ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/14(月)14:42:07 No.630540150
俺も楽天カードマンになれたぞ「」!
1 19/10/14(月)14:43:18 No.630540400
番号教えて
2 19/10/14(月)14:46:54 No.630541139
セキュリティコード教えて
3 19/10/14(月)14:47:16 No.630541208
どこ住み?
4 19/10/14(月)14:47:23 No.630541232
クゥ~
5 19/10/14(月)14:47:29 No.630541249
名前は?
6 19/10/14(月)14:47:56 No.630541337
与信は?
7 19/10/14(月)14:48:41 No.630541460
年齢は?
8 19/10/14(月)14:48:42 No.630541463
セキュリティコードってカードの裏に書いてあるけど意味があるんだろうか
9 19/10/14(月)14:50:08 No.630541720
ネットで使う時とか
10 19/10/14(月)14:55:12 No.630542623
ヤマダ電機カードマンのセゾンがIC付きのカード送ってきたけど 暗証番号設定したのなんて大昔だし覚えてないよ…ってなってるからちゃんとどこかにメモしておいた方がいいぜ
11 19/10/14(月)15:07:41 No.630544984
>セキュリティコードってカードの裏に書いてあるけど意味があるんだろうか これだけの情報で決済できるのに カード店の人に渡すことが割とあるのおかしくない…?って思ってたら 最近店員がメモって不正使用ってニュースが珍しいことのように報道されてて怖くなった
12 19/10/14(月)15:10:15 No.630545460
まぁそのための保険だし
13 19/10/14(月)15:11:53 No.630545779
セキュリティコード保存するなって言ってるけど 割とどこもそのまま保存してる
14 19/10/14(月)15:12:04 No.630545818
コンビニ店員の記憶力怖いね
15 19/10/14(月)15:14:34 No.630546318
そういうのも考えるとぺいぺいとかを間に挟む方がやっぱり安全なのかな
16 19/10/14(月)15:30:07 No.630549706
QRはQRで別のセキュリティ問題があるので…