19/10/14(月)14:11:18 新ガン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)14:11:18 No.630534369
新ガンダム決定
1 19/10/14(月)14:12:33 No.630534608
おめでとう
2 19/10/14(月)14:12:44 No.630534647
おめでとう
3 19/10/14(月)14:13:01 No.630534704
おめでとう
4 19/10/14(月)14:13:20 No.630534754
おめでとう
5 19/10/14(月)14:14:36 No.630534977
おめでとう
6 19/10/14(月)14:14:49 No.630535030
めでたいな
7 19/10/14(月)14:14:54 No.630535039
めでたいな
8 19/10/14(月)14:15:00 No.630535058
そしてすべてのアナハイムに
9 19/10/14(月)14:15:12 No.630535085
また火星?
10 19/10/14(月)14:16:31 No.630535332
宇宙世紀0112年――F90ミッションパック、テスト開始! マフティー動乱より7年…押し寄せるMS小型化の波の中、暗躍するチームがいた。パッツィ・アンゲリカは息子のリヴを伴い、ミッションパックのテストに挑む。未知なる「F90」の物語、開幕!!
11 19/10/14(月)14:17:12 No.630535444
ありがとう
12 19/10/14(月)14:17:18 No.630535462
やっと時が未来に進むのか
13 19/10/14(月)14:17:58 No.630535584
F90ならある程度小さくまとまりそうだな
14 19/10/14(月)14:18:00 No.630535587
OVAか?
15 19/10/14(月)14:18:02 No.630535595
時が未来に進むと誰が決めたんだ!
16 19/10/14(月)14:18:05 No.630535599
やっとユニコーン封印できたのか 長かったな…
17 19/10/14(月)14:18:18 No.630535634
母ちゃんが主役なんだっけ
18 19/10/14(月)14:19:00 No.630535769
F90サイコフレームタイプとか…
19 19/10/14(月)14:19:06 No.630535793
お?MSA-0120もついに映像化か?
20 19/10/14(月)14:19:10 No.630535804
アニメ化するn!?
21 19/10/14(月)14:19:12 No.630535811
フォーミュラ戦記の前になるの?
22 19/10/14(月)14:19:24 No.630535845
https://bandai-hobby.net/site/f90project/ 3話まで読めるよ
23 19/10/14(月)14:19:26 No.630535855
10年後でも良いからこの流れでF91のTV版もOVAの簡略になっていいから続いてほしい
24 19/10/14(月)14:19:54 No.630535935
ページのめくりかたわかりにくいよ!
25 19/10/14(月)14:22:50 No.630536463
プロローグの敵の落とし方がゲームに似せてある
26 19/10/14(月)14:22:53 No.630536482
なにこのMA…
27 19/10/14(月)14:23:08 No.630536524
しらない敵
28 19/10/14(月)14:23:22 No.630536566
何が決定したの?
29 19/10/14(月)14:23:37 No.630536617
恐らくアナハイムの汚い陰謀
30 19/10/14(月)14:24:08 No.630536713
釣りスレ
31 19/10/14(月)14:24:20 No.630536757
息子がNT能力強くて母親がそれを受信しながらF90のテストをしていく話だ そしてF90のテストの裏でアムロを知るある人物が関わってたりする
32 19/10/14(月)14:24:35 No.630536799
別にアニメ化するよとかじゃなくて単に再告知スレ立ててるだけでは?
33 19/10/14(月)14:24:37 No.630536806
>恐らくアナハイムの汚い陰謀 坊主「やはりアナハイムは悪滅ぶべし」
34 19/10/14(月)14:25:17 No.630536921
混乱の元del
35 19/10/14(月)14:25:30 No.630536948
漫画ビュアーが小さくて使い難いのどうにかして欲しいサナリィ
36 19/10/14(月)14:25:37 No.630536974
これがガンダム!悪魔の力よ!
37 19/10/14(月)14:25:42 No.630536992
漫画の話を新情報みたいな感じでスレ立てしたの?
38 19/10/14(月)14:25:46 No.630537004
ミッションパック込みで再プラモ化してもらいたいのはこいつだし…
39 19/10/14(月)14:26:05 No.630537073
しかしなぜこんな古いMSVを漫画に…?
40 19/10/14(月)14:26:53 No.630537223
>漫画ビュアーが小さくて使い難いのどうにかして欲しいサナリィ やかましいCtrl押しながらホイール回せ
41 19/10/14(月)14:30:19 No.630537904
アニメ化したのかと思ったじゃないか
42 19/10/14(月)14:30:50 No.630538002
あほくせ
43 19/10/14(月)14:31:19 No.630538099
>なにこのMA… su3369831.jpg 変形するぜ!
44 19/10/14(月)14:33:07 No.630538444
ゲームリメイクまで持っていこう
45 19/10/14(月)14:33:51 No.630538602
F90に関して言えば運用期間があまりに長すぎるんだ 今やってる宇宙世紀0112年でのテストに始まり 宇宙世紀0120年10月25日の火星でのオールズモビル 宇宙世紀0122年2月SFC版ゲームでの話 宇宙世紀0123年クライマックスUCコスモ・バビロニア建国戦争においてナナ・タチバナが乗ったり 宇宙世紀0136年鋼鉄の7人で使用されたりと 12年~36年と24年も前線に出ずっぱりのMSだ
46 19/10/14(月)14:34:46 No.630538753
>>なにこのMA… >su3369831.jpg >変形するぜ! 近藤味ある
47 19/10/14(月)14:35:25 No.630538868
>漫画の話を新情報みたいな感じでスレ立てしたの? その漫画の話も別に昨日今日発表されたものでもない
48 19/10/14(月)14:36:25 No.630539052
>12年~36年と24年も前線に出ずっぱりのMSだ 知らない歴史すぎる…
49 19/10/14(月)14:36:52 No.630539142
del
50 19/10/14(月)14:37:43 No.630539319
>>なにこのMA… >su3369831.jpg >変形するぜ! うぅn…
51 19/10/14(月)14:38:18 No.630539431
>su3369831.jpg 超今風なデザインだ
52 19/10/14(月)14:38:21 No.630539436
このMA出る作品間違ってない?大丈夫?
53 19/10/14(月)14:39:32 No.630539654
>今やってる宇宙世紀0112年でのテストに始まり これが年代設定間違っただけなんじゃねえかな…
54 19/10/14(月)14:39:40 No.630539674
水中用の可変型MSだ それっきりだろうから多少変なのにしても大丈夫だ
55 19/10/14(月)14:40:20 No.630539810
>su3369831.jpg >変形するぜ! こういう勇者ロボ居る
56 19/10/14(月)14:41:09 No.630539979
>>今やってる宇宙世紀0112年でのテストに始まり >これが年代設定間違っただけなんじゃねえかな… アルファベット分のミッションパック全部やるとか言い出すのだったら UC0120まで8年も要するのは頷けるといえば頷ける
57 19/10/14(月)14:41:32 No.630540055
>なにこのMA… 変形して格闘戦特化MSになるよ…
58 19/10/14(月)14:42:20 No.630540198
su3369854.jpg 噛み付きミサイルでガンダムの装甲を噛み砕くぞ!
59 19/10/14(月)14:42:50 No.630540305
>su3369854.jpg >噛み付きミサイル ううん…
60 19/10/14(月)14:43:07 No.630540361
ねぇこれちょっとダサ…
61 19/10/14(月)14:43:25 No.630540430
>うぅn… 近距離戦で相手ぶっ壊すの得意な可変MSなので遠距離兵装しかないF90Mじゃ不利! F90Mに装着されてる魚雷をMAの口にくわえ込ませて殴って起爆!
62 19/10/14(月)14:43:33 No.630540452
スパロボにいそう
63 19/10/14(月)14:44:03 No.630540565
F91ゲーの主人公だかって歴代でかなりやばいキルスコアなんだっけ
64 19/10/14(月)14:44:39 No.630540678
発想自体は木星帝国とそう変わらないんだけど なんか違う気がする
65 19/10/14(月)14:44:54 No.630540723
ティターンズはクソ
66 19/10/14(月)14:44:59 No.630540750
フォーミュラ戦記のコミカライズ? >F91ゲーの主人公だかって歴代でかなりやばいキルスコアなんだっけ ゲームだからプレイヤー次第でキルスコア大変なことになるね
67 19/10/14(月)14:45:05 No.630540771
ワタルとかラムネに出てきそうなMA
68 19/10/14(月)14:45:48 No.630540915
森木靖泰デザインだっけ?
69 19/10/14(月)14:46:05 No.630540972
一応をいうと水中での戦闘なので噛みつきミサイルって意味あるの?ってなるが 対魚雷の幕を張るフリージングヤードを食い破って飛んできたから 一応効果はあったのだ
70 19/10/14(月)14:46:31 No.630541051
クロスボーンガンダムアニメ化はどこ
71 19/10/14(月)14:46:36 No.630541071
>F91ゲーの主人公だかって歴代でかなりやばいキルスコアなんだっけ ゲーム中の仲間が弱すぎるから300ちょっとの数の敵ほぼ一人で落とさないといけない アムロさんの一年戦争中の撃墜数でも約140なのに
72 19/10/14(月)14:47:37 No.630541277
https://youtu.be/P8msshjaIaI?t=354
73 19/10/14(月)14:47:53 No.630541330
何と言うかコメントに困るなこのMA…
74 19/10/14(月)14:49:16 No.630541573
漫画の最新話がweb公開されてるよって話ならそう分かるようにスレ立てようよ
75 19/10/14(月)14:49:37 No.630541624
MAじゃなくて可変可能のMSなんです…
76 19/10/14(月)14:49:41 No.630541632
ステージには複数の敵小隊が出現 クリア条件は敵小隊の全滅 味方小隊も戦ってくれるが小隊長はプレイヤーが落とさないといけない だからクリアするだけでも最低100に届くキルスコアになる
77 19/10/14(月)14:49:55 No.630541674
AOZは終わっちゃったん?
78 19/10/14(月)14:51:15 No.630541926
ないわー
79 19/10/14(月)14:51:43 No.630542016
Leon?
80 19/10/14(月)14:52:34 No.630542148
ゲームキャラは嫌でもキルスコア高くなるからその辺はあまり気にしない方がいい
81 19/10/14(月)14:54:08 No.630542410
最終的にはF91のリメイクというか完結編まで行けばいいな
82 19/10/14(月)14:54:09 No.630542413
俺はベルフが出てきてめっちゃ活躍しててもう感涙ですよ
83 19/10/14(月)14:54:20 No.630542463
フォーミュラー戦記の導入でサイバーコミックス履修済みって条件厳しくない
84 19/10/14(月)14:54:49 No.630542544
新ガンダム決定?
85 19/10/14(月)14:55:21 No.630542648
Gジェネジェネシスでアクションゲームの物量をほぼそのまま再現してたから敵の数がえらいことになってるステージがあったな…
86 19/10/14(月)14:55:37 No.630542703
母31で息子13・・・?
87 19/10/14(月)14:56:19 No.630542829
Gジェネで物量差がえらいことになるのはゲーム原作以外でもあるし
88 19/10/14(月)14:56:28 No.630542853
毎回極秘のはずが漏れてるな
89 19/10/14(月)14:56:30 No.630542858
クロボンも正史に組み込まれていくのかなあ
90 19/10/14(月)14:57:50 No.630543112
ユニコーン→マフティー→F90→F91をサイコフレームでつなげちゃうのか… いや閃ハサが普通に終わってくれるかもしれないけれど
91 19/10/14(月)14:58:11 No.630543183
キングジェイダーみたいなMAだな
92 19/10/14(月)14:58:43 No.630543297
>母31で息子13・・・? まだ義理の可能性があるし…
93 19/10/14(月)14:58:45 No.630543304
>いや閃ハサが普通に終わってくれるかもしれないけれど いいやアルゴスユニットだけは確実に出してもらう
94 19/10/14(月)14:59:21 No.630543426
ユニコーン・NTみたいな超常現象祭りはもうたくさんだ
95 19/10/14(月)14:59:38 No.630543485
ベルフが出てくる上に撃墜シーンがSFC版を何となく連想させる感じでこれはいい…
96 19/10/14(月)14:59:44 No.630543508
>クロボンも正史に組み込まれていくのかなあ クロボン側がF90使うだけじゃなくブランド・マーカーの原型みたいなミッションパックができたからな…
97 19/10/14(月)15:00:05 No.630543577
>お?MSA-0120もついに映像化か? ほんの一コマ出てきただけだけど こいつにとってはあまりに大きい一歩すぎる
98 19/10/14(月)15:00:11 No.630543602
>俺はベルフが出てきてめっちゃ活躍しててもう感涙ですよ プロローグでベルフ初顔出しはしますがデフは徹底して顔を隠します
99 19/10/14(月)15:00:14 No.630543609
ザムザザーあじがあるなこのMA 本当は地球連合軍製だろ
100 19/10/14(月)15:00:36 No.630543676
F90一号機も二号機もスケジュールみちみちになるのか
101 19/10/14(月)15:01:28 No.630543840
>ベルフが出てくる上に撃墜シーンがSFC版を何となく連想させる感じでこれはいい… 長い戦いで教育型コンピュータが学習したモーションとかなんだろうな
102 19/10/14(月)15:02:07 No.630543963
ブランドマーカーってビームシールドの起点で殴ってるだけなのに…
103 19/10/14(月)15:02:42 No.630544080
>ユニコーン・NTみたいな超常現象祭りはもうたくさんだ 現状では息子がNTとしての能力が高いくらいだから 第三者視点なのかそれとも息子が外付けデバイスみたいな強化ユニットなのか それでかーちゃんの方も強くなってる
104 19/10/14(月)15:02:59 No.630544129
死亡フラグばりばりのママさんだけど1号機に乗ってるしな…言われてるのがなんかダメだった
105 19/10/14(月)15:03:05 No.630544145
なにこのクソダサオリロボ… こんなんビルド系にでも出してろよ…
106 19/10/14(月)15:03:11 No.630544167
>毎回極秘のはずが漏れてるな サナリィのジョブジョンですら今はいないアムロに向けて「ガンダムの2号機は何かしらの出来事に巻き込まれるな…」って呟くぐらいには…
107 19/10/14(月)15:03:59 No.630544299
NTというギミックが入るのはいい それをストーリーの核に持ってくるのはユニコーンで腹一杯
108 19/10/14(月)15:06:22 No.630544751
漫画のかーちゃんのおっぱいがでっかい
109 19/10/14(月)15:06:26 No.630544762
NTが全く居ないのって08とイグルーと0080と0083とセンチネルくらい?
110 19/10/14(月)15:10:01 No.630545418
エイブラムも久々に見たな
111 19/10/14(月)15:11:17 No.630545664
これSFCのアンナマリーだっけ? 謎の女の消息解るん? ベルフさんの無双データが見てみたい