虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)14:25:26 梅田っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)14:25:26 No.630536940

梅田ってどんなところ?

1 19/10/14(月)14:25:45 No.630537000

ごめん どの梅田駅?

2 19/10/14(月)14:25:52 No.630537022

ずっと工事してるとこ

3 19/10/14(月)14:25:58 No.630537049

大阪の表の顔って感じ

4 19/10/14(月)14:27:15 No.630537304

そうか…正式には梅田駅ってもう一つしかないのか…

5 19/10/14(月)14:29:07 No.630537672

俺と握手できるところ

6 19/10/14(月)14:30:07 No.630537868

空港より外人多い

7 19/10/14(月)14:30:21 No.630537913

メリーさん

8 19/10/14(月)14:30:45 No.630537994

北梅田も今後出てくるし南が欲しくなる

9 19/10/14(月)14:30:53 No.630538017

阪急はもう名前変わったんだっけ?

10 19/10/14(月)14:31:14 No.630538088

>北梅田も今後出てくるし南が欲しくなる 南梅田は北新地だからな…

11 19/10/14(月)14:32:49 No.630538391

>阪急はもう名前変わったんだっけ? 増税による料金改定の看板付け替えるついでに

12 19/10/14(月)14:33:30 No.630538533

久しぶりに関西に帰ってくるとJRでちょっとミスりかけた 神戸方面行くのに宝塚の方へ行くのに乗りかけた 大阪行くのに東西線経由乗りかけた

13 19/10/14(月)14:35:45 No.630538933

駅名って大体かぶらないようになってるよね 正式名称知らないだけで

14 19/10/14(月)14:35:48 No.630538943

阪急梅田と阪神梅田にすりゃいいのになんで両方とも大阪梅田なんだ

15 19/10/14(月)14:35:57 No.630538974

新しい駅って北梅田なんだっけ

16 19/10/14(月)14:36:38 No.630539104

>阪急梅田と阪神梅田にすりゃいいのになんで両方とも大阪梅田なんだ 大阪って名称に意味あるからだよ…

17 19/10/14(月)14:37:14 No.630539226

>新しい駅って北梅田なんだっけ まだ仮称だから変わるかもしれない

18 19/10/14(月)14:38:19 No.630539432

>阪急梅田と阪神梅田にすりゃいいのになんで両方とも大阪梅田なんだ GAIJINが大阪に行きたんだけど梅田で合ってるの?って聞いてくるから心が折れた末の改名だから

19 19/10/14(月)14:39:18 No.630539602

おーさかうめだの駅の前ー

20 19/10/14(月)14:39:35 No.630539662

もう梅田を大阪に置き換えればいいよな ちょっと寂しいけど

21 19/10/14(月)14:40:29 No.630539847

地元だと大阪行くって絶対に言わんしなあ

22 19/10/14(月)14:41:03 No.630539952

>もう梅田を大阪に置き換えればいいよな >ちょっと寂しいけど とはいえ梅田が大阪全部ではないから大阪梅田でいいんだと思う

23 19/10/14(月)14:41:07 No.630539972

梅田とかキタって呼ぶなあ

24 19/10/14(月)14:41:56 No.630540122

>神戸方面行くのに宝塚の方へ行くのに乗りかけた >大阪行くのに東西線経由乗りかけた 種別の所に京都線神戸線は青で宝塚線は黄色で東西線経由はピンクのラインカラー入れてるんだけど まあ普段使わない人はわからないよね

25 19/10/14(月)14:44:12 No.630540588

地下工事してるからクワトロやジーラ行くの面倒になってる

26 19/10/14(月)14:45:03 No.630540759

難波と比べてどこで遊べばいいか分かり辛い

27 19/10/14(月)14:45:47 No.630540909

大阪駅と梅田じゃ梅田の方が大阪してる

28 19/10/14(月)14:46:03 No.630540965

ライブハウス東通りの方しかないからめんどいよね

29 19/10/14(月)14:46:35 No.630541064

大阪駅が大阪駅っぽくないってのはわかる

30 19/10/14(月)14:48:06 No.630541372

>大阪行くのに東西線経由乗りかけた 尼崎駅で本当によくある

31 19/10/14(月)14:48:18 No.630541407

中心からちょっと外れると怪しい感じの雰囲気になるよね

32 19/10/14(月)14:48:42 No.630541465

大阪駅正面の道路いつまで工事してんの?

33 19/10/14(月)14:49:07 No.630541540

ステーションシティの駐輪場ってずっと今のままなのかな 駐車場周りの工事で広い所無くなっちゃって不便になった…

34 19/10/14(月)14:49:42 No.630541641

>中心からちょっと外れると怪しい感じの雰囲気になるよね どっち方面に? 梅田でそんなとこあるっけ…

35 19/10/14(月)14:50:05 No.630541701

>駐車場周りの工事で広い所無くなっちゃって不便になった… グランフロントの駐輪場使う

36 19/10/14(月)14:50:10 No.630541731

バイクで移動することが多いから2時間無料で使える阪神百貨店の駐輪場がありがたい…

37 19/10/14(月)14:50:46 No.630541843

>中心からちょっと外れると怪しい感じの雰囲気になるよね とがのも福島も中津も好きよ

38 19/10/14(月)14:51:26 No.630541966

まず梅田の中心がどこだ?

39 19/10/14(月)14:51:28 No.630541971

横断歩道がまるで無い 動きにくい

40 19/10/14(月)14:52:29 No.630542137

だいたいなんばで用が済むので梅田のことはよくわからない堺市民です

41 19/10/14(月)14:53:02 No.630542232

>とがのも福島も中津も好きよ 福島ごはん屋さん多くて好き

42 19/10/14(月)14:53:40 No.630542324

>だいたいなんばで用が済むので梅田のことはよくわからない堺市民です どうして天王寺はスルーするんですか…まあ確かにちょっと足りないよね天王寺

43 19/10/14(月)14:54:04 No.630542398

早いものでもうヨドバシタワー出来上がるのか

44 19/10/14(月)14:54:07 No.630542406

大阪でイメージする大阪は多分梅田じゃなくてなんばの方

45 19/10/14(月)14:54:44 No.630542527

天王寺だけで用足すのはちょっと厳しいというか だったらなんばか梅田行くよなとはなる

46 19/10/14(月)14:54:57 No.630542568

>>駐車場周りの工事で広い所無くなっちゃって不便になった… >グランフロントの駐輪場使う 一応駅マルシェの隣にあるとこも無料になるからそこ使ってるんだけどね… あのどーん!と広いところは行きにくいけど使いやすかった

47 19/10/14(月)14:55:49 No.630542736

茶屋町なら阪急ホテルに2時間まで無料の駐輪スペースあるぞ

48 19/10/14(月)14:55:54 No.630542746

地方から来た人を案内するのに梅田だとどこ連れていけばいいかわからん 買い物以外だと中之島ぐらいしか思いつかない

49 19/10/14(月)14:56:28 No.630542854

経済圏的には梅田から難波の一体は連続帯だ

50 19/10/14(月)14:56:33 No.630542868

梅田はデパート地帯が本丸であとはおまけだしなあ

51 19/10/14(月)14:56:40 No.630542896

ここ5年で大阪駅周辺が大きく変わって頭が追いついてない

52 19/10/14(月)14:56:42 No.630542901

>茶屋町なら阪急ホテルに2時間まで無料の駐輪スペースあるぞ 2時間じゃ足りない…! 一応ステーションシティだと1000円買い物すると無料になるし…

53 19/10/14(月)14:57:34 No.630543058

阪神百貨店の横の地下道めちゃくちゃかっこよくなったね

54 19/10/14(月)14:58:21 No.630543221

阪急大阪梅田と 阪神大阪梅田になったのか

55 19/10/14(月)14:58:46 No.630543308

ザ ネクスト ステイション イズ ンメダ ステイションナンヴァー エンム シックスティーン

56 19/10/14(月)14:59:01 No.630543362

久しぶりに阪急梅田地下街に行ったらお洒落なフードコートみたいになってた

57 19/10/14(月)14:59:27 No.630543447

この十年でステーションシティ出来てグランフロント出来てヨドバシタワーも出来る

58 19/10/14(月)14:59:48 No.630543522

>地方から来た人を案内するのに梅田だとどこ連れていけばいいかわからん 阪急3番街とかヨドバシとかドンキとかグランフロントとか…

59 19/10/14(月)15:00:24 No.630543631

すみませんちょっといいですか? わたしはソースくさいフランスから来た旅行者なんですが どうも梅田で呑む場所が定まらなくてわかりません助けてほしいのですが

60 19/10/14(月)15:00:39 No.630543691

グランフロントの北館が意外とゆっくりできて好き

61 19/10/14(月)15:01:20 No.630543809

オシャレさんならバルチカに行けばいいんじゃないんですか

62 19/10/14(月)15:01:49 No.630543905

>どうも梅田で呑む場所が定まらなくてわかりません助けてほしいのですが やかましい曽根崎のあたりで適当に飲め

63 19/10/14(月)15:02:19 No.630544000

久しぶりに滝見小路見に行ったら入り口即インド料理で雰囲気台無しになってた

64 19/10/14(月)15:02:35 No.630544058

オシャレさんじゃないから今日も駅前ビルで立呑いきます…

65 19/10/14(月)15:03:08 No.630544153

>どうも梅田で呑む場所が定まらなくてわかりません助けてほしいのですが かっぱ横町へ行くヨロシ

66 19/10/14(月)15:03:11 No.630544161

>どうも梅田で呑む場所が定まらなくてわかりません助けてほしいのですが 2駅向こうの十三タノシイヨー

67 19/10/14(月)15:03:36 No.630544247

>久しぶりに滝見小路見に行ったら入り口即インド料理で雰囲気台無しになってた スカイビルの地下なんかもう適当よね

68 19/10/14(月)15:03:40 No.630544256

大阪駅も梅田って名前にしたらいいのに

69 19/10/14(月)15:04:43 No.630544449

梅田駅を「大阪」駅にする方がいいんじゃないか

70 19/10/14(月)15:05:34 No.630544606

>梅田駅を「大阪」駅にする方がいいんじゃないか 大阪駅が5個も6個もできたら死んでしまう

71 19/10/14(月)15:05:42 No.630544634

>梅田駅を「大阪」駅にする方がいいんじゃないか んで折衷案として大阪梅田に改名

72 19/10/14(月)15:06:56 No.630544842

呑むなら梅田より十三とか天六かなぁとは思う シャレオツな呑みなら梅田だろうけどさ

73 19/10/14(月)15:07:14 No.630544896

俺は東商店街ハズレにあるたこ焼きのある居酒屋によそから来た人を連れて行くマン!

74 19/10/14(月)15:07:47 No.630545001

>地方から来た人を案内するのに梅田だとどこ連れていけばいいかわからん 阪急百貨店と阪神百貨店の地下ぐるぐるしてヨドバシ行って…買い物しながら何か食う所ばっかだな 観光ならそのまま環状線か地下鉄乗って別の場所行く方が良いよ もしくは定期観光バス

75 19/10/14(月)15:07:57 No.630545032

うるせえ俺はめんどくさいからローマ軒で呑む

76 19/10/14(月)15:08:29 No.630545116

キタの方が人当たり良くて物腰も柔らかいから好き

77 19/10/14(月)15:08:49 No.630545164

そもそもの大坂は梅田でも難波でもなくて森ノ宮の辺りだし…

78 19/10/14(月)15:09:02 No.630545213

ぶっちゃけ観光目当てなら梅田に用はあんまないと思う 買い物かもしくは大都会ってこんな感じかーって見るだけ

79 19/10/14(月)15:09:17 No.630545271

そもそもなんて語ってなくね

80 19/10/14(月)15:09:30 No.630545311

梅田で呑むなら駅前ビルか新梅田食堂街だろ

81 19/10/14(月)15:10:22 No.630545487

オシャレさんはルクアか中崎町でも行くんだな

82 19/10/14(月)15:10:24 No.630545492

>新梅田食堂街 たこ焼き屋に並びすぎで意味わからん

83 19/10/14(月)15:10:30 No.630545505

>ぶっちゃけ観光目当てなら梅田に用はあんまないと思う ビジネス街の入り口だしな

84 19/10/14(月)15:10:41 No.630545531

>キタの方が人当たり良くて物腰も柔らかいから好き ミナミが排他的すぎるから相対的に良く見える

85 19/10/14(月)15:10:43 No.630545538

梅田に行ったら三番街のKYKに行ってとんかつ食う

86 19/10/14(月)15:10:46 No.630545550

梅田って居酒屋キャッチ多い?

87 19/10/14(月)15:11:18 No.630545670

東通りの端のたこ焼き屋でワンコインセットやってる奴がいたら高確率で俺

88 19/10/14(月)15:11:30 No.630545707

福島は美味しいラーメン屋さんとか安い居酒屋が多くてありがたい

89 19/10/14(月)15:11:41 No.630545745

ヨドバシ梅田ヨドバシカメラマルチメディア 営業販売接客の人材派遣転職支援のアデコ 天然温泉フレッシュサウナの大東洋へお越しの方は次でお降りください

90 19/10/14(月)15:12:02 No.630545811

曽根崎の路地にある寿司屋で適当に食う

91 19/10/14(月)15:12:03 No.630545814

>東通りの端のたこ焼き屋でワンコインセットやってる奴がいたら高確率で俺 俺多そうだな俺

92 19/10/14(月)15:12:12 No.630545844

中津はカレー好きなら一度は来てみてほしい いややっぱ車の音うるさいか来んな

93 19/10/14(月)15:12:20 No.630545870

京橋の小汚い感じも好き

94 19/10/14(月)15:12:41 No.630545950

>梅田って居酒屋キャッチ多い? なんばに比べりゃぜんぜん

95 19/10/14(月)15:12:44 No.630545961

>梅田って居酒屋キャッチ多い? いないよ?北新地周辺だとキャッチ禁止されてるけど居るには居る ただチェーン店以外絶対についていかない方が良い

96 19/10/14(月)15:13:56 No.630546195

よく言われるけど知らない店なら1階にあることは絶対

97 19/10/14(月)15:14:33 No.630546317

梅田の食堂街にあるたこ焼き屋いつも満席だな

98 19/10/14(月)15:15:09 No.630546444

第一ビルのクソでかい喫茶店で俺と握手!

99 19/10/14(月)15:15:40 No.630546560

駅ビルは土日やってない店多すぎんだよ!

100 19/10/14(月)15:15:45 No.630546579

第…何ビル?のゲーセンで極パロをやる

101 19/10/14(月)15:15:45 No.630546581

>>東通りの端のたこ焼き屋でワンコインセットやってる奴がいたら高確率で俺 >俺多そうだな俺 あそこのたこ焼き屋はゲームのオフ会で「」が集まった時に必ず連れて行かれるの 全くの別ジャンル別ハードであってもあそこになる…

102 19/10/14(月)15:16:01 No.630546643

俺は第四ビルの宝くじ売り場に毎回一発でたどり着けないマン!

103 19/10/14(月)15:16:16 No.630546700

>第一ビルの信長書店で俺と握手!

104 19/10/14(月)15:16:29 No.630546742

梅田ってオタロード行くついでにヨドバシ寄るくらいだけど 他にこれってのはある? 何気にオタ向けのお店はあるけど分散してるのよね

105 19/10/14(月)15:16:50 No.630546807

>大阪駅が5個も6個もできたら死んでしまう そんな事を言ったら新宿どころか渋谷でも心が折れると思うの

106 19/10/14(月)15:16:56 No.630546840

駅ビルと堂島地下街の 今日は休みだから他所で飯を食え!感

107 19/10/14(月)15:17:00 No.630546851

アニメイトも地味に歩くの面倒くさいしな

108 19/10/14(月)15:17:02 No.630546859

>俺は第四ビルの宝くじ売り場に毎回一発でたどり着けないマン! どこ出発か知らないけど二階まで行って陸橋から目指した方が簡単なんじゃない

109 19/10/14(月)15:17:34 No.630546966

>第…何ビル?のゲーセンで極パロをやる ロイヤル? あそこしかもうシューティング置いてないけどインカムが減ったら店たたみますって言ってるから気をつけてね

110 19/10/14(月)15:17:39 No.630546988

キタは人間が地上歩くようには出来てない

111 19/10/14(月)15:17:42 No.630546996

オタロードついでに梅田行くって健脚だなあ

112 19/10/14(月)15:17:53 No.630547017

>アニメイトも地味に歩くの面倒くさいしな あそこの横断歩道がめんどくさい

113 19/10/14(月)15:18:29 No.630547146

>ロイヤル? >あそこしかもうシューティング置いてないけどインカムが減ったら店たたみますって言ってるから気をつけてね やっぱりどう考えても儲からんもんなぁ…

114 19/10/14(月)15:18:31 No.630547154

>キタは人間が地上歩くようには出来てない 地下街がなかったら俺夏の営業周りで死んでる

115 19/10/14(月)15:18:35 No.630547168

天王寺なら迷わないしシンプルだよ! 天王寺にも行こうぜ!

116 19/10/14(月)15:18:39 No.630547183

先日ゼロも潰れてしまったしな 梅田のゲーセンもうでかいとこしか残ってない

117 19/10/14(月)15:18:46 No.630547208

JRと阪急のどっちが高槻か高槻市か分からなくなる

118 19/10/14(月)15:19:09 No.630547300

梅田駅前ビル群の昭和な感じいいよね…

119 19/10/14(月)15:19:12 No.630547309

梅田のまんだらけの真ん前がTENGAショップになっててめっちゃ笑った

120 19/10/14(月)15:19:30 No.630547374

最近梅田にトップスが出来て帰宅の際に買って行かなくても良くなったと聞いた

121 19/10/14(月)15:19:48 No.630547440

マンだらけってそういう

122 19/10/14(月)15:20:14 No.630547532

>オタロードついでに梅田行くって健脚だなあ 電車で梅田まで行ってから地下鉄に乗り換えるコース …なんだけど今は阪神でダイレクトになんば行けるから随分頻度は下がった

123 19/10/14(月)15:20:25 No.630547576

梅田のまんだらけは冷やかしに入るところだと思う

124 19/10/14(月)15:20:38 No.630547624

モンテカルロにエスプガルーダ初代があった時フィーバロンと切り替えになるまで延々と終末にスコア更新してたのは私だ

125 19/10/14(月)15:20:44 No.630547647

梅田のゲーマーズ未だにどこにあるのかよく分からない

126 19/10/14(月)15:21:12 No.630547730

>モンテカルロにエスプガルーダ初代があった時フィーバロンと切り替えになるまで延々と終末にスコア更新してたのは私だ お前だったのか…ゴン…

127 19/10/14(月)15:21:25 No.630547767

梅田のメロンブックスこないだ初めて行ったけど また分かりにくいなあそこ 一度場所把握するとなんてことないかもしれないけど

128 19/10/14(月)15:21:31 No.630547793

>JRと阪急のどっちが高槻か高槻市か分からなくなる 市ついてるのが私鉄と覚えてたら堺は逆だったりしてややこしい

129 19/10/14(月)15:21:33 No.630547804

まんだらけのコスプレ店員カラオケがいつの間にかやらなくなってた

130 19/10/14(月)15:21:38 No.630547820

>梅田のまんだらけは冷やかしに入るところだと思う コスプレステージショーってまだあるの?

131 19/10/14(月)15:21:49 No.630547871

阪急もなんば直通してくだち

132 19/10/14(月)15:21:53 No.630547883

第一ビルの寂れ感いいよね

133 19/10/14(月)15:22:06 No.630547934

モンテカロロどこにあるのかわからない

134 19/10/14(月)15:23:02 No.630548108

阪急沿線だからオタロード行くのめどい…梅田で済ますね!ってなってる

135 19/10/14(月)15:23:18 No.630548158

第一ビルの喫茶店だかサロンだかの会員制の所は近寄り難すぎて異質なオーラでてる

136 19/10/14(月)15:23:20 No.630548170

>JRと阪急のどっちが高槻か高槻市か分からなくなる だいたい○○市駅は私鉄って決まってる 逆なのは南海の堺駅とJR阪和線の堺市駅だけ

137 19/10/14(月)15:23:28 No.630548202

>東通りの端のたこ焼き屋でワンコインセットやってる奴がいたら高確率で俺 お店の名前教えて?どこ住み?大何枚ならOK? 後ろ二つは冗談だけど店名とセットの内容とボリュームはお聞きしたい

138 19/10/14(月)15:23:36 No.630548229

>梅田のゲーマーズ未だにどこにあるのかよく分からない 第三ビルにあるスーツとか売ってるはるやまの横にある階段降りたらすぐ

139 19/10/14(月)15:24:14 No.630548368

オタロードまで行ってもカード屋ぐらいしかなくない?大体梅田で事足りる

↑Top