的に6~9月くらいだよねウニ漁

21 19/10/14(月)15:21:36 No.630547811

>基本的に6~9月くらいだよねウニ漁 9月の連休に北海道の積丹にウニ食いに行ったらウニ丼は8月いっぱいで終わりましたってことで店やってなかった 別の店で刺身定食食って帰った

22 19/10/14(月)15:22:39 No.630548036

積丹でついさっき水揚げされたみたいな赤バフンウニ丼食べたことあるけど5000円だったな 機会があればまた食べに行きたい

23 19/10/14(月)15:23:34 No.630548224

カタ唐揚げ丼

24 19/10/14(月)15:24:21 No.630548405

流石にこの量は上等なウニでも吐きそう

25 19/10/14(月)15:24:29 No.630548431

>お通しだよ てことはウニ丼とは別に少量のウニを出してそれでお通し代とるの? 気の利かない店だな

26 19/10/14(月)15:24:54 No.630548530

ほい痛風

27 19/10/14(月)15:25:06 No.630548578

最近ウニよりも醤油の方が大事なんじゃないかと思ってきた

28 19/10/14(月)15:25:16 No.630548619

痛風に一番良くないのは酒です と医者に言われた

29 19/10/14(月)15:28:12 No.630549273

合間にビールを飲むから飽きる心配はない!

30 19/10/14(月)15:29:33 No.630549584

イクラとのハーフがいいなぁ…

31 19/10/14(月)15:29:46 No.630549635

>合間にビールを飲むから飽きる心配はない! プリン体が被ってしまった

32 19/10/14(月)15:30:05 No.630549699

この程度で痛風なら国民総痛風だわ

33 19/10/14(月)15:31:09 No.630549904

さ、酒は百薬の長なんじゃ…健康にいいんじゃ…

34 19/10/14(月)15:31:54 No.630550072

>ほい痛風 プリン体五割増しで多い同グラムのアジやイワシ食うなよおめー

35 19/10/14(月)15:37:54 No.630551326

書き込みをした人によって削除されました

36 19/10/14(月)15:37:56 No.630551343

大体痛風は日頃の食生活が問題なんだから画像だけ見て痛風と言うのはザコのやる事よ

37 19/10/14(月)15:39:10 No.630551571

通風警察早く死滅しないかな

38 19/10/14(月)15:39:32 No.630551640

うnうn 地酒も呑もうねぇ…

39 19/10/14(月)15:39:41 No.630551665

su3369956.jpg

40 19/10/14(月)15:41:15 No.630551987

ウニ・海鮮丼とビールください

41 19/10/14(月)15:41:41 No.630552057

たっか

42 19/10/14(月)15:42:38 No.630552242

ウニイクラ丼食べたい

43 19/10/14(月)15:43:05 No.630552337

家の目の前にあったら週2で行くわ

44 19/10/14(月)15:43:34 No.630552441

ウニ丼ってどう食べればいい? 醤油かけ回していいのか?

45 19/10/14(月)15:44:03 No.630552553

俺腎不全で痛風出やすい体だけど毎日酒飲むし食事にも気遣ってないよ 発作は腎不全発覚時の初回から出てない

46 19/10/14(月)15:44:54 No.630552717

>家の目の前にあったら毎日行くら

47 19/10/14(月)15:45:08 No.630552771

若ぶってるけど「」は基本おっさんだからもうそんなにイクラとかウニはいっぱい食えないはずだ

48 19/10/14(月)15:46:13 No.630552997

た、確かに量食うより味わうように食うようになったけど… それでも!

49 19/10/14(月)15:46:25 No.630553035

ウニとイクラはいくらでも食べていい

50 19/10/14(月)15:48:28 No.630553455

>ウニとイクラはいくらでも食べていい えっ?

51 19/10/14(月)15:49:37 No.630553699

これいくら?

52 19/10/14(月)15:49:45 No.630553723

>通風警察早く死滅しないかな 死ぬべきなのは他よりプリン体多いわけでもないウニイクラ見て 見当違いで痛風痛風騒ぎ立てる奴だ ちなみに煮干しはいくらの200倍以上 煮干しを見たら痛風と言ってもいい

53 19/10/14(月)15:50:10 No.630553823

>これいくら? ウニだよ

54 19/10/14(月)15:50:59 No.630553995

>痛風スターターセット よく言われるけど一回こっきり食うくらいなら通風にはならんよ

55 19/10/14(月)15:51:24 No.630554094

>ちなみに煮干しはいくらの200倍以上 それ100gあたりとかじゃない? 煮干しをいくらと同じ重量食べるのかなり大変だと思う

56 19/10/14(月)15:52:01 No.630554232

ウニ=痛風とか言う間違った知識どうして浸透したの

↑Top