19/10/14(月)14:01:21 うま味... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)14:01:21 No.630532518
うま味もいいけど苦味もね
1 19/10/14(月)14:06:51 No.630533546
にがあじって子供の舌の方が敏感に感じ取れるようになってるらしいな
2 19/10/14(月)14:11:03 No.630534328
ゴーヤだけは無理だ
3 19/10/14(月)14:23:22 No.630536565
ゴーヤは単純に美味しくないと思う アホ母が誰も食わないのに延々と作り続けて冷凍庫圧迫してマジ困る
4 19/10/14(月)14:28:18 No.630537513
セロリってそんなにがいか?
5 19/10/14(月)14:29:52 No.630537825
味蕾の衰えを味が分かるようになったと勘違いしてるだけだからな…
6 19/10/14(月)14:33:09 No.630538449
>味蕾の衰えを味が分かるようになったと勘違いしてるだけだからな… 体が欲しがってるものの味がいいんだと思うよ 子供は肉だ
7 19/10/14(月)14:36:40 No.630539110
舌は眼と一緒で経年で衰えるばかりだから 子供の内から色々食べて経験値を貯めておかないと子供舌おじさんになってしまう
8 19/10/14(月)14:37:59 No.630539370
セロリは苦味よりも香草みたくあの独特の風味が人を選ぶと思う 大好きだけど
9 19/10/14(月)14:38:27 No.630539456
セロリはおえってなる
10 19/10/14(月)14:39:08 No.630539578
>セロリってそんなにがいか? 劣化してる人には苦くない
11 19/10/14(月)14:40:09 No.630539770
ゴーヤは食べれるけどにがあじの原因の白ワタ多めにとらないと青生臭くてキツイ
12 19/10/14(月)14:40:28 No.630539846
日本酒が苦い…?
13 19/10/14(月)14:41:12 No.630539989
ビールは好きだけどゴーヤ好んで食べる気にはならない
14 19/10/14(月)14:41:15 No.630539996
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めないよね
15 19/10/14(月)14:43:24 No.630540425
>ゴーヤは食べれるけどにがあじの原因の白ワタ多めにとらないと青生臭くてキツイ でもあれが有効成分だし…
16 19/10/14(月)14:43:29 No.630540443
つまり衰えてくれば胆汁もおいしく感じる…?
17 19/10/14(月)14:44:50 No.630540715
安いものでも美味しいって思える方が楽しいよ うなぎ好きだけどうな次郎全く美味しいって思わないし
18 19/10/14(月)14:45:06 No.630540773
うめー正露丸うめー
19 19/10/14(月)14:45:14 No.630540802
>つまり衰えてくれば胆汁もおいしく感じる…? 苦さレベルがサンマの肝と一緒だし行けるんでね?
20 19/10/14(月)14:45:48 No.630540917
慣れの問題もあるよそれこそ30年前くらいだとインドカレーやタイカレーとか大人でもくさくて食えなかったし
21 19/10/14(月)14:46:25 No.630541026
正しく加齢による味覚障害だと思うよ
22 19/10/14(月)14:46:41 No.630541089
子供の頃から苦味が好きでピーマンとか生で食べてた
23 19/10/14(月)14:47:42 No.630541292
今年30だけど最近急に冷静になってビールってそんなにおいしくなくない…?って思った コーヒーは香りがいいからうまい
24 19/10/14(月)14:48:43 No.630541466
>今年30だけど最近急に冷静になってビールってそんなにおいしくなくない…?って思った 発泡酒や第3の後にビール飲むと美味いって思う 普段飲みはいも焼酎だけど
25 19/10/14(月)14:49:44 No.630541652
子供の味覚が優れてるとはとても思えない…
26 19/10/14(月)14:49:57 No.630541679
食えるもん増えた方が楽しいし味覚障害でよかった
27 19/10/14(月)14:50:04 No.630541693
ゴーヤの苦味ってモモルデシンのイメージだった 両方入ってるのか
28 19/10/14(月)14:50:47 No.630541849
美味い不味いは個人差あってもいいと思うんだよ 自分の味覚こそ正しい!至高!みたいな人の方が舌ヤバいと思う
29 19/10/14(月)14:50:58 No.630541884
>日本酒が苦い…? アルコールが苦いんだと思う
30 19/10/14(月)14:51:20 No.630541941
生のトマトが昔から舌に刺激を感じるぐらい苦手だから 甘いとかフルーティーとか表現されてるのが信じられない
31 19/10/14(月)14:51:50 No.630542038
>生のトマトが昔から舌に刺激を感じるぐらい苦手だから そもそもタンパク分解酵素に弱いんだと思う
32 19/10/14(月)14:52:04 No.630542071
>生のトマトが昔から舌に刺激を感じるぐらい苦手だから >甘いとかフルーティーとか表現されてるのが信じられない フルーツトマトはサラダに入れるのを躊躇するくらい甘いけど 風味が苦手ならしょうがない
33 19/10/14(月)14:55:10 No.630542613
ゴーヤチャンプルーは作って食う程度には好きだけど 肉とか出汁つゆのうまあじがメインでゴーヤのにがあじはアクセントぐらいの感覚だし やっぱりメインで食うもんでもないと思う
34 19/10/14(月)14:58:41 No.630543292
そもそも味覚が鋭いって刺激に弱いってこととイコールだし それを幼児の方が優れた味覚を持ってるって話にするのは暴論だと思う